X



トップページ化粧
1002コメント328KB

女の脂漏性皮膚炎5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 09:46:57.15ID:1MRbbRFl0
ストレスやホルモンバランス、間違ったスキンケアなどで 
脂漏性皮膚炎になってしまった人のためのスレです。 
痒みや赤みで辛くても、化粧をしなくてはいけなかったりと 
何かと大変なことも多いはず。 
サプリやスキンケアなど、情報交換しながらマターリ 
治していきましょう。 

自己判断はせず、痒みや赤み等の症状が現れたらすぐに近くの皮膚科へかかりましょう 
医師の判断を仰ぎ、適切な治療を行いましょう 

前スレ 
女の脂漏性皮膚炎4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1422874970/


関連スレ
【非真菌派】脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)47【体内環境原因派】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1449290012/
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/01/27(水) 16:15:33.77ID:Mnj10CBr0
>>154
前スレでプロリンがニキビやオイリーに効果があるようなことを
書いてくださった人がいたので
調べていたらプロリンはリジンと
両方で飲むと効果的だと
書かれているのを見てそのことを
私がスレに書きましたが
リジン単独でニキビや脂漏性皮膚炎に効果があるという書き込みはなかったと思います
でもヘルペスが良くなられてよかったですね
0160メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/01/29(金) 00:51:38.04ID:q9Ctkp6b0
プラセンタエキス原液を使い始めて一週間
美容液系は顔の症状が悪化しがちなんだけど
これは今のところ調子がいい
ただ継続するとなると値段が高いのが難点
0162メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/02(火) 09:31:28.74ID:jJQ8ABVB0
>>161
フラコラのプラセンタエキス原液です
私は一先ずお試しサイズを買いました
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/02(火) 17:32:31.44ID:heKwEdZO0
>>162
ありがとうございます
ぐぐって見てきます
お試しサイズがあるならそれをはじめに使う方がいいですね
0164メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/03(水) 18:55:00.52ID:9WzqEp3+0
書き込みが急に少なくなったけどどうしてかな?
ここスレは役立つ体験談を話してくれる人が多くてよく見てたんだけど…
0166メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/03(水) 19:57:51.01ID:S1D6r+VM0
みんな色々試してみてる最中なんじゃない?
最低1ヶ月は続けてみないと判断できないし
0167メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/04(木) 14:24:31.55ID:igZH4lRy0
前スレでプロリンを飲まれていた方がいらっしゃいましたがその後の効果はどうですか?
0168メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/05(金) 23:41:35.39ID:zQGo3XCR0
おでこの皮剥けが治らない…
薬塗っても一時的によくなるだけでまたカサカサになる
乾燥してるから治りにくいのかな…
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/08(月) 16:41:28.40ID:2AtQf5ZA0
かゆみは一時より治まったけどブツブツも皮剥けも治らない
かゆみが治まったのが謎だわ
0170メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/08(月) 21:44:51.84ID:NQm/hzNC0
同じく皮剥け治らないよ〜
ファンデ塗ると目立ってやだわ
0172メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/09(火) 19:19:35.05ID:tbzEYkID0
化粧は薄くてもキツイ、粗を隠そうとしてもキツイ
かといってスッピンも無理
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/11(木) 12:00:43.66ID:QWNZLhnI0
去年の夏に発症してからまともに鏡が見られない
見ちゃうと落ち込んでしんどい
ただの愚痴で申し訳ない
0175メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/12(金) 10:31:40.01ID:4Y6Q5n8r0
1年や2年とかその程度ならすぐ治るだろうな

小学生の頃からかれこれ15年以上顔面真っ赤っ赤の逆パンダで人生終わってる人間もいるんやで元気だせ
0176メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/12(金) 18:20:21.76ID:pa8S2V+e0
>>175
優しいお言葉ありがとう
ずっと治らなくて鏡を見ないのは
1年だけど中学のときにビオレを
使いはじめてからその後も化粧品が合わなくてニキビ、脂漏性皮膚炎、かぶれを20年くらい繰り返してるよ
今は宇津木式でちょっとマシになってきたくらいです
175さんも良くなりますように
0177メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/12(金) 18:27:06.06ID:pkl6NV7y0
スピノワがお試しセールやっていたから買って見たけど化粧水が今まで使ってきたやつでも一番効き目ある
赤みも治まりテカリもかなり治まるし頭の痒みも全然違って驚いたかなり高いけど薬代だと思って化粧水だけ買おうと思っているよ
0180メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/13(土) 00:10:56.54ID:Ll67C8gy0
>>175
励ましてくれてありがとう
治ったらいいなぁ
175さんもよくなりますように
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/14(日) 14:00:18.78ID:/xZwW8640
ティーツリーのオイル貰ったのでお風呂入るとき希釈して頭皮マッサージした
炎症ひいてるとはいえ油田な頭皮に油与えてよかったのかドキドキしてる…
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/19(金) 06:17:14.86ID:w1wUV4h50
保守
0183メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/20(土) 01:22:08.51ID:EaM8c4160
前に話題に出てたポリベビーを塗って3日
軽度だからか鼻の溝の赤みが少しひきました
しばらく続けてみます
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/20(土) 12:10:08.01ID:1sDZhI+50
ポリベビーは赤ちゃん用だから安心して使えそうだね
買ってもそんなに高くないし試してみる価値はあるかも
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/23(火) 17:49:22.93ID:4BeHHxUH0
念のため保守
0188メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/23(火) 20:47:16.36ID:ityGPVkA0
小鼻に赤みがあるという軽い症状のものです(未診断)
家族が陰部のカビによる炎症で処方された薬、
リンデロンとメサデルムの重ね塗りを1ヶ月塗ったら、赤みが薄くなってきました
完治しませんでしたが、強い薬なので1ヶ月で中止し、次は華陀膏を使い始めました
これは水虫、たむしの薬で、私が小学生の頃「はたけ」「ぜにたむし」治療で使っていました
この華膏陀を塗って赤みはさらに薄くなり、1ヶ月で赤みはファンデで隠せるほどになりました
漢方薬局で1,000円くらいなので、気になる方は調べてみてください
塗ると灼熱感があり、ステロイドではありませんが強い薬です
小学生で使用していたときに、小児科医に親が叱られていたので注意してください
(その時大人になったらにシミなると言われましたが、40歳になった今シミは気になりません)
0189メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/23(火) 20:59:45.14ID:3ot8iF9+0
>>188
薬も使用期限があるので絶対期限切れてると思うので使用しない方がいいですよ
最近のだと使用期限書いてあったりします
0190メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/23(火) 21:36:56.02ID:f4OT6xDr0
>>188
リンデロンを一ヶ月塗り続けるとかちょっと正気じゃない
ちゃんと自分が皮膚科に行って医師の指示通りに薬を使うべき
0191メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/23(火) 21:50:25.00ID:ErqlAevY0
エバユースのみおわったので報告
油田はよくならなかったけどニキビが出なくなり
広範囲にわたっての皮膚炎のただれはかなり減りました
肌は全体的にきれいになったと思います
でもアブラギッシュは前と全く変わらないです
次はB100飲んでみます
0193メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/24(水) 11:32:30.19ID:16xZpZ3T0
寝る前にニゾラールを塗ったら、次の朝はちゃんと石鹸で洗顔したほうが良いよね
朝石鹸洗顔すると、顔がひりつくわ・・
0194メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/24(水) 16:06:35.66ID:+zq+V/JuO
ホホバオイル使ってる人いますか??
0196メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/28(日) 18:52:00.90ID:DE5emGBi0
頭皮がやばい
0198メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/28(日) 22:07:06.42ID:SoMc08PC0
もう30なるのにメイクできずキツイ
おかげで目の周りのシワがすでに・・・あぁあ
ベビーパウダーとか乳液・クリームタイプ全滅だし
唯一、化粧水だけで過ごしてる
これからどうしよう。。
0199メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/29(月) 00:37:33.78ID:1RjSE25u0
ここでいいのかな?
間違えていたら誘導お願いします。
ここ1年くらいで顔の様子が変わりました
洗顔フォームやスキンケア用品などを変えた訳でもないのに顔が脂ぎるようになりました
顔を洗った後はいいのですがしばらくするといつの間にか顔がてかてかしはじめて手で顔を触るとオイルみたいなのがかなり付きます
拭いてもすぐに出てきます
食生活も変えていません
髪の毛が洗い残しがあってそれが顔に付いているのかと思い髪の毛を上げて過ごしてみましたがどうやら違うようで顔を洗う際水洗いのみにしてみたりスキンケア用品を一切使わなかったりしましたが治りません
いきなり肌質が変わる事ってあるんですか?
0200メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/29(月) 01:22:51.22ID:7Pub2Zjr0
>>199
ホルモンバランスの変化等でも肌質は変わりますよ
私は妊娠初期から肌質変わりました
0201メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/29(月) 02:46:16.07ID:pOOPVOrp0
>>199
痒み赤みやぶつぶつ、皮膚のはがれ等がなく脂がでるだけならこのスレとは関係ないと思います
0202メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/29(月) 04:20:27.30ID:1RjSE25u0
>>200
どういった時に変化するのでしょうか?
私はずっと1人ですので思い当たりません

>>201
にきびが出来るようになりましたがぶつぶつとは違いますか?
0203メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/29(月) 04:52:17.02ID:9hVnzSke0
>>202
ニキビではなく発疹
スレタイにあるように皮膚炎なので脂漏性患者はステロイド等を使用する
とりあえず皮膚科にいくのが先決では?
そこで脂漏性と診断されたのだったらまた書き込みに来ればいいと思う
ただの脂性なら美容板とかじゃないかな
0204メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/29(月) 10:49:16.10ID:7Pub2Zjr0
>>202
ストレスや季節の変わりめ等色々ありますよ
とりあえず皮膚科に行ってみて下さい
めんどくさいかもしれませんが早めに手を打たないと悪化するかもしれませんよ
0205メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/02/29(月) 17:00:57.01ID:uOoKy1E50
私はUゾーンにニキビも併発してる
小さい赤ニキビがボツボツと
試しに次の生理からピルを飲もうと思う
今違うホルモン治療してるんだけど、ピルも飲んでいいってことだったからよくなるといいな。
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/01(火) 21:02:38.75ID:rY5jkkTz0
初カキコ
皮膚科で脂漏性皮膚炎と診断された
「一度発症したら逃れられない運命やでー」とドクターに言われた
キンダベートを3日位塗って、ケトコナゾールクリーム(ニゾラール) に切り替えて2週間様子を見ろとのこと
化粧水や日焼け止め、ファンデは塗って良いと言われた
現在、薬を塗って6日目
ブツブツはほぼ消えて両頬に赤みがたくさん
0210メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/01(火) 21:06:52.47ID:rY5jkkTz0
発症中、吹き出物だと思って色々試した
オイル配合のロゼットのママプラスで悪化
薬用ユースキンクリームと、50の恵朝の紫外線対策クリームは良かった
通院前に、鼻のブツブツは何故か消えた
洗顔フォームをロゼットの最近出た洗顔パスタアクネクリア薬用に変えてから消えた
0212メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/02(水) 02:02:30.05ID:S6ta6l4G0
ちょっと塗るのやめるだけですぐ再発するから毎日塗るしかない
地味にしんどい
災害なんて起きたら風呂も入れないしやばすぎる
こんな生活がずっとか
0213メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/02(水) 13:53:21.48ID:a1tCrT7B0
>>211
20年振りで発症したってマダムを知っているよ
メイクは何を使ってますか?って聞いたら、昔はお稼いでいたのでフルラインwシスレーで、
現在はエテュセの薬用ミネラルジェルSPF25+++か、オルビスライブリッチBBクリームだそう
ドクターには不摂生が原因、20時以降の飲食禁止!って言われてた
0215メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/02(水) 14:39:37.30ID:rlA8XNqEO
20年逃れてたんだね
0216メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/02(水) 15:11:39.58ID:9lPaP+Qg0
うまくやれば長期間発症が抑えられるってことか
でもその方策がわからないw
0217メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/02(水) 16:22:26.05ID:VXEfa3BM0
アトピー持ちだからどこの皮膚科に行っても秒でステ出されて3年治らず
2ch見て水虫薬使ってみたら炎症引いてきた
0218メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/03(木) 21:10:20.35ID:vnJof5Gx0
ザラザラ、ベタベタが少し改善したので報告

朝の洗顔はぬるま湯でバシャバシャして
夜の洗顔はオイルクレンジングしてから洗面器に重曹を溶かす (洗面器に小さじ一杯くらい)
朝よりはちょい熱めのぬるま湯でバシャバシャ洗顔←これでもかってくらい
石鹸は使わない

洗顔後のケアは朝晩一緒でアベンヌしゅーして
化粧水パック、乳液の代わりにオールインワンで保湿
合う合わない前提だけど私はこれでツルツルしてきた
0219メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/05(土) 14:44:50.28ID:M4k9ViOvO
ワセリンはどうかなぁ?
0220メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/05(土) 17:32:32.62ID:YD9lLRBN0
>>183です
あれから塗り忘れた日が3~4日ありましたが軽度だからかかなり小鼻の溝の赤みがひきました
使用法は夜お風呂上がりにスキンケアの仕上げに塗って朝に洗顔料を使い洗い流してました
あとしている事はサプリとノンオイルスキンケアとナイトパウダーと石鹸で落ちるメイク位なのでポリベビーが効いたと思います

まだ続けてみます
0221メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/05(土) 17:41:16.86ID:Hjfe4pxV0
>>219
ワセリンで治ることはないけど、普段のスキンケアで使ってるよ
ハンドクリーム代わりにもいい
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/05(土) 19:12:48.18ID:Oq7e420u0
ポリベビーいいよ〜かゆみは無くなるし鼻の横がマシになってきた
ただ脂でテッカテカになる
0223メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/06(日) 00:58:55.15ID:IQmbcs4X0
>>221
ワセリンはどの部分に塗ってますか?私は鼻や顎など油田の部分は避けて乾燥する頬や目の周り唇に塗っています
0224メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/06(日) 10:00:36.35ID:NmCoZrle0
プロトピック塗っても変わらない。。
0225メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/06(日) 10:41:10.42ID:73HN/eDK0
>>223
まったく同じですw
化粧水は全顔に塗りますが、
私は額や輪郭もペタペタしてしまうので、
ワセリンは目の周りと頬、唇だけ塗ってます
0227メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/06(日) 20:06:37.02ID:7gNuYr8i0
ニゾラールなんて処方されたことない
スタデルムばっかり
全然効かないから変えてほしいって言ってもいいもんかな…
0228メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/06(日) 20:10:11.01ID:ZRqFejrO0
ニゾラールかぶれる。。
真菌剤?ってかぶれやすいから難しい
0229メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/07(月) 01:38:25.77ID:MHnEIBx90
ニゾラール処方されてるけど単体そのままでは使ってないです。
今は保湿剤と一番弱いステロイド(割合少め)とブレンドして処方されてます。

以前、ここにプラセンタ原液を使って調子がいいと書き込んだ者ですが
今度はプロテオグリカン原液に手を出したら失敗しました。
これは合わないようで塗ると必ず湿疹が出ます。
調子に乗るとダメですね。
0230メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/07(月) 01:59:47.36ID:mNUFywzw0
ニゾラール処方されてる
耳の後ろとか頭皮とか、場所的に真菌が原因だろうなと思われる所はニゾラールで
背中とかの、ニキビと脂漏性が混ざってそうな所はニゾラール+アクアチム
これ続けてれば良い状態を保ててはいるけどちゃんと菌の検査とかしたいなぁ
身体のそこらじゅうに薬塗らなきゃいけない毎日でしんどい
0231メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/07(月) 09:06:53.00ID:WIVx+ytA0
ニゾラール単体ではなく、ブレンド処方が多いんですね
試してみたい…

みなさん飲み薬は何を出されてますか?
わたしはミノマイシンだけです
1〜2週間で角栓がましになる感じ
赤みや皮剥けは変わらない…
0232メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/07(月) 09:52:53.15ID:JuN1DMdV0
頭皮は顔と違って副作用が怖くないからガツンとステロイド塗ったら治ったよ
0233メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/07(月) 13:17:11.63ID:MHnEIBx90
>>231
アレグラとワカデニン腸溶錠とシナール錠を飲んでます。
塗り薬の内容や割合が変わっても飲み薬は変わらずこの3種類。
飲み薬を切らすと耳の中が痒くなるので欠かせませんw
0235メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/07(月) 14:26:37.90ID:RssjA4WH0
>>227
脂漏性皮膚炎だと診察しておいて
治らないスタデルムだけばっかり処方する馬鹿医者の病院なんて変わった方がいいよ
薬代も診察代ももったいないから
他へ行くべし
0236メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/07(月) 18:16:13.57ID:7UglSBL/0
>>234
脂漏性皮膚炎って耳の中にも症状が出たりするそうですよ。
私の場合ら左耳の中にだけ痒みが出るんです。
耳鼻科へ行ったところ、皮膚科でもらってる飲み塗り薬と被るので
処方されてる塗り薬を綿棒に付けて耳の中に濡れとのことでした。
0239メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/07(月) 21:36:21.05ID:+8oeZVst0
>>231です
>>233
アレルギー用とビタミンB、C、パントテン酸って内容なんですね
そういえば、前はアレグラみたいな薬出されてたのに、最近処方されないことを思い出した…
>>235
そんな気がしてきましたorz
0240メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/08(火) 02:09:57.96ID:zjJPpZwB0
私ほんとに脂漏性皮膚炎なのか怪しい。
何人かの先生には脂漏言われるけど
脱保湿しても脂たいしてでない
0242メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/08(火) 11:01:43.11ID:Y+fGOz21O
皮膚科で保湿しなさいって言われる
脂漏でも何もつけないのは良くない?
0243メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/08(火) 11:42:44.17ID:dH1lyVIN0
自分の場合はつけなきゃつけないで乾燥で脂ダダ漏れ状態になって悪化する
0245メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/08(火) 12:11:39.31ID:OT4XPKly0
>>241
レスありがとうございます
赤みは顔全体にムラになっていてビニールっぽいです
皮むけはポロポロと鼻の横くらいです
所々無色のポロっと取れる湿疹もあるんです
痒みはフェイスラインのみにあります
薬は抗菌剤が全てかぶれてしまったので先生と話して使用してないです
何件も皮膚科まわって、ほとんどの先生がステはダメと言ってプロトピックを勧めるんですよね〜
0246メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/08(火) 12:29:21.17ID:kUQ69npE0
>>244
やっぱりそうなんですかね?!
一人の先生だけ、あなたはアトピー体質ぎみと曖昧なこと言われたんです
以前に何人かの先生にアトピーじゃないかと尋ねたら手足やおでこが綺麗だし違うと言われて血液検査もしなくていいと
見分けが難しいんですね、、
0247メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/08(火) 12:54:27.62ID:ry6SJ7P80
240です
何度もカキコすみません
今日もすっぴんで朝水で洗顔して何時間も経つんですが、触っても脂は全くと言っていいほど出てません。。
合わない化粧水、乳液、クリームが多いので何かつけるとなるとアベンヌウォーターのみです
0248メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/08(火) 13:10:43.21ID:whGsy+A30
>>245
病院はいくつ回ったの?
私は5つ目の病院でようやく自分に合うところを見つけたよ。
ここまで時間はかかったけど、結果良かったと思ってる。
もし治療を続けて改善する兆しがないなら
思い切って別の病院で診てもらった方がいいかもね。
0249メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/08(火) 13:13:25.94ID:2oDtjmLc0
この病気って、基本不治の病?
一生糖質制限の人生なのか。
食べ物考えて食うようになったらマトモになった。鼻のまわりは皮脂負けするけど
0250メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/08(火) 13:18:48.14ID:giMjjLOx0
>>248
スレありがとうございます
私も6箇所まわりました、、
通院して様子みて改善しなくて次の病院って感じて変えてました
まだいい皮膚科に出会えてないんですかね泣
私も様子みてまた違うところ行ってみようと思います
0251メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/08(火) 14:18:04.08ID:ZxrvUldI0
>>239です
違う皮膚科に行ってみました
とりあえず目立つ赤み、皮剥けを抑えるため、ロコイドクリームを処方された
少し驚いたのが、飲み薬が一切出なかったこと(ビタミンB群のサプリ摂ってることは言った)
この先生のやり方で少しでも良くなるといいなー
0252メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/08(火) 15:38:33.58ID:VeuUOz3Z0
>>249
何を食べて何を食べなくなって良くなったのか詳しく教えてもらえると
うれしいです
0253メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/08(火) 16:26:03.40ID:VeuUOz3Z0
>>251
マラセチアフルフル菌の培養検査を
してくれてニゾラールとかの菌に効く薬を処方してくれる皮膚科に行く方が良いと思うよ
ステだけ処方してステ依存症にさせて通院させる儲け主義の医者がいるから要注意
0254メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/08(火) 16:36:43.00ID:JBlajZeq0
>>250
6箇所も大変ですね。
でもどの病院でもプロトピックの処方されて改善しないんでしょ?
だったら早めに別の病院探した方がいいと思いますよ。

ちなみにですが
私は回った5箇所で処方された薬、見事なまでに全て違ってましたw
とりあえずしばらく使って(短い時で1週間、長い時は1ヶ月くらい)様子を見て
改善する兆しがなければ別の病院へといった具合です。
0256メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/08(火) 19:38:29.08ID:4vSX3jy+0
>>254
そうです、プロトピックと痒み止めだけで
プロトピック使ってもなかなか改善しないので長期しようしたくなくて、、

5箇所とも処方違ったんですか?今は合うお医者様に出会ったみたいでよかったです
改善されるといいですね!
とりあえずまた暫くしたら違う病院あたってみます!
0257メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/08(火) 20:26:04.90ID:WX5Pgs8K0
頭皮に吹き出物出来る人いる?
スレみると顔に脂漏で頭皮は問題無い方が多い感じ
私はどちらもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況