X



トップページ化粧
713コメント273KB

【シカカイ】ハーブ洗髪12【アムラ・リタ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2014/07/13(日) 08:52:23.23ID:tebXGW1S0
シカカイなどのインドハーブを使った洗髪方法を語り合うスレです。
合成シャンプーでひどい目に遭い、無添加石鹸シャンプーも今ひとつ。
そんな私たちの最後の砦は、インドで古来から伝わるハーブで洗髪。
自分に合った究極のレシピを見付けて、髪質や頭皮に関する悩みに
終止符を打ちましょう!

初めての方へ>>2  Q&A>>3  レポート用テンプレ>>4
ハーブ販売業者サイト>>5  関連スレ>>6

前スレ
【シカカイ】ハーブ洗髪11【アムラ・リタ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1361692891/

DAT落ちスレミラー検索
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
0437メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/11(金) 00:28:59.59ID:LM+gfKur0
>>436
パウダーだったら、他のハーブと一緒に煮出して使う。
自分はハブシャンは煮出し派だから。
トゥルシーのお茶もあるから、それを使うのもいいかもね。

トゥルシー、リコリス、この二つを入れるようになってから、
髪がすごくしっとりツヤツヤになった。手触りが今までと全然違うの。
この感動は、ジャスワンド以来だ!
0438メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/12(土) 18:45:23.22ID:s52EZsks0
ここで、グアーガムを加えてシカカイ液にとろみをつける方法を知り、早速試してみました
少しづつ様子を見ながらシカカイ液にグアーガムを足して、中濃ソースよりやや固めくらいにして使ってみたところ、良い感じに洗えました
頭皮全体にモミモミ付けたら、そのまましばらく湯船に浸かってのんびり

流れ落ちて行かないので頭皮マッサージが楽になりました
ただ、シカカイ液に粉のグアーガムを投入したので、どなたか書かれていたようにダマが出来てしまいました
これでもか!!とシェイクしたのですがダマできました
次は、これもどなたかのアドバイスに従い、シカカイの粉とグアーガムの粉を先に混ぜる方法を試してみます

いろいろ教えてくれた方々、ありがとうございます!
0439メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/13(日) 03:31:38.78ID:PXJXsbtc0
グァーガムは混ざるか判らないけど、ミルクウォーマーがとても良い仕事をしてくれます。
コツは冷たい液に粉を投入して、液面に対し垂直にシャフトを当てること。

ちなみに温かい液だと、使えない程ではなかったけれど、ダマが出来てしまいました。

粉を先に投入→液注ぐ→混ぜるだと、混ざるまでの時間が倍くらいかかりました。

どうしても多少粉が舞うのですが、とても簡単に混ざります。
100均で売っているミルクウォーマーで充分なので、是非お試しください。
0440メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/13(日) 04:07:30.01ID:PXJXsbtc0
『ウォーマー』じゃなくって『ミルクフォーマー』の誤りでした。

ごめんなさい、ペコリ。
0441メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/17(木) 00:04:47.81ID:cC/Hv68R0
>>439
ミルクフォーマー、100均に有るんですね!それは試さねば
ありがとうございます
0442メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/03/22(火) 14:28:49.07ID:l1qdMUWn0
オレンジが自分の髪質にあっているようです
くせ毛なので。

もう合成シャンプーは使えないです
0443メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/04/11(月) 01:16:22.31ID:Q6KRAP6j0
硬水地帯なので完全湯シャンだと
髪が油っぽくなる
私は合間にハーブシャンプー挟むのが一番快適みたい
あとは濃さと頻度のバランスだなぁ

楽さ、髪の質の改善、頭皮の臭いのなさ
合成否定はしないけど(洗濯も食器洗いも合成洗剤)
髪はもう普通のシャンプーには戻れない
0444メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/04/11(月) 01:23:28.72ID:Q6KRAP6j0
テンプレに使用レポ感激とあったので

元はかなりの癖毛でツヤ無し
スタイリング苦手で結わえないとバサバサ
シャンプー嫌いで2日に1回
ヘナとハブシャンで
まとまり良くなり結わえる必要なくなった
母と妹には髪良くなったと褒められた
頻度と濃さは研究中
0445メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/01(日) 11:24:21.14ID:k5ebGF8+0
セールだったからハブシャンまとめ買いしたよ
かすかな残り香がいいんですよね
おまけに髪も傷まない
0447メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/05(木) 01:00:02.83ID:tCxMpLVu0
数年前にシカカイとアムラを試してすぐに辞めてしまったのを、ここ1週間思い立って色んな配合比率で試していてなかなか上手くいかず...
昨日、今日と単品使いしてみようと、お茶パックで抽出した液を洗面器に入れてシャワーをジャバーして気がついた。
昨日、アムラ →泡だった
今日、シカカイ→泡立たなかった。

これって逆だったってことですよね?泡立たなかった今日が、アムラですよね...。
購入時のパック詰めの中の色はたいして差が無くて香りもよくわからずですが、保存容器に入れてあった分は何故か変色気味で、明らかに白っぽいのと黒っぽいので差があって、勝手に「黒い方がアムラ」と思い込んでいました、何故だ。

明日からまた色々やってみます。笑
粉やらオイルやら2万円分も注文してしまった。ワクワク
0448メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/05(木) 01:16:21.94ID:WHNc31tN0
>>447
粉?
ホールなら区別出来るけど
シカカイってローズヒップと同じ匂いがすると思う
0449メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/05(木) 01:25:26.64ID:tCxMpLVu0
粉です。
ホールとは何でしょうか?

何度も嗅ぎ比べしたのですが、「あ、こっちがシカカイだ」「お、こっちもシカカイだ?」「あれ、どっちもシカカイだ?w」「ヘクシュ!!!」
となって諦めました。泣
0450メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/05(木) 02:09:06.56ID:rQcNEhXO0
シカカイの方が明らかに黒っぽいよ
そして泡立ったなら間違いない
0451集ストテク犯被害者必見!
垢版 |
2016/05/05(木) 04:41:29.16ID:S50ZFCqc0
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで宗教等に付随する集団ストーカー等の被害内容の話も聞いて下さいます
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0452メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/05(木) 13:42:54.46ID:3A4ILpoj0
ほのかに漂う花のかおり
もうそこら辺で売ってるシャンプー使えない
0453メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/05(木) 14:10:41.12ID:l8vI76/+0
香る髪シリーズのことかな
シカカイ単品で使っている身としては
とても良い匂いとは思えない
0455メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/07(土) 13:20:00.32ID:slOSnsFf0
ラベンダー、花ブレンド、オレンジ試したけどどれも良かった。
0457メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/07(土) 19:18:06.26ID:0hv+UzJC0
>>456
シカカイの方
単品だと変な匂いだから香るシリーズとか出してるんだと思う
0458メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/08(日) 17:22:22.42ID:lbp92Cpc0
名前:
E-mail:
内容:
アートビーイングでハーブシャンプーセールやってたので私も買いました〜☺︎
色んな香りを試すのに良いチャンスですね

普段はニームとシカカイ半々にモティアロッシャとレモングラスの精油を気分次第で数滴入れます
3ヶ月ほどこれで洗い続けてたら髪の手触りが滑らかになってきたのを実感し始めました
私の髪質は、ちん毛みたいな髪が所々混ざった太く艶のないくせ毛で、強烈なハゲ家系(関係無いか)です
セミロングくらいです

これまでは肩より下まで伸びてくると、乾燥と傷みで手触りが非常に悪かったのですが、今は硬いながら潤いを感じる触り心地です

抜け毛が気になるから地肌に優しい洗髪をしたくてハーブシャンプーに変えたのですが、嬉しいおまけ効果があってもうやめられないです \(^o^)/
0459メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/19(木) 22:00:12.83ID:llJOSgBq0
さらにアムラを混ぜるとツヤ系になると思う
たまにニームオンリーで洗うと、すごくマットでそれはそれで好きだ
ボリューム出そうでアムラを控えているのかな
0460メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/20(金) 15:33:22.50ID:zI6iIs5q0
>>459
アムラは少なかったので温存してました、使います!
大っきい袋で今度は買おう
毛並み悪いのに密度は薄く、ボリューム出るのは歓迎ですし、ツヤが出るならなお歓迎\(^o^)/
ありがとうございます〜
0461メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/23(月) 17:52:02.45ID:Brx089xo0
育毛剤復帰報道陣トランプコスメ40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨークシリコンバレー」センター50代野村光金顔出しNGしゃちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=DCUeqBJjldE★宇ドナルドスペイン王室★マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゃちょお[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c店頭販売信用問題[糖質宣言ライス残し
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道グルテン香港ホテル十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化中国芸能界壊滅状態サービス不足40代駅員サービス不足ホテルバイトシャンパンパワーストーンギャンブル
マンハッタンタイ無料モニターパリ横浜県議会新橋飲酒運転チャイナタウンパナマ義援金とうせん★大阪人横抜き★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタール横浜ラスベガススーダン品川大阪万博チャイナタウンブックオフル流経営中華旅行絶句もんじゃ適正価格販売問題30代不正労働ビザ
遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)
20代無料モニター配信者放送(虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース)外国人足立区情報(ブフランス西村退会処分ドナルドソフトバンクハローワーク奴隷社員NYダウ9月振高値ビジネス)
ヘルスケアスタバ二ホン出店権利納税額40代お手柄カジノプランナー立川自転(動)車放置警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
高齢コンビニATM14億プロデューサー出張費(吉祥寺中国パワーストーンケヤキすしランチ
0462メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/05/26(木) 06:02:38.96ID:FCzc3gtP0
髪太いから、コシが出るというアムラはいらんかなと思ってたけど
使ってみたら普通にイイじゃないかw
0464メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/03(金) 08:18:55.92ID:FV6AVbmE0
安いから古いヘナを使ってます
すると非常に土臭いというか、しつこい妙な臭いがしばらく消えない…
この前ラベンダー精油を3滴混ぜて古ヘナしたら、ラベンダーがガンガン香る中、土臭さも消えず、頭が北海道になりました

しかし翌日、ニームオイルに好きな精油を混ぜて頭皮をオイルマッサージしてからハブシャンしたら、ラベンダーも土も臭わなくなりました
精油の香りがほのかに残るかんじに☺︎
ハブシャン大好き
0465メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/08(水) 10:50:41.37ID:1PxpJD/e0
今朝ハブシャンの後、アムラ水で仕上げたら良かった!

なんだこりゃ
ツルコシ
0466メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/06/08(水) 22:56:24.15ID:IQoS8aAY0
なつかしい
シカカイ、何度もトライして一度だけ成功した時の感動はもうすごかった
今までにないさらっさらのつるっつるで悩みのくせ毛とボリュームはどこに?
状態。でも一度しか成功しなかったな 何が違ったんだろ
その後だんだん目が痒くなるようになってやめた。

目が痒くならなければずっと使ってたんだけどなー
0467メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/11(月) 11:37:16.44ID:/GY5zZlk0
花ブレンド使っています
ちょっと精油入れるとツヤが出ますね。
0468メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/20(水) 00:32:57.05ID:pzFsRv5s0
オレンジにセスキをごく少量入れて洗うと髪にコシが出てまとまります。

定期的にしています。
0469メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/07/26(火) 07:39:37.23ID:xo8CbH2N0
>>468
具体的にはどれくらい入れてるんですか?
ちょっと勇気が要りそう☺
でも試してみたい
0470メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/01(月) 07:10:31.66ID:vhxajE690
>>469
小さじ1杯入れます
あんまり多く入れないでね
あと毎日はしないほうがいいです
0471メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/07(日) 10:18:42.64ID:Tu1lFDnE0
>>470
今朝試してみました!
水200ml
シカカイ粉末大匙1
精油6滴
に、耳掻き3、4杯のセスキ…
ちょっとビビリな入れ方しました

少しいつもより脂落ちが良かったような気がします
ビビリ過ぎて効果がわからなかったかもしんないです(笑)
またそのうち量を変えてやってみようと思います
0472メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/08(月) 13:20:04.51ID:S6a9WAdX0
夫とともにシカカイ+アムラを使い始めて9か月。
夫の頭に湿疹のようなものが5つほどできてきました。
思い当たるフシは、最近濃度を上げたこと。
(シカカイの残量が少なくなってきたので次購入まで節約のために薄くしていたのですが、
入手できたので、豊富に使えるようになり、気づいたら濃度が上がってました。)

これって濃度をかなり薄くして継続使用するより、いったん中止して、
ガスールとかに変えた方がいいでしょうか?
たまたまガスールも持ってるので切り替えは可能なのですが…。

なお、ガスールを洗髪に使ったことはありません。
0473メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/08(月) 16:47:54.84ID:N8DgvZaf0
>>472
参考になるか分かりませんが、私の経験を。
ガスールは、顔や身体には日常的に使っていた時期があり、一回だけ頭に使ってみたけれど、いまいちさっぱり感に欠けていたので、それ以来使った事が無いです。
私だったら、シカカイを継続するにしても、ガスールを使うにしても、洗って頭が乾いたら、湿疹を消毒すると思います。
綿棒に消毒薬を染み込ませれば、髪を汚さずに付けられますよw
私は吹き出物が出たらいつもこれで治りましたが、それでも良くならないようだったら皮膚科で薬を出して貰うと思います。
0474472
垢版 |
2016/08/08(月) 17:19:24.27ID:S6a9WAdX0
>>473
お返事ありがとうございます。
書いてなかったので大変申し訳ないのですが、医者にはすでに相談していて
ステロイドを薄く塗って、治りかけてはいます。

が、湿疹が新たにできてはまたステロイド、という工程がムダというか、NGだと思うので、
抜本的に湿疹ができないようにするにはどうしたらよいのかな、と悩んでいます。

そこでシカカイを薄める方がいいか、やめてガスールにする方がいいか相談したいと思いました。

>>473さんは、ガスールはあまりさっぱりしなかったのですね。
ガスールが家にあるならさっさと使えばいいのでしょうが、
ハゲになることを極端に恐れている夫なので、新しいものを頭につけることを躊躇しそうです。

…と書いていて気づきました。
新しいものがイヤなら、まずはシカカイを薄めて使ってみるべし、ですね。

湯シャンもすすめてみましたが拒否されましたし、とりあえずかなーり薄めて、湯シャンに近くしてみますね。
0475メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/08(月) 21:30:34.47ID:uZHQhfS80
>>474
受診されてて良かったです。

私の場合、しょっちゅう出来るわけではないのですが、どうも夏場の汗が原因のようで、春、秋、冬は出ないんですよ。
なので書いてある通り、シカカイ薄めが堅いんではないかなと私も思いました。
男性は御髪の具合を特に気にしますよね、何の為にわざわざハーブで洗ってるんだ!みたいなw
でも、旦那様は474さんに心配されて尽くされて幸せいっぱいですね、ごちそうさまw
どうぞお大事になさってくださいませ。
0476メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/08(月) 21:53:02.57ID:A1mmSTQT0
ハーブ洗髪続けてると、徐々にハーブ少なくしても洗えるようになってくから薄める事はあっても濃くする事はないと思う
タバコや煙などでハーブじゃ足りない汚れの日は、割りきってセスキや炭酸で洗うといいよ
0477474
垢版 |
2016/08/09(火) 14:45:20.27ID:8LhSrPGK0
>>475
夏場の汗!そうかもしれませんね。となると一過性のものかも。
とりあえず薄めで様子見しますね。

>>476
汚れがひどいときは、セスキや炭酸で洗うのも検討してみます。

お二方、ありがとうございました!
0478メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/19(金) 04:54:34.55ID:CW4/8aV/0
セスキいいですよ
ただし少量で十分なのでそこは気をつけたほうがいいかも
0482メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/23(火) 23:31:54.60ID:2IW1o+Uj0
今年は湿度が高かったからか大変だったよ。

汗が頭皮に残ってるから毎日洗わないと抜毛が酷くなるし、毎日洗ったりハブ液を濃くすると乾燥が原因で油っぽくなるし。
ハブシャンの匂いが気にならなくなってきてご機嫌だったのに、汗の匂いで他人に近づけないし。

湿度とハブシャンの相性は最悪だと思うんだけど、インドって湿度低いのかな?
0484メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/25(木) 22:05:40.32ID:ekl739Gm0
シカカイにサンダルウッドの粉を混ぜてみたら、ほんのり香っていい感じ。
0485メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/27(土) 14:05:55.26ID:qkAwakg00
アトピーでフケだらけだった知人に、オイルマッサージ&ハブシャン勧めたら、フケがほぼ出なくなってすごく喜んでいます
合ってたみたいで、本当に良かった良かった
0487メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/30(火) 22:29:10.87ID:XBrHsWVt0
>>486
アタルバ・ニームオイルです
ごま油ベースの香りがキツくないニームオイルです
その後、シカカイ粉とニーム粉を半々くらいの割合で少し濃いめに溶いて(ウスターソースすらいのドロ感)マッサージして流してもらいました

頭皮は大丈夫だったのですが、襟足と耳の裏がしみて少し荒れたとの事で、もっとシャバく使ったほうが良かったようです

しかし、純石鹸のシャンプーでは治らなかったフケがほぼ出なくなって喜んでおりました

その後アタルバヘアオイル・ココナッツオイルベースも試してもらいました
香りがごま油ベースのよりも軽いですし、こちらも肌に合っていたようでトラブル無く調子が良いようです
0488メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/30(火) 22:33:35.95ID:XBrHsWVt0
>>486
ホホバオイルでも良い結果が得られるんじゃないかなと思います

良質な頭皮や髪にに優しいオイルなら、各々肌に合うものを選べば大丈夫な気がしますね☺
0490メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/05(月) 22:44:15.34ID:M2xLnNaZ0
>>489
体質に合いますよう👏!
0491メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/27(火) 16:07:01.45ID:WALVQwpS0
ここの皆さんはハブシャンと湯シャンの日を交互にされている方が多いのでしょうか?

私は湯シャンせず、中2日あけてハブシャンだけなのですが、
例えば
月曜ハブシャン
火曜水曜なし
木曜湯シャン
金曜土曜なし
日曜ハブシャン
月曜火曜なし
みたいな感じでも大丈夫なものでしょうか?

さすがにそれだと洗わなさすぎでしょうか?
0492メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/30(金) 14:02:47.83ID:p+I4u11q0
上げます。どなたか親切な方がレスくれますように。
0493メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/01(土) 09:22:03.05ID:Yq466dk/0
私は頭皮が脂っぽいタイプで、汗かきだし埃っぽい現場仕事してるので毎日ハブシャン
だいたい水200mlにシカカイ大匙1.5程の濃さです
いつも大雑把にやってます

ハブシャン歴まだ一年弱です

ハブシャン卒業まではまだまだ遠いです

みなさんどんなペースで洗ってらっしゃるんでしょうね
0494メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/01(土) 09:55:16.90ID:nXd8bguZ0
香る髪歴3年
今無職で、ハブシャンは3日に一度
人に会う時は2日目までにしてる
湯シャンは挟まない(毎日洗わない理由が「髪を乾かす作業が大嫌い」だから)
0495メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/01(土) 14:46:39.84ID:PtvhN92L0
湯シャンを挟んでいる方はいまのところおられませんね。
湯シャン派が多いのかと思っていました。

やっぱり湯シャンはさむと結局洗う回数が多くなりそうなので、ハブシャンだけにしておこうかな、と思います。
(私も髪を乾かす作業が大嫌いです。)

レスいただき、ありがとうございました!
0496メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/03(月) 05:22:42.76ID:XpcYUOrJ0
ハブシャン毎日してたら頭皮が乾燥して抜毛がすごくなったよ。
今は3〜4日おきに300ml水に小さじ1杯以下、途中湯シャンを入れたり入れなかったり。
始めて3年経つけど未だに試行錯誤してる・・・。
0497メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/11(火) 15:50:58.62ID:mji1xeQ60
ヘナ2ヶ月、ハブシャン歴1ヶ月で7回目。
ヘナは10年前に臭すぎて一度断念。今回は白髪染めだから、上手くやって3回目でゴワゴワなくなりツルツル。

香る髪花ブレンド、今はヘナシカもやったら、
ヘナシカ凄く良かったよ!匂いで不眠症改善すればいいくらいに思ってたけど、全然匂わないから拍子抜けした。
元々石鹸シャンの時でも3日に一回あと湯シャンだった。抜け毛減ったのに分け目や前髪スカスカになってきた気がするのは何ででしょうか?
0498メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/14(金) 22:30:15.84ID:ccfPQFUi0
このスレをみて思い切ってハブシャンデビューしました
シカカイ大匙1 アムラ小匙1 お湯200ml
艶はケミシャンの時のまま、猫毛なのにふんわりハリが出る!
本当に洗えるの?と思っていたけど普通にさっぱり洗えて嬉しいです
干した草のような匂いはハッカ油入れたらマシになるかな?と思い入れてみたけどスースーするだけで特に効果はありませんでした

次はシカカイとアムラ別々にしてみようかな
0499メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/17(月) 14:49:09.50ID:E6dRM6et0
シカカイパパウダー、ヤフオクで100g400円、送料込みで605円なので落札してしまってから知った事実。
インドでは20円位なのねー。そりゃ儲かるわ。
インドから直輸入、英語のwebないかな。
因みにハーブシャンプーもヤフオクで売ってて100g400円、それもインドでは100g25円位。
0500メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/17(月) 21:10:40.13ID:Nr6lRe9N0
現地価格安いんだろうなとは思ってたけど、そんな安いんだ...
0501メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/19(水) 07:32:26.15ID:T8N+Cfj30
ホント、いくら原材料の品質良くしても送料軽く出る利益ですよね。日本から一万円も買ったら。
0502メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/22(土) 12:51:47.13ID:VMneCoIS0
日本でもシカカイが育てばいいのになぁ

きっと気候が合わないでしょうね
0503メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/22(土) 13:34:21.88ID:xcLBBkNE0
その昔シカカイ育て隊という猛者たちがこのスレにいてだな
0504メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/23(日) 10:32:22.86ID:WjjW1qtA0
>>503
ど、どうなりました…?
0505メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 08:48:40.89ID:6sSJXCoX0
たしか実はならなかったような……

グアガム買うの面倒くさくて片栗粉でとろみ付けようとたくらんでるんですが
ハーブ液に片栗粉いれて火を通すのと、水&片栗粉でとろみ作ってからハーブ液に混ぜるのどっちがいいんだろ。
0506メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/07(月) 20:38:06.48ID:+WuQrVaq0
>>505
シカカイ育てるのはムリか…

ハーブ液に作っておいたトロミを足す方が、粘度を調整しやすそうですね
0507メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/08(火) 04:19:02.12ID:es5rcOQT0
息子が湯船の周りにケミシャン置いてたから、湯船で寝た時に髪についてたのを知らず、乾かす時すごい悪臭で気づいた。
ゴワゴワでどうしようと焦るくらい艶の無い縮れ毛になった。

ケミにはケミしかないと重曹シャンしたよ。
ハブシャン2回しても取れなかった臭いが、1回でなくなったし。
すぐにヘナしてから放置、重曹以来10日ぶりのハブシャンでプリプリの艶々サラサラにやっと戻った。洗い過ぎないのも大事だとこれでわかった。
髪止めるゴムやバレッタがスルスルで落ちるのが悩み。
0511メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/19(土) 18:21:31.91ID:lWjYXH3Q0
最近乾燥するようになったからオイルマッサージを始めた。
かなり良い感じで週1ペースでやってたら、気づいたらお風呂場の排水溝周りがオイルでベタベタ。
よく見たら床全体もなんかベタベタしてるし最近カビが付きやすいと思ったらオイルが原因かも。

せっかくハブシャンで脱薬品生活してるのに、定期的に化学薬品で風呂掃除とか嫌だ・・。
オイルマッサージしてる人達、この問題どうしてます?
0513メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/20(日) 01:23:03.65ID:ePqDcyxw0
>>511
リタで風呂掃除も良いかもしれないですよ
食器洗いしかした事ないけど、侮れない油落ちでした
0514メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/20(日) 03:13:18.93ID:KBLZS8Rx0
>>512
セスキは他の用途でちょうど買うつもりだったから届いたら試してみます!

>>513
リタ、ものによっては洗浄力強いけど、ベトベト油はどうかな・・・。
大量にあるのでさっそく洗ってみますね。
0515メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/29(火) 00:35:14.34ID:rsrzRWNg0
>>511

オイルは何を使ってますか?
重くて粘度のあるものなら、軽いのとブレンドしてはどうでしょう?
私はラベンダー原液使いですが、かなり軽いので熱めの湯で流れちゃいます
0516メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/03(土) 15:19:51.46ID:qUxflmS20
香る髪の水で溶かすと赤っぽくなるのなんだっけ?
マハラニ ハーブシャンプー香る髪アロマプラス?
マハラニ ハーブシャンプー香る髪・花ブレンド?

どっちか何だよね。
0517メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/14(水) 22:25:38.12ID:15ETCyp70
初めてハーブシャンプーに挑戦してみました。
薫る髪花ブレンドです。赤くなりますよ。
サラサラになったのは一回だけで、あとはゴワゴワか
ベタッとします。
なにか上手くいくコツはありますか?
0518メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/15(木) 11:07:16.24ID:plUBcjXO0
香る髪花ブランドはゴワゴワになる。
使用感は悪くないんだが。
ベーシックはそんなことなかったのに。
0519メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/16(金) 00:17:38.62ID:NdusW97n0
香る髪花ブレンド、ペタッとしますよね。
髪は真っ直ぐになるんだけど。

ところで、ハブシャン人口って日本でどのくらいなんだろう。
書き込み少ないから、ふと思った。
知り合いにハブシャンしてると言っても、
ちょっと物知りな人でも「インド人は泥で洗ううからな」って、ガスールやクレイと勘違いされるし、一般人は泡シャンプーしないことを理解できないらしい。
0521メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/16(金) 21:53:56.42ID:LzIkXh8o0
痒みとかフケとかハゲとか、悩みが無ければハブシャンには辿り着かなかったと思います
周囲にハブシャンの事を話しても、頭皮に問題を抱えてない人には全く響きませんでした
手に入れるにも使うにも手間がかかりますもんね
0522メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/17(土) 01:56:47.82ID:0r5Adczx0
レス有り難うございます。519です。
私も今年がハブシャン元年です。
石鹸シャン25年目からの転換なので、スムーズでした。
コペルニクス的価値観のひっくり返し、位ハブシャン良かった。
0523メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/19(月) 12:49:42.74ID:zOdLX1k10
いいですよね〜
ハブシャンの仕上がり

寒くなってから、ハブシャン2度洗いでもスッキリしづらいくらいベトベトするまで洗髪をサボる事があり、そんな時は石鹸でワシワシ洗って仕上げにシカカイで洗ってます
流す時、指通りが良くなるので気に入ってます

ハブシャン卒業までの道のりは遠くなるのかもしれませんが、まあいいやと
0524メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/22(木) 13:31:33.13ID:2cm75LF30
シカカイとアムラの混合でシャンプーはじめて早1年超。
最近になって「頭にフケついてるよ?」と言われることが多くなってきました。

ハブシャンしたあと、乾かした直後でも、です。

粉を使っているので、粉が流し切れてなかったのかな、とはじめは思い、念入りに洗い流してみましたが
やはりよく見るとフケがある、と言われます。

頭皮がかゆいなどは全くないのですが、何か対策法ありますか?
なお、オイルを頭皮に塗ると痒くなります。
(オイルはホホバ、オリーブ、髪用ミックス油など試してみました。)
0525メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/23(金) 06:10:25.29ID:RHVjBHCT0
>>523

>寒くなってから、ハブシャン2度洗いでも
>スッキリしづらいくらいベトベトするまで
>洗髪サボる

今正にその状況下です。ハブシャン卒業する
気はないくらい気に入っていますが、月に5回しか洗わなくなって…ハブシャンプーが減らない…

>>524

二ームがフケにいいと見たことがありますが、
未体験なので参考程度で。
あと、外人はE.O.のティートゥリーオイルもフケ対策に入れるとか。イギリスのtelegraphの記事に出ていた女性とYouTubeから。

洗わないと頭皮が重くなって、痛くなるのがわかった。
0527メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/24(土) 09:37:39.11ID:KgHI82yc0
ハブシャン歴3年くらい

2日湯シャン
1日ハブシャン

香る髪ラベンダーの匂いが良いなー
0528メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/25(日) 20:05:46.66ID:ETlbi4pd0
煮だす時間を確保できなくなって、石鹸シャンプーになってしまってるけど、
一般シャンプーにはできないと感じています。出先で洗うと頭皮がはがれる。
んで、石鹸ははフケにはならないんだけど、時々かゆくなる(脂漏性みたい)
のが悩みです。一応リンスの最後に洗面器にお湯張って椿油落として髪を入れ
ていきわたらせているので、これがフケ防止なのかなあとは想像しているのだ
けど、まだまだ試行錯誤が続きます。同じような経験をしている方にお伝え
しておこうと思い投下しました。
0529メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/26(月) 04:20:02.09ID:FBiFdxR90
リタの脂除去力、甘く見ていました。
合成並みに泡が切れず、シカカイよりずっと長くすすがないと泡が消えない。
でも指とか頭皮を痛めない自然の泡なので、
全然良い。
ヌルヌル感がしますが、入浴にもいいのでしょうか?
シカカイのサッパリ感に慣れていたので、新鮮でした。
0530メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/26(月) 04:56:34.79ID:FBiFdxR90
>>528

私は粉使ってるから、お茶注いで適当な温度でドレッシングボトルに上澄み入れてシャンプーに、粉はボディ洗いに使う「シャンプーボディinワン」で超適当にやってる。
顔はシャンプーの時イヤでも顔に垂れてくるし。
ロングだからリンスはお茶でサラサラにしてる。
たま〜にフェイスパックもカレー粉みたいなのでやってる。
全部ハーブ適当配合自作。適当がすごく楽。
タモリ式とか楽しみがないし、今が一番「お風呂の愉しみ」してるかも、自作の石鹸使ってた時より。
0531メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/27(火) 23:04:49.79ID:Q1nlJPnV0
シャンプーボディインワン、わかる!

私も頭から垂れたやつで顔もこすっておわり
0533メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/28(水) 09:38:28.37ID:1ClQxpM40
>>529
リタで頭を洗い続けてると禿げるよ、とインドの人が言っていたという記述を読んだことあります
単品洗髪を、続けると脂が取れ過ぎちゃうんでしょうね

適量をシカカイにブレンドすると場合によって効果的に使えますよね
サッパリ系の薫る髪シリーズにもリタ入ってますし

やったことないですが入浴剤として使うのいいかもしんないですね
ムダ毛減ったりして(笑)
0534メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/28(水) 18:46:58.82ID:nX8dMnWz0
入浴剤としてリタ使ってる男性のブログ昔読んだけど脱脂効果強くて単品では女性に向かないなって思った
0535メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/30(金) 15:08:13.83ID:HIs2tNNe0
>>534
リタ風呂はちと危険か…
カサカサにはなりたくないすね

風呂に入れるならムルタニミッティくらいでちょうど良いですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況