X



トップページ化粧
495コメント153KB

【つけまつげ】*・゚付け睫毛19:*・゚【ツケマツゲ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/12/03(火) 15:35:46.37ID:PwtMVa5+0
1 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 18:21:36.65 ID:P3FOImPv0
つけまつげの情報交換やメイクテクを語りましょう

まとめ・過去スレ・基本Q&A・基本テク・報告テンプレ・新着情報は>>2-6あたり
初心者は>>2-6あたりを熟読

「○○だとバレない」「○○は気づかれない」
=バレバレ、突っ込まない、スルー
「初心者なんです」「どうでしょうか?」「うpクレクレ」はスルー
「どこで売ってますか」は公式もしくはググって分からなければ専スレへ
http://www.google.co.jp/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1232024229/

次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまでは書き込み自重
立てられない場合は別の人に頼みましょう

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1336987296/
0003メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/12/03(火) 15:37:16.23ID:PwtMVa5+0
【基本Q&A】

Q.玉虫って何ですか?
A.ダイソーのつけまつげ用接着剤で乾くと透明になるタイプのもののこと。
 色が玉虫色なので、玉虫と呼ばれています。
 同じシリーズに透明と黒があります。これらは「玉虫クリア」「玉虫黒」等と呼ばれています。
 玉虫クリアは刺激が強いという意見が多いので、使用前にパッチテスト等で確認しましょう。

Q.すぐに剥がれてくるのは、私が下手だからですか?
A.それもありますが、いろいろ工夫している人が多いです。
 ・付属のノリの代わりにアイプチ使用
 ・ノリを直接瞼に塗ってつけまつげを装着
 ・カットして分割する
 ・目頭ギリギリに貼らず、自分のまつげが生えているエリアに貼る等。
 まずは100均のつけまでひたすら練習!そしてまとめ・過去ログ嫁!話はそれからだ。

Q.つけまつげをつけると、二重瞼になると聞いたのですが、具体的にどうすればいいですか?
A.軸が固めのものを使用すると、比較的二重になりやすいです。

Q.つけまつげがバレるのが嫌なので、自然に見えるものを教えてください
A.そんなものはない。つけてる時点で不自然だという事を自覚して、その上で楽しんでください。

Q.つけまつげする前にマスカラですか?後ですか?それとも、つけまの時はマスカラしないですか?
A.好きなようにすればいい。

【基本テク】

「よく付いて取れなくて、なおかつ剥がすときペロリと剥がれる」
(1)ノリの下地に春心などの簡単に剥がせるタイプのノリを塗って乾いたら
(2)アイラッシュフィクサーや玉虫等の剥がしにくいタイプのノリを塗る
(3)装着
※これでも剥がれる人はまぶたに(1)を実行してください
0008メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/12/08(日) 02:24:50.01ID:YcvVPr9F0
自まつげのカール取れやすいから、マスカラ乾ききる前につけまと一体化させて、結構がっつりくっつけててるんだけど、
同じような方法でやってる方は、マスカラは何を使ってますか?

今まではずっとマジョマジョの繊維ないやつつかってたんだけど、新品から使い終わりまでの液質の変化に合わせて手順変えたり時間調整したりが面倒臭くて...
つけまとの接着力?が強いマスカラでおすすめあれば教えてください

つけまスレでマスカラの質問するのもスレ違いかもしれないけど、よろしくお願いします
0010メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/12/11(水) 17:01:14.65ID:TVow8zXCi
>>9
クロスかクロスじゃないかじゃない?
まぁここまで同じなら付けてもどう違うかわかんないねw
0012メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/12/13(金) 04:07:22.14ID:+oen5bpD0
クロスとストレートって一体どっちが自然に見えるんだろう
0014メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/12/13(金) 11:36:34.73ID:mBVubR8ji
毛量とか長さにも寄るし第一つけま自体不自然なので答えの出ない質問と言えるでしょう
0015メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/12/13(金) 14:54:43.76ID:mwq4EzfR0
クロスつけると目元がガチャガチャした印象になるから私はストレート使ってる
結論・人による
0016メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/12/18(水) 23:51:25.19ID:mvVUd3WY0
センター街イッツデモのラッキーバッグ見てきた!
つばさ版とアストレアヴィルゴ版の2種類あって、どっちも1000円前後。

中身は確か↓みたいな感じ
・つばさ袋→つけま(怪)2ペア、グレーピンクのシャドウ、旧ロングマスカラ
・ヴィルゴ袋→つけま4ペア(ナチュラルタイプ5番新旧1つずつ+旧4番2個パック)、デカいアイラッシュケース(黒)

つばさ袋のつけまは見たこと無い形だった…8番と似てるけど微妙にクロスっぽい。
あの台紙に付いてたけど、外箱とグルーは外してあったので詳細不明
0017メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/12/19(木) 22:28:09.39ID:B6Lg92BG0
透明軸のナチュラルめなのが欲しくて、ミッシュブルーミンってやつの2番を買ってみた
仕上がりは理想通りで目立ちすぎず、つけ心地も柔らかくていい感じなんだけど強度が不安…
台紙から剥がす時点で端がちょっと切れたよ
001816
垢版 |
2013/12/21(土) 13:01:32.98ID:KF5yAf7tO
>>16 で書いたイッツデモのつばさ袋、気になり過ぎたから買ってみた!
問題のつけま↓
http://imepic.jp/20131221/465200
コレジャナイ感半端無いwww
001916
垢版 |
2013/12/21(土) 13:06:45.07ID:KF5yAf7tO
値段は税込1050円、全貌はこんな感じ↓
http://imepic.jp/20131221/463810
つけま無しでも充分お買い得な分、逆につけまのゴメンナサイ感が際立つw
0020メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/12/22(日) 00:59:48.80ID:uDPzlAYN0
>>17
今日ドラストで見たよー
2番か3番で迷って結局買わなかった
4組ついてるからお得だなぁと思ったけど質は良くなさげかな
でもああいうナチュラルなのいいよね
0021メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/12/22(日) 01:58:32.19ID:I61RwpktO
問題のつけま、廃盤になったやつでNo.6だと思うな、旧パッケージでNo.2と一緒に写真写ってたの。

使うならマスカラした後に目尻に2束つけるとタレ目になるんじゃない?
0022メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/12/22(日) 07:12:35.37ID:swzq58IHi
>>17
ドンキで買った
別に剥がすときも普通だったけどなー?
個体差だろうか
002316
垢版 |
2013/12/22(日) 22:52:55.51ID:ICgOAabW0
>>21 情報dクス!6番ぐぐってみたけどビンゴだわ
あたしゃツリ目だから活用してみる〜

イッツデモさん変な事言ってすいませんですた
0026メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/12/26(木) 14:22:52.52ID:Ym8hF+aqO
>>24さん
私も昨夜偶然みつけて9番一気に購入しましたよ
0028メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/12/30(月) 22:02:17.22ID:dA3OMAjpO
あいくのDUPブラウンmix 小悪魔eyesに似てるつけまってあるかな?
どんどん改悪されて、毛質はもちろん幅が短くなりすぎて使えなくなった。
ブラウンmixiシリーズで唯一これだけ一重が二重になるから使い続けてたんだけど、そろそろ乗り換えたい。
0029メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/12/31(火) 04:27:00.33ID:4Vv+JC3e0
>>28
使ったことないから使用感とかわかんなくてごめんなんだけど、これとかどうかな?
ダイアモンドラッシュのなんだけど。

http://imgur.com/B42MyFe.jpg
http://imgur.com/o2a1DeH.jpg

あと、何か参考になる画像があれば皆アドバイスしやすいと思うよ!
0030メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/12/31(火) 17:39:50.60ID:U7FU2maR0
好評の益若つばさ9番買いにいったけどなかった。
1、2、11番はあった
楽天半額はよ!
0031メイク魂ななしさん
垢版 |
2014/01/02(木) 01:01:58.92ID:vRY+OlqB0
たまにしか付けないし百均のだから一回使ったら捨てるんだけど
皆つけまってどのくらい繰り返して使う?
0032メイク魂ななしさん
垢版 |
2014/01/02(木) 01:37:29.44ID:B2Rvsi6b0
>>31
私もそんなに高いの使わないから1、2回使ったら捨てるな
1ペア10回使うって人たまに見るけどすごいと思う
0033メイク魂ななしさん
垢版 |
2014/01/02(木) 09:45:59.50ID:4KDPMMb5O
>>31さん
私は100均の場合は1〜3回くらい
あいくは1ヶ月くらい
つばさは1ヶ月以上使ってます
100均は軸のノリ取ってる時、毛が抜けたり軸が壊れるのが早いような気がします
0034メイク魂ななしさん
垢版 |
2014/01/03(金) 04:05:31.25ID:4GEOVZ/a0
自分は皆が言うほどつばさ9番持たないよ…
水に濡らしてふやかしたのりを剥がす時に芯が折れて曲ってしまったり端の束が一緒に取れてしまったり
因みにのりは付属品

皆どうやってのり剥がしてる?
0035メイク魂ななしさん
垢版 |
2014/01/03(金) 06:42:32.99ID:3/aZXJcf0
>>34
テンプレの基本テクやってる。
下地は100均のヤツで、ノリはアイラッシュフィクサー。
つばさのは使ったことないからわからないけど、自分のはちゃんとノリが剥がれるよ。
あと、端は剥がしてる時にやっぱ毛が取れやすいから、新しいのを出した時両端に接着剤つけてる。
で、完璧に乾かして下地→ノリ。
これでだいぶ保つようになったよ。
0039メイク魂ななしさん
垢版 |
2014/01/04(土) 09:30:29.39ID:BFiB8GRn0
>>35
ありがとう!
フィクサーは前に何回か使ったことあるんだけど、説明書通りに透明になってから付けても全然付かなくない?
かといって白いまま付けるとべっちょり張り付いて剥がすのに一苦労した記憶がある
そこで下地に100均のりを使うと水でオフできるようになるのかな?

それからつけまの端につける接着剤って木工用ボンド?

質問攻めでごめん…
0042メイク魂ななしさん
垢版 |
2014/01/04(土) 21:22:52.76ID:4yi7+tJB0
>>39
透明の状態だとつきが悪いよね;
私は半透明〜白の間くらいでつけてる。

つけまのりは水につけずにオフするよ!
100均のを下地にして完全に乾かしたら、上から普段使ってるのりをつける。
使用後は、毛の部分を優しく持って、芯の端からピンセットでのりを剥がす。
これでメンテしてるよ〜。

私は木工用じゃなくて普通の接着剤使ってる。
つけま用じゃない工具とかに使うヤツ。
やる時は完璧に乾かしてね!
0043メイク魂ななしさん
垢版 |
2014/01/10(金) 23:06:00.13ID:IsTypbSb0
ミッシュブルーミン買ってみた
ラッシュコンシェルジュとDUPより好き
軸が柔らかくて瞬きしても違和感がないし、付けやすい
つばさも使ってみたいけど試してみたい11がいつも品切れだからまだ試せないでいる
つばさもこんな感じなのかな?

ところでミッシュブルーミンは気に入ってるんだけど
グルーなのか軸なのかキラキラしてアイライン引いても目立つ感じ
グルーはフィクサー552を使ってます
透明軸は初めて使うから私の技術が甘いのも原因だと思うけど
ここの皆さんはキラキラはどうやって抑えてますか?
透明軸は仕方ないのかな
0044メイク魂ななしさん
垢版 |
2014/01/11(土) 09:46:44.72ID:MEUTQg2J0
>>43
マジック、アイライナーで塗る
0045メイク魂ななしさん
垢版 |
2014/01/11(土) 20:36:04.91ID:RrvMq1jc0
益若つばさの楽天の半額の店毎日見てたら今日ようやく9番入荷してた!
あとは2番もあった。
0046メイク魂ななしさん
垢版 |
2014/01/12(日) 01:27:58.35ID:9HQL8lVU0
楽天の半額の店ってどうやって探すの?
0048メイク魂ななしさん
垢版 |
2014/01/12(日) 10:29:57.38ID:/oZNEtgTO
>>46さん
益若つばさ
つけまつげ
で検索したら出るハズです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています