X



トップページ化粧
1002コメント420KB

資生堂凋落の原因は? 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0552メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/25(火) 08:38:41.66ID:oBrxksXB0
インテ、それまでラブリーに生きろだか生きようだかいってホルホルしてた客にいきなり「テメーはすでに女の子じゃねぇから」、ってどこのオラオラ系ホストだよ。
まぁでもうまく客を信じこませてれば共感も得られたんだろうが、いまや昔売れた昭和のホスト風情だからな会社が。
「はぁ?バカ言ってんじゃねーよもう店いかねぇ」みたいな声が出てきちゃうのはもう資生堂は客を引っ張り回せるような企業じゃないってことの表れかなと。
0553メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/25(火) 08:46:20.86ID:JWTMf3By0
エリクシールも車内広告で仕事してる女をdisるような内容出してなかったっけ
混んだ電車でただでさえストレス受けてるのににすごいムカついたわ
0554メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/25(火) 08:48:51.61ID:JWTMf3By0
ググったら出てきた
こういうの
ttps://maquia.hpplus.jp/blog/account/clover_maquia/skincare/JyVZSYg
0555メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/25(火) 09:50:59.87ID:N3fccnKaO
会社が広告で出すことじゃないよね
そんなこといったら男性はどうなるのよ
老若男女問わず若々しく見えるかしら疲れて見えないかしらなんて
そんなことばかり考えながら働いてないし
考えてたとしても仕事の二の次三の次
美容命で第一に考えるくらいの人がいたとしても余計なお世話だし
疲れて見える人をいちいちディスる必要も全くなし

大体、肌状態が良い方が疲れているように見えにくいとは思うけど
そこだけで他人が声かけるかけないが決まるもんでもない
表情や身のこなしや声のトーンで疲れてる様子全身から放ってなきゃ
お疲れ様です以上のこと態々言わないよ

肌の状態も激変するものじゃなく日々ゆっくり変化するもので
学校や職場で毎日顔合わせる人間なら相場わかってるから
肌つやつやの人も今日は大分お疲れだなと思われることはあろうし
元々普段から肌くすみがちの人や夕方浮腫む人なら疲れてる?なんていちいち思われない
色々おかしいんだよ

化粧品なんて所詮気休めで
医療のように何かを根本的に改善するものじゃなく
日々ちょっと気分や調子が良くなる程度のもんなんだから
使うことにより人生が変わるかの様な尊大な宣伝文句や
使わないとこんな風になってしまうというような強迫観念じみた宣伝文句は
不快・逆効果なだけ
0557メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/25(火) 11:06:41.34ID:k3QSQTnk0
例えば、予備校が
「志望校合格できなくてヘボ大学行ったらその後の人生ミジメだよ〜
ほら、隣の一流大学生はキラキラ輝いてるよ就職してからも差は開く一方」
みたいな広告出したら、危機感煽られて効果絶大というよりは嫌悪感のほうが大きい
そこは普通に「ガンバって夢をかなえよう(お花畑)」でいい
資生堂はわかっていない
0559メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/25(火) 12:43:47.51ID:EoZf8WKB0
>>558
こういうの本当嫌な気持ちになる
一方を良く見せるためにもう一方を扱き下ろす必要はない
最近の資生堂の広告・cmはまさしくそれをやってる
そんな会社の商品に金を出そうと思える筈がない
0560メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/25(火) 19:07:45.02ID:6dCtnSGV0
お花畑系とは正反対の落とす系のものでも、朗らかで笑えるものなら良いんだよ。

かなり前だけど、若い男性の集団が「落ちた、落ちた、きれいに落ちた」と
明るく合唱しながら大浴場で背中の流し合いっこをしているCMがあって、
てっきり、石鹸か洗剤の宣伝だろうと思ったら、
「全部落ちたら、渋○ゼミナール!」と大合唱でシメたというもの
(大学受験予備校の宣伝)だったけど、
ここまで朗らかでバカバカしいと、いやな気分には全然ならないんだよ。

でも、今回の騒動のインテやエリクシールの宣伝は、陰湿でねちっこいんだよ。
「どう?あなた、もう若くなくなったな、って自覚症状があるでしょ?
ほら、こんな風に、あんな風に、あなたにも心当たりあるでしょ?
どう?これでもアンチエイジンク対策なんてまだいらないって、言っていられる?
ほんとにそれでいいの?今のうちに手を打たないと後からもっと大変だよ?」
…てな具合に、ネチネチネチネチ延々とやられているのと同じウザさがある。
だから、セクハラ云々以前に不愉快になった人が少なくなかったんだろうし、
ステキな宣伝ね〜、と惚れ惚れする人が皆無なんだと思う。
0561メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/25(火) 21:14:02.70ID:Yqnen7HG0
女相手に説教すれば売れる時代じゃない
そんなネガティブなイメージのメイク道具はいらない
発想を変えてオッサンも化粧するのがマナーだと吹き込んで買わせればいいのでは
0562メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/25(火) 23:33:19.28ID:pwLuXqGK0
そういや男性向けの化粧品や白髪染めのcmって明るい内容や消費者を持ち上げる内容が多いな
女性向けもああいうので良いのに、なんで資生堂はわざわざ嫌味ったらしい内容にするのか
0563メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/26(水) 03:21:02.96ID:Bg8dFMYrO
メインターゲットのゆとりには明るく朗らか一辺倒では共感得られないと考えてるんでしょ
現実的で堅実で無駄な消費を避ける若い世代には辛辣なくらいの方が受け入れられやすいと勘違いした結果な気がする
0564メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/26(水) 10:49:03.33ID:0dRpoo7+O
資生堂のこのような姿勢を知らない男どもがタイトルだけ見て「25は女の子じゃない、騒ぐBBA頭おかしい」ってなったのが不快だったわ
ライブリップの赤や色・ホワイトブレンドの頃買ってた世代なので安っぽくなったインテグレートなんて興味ないが中身は違っても愛着もって使ってたブランド名が汚されたみたいで嫌
0565メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/26(水) 11:10:24.84ID:qgnFh4J90
視線的には、男側じゃなくてお局的女性視点を感じるな
「若いと勘違いして調子に乗ってるんでしょ?
25歳過ぎたら今までみたいなブリッコは通用しないと自覚しなさいよ(そうであるべき)」
とそれこそBBA叩きしたい男に同調して若い女を叩きたいみたいな
0566メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/26(水) 11:11:41.21ID:Fb5C+xou0
>>564
中年女性ライターのネットコラムでも見たよ
読解力皆無でもライターできますよ、皆さん将来に希望を!
なんだろうか?
0567メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/26(水) 12:53:56.29ID:Y3QXmZBDO
>>564
BBAよばわり!?ひど〜い!じゃないんだよね

いつまでも女の子気分でいたいBBAが発狂したみたいな扱いだけどむしろ逆で
いつまでも女の子気分でいたいBBAの集大成があのCMって感じ

年齢にとらわれて表面的な美しさにだけとらわれて
真面目に働いたり職場の人間関係大事にしたりっていう
当たり前のこと何一つしないまま年だけ取ったアホ中高年が
芸能人使って自分を肯定してるだけにしか見えない
SNSで同類同士だけでやっていいね押し合って傷舐め合ってろよと思う

年を取れば誰しも多少は見た目劣化するし
少しずつ背負うもの大きくなり周りの見る目も厳しくなる
それは男性にも言えることだし自然な変化だしいいんだよ

ただ勝手にそのラインを引き
その手前までなら仕事なんか適当にやっても男に甘えて誤魔化せるかのような物言いや
それができたのに出来なくなるーって嘆いているのが気持ち悪すぎる

そんなふざけた姿勢で働いてる人間や
それが通用する職場がどれ程あると思ってるのか

何故か女性を宥めるような謎スタンスの男性をちょいちょい見るけど
これ男性のことも相当馬鹿にしてるからね
マジどこ向けか分からんわ
0569メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/26(水) 13:19:18.94ID:1kFe+jke0
ババア必死とか言う奴は化粧品買わない
ババアも化粧品買わない
はい終わり
0570メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/26(水) 13:40:57.63ID:qgnFh4J90
うん、ある意味ババァ必死な空気感ある
むしろ制作サイド側のほうに。
本当は自分も女の子扱いされたいBBAの上から目線的な
これを企画したの、女性じゃないかと予想する
0571メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/26(水) 14:18:10.12ID:Bct6478c0
婆向けのプリオールのcmは商品の特長が分かりやすくて割と良い感じなのに比較的若い子向けのインテがあんなんなってるのは
資生堂社内のジジババのエゴを詰め込んだ結果だった・・・?
0572メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/26(水) 15:16:12.14ID:fb+rKUUp0
>>556>>568みたいなんの方が
案外実生活では感情的でクレーマー気質で周りから避けられてそう
他人の話聞く気無し、自分の意見も特に無し、
他人をバカにしたい気持ちだけは人一倍で制御できないんだからね

>>570
女性かは分からないけど中年だと思う
すごく嫌な年の取り方した親世代くらいの人の会話っぽい
CM出演者と出演者に言わせてるセリフの違和感が半端じゃないよ
自分インテのターゲット層ちょい下くらいの年だけどイラッときたし
同期の子達も「あれ何w」みたいな感じで寒いよねって話してた
リニュ後の新しい真っ赤っかパケもダサい
あんな玩具みたいなの質が良かったとしても持ちたくない
0574メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/26(水) 15:55:10.34ID:JqgF2xDB0
私もインテのターゲット層よりちょい年下だけど
同世代の間では赤パケもCMも他人事って感じで全然話題になってないよ
0576メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/26(水) 22:46:49.61ID:kRXHuoG20
「若くてかわいく見えるからってチヤホヤされるのがいつまでも続くと思い上がるな!」という
イヤな中高年の僻みを、インテの宣伝に感じたのって、私だけじゃないんだね。
それから、>>572の言う「すごく嫌な年の取り方をした親世代くらいの人」(平たく言うと僻み中高年)って、
実際に若い子にも、実年齢よりも若々しく見えて生き生きしている若くない人にも、攻撃心が凄まじい。
要は、他人が楽しそうにしているのが気に入らない、性根の貧しいイヤなオッサン&オバサン。
今の資生堂は、そういう連中が実権を握っているということなんだろうね。


若者が憧れてやまない会社にするだの、話題の中心になる会社になるだの、
魚谷社長はかなり景気の良いことをぶち上げていたけど、
今のところ、正反対の結果しか出ていないね。
若者は憧れるどころか、ナニアレ?と失笑しているか無関心だし、
話題になることは、マイナスイメージが増大することばかり。
これじゃ、100年後も続くすばらしい会社になるなんて、夢のまた夢。
0577メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/26(水) 23:15:14.81ID:0dRpoo7+O
自分だって若いだけでちやほやされる時期があったはずなのにね 若い頃のちやほや期間もいい思い出よ 若い子たちも思い切り楽しめばいいしそんな下らない嫉妬でつまらんCM作らないで欲しい
旬の女優やモデルが商品使ってきれいになるってイメージだけでいいの、CMは…昔の資生堂のCM大好きだったから残念だわ
0578メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/27(木) 08:27:48.20ID:paj1FYMO0
自分は基本25以上はババア(というかいい大人)だと思っていて
アラサー女子とかおとな女子っていう言い方の方が気持ち悪いんだけど
元々いつまでも女子☆彡みたいなノリ自体主に売り手側が嗾けたんでしょ
子供扱いして甘やかせば金落とすと思ってる売り手側の根性がそもそも気持ち悪かったんですけどって思う

勝手に女を子ども扱いしたら金落ちるんじゃね?→そうでもなかった方向転換だ!
→お前らもう女子じゃないんだよね、ヤバいよ!でも大丈夫!リニュアルしたうちの商品引き続き買えばな!って
ポカーンでしょ

いつまでも女子☆彡派も 大人に女子とかきっもw派も離れるよ
広告なら最低限どっちかは掴める内容にしとけよと
0579メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/28(金) 10:51:13.79ID:QpVUwF1Z0
>>576
そこがそういう考えなのか
寒い商品と寒い広告しかできないはずだわ

そういうのはまともに仕事してればそれは後からついてくるもで
最初からどう見られたいってのありきでしてその通りに思ってもらえるもんじゃないし
もう天下の〇〇みたいなイメージや存在感前面に出して生き残る時代じゃないんだよね化粧品に限らず
0580メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/28(金) 11:08:39.43ID:WH3mDipQ0
>若者が憧れてやまない会社にする
と言う割に若者をターゲットにした商品・ブランドが少なくないか
一応マジョがそうだけど、同価格帯の他社ブランドと比べてパッとしない
結果出せてない以前に言ってる事とやってる事がちぐはぐなんだよなあ
何年か前から定期的にブランド削減とか言い出すけどそれも減らないどころか増えてる
何か一つでもいいから言ったことを実現しろよ
0581メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/28(金) 11:47:38.74ID:NJrkc/Sn0
マジョ最後のヒットは2012年ブラッドオンのチークかな
前はアイシャドウパレット集めてる子とかいたのに
0582メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/28(金) 21:01:24.86ID:+jo/8v3m0
資生堂の頓珍漢ぶりと腰の重さには、大企業病なんて生易しいものじゃないもの以上のものを感じるね。

何が悪いのかもわからないし、社内で憎まれ役になりたくないから、問題点はほったらかしの事なかれ主義が蔓延していて、
組織改革どころか、諸悪の根源を絶つ能力もない。
10年前にリストラを始めた際にも「どうせ50代の人たちはあと数年で定年退職なんだから、そのくらい待てばいい」と
大真面目に言って反対していた幹部がいた、とバカバカしい話がある会社だよ。
だから、ブランド削減がなかなか進まないのも、プロジェクト・チームの主要メンバーの定年退職を待ってから廃盤にすればいい、
くらいの考えでやってるんじゃないの?
現存の子会社でも、業績不振が10年以上も続いていて、社員も犯罪沙汰ばかり起こしているところがあるけれど、
どこにも譲渡できないからさっさと処分したほうがいいのに、
親会社で通用しないカス人材のゴミ溜め場がなくなるから、いつまでもズルズルとぶらさがりクズ社員を庇護している。

爆買い中国人なんて、いつまでも来るもんじゃないのに、そっちのニーズ(?)に合わせれば売上アップ!とばかりに、
悪趣味なパケにして、日本人顧客を逃がし、その頃には、中国人も財布の紐が固くなっている、という間抜けぶり。

そして、若年層の顧客をつかまえるための重要な販売強化ブランド(インテグレート)の宣伝で、このアホぶり。

これでも、特権意識でお鼻高々でいられる資生堂の社員って、かなり頭がおめでたい人たちだと思う。
0583メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/28(金) 21:09:01.10ID:7wnSRZf+0
メガブランド構想とかでブランドの数を減らして、残ったブランドに力を入れていくって前に日経かどこかで見たな
マキアージュ、エリクシール、ツバキ、専科あたりだっけ?
どれも魅力感じないんだよなー
ブランド減らす割にプレイリストとかいうブランドを最近出してるし、方向が定まってないよね
沙棗とかwe'reとか人気のあったアイテムをなくして何やってんだか
0584メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/28(金) 21:14:43.03ID:NJrkc/Sn0
10年近く前に無くされたブランドの方が好きで、それ以降のブランドに魅力感じないしね
あえていうならキラキラしてたの全盛期のマジョくらいか
0585メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/28(金) 21:29:57.69ID:V4e4VEML0
発売した頃のIPSAとか、なんともいえない現代的な雰囲気にはまったわ
0587メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:36:41.40ID:CzM+KIpt0
少し前のインテグレートのCMは、美女登場!て感じだったのに
同じ岸本セシルが出てるとは思えない映像になっちゃってたもんな。
0588メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:26:01.32ID:qM3MqNMyO
でも商品の胡散臭さは岸本セシルの時から始まってたと思う
ミネラルウォーターとミネラル成分入ってるから「ミネラルファンデ」
紫外線や塵等の刺激から肌を守り荒れにくくするから「素肌でいるより肌に良い」って
その程度なら大抵どこのファンデもそうでしょ
それでわざわざミネラルファンデ!なんてドヤらないだけで
資生堂がそんなダサい真似するとは思わなかった

容器や名前に遊び心があるのは良いけど本当にそれだけのイメージ
他のブランドみたいにこれっていうヒットもないし
0590メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/02(水) 08:13:05.02ID:rJFY6Ivq0
ケイトのメイサなんかもうすぐ30なのにブランドは若い子にもウケてるよね
かたや20歳の小松菜使って25からは女の子と違うの自覚しろ!ってうるさいインテェ…
0594メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/03(木) 00:29:33.42ID:fsRABg2I0
他社や資生堂の成功してるCMが「この商品はgoodですよ!」でアピってるのに対して
インテやアクアレーベルは「○○してない人badだよね〜?(そして商品)」で迫ってるんだね

私はCM見て僻みとかお局要素を感じることはなかったけど、ただ
テレビと雑誌で流行を完全にコントロールできて、知らない人や乗れない人を遅れてる〜wと
pgrすることに疑問を感じない、バブルが弾ける辺りまでの価値観だなーとは思った
変なシナリオ作らなくても、化粧品ならビジュアルや香りで戦えるのにね
0595メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/03(木) 09:05:17.08ID:ykWjfab50
イメガスレで専科のCMが話題になってたから動画見たけど最近はプリオール以外イメガの使い方下手すぎだね……
新婚さんに向かって「お幸せに」ってシーンは僻み?嫌味満点でひどいし、商品付けるシーンはシワッシワに見えるしで欲しいなーって思わなかった
変な芝居なんて盛り込まないで商品の使い心地をアピールするだけの方がいいように思う
0596メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/03(木) 14:21:05.76ID:uTIQVnWE0
>>595
専科のCM、陰気で嫌いだわ
前半が暗くても、商品使って気分だけでも幸せ!な雰囲気ならまだ良いのに、全体が暗い
昔のマキアージュのファンデのCMにも満島ひかりが出てたけど、その時も何か暗かった
良い女優だけどイメガには合わないよね
小松菜とゴリラもそうだけど、イメガ選びが今の資生堂は下手すぎる
0597メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/04(金) 22:20:37.54ID:NT+NhbsK0
ズナイデン房子と高津晶が資生堂を辞め(させられ)た理由
0598メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/04(金) 23:07:37.73ID:9rbO/om/0
>>27
チョンの爬虫類顔がなければ、それてよし。
濃い顔がいい。チョン顔ブスダメ
0599メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/04(金) 23:08:35.71ID:9rbO/om/0
>>552
高齢ババアはさすがに女の子じゃねーしw
0600メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/04(金) 23:11:33.45ID:9rbO/om/0
>>567
高齢毒未婚ババア?
0601メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/04(金) 23:13:16.30ID:9rbO/om/0
>>564
ババアはババア御用達のブランドでいいよ。
0602メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/04(金) 23:15:40.29ID:9rbO/om/0
>>565
高齢毒未婚ババアは
「若いと勘違いして調子に乗ってるんでしょ?
25歳過ぎたら今までみたいなブリッコは通用しないと自覚しなさいよ(そうであるべき)」 と感じるけどな。
0603メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/04(金) 23:16:24.32ID:9rbO/om/0
>>553
チョンが日本disるから
資生堂買う。
0604メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/04(金) 23:18:00.21ID:9rbO/om/0
>>555
気分よく使えば対価に値するよ。
資生堂買う。
0605メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/04(金) 23:25:08.19ID:9rbO/om/0
>>567
高齢毒未婚ババアを解雇すりゃ、いいのにね。
0607メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 06:48:02.48ID:sptbLtf90
>>31
と整形チョンが申しております
0608メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 06:48:53.66ID:sptbLtf90
>>567
チョンの資生堂下げ工作乙
チョンコスなんか買わないからねー
0609メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 06:49:52.55ID:sptbLtf90
>>562
チョンはバカだからできないよね。
男性向けコスメとか。
0610メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 06:50:43.18ID:sptbLtf90
>>560
だからなんなの?チョンなの?バカなの?
チョンコス不買だわ。
0611メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 06:51:19.34ID:sptbLtf90
>>563
チョン工作乙!
チョンコス不買
0612メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 06:53:07.64ID:sptbLtf90
>>566
中年向けも若者向けも作る資生堂は優秀。
チョンには無理でしょ
チョンコス不買
0613メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 06:54:13.42ID:sptbLtf90
>>574
衛生的に汚いチョンコス不買だわ。
0614メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 06:55:19.64ID:sptbLtf90
>>571
別にいいんじゃない?
チョンコスでは資生堂の足元にも及ばない。
だからチョンコス不買。
0615メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 06:57:25.13ID:sptbLtf90
>>578
まあ資生堂は、まともな感覚の持ち主だったわけなんだし。
チョンコスは衛生面で汚いから不買だわ。
0616メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 06:58:21.02ID:sptbLtf90
>>579
チョンコスは衛生面で汚いから不買だわ。
いくら下げてもチョンは資生堂の足元にも及ばない。
0617メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 07:00:54.88ID:sptbLtf90
>>580
チョンコスみたいな不潔なものじゃないし、日本でも品質管理が行き届いてるし、地道に信用を得ているんで。
浮気しても結局資生堂に戻るんだよねー。
0618メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 07:03:22.67ID:sptbLtf90
>>572
クレームの仕方がババアだよ。
若作りしているチョンってすぐわかるw
0619メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 07:04:35.86ID:sptbLtf90
>>569
とババアのふりしたチョン工作乙!

チョンコスだけは不買だわ。
チョンコスは衛生面で汚いから。
0620メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 07:06:21.85ID:sptbLtf90
>>581
マジョも可愛いよねー。
クリスマスコフレとか出せばいいのに。
チョン工作員に負けるなー!
私たちが資生堂製品買うわ。
0621メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 07:09:14.02ID:sptbLtf90
>>582
シナのバブル弾けてるし、シナ人が貧乏になってきてる。
だからパッケージも日本好みに変わるのも時間の問題。
品質管理が行き届いているし、信用があるから買うわ。
あ、チョンコスは衛生面で汚いから不買だわ。
0622メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 07:12:09.70ID:sptbLtf90
>>583
チョンコスの一発屋とは違うからねー。
チョンコスは匂いが変だし衛生面で汚いから不買。
それに比べて
資生堂製品は衛生面で行き届いているし、安心なんだよねー。
シナ人貧乏になってきてるし、いい具合になってきてる。
0623メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 07:15:45.39ID:sptbLtf90
>>586
チョン工作員乙!
衛生面で汚いチョンコス不買だわ。
シナ人貧乏になってきてるから、日本好みの製品に戻るのも時間の問題。
だから今までと変わりなく安心できる資生堂を使うわ。
0624メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 07:18:45.82ID:sptbLtf90
>>596
チョンコス衛生面で汚いから不買だわ。
だから資生堂を使うし安心できる。
シナ人貧乏になってきてるから日本好みに戻るのも時間の問題。
0626メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 15:27:54.64ID:PgnuLePR0
資生堂がそもそもチョン寄りなの知ってて荒らしてるのかな...
0627メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/06(日) 05:26:40.57ID:/erPqd7H0
とにかく もう資生堂が嫌われてるのは分かったから落ち着いて
ひと昔前は資生堂がこんな感じに落ちぶれるとは想像してなかったけど
0628メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/07(月) 14:27:03.68ID:dAFykwJw0
あのCMどうかと思うけど25以上は女の子じゃないってキャッチコピーはいいと思う。
私は30だけどむかつくとかはないわ
そんくらい気合い入れて美容に力注げよってことじゃない?
まあでも最近のCM良さが全く分からないし延々と小夜子様でも流しておいてほしい
0629メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/07(月) 17:43:16.90ID:F3iS70Ma0
×25歳以上は女の子じゃない!→綺麗でいるための努力惜しまないで!
◯25歳以上は女の子じゃない!→BBAになっていくんだぞ、現実見ろよw

ストレートにこうだと思うぞ
みんなそう受け取ったから荒れたわけで
0630メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/07(月) 18:06:02.91ID:wfvwgGdm0
そうだろうね。なんだろう編集がまずかったのかな
どうせなら年老いた美しい女性を使って女の子ではなくなったからこそここから始まる別の美しさみたいなワクワクを強調したほうがよかったのでは。
美しさへの探求に年齢は関係ないよね。
0631メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/07(月) 19:11:36.36ID:8cSzOh5JO
数字出すあたりが絶望的にセンス無いんだよね
普通に25未満の女もバカにしてるし

腹は立たないけど元々そこはかとなく漂ってた時代遅れのダサいイメージがよりしっかりと定着した
電通のあれのタイミングも重なったからダサい+黒い=資生堂だよもう
0632メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/07(月) 19:14:14.46ID:+vsOmjym0
disりシーン長過ぎで結局どうしてくれんのかよく分からないまま終わるのがあかん
0633メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/07(月) 19:24:24.64ID:Vaqqn1iB0
「25歳からはもう女の子じゃない」コンセプトにするにしても、
あんなイヤミったらしくジメジメした形以外でも表現できたろうに
「それが現実ですから」とでも言いたげなCMだけど、
微妙な年齢の女たちに化粧品売らなきゃならない会社としてはそのまま垂れ流しちゃまずい
0634メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/07(月) 20:51:30.89ID:nbfpDvi10
その昔ステキファッション誌として始まったan・anが他誌に抜かれて売り上げ低下した際に
「ブスを個性と言い換えてサブカル調に手を広げて再ブレイク」っていう手法がバブル後期にあったようなんだけど
今回の広告屋の年代がそこらへんなのかなと感じた
0635メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/07(月) 21:44:38.48ID:F3iS70Ma0
あーだからぶちゃむくれ顔が雑誌やテレビに増えたのか
コンサバじゃそれ無理だから奇抜な服なわけね
0636メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/07(月) 23:22:27.80ID:HOh9I3oQ0
アクアレーベル 「かぁか撮られる」篇
https://youtu.be/ofYoegzan8A

d プログラム 「肌の気持ち」篇
https://youtu.be/E7LiHbtOHhU

この辺もそうなんだけど
気持ち悪いか、上から目線か、気持ち悪くて且つ上から目線な映像ばっかなんだよね
素人作品募集した方がマシな映像出せそう
0637メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/07(月) 23:40:23.44ID:HOh9I3oQ0
>>633
それが現実っちゃ現実なんだけど、
職場での出来事ってのが駄目だわ
合コンでこんなことがあったって愚痴ならだいぶ印象違ったんじゃないかな

女性3人もその上司も職場で一緒になるレベルの人間にまで
チヤホヤされてるかや化粧しっかりできてるかを重視してて
それは微妙に現実とズレてるから気持ち悪さ倍増なんだと思う

25歳以下の女性が皆若さに胡坐かいてるわけでもなきゃ
アラサー以降の女性が皆悲観してるわけでもないし
内務で疲れた顔や必死な素振り見せるななんて言う上司も
それに「なるほど〜」となりベースメイクで答えるアホも
そうそういない

社会人経験のない新人少女漫画家が
取材に時間割けずほぼ妄想だけで描いた職場みたいな違和感
0638メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/08(火) 00:08:23.40ID:vwRlW3PJ0
ここ10年くらいで化粧ってすごい自由になったと思うんだよね。
もう一種の信仰みたいに特定のブランドに憧れるとかいう時代じゃないんだよ。

口コミサイトやSNSが広まった影響もあってか
デパコスから100均までそれぞれが自由に組み合わせて楽しんで
サクラもあるかもしれないけどランキングではハイもローも有名も無名も入り乱れてる。

おばさんどころかばーさん世代だろみたいなレトロコスメ使ってる10代もいれば
ばーさんが最近のネイルは面白い色あるねえってキャンメイクにときめいたりしてる。

そんな時代なのに資生堂はここ数年ずっと寝言みたいな事ばっか言ってる。
0640メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/08(火) 01:57:42.20ID:w9+53jnm0
資生堂自身が例えばバブル期のメイクを捨て切れない50代みたいな感じになってしまってるんだよ
0641メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/08(火) 06:27:40.00ID:rESZbmWr0
全盛期の寝言垂れ流してる企業っていうと資生堂とフジテレビっていう印象
0642メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/13(日) 17:22:49.36ID:TYzBqQb/0
決算発表の数値だけ見ると、一応好調だけど、
売行きが良いのは爆買い中国人が漁っているものだけで、
中国人が手を出さないシャンプーやプチブラは不調。
これって、日本人にとって、資生堂はいらない化粧品会社になった動かぬ証拠。
爆買い中国人が来なくなったら、本当に危ないわ、この会社。
0643メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/13(日) 17:32:43.29ID:b7Kr1eFL0
>>642
シナチョンは要らない子
0645メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:44.15ID:PEktZHwc0
ぶっさ・・・しかも化粧映えしなさそう
水原やインテの三人といいなんで好き嫌い分かれる顔の人を起用しちゃうかな
0647メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/13(日) 23:13:10.19ID:Td0XUhvY0
解りやすい美人より、こだわりのブスを選ぶほうが高尚だとでも思ってるのかなというセンス
0648メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/13(日) 23:21:14.14ID:lacL1wGF0
>>644
3人いるやつの方、白人黒人は分かりやすい美形なのにアジア人だけドブスなのなんなん…?
0650メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/13(日) 23:51:07.31ID:Td0XUhvY0
>>649
人種の個性を強調したいならそうだよね
でもアジア人だけがそれで、白人と黒人はステレオタイプの美形

グローバルグランディングというけれど、最大の顧客層であるアジア人にとっては
見るだけで虚しくなるようなキャスティング
0651メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/14(月) 06:43:43.76ID:s0lmcIgF0
東洋人の美人だっているじゃない
彫りは深くないけどアジアならではの美しさ
今流行だからってあの髪型もないんじゃないの
0652メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/14(月) 07:55:53.81ID:VKvyupBO0
もっとアジアンビューティって人はいなかったのか?
他のモデルとの写真だと、顔でかく見えるしゴツゴツしてるし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況