X



LOVE IS BEAUTIFUL

0001Classical名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 06:07:30.25ID:iMDTp+MK
天城で終わらせない
私が不思議
0764Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 01:25:14.29ID:cjCKL09o
おはよって時間でもないんだけど
昼間の気温が高いせいか、深夜は冷えるような体感
もしかして怪談を観てたせい?なんてね

お祓いに失敗、除霊に失敗、呪いの連鎖

そもそも幽霊なんているのっていう疑問は尽きないけど、存在するとしたら除霊出来る確率ってどんなもんなのってね
んな簡単に成功せんでしょって現実のが好き
0765Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 01:57:48.87ID:cjCKL09o
どんなネット怪談が怖いかは語り尽くしたけど、
例えばヒトコワのジャンルに絞ったとき、それは騙すという事じゃあると思うんだね
じゃあどんな風にって話になるんだけど、『あの向こうにある集落には行くな』って忠告される
『なんだ、また怖いもの知らずの悪ガキがやらかすんだろw』みたく想像が出来るところ、実は心理の裏を先読みするみたいな

こう言うとコイツらは必ず集落へ行く
行くなと警告したのにねって
これは私が怪談を聴いたり読んだりし始めたばかりの頃に知った展開で、謎の集落も森林にポツンとある施設の画像怖すぎみたいなやつだった気がする

まぁ望遠鏡を覗いたら変な奴と目が合いました
そいつは真っ直ぐこちらへ向かってきますなんていう短さが怖いんだけどさ
あとは天城から聞いた『その山で鏡を見てはいけない』
0766Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 02:23:53.77ID:cjCKL09o
常磐『幽霊が見たい奴や断固否定する奴は事故物件に住んでみて欲しいんやが、住め言われたら住める?』

無理だね
その部屋で自害だか他殺が起きてる時点で重い
たぶん出るか出ないかの情報よりも、そこで寝るのが堪らなく嫌になるんでしょ
まぁ、人って彼是と検索したくなるし妄想も始まるし、日本家屋に無条件で怖がる体質もあるし
0767Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 03:32:35.00ID:cjCKL09o
常磐『アンビリも良かったけどUSOも良かったんよ。これって美化しとんのかな…こうもネットが普及するとテレビも大変やと思うよ』

そうだろうね
天城もiモードに夢中だった頃が嘘みたいとか言ってた
たぶん程良くガラケーが育ってた頃までがピークだったんじゃない?

今って別に月9ドラマをリアルタイムで観なきゃって時代じゃないし、
何曜日の何時は家でテレビを観るみたいな拘りが薄いと思うよ
その時間帯に観れなきゃダメでも詰むし、後から観れるならリアルタイムは関係ないし

だから中学生くらいがベストな記憶力
まだ中学生だから行動範囲も門限も厳しめ
そういう中で杉沢村だとか映画はリングだとか
0768Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 04:08:25.24ID:cjCKL09o
常磐『山の鏡こあい』

その山で見てしまったとき、
鏡だけじゃなく反射するモノなら何でも映るのが煽るよね
最初は車のサイドミラーなんかに小さな米粒サイズの何かが映ってるような
でも鏡やら何やら必ず日常的に見てしまう中で、得体の知れぬ怪物は着実に大きく移り始める
これは追われる系の恐怖とも言えるし、腐敗するように崩れるような絶望があるし、
2度と自分の顔を見れなくなると同義で、後頭部に迫ったなら脳みそを喰われるってね
確かにサイドミラーやバックミラーに対する恐怖症
普通に人が近づいてくる一幕でも怖い気がする
0769Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 04:43:38.19ID:cjCKL09o
うろ覚えなんだけど天城から聞いた話、英語圏の人間は英語が喋れないと宇宙人扱いするらしい
例えば『お前は人間じゃない!スーパーマンだ!』と言われたら、
それを褒め言葉と取るか侮辱と取るかの話であって、日本人はそれを褒め言葉として求めたがるみたいな話を聞いた記憶がある
でも要するにノリや価値観の違いで、言葉の壁以上に冗談が伝わらないんだぜってね
0770Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 05:00:44.48ID:cjCKL09o
常磐『マジで空気読めん事あんよなあwボケに正論かまされた時、それが真面目なのかボケのボケなのかw突っ込んだら負け、中には痛いのおるんやけど一番のホラーやろw』

皮肉が分からんの?みたいなやーつ
どうしても反応しちゃうやーつ
効いてる効いてるが分かりやすいやーつ
まぁ、匿名掲示板みたいな場所なら気分屋でもいいんじゃない?
だって明日も繋がる関係じゃないもの
明日も繋がりたいとすら思えないもの
なんとなく眠れない時間とか変な時間に起きた時間とか、気になった話題に飛び込んで喚き散らすくらいでもいいと思ってる
どうせライン越えすれば開示だなんだの時代だよ
匿名でも特定されるんだから、くだらない事は考えない事だね
0771Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:35:27.04ID:cjCKL09o
天城『のび太の恐竜だけれどパッパが着替える時の箪笥が懐かしい。子供の頃はまだあんな箪笥があったんだね』

曇天の映画鑑賞きたわね
初代の恐竜は開拓史と比べても古く見えるし、力士みたいなパパや食卓の並びも違和感がある
以前も話題になった小原のび太が卵を見つけた時の反応や、温かい目で見守るドラえもんが気持ち悪いと言われて怒る顔が本当に好き
これこそ昔の単行本にあったリアクションなんだよね
てかカップヌードルをマイクにするジャイアンの歌これ
0772Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:06:32.92ID:cjCKL09o
天城『昔の未来が至高だよなあ。カップヌードルは子供の頃だと醤油で若い頃はシーフードで今はカレーという系譜。たまには食べるか』

天城はカップ麺とか食べないもんね
高校生くらいだと、おにぎり2個くらいないと足りんかった?
私もコンビニの前で食べたの懐かしくて草

因みに麺類だとラーメンうどん以外はどうよ?
あんま食わんの?
0773Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:16:32.54ID:cjCKL09o
天城『ざる蕎麦と冷やし中華は夏に食べる。焼きそばは祭りやBBQで食べたくなる。素麺は好きじゃない。蕎麦も基本的に食べないけれど、大晦日や引っ越しとかあれば』

うどんは讃岐うどんだよね
都城ちゃんは薄味明太子ガールだから、天城の味覚も影響されてると思う
今度、都城ちゃんに料理教室お願いしたいです

常磐『カップヌードルの味噌とかいう奴ww』

お味噌大好き天城さんがショック受けたやつ
カップヌードルと味噌のコラボなんて約束された未来だと思ってたやつ
例えるならクレヨンしんちゃんと僕の夏休みみたいに期待感しかなかった筈のやーつこれ
0774Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:31:10.65ID:cjCKL09o
天城『僕は味噌ラーメンしか飲み干せない。飲み干す事も稀ではあれど、関東人だから濃い蕎麦も食べられる事は食べられる
だけど濃い薄いを問わず味噌しか飲まない。身体に悪いかどうかでもなく飲みたくない。さ、恐竜が終わったし取り敢えず解散』

これは味噌の鑑
味噌ばっかり頼んで怒られるよと言われ、誰に怒られるのよと真っ当な反論をした男
味噌ラーメンだけは任せたい、味噌ラーメンだけは

じゃあ私は開拓史でも観よっと
曇天模様の日は素晴らしい
はよ雨雨触れ触れもっと触れ
0775Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:37:02.46ID:cjCKL09o
常磐『蕎麦は断然ざるそば派なんよな、私。夏場の長野とかで食べたくなるんよ』

信州蕎麦いいね!
分かる、ざる蕎麦のが美味い気がせんでもない
食べ終わった後に残る味の余韻が、麺類の中では1番好きかなぁ
いつだったっけ。水が飲みたくてアルプスまで汲みに行こうとか、蕎麦が食べたいから長野に行こうの思い立ったが吉日企画が好き
じゃあ味噌ラーメン食いに札幌行けよってなって、僕は味噌バターが好きじゃないから仙台とか上州の辛味噌だなって
これも是非やって欲しい
0776Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:45:46.77ID:cjCKL09o
インスタントで味噌ラーメンなら王者はなんだんべ
やっぱサッポロ一番の味噌になるのかな
味噌って唐辛子派と胡椒派に分かれるみたいだけど、胡椒派は焼き鳥の塩派と一緒で主張が面倒臭そう【超絶偏見】

カップ麺はラ王がそこそこ美味しいと思った記憶がある
もやし味噌は記憶にない
コンビニで見かけると割りかしイイお値段していらっしゃるざますってなる

なんだろね、本格的再現とかの高級系?はイマイチ魅力を持てない
カップにしろ袋にしろ、ラーメンとは別物のクオリティーこそいいんだよオバサンになりそう
だからカップヌードルとか強いよねって
0777Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:36:40.45ID:cjCKL09o
開拓史ってノビタマンの豪華版みたいな解釈でもいい?
重力が小さくてスーパーマンになれるのは、F先生が大好きなネタじゃあると思うし、
前にも言ったように畳の下が宇宙空間やら知らない果ての果ての惑星だったりは、
短編集の炬燵系やオバQの床下井戸みたいなネタも含めて、なんとも昭和のSF感が滲むようなロマンだよね

1つのネタでもドラえもんverみたいな
Qちゃんでやった話をドラえもんでやるとこうなるみたいな
40年も昔の映画なんだっていう事実が堪らんす
0778Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:20:39.12ID:cjCKL09o
天城『夢確かめ機が南海でネタになったの好き。パーマンでも西遊記なんてあったし映画にもなった世界観が最強なんだと思う』

恐竜、スーパーマン、魔境、海底、魔界、小人の宇宙戦争【天井裏の戦争?】、ロボットもの、地底、西遊記、大昔
ユートピア、絵本とアラビアの世界、雲の上、おもちゃ、夢世界、歴史【地球製造】、銀河鉄道

考えてみれば単行本でも似たような傑作が多いよね
銀河鉄道なんかは天の川みたくと言うか漂流記みたくと言うか、もう少し宇宙の果てのホラー感も欲しかったような
太陽王よりも新しい作品は別物な感覚がある
空気四天王とは言わないけど、最後の最後は島谷ひとみの歌やイッヌとの友情物語再びで良かったかなくらい
ねじ巻きも最後まで携われていたらば、もう少し違うものもあったのかなって思ってしまう
0779Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:06:48.61ID:cjCKL09o
天城『どうすれば良かったとかの野暮な話は抜きに、歴代の敵で強かった奴と弱かった奴を炙り出そうぜ。また深夜にでも』

え…取り敢えずギラーミンは雑魚でいいか?
開拓史はゲートを破壊するくらいしか敵に勝ち目はなかったからダメだよね
魔境は増殖プレイが勝ち筋で白旗あげかけたから割と強い
海底や魔界はマジで追い込まれたと思う
海底は自我を持つバギーがいたからこそだし、魔界はドラミがいたからこそ
まぁ、小人もロコロコで稼いだってのもあるし、鉄人も裏技リセットなとこあるんじゃない?
単純にバトルモードなら開拓史、魔境、魔界、小戦争、アニマルが好き
例外としてブリキの糸を巻き巻き
0780Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:15:06.18ID:cjCKL09o
開拓史って何回観ても最後のお別れが感動的なんだよね
本当に心を揺らされるってのはともかく、クレムのあやとりが名場面過ぎる
バイバイの後もジャイアンのバイバイが冒険の終わりを強調するし、また明日なってのが2度と会えないであろうロップル君たちと真逆でさ

なんか冒険してきたような旅行から帰宅したような
昭和の夜景で終わるのかと思いきや、最後に笑わせる部分も決して忘れないという

考え過ぎ?
ところで君たち、あやとりって出来る?
私は幼稚園だかでやったような気がしないでもないような
やってたとしても箒とか絶対覚えてない
0781Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:29:48.74ID:cjCKL09o
天城『60年以上も続いた時代だから、50年代や60年代は平成でもおかしくなかったよな。それでも昭和じゃあるわけだから、前期と後期の半分にして考えたい時代背景だよ。俺はアリソフィーソファーって技が出来るよ』

それ絶対お前が勝手に作った技だろうがってん!
なんだよアリソなんたらってよ、何も想像が出来ない母国語やめろ!

でも昭和20年までがヤバすぎだと思う
平成が約30年としたら、まだ昭和30年代の計算になるよね
先生がオバケのQ太郎でブレイクした頃になるか
本当に夢を見せてくれたと思うよ
0782Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:35:37.49ID:cjCKL09o
常磐『昭和8年生まれなら夢見る小学生時代にずっと戦争状態なんだよなあ。笑い事やないけど小6で終戦迎えるとか強烈過ぎやろ』

何が怖いって20歳前後だったら特攻隊とかやらせされてた可能性
大正末期から昭和の2年か3年くらいの生まれは有り得たみたいだよね
でも常に時代の先端を求める若さって言うのか、時代の流れを良くも悪くも取り入れてきた人だから、常に子供が喜んで大人になると懐かしい時代みたくなるんだよ

常磐『昭和の夜って家族の時間が色濃かったんやろうなあ。野球でも歌番組でもバラエティーでも一緒に観てる感じ』

そこに唐突な下ネタが炸裂する感じ
困ったら勉強させるか寝かせるかの2択な感じ
まぁ60年代70年代だろうが今は動画になってるからね
本当にこんな感じだったんだなって簡単に答え合わせ出来るの好き
この時代に生まれてきた以上、昔の環境には絶対溶け込めないと思う
これをまた未来の地球っ子に言われるのさ
0783Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 00:43:31.95ID:9w/fFIKR
常磐『魔界で石にされるやつあるけど、なんでドラえもんは何かないかポケットすら探らなかったんやろな』

それにそうなるキッカケを作った魔王もやらかしたと思うよね
不死身と言うか限定武器じゃなきゃダメージ通りませんみたいな仕様なんだけど、あの時に爆笑して吹っ飛ばさないで拘束しとけよみたいな

まぁ、星に心臓があるなんてバレんやろっていう慢心が招いた結果なんだろうけど、
もし拘束されてたとしたらドラミも間に合ってなかったんじゃないか説と思った直後、西遊記みたいに間に合う未来もありそうみたいな

でも改めてゲームに例えればラスボスのデマオンを倒して、それによって取り巻きもジエンドのゲームクリアだよね
リメイクの方はさておき、vsメジューサになったら勝てたのかしら
西遊記でも魔王を倒したからいいけど、あの女は割と厄介だよねって思った
0784Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 02:07:21.37ID:9w/fFIKR
天城『素晴らしい考察ですな。あんたも好きね』

てめえがやらせたんだろうが!!

天城『鉄人兵団かもな。ちょっと設定ミスったからメンテナンス入りまーす』

しずかちゃんとリルルの勝利だよね
分かり合えた事もあり、支配の欲望もあり
のび太としずかの抱擁で分かるとは言わないけど、もしかしたら生まれ変わったのかなっていう終わり方も素敵で不思議
0785Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 02:22:11.42ID:9w/fFIKR
常磐『竜の騎士って存在感』

やめろ、それ以上やめろ
リメイクで光らせようにも津波どうすんので詰むような話はやめろ
まぁ、明確な敵っていう敵も居ないしね

天城『麺類に巻き戻るけれど、僕はパスタなら何にしようか迷いやすい』

知らねえよw
この時間に巻き戻すとか凶悪犯罪だぞ
因みに私は明太子かミートソースを選びやすい
でも時としてナポリタンが異様に食べたくもなる
0786Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 02:47:50.04ID:9w/fFIKR
常磐『パスタは都城ちゃんが作るクリーム系やなあ。正直、ほうれん草とベーコンくらいでもええのに』

あれは美味い!
天城が外食しないの分かる
たぶんペルソナ4の天城雪子も将来は最強になるんだよ

常磐『辛党って酒好きな奴を言うのが正しい使い方らしいなwめっさ紛らわしいんやけど』

甘いものより酒を好むって事らしいけど、昔と今の価値観は違うからね
甘い酒も存在するし、美味しいものを食べてヤバイとかいう世の中だから、
本来は悪い意味で使用されてきたが、ここ最近は良い意味で使用される事もあるみたいな
誰がいつ何処で流行らせたのか、若者言葉ってネット社会の今だと強味が増すかも

でも辛いものが好きな人って、ちょっと引くレベルで求めるよね
天城も言ってたけど、ドバドバ七味をかけるの気持ち悪いとは思う
てか砂糖でも塩でも唐辛子でも思う
別に指摘はしないけどね
0787Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 02:58:13.28ID:9w/fFIKR
天城『食べ過ぎ飲み過ぎ掛け過ぎってやつだよ。んなの個人差あるだろってなるから、食べ過ぎたり飲み過ぎたりしても自己責任』

ごめん、一瞬だけど下ネタで突っ込みを入れたくなった…w
突っ込むってのがそもそも的なw

常磐『コンビニ人生やと、ちゃっちくなったなとか悲しくもなるけどなw』

昔はバターとかチーズとか添えられてたよねみたいな
値上げしないから量は減らすねって勘弁して欲しい
なんか中途半端になって満足度が薄れる事もあるんだよね
なら少し高くても今まで通りのボリューム維持してくれみたいな
バランスは難しいんだろうけど
0788Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 03:34:53.80ID:9w/fFIKR
天城『下ネタっぽい話をすると万華鏡が妙に懐かしい。なんだか妙に幻想的な記憶がある』

クルクル回して模様を楽しむやつだよね
私も子供の頃の思い出でしかないや
なんてかシモい話は続くけど花びら大回転
いや無視すんなよ、しばくぞ【予約】

常磐『ドラえもんはアニメ回の傑作も決めたやつが好きなんよなあ。決まる事もないやろうが、私はノビータかノビタマンみたいのが好き』

私は家が大迷宮になるやつや地平線ロープも好きかな
傑作とはまた違うんだろうけど好き

確か気球一周で青空のエンディングが流れる旧リメイクが独断と偏見で決まったんだよね
青空が強すぎる
0789Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:43:31.86ID:9w/fFIKR
寝てたっつ

21エモンとか観てても思うけど、超待望かどうかはさておき初の映像化【映画化】だったわけじゃん
これってキャラのボイスを聞いたとき、どこまで想像通りだったりウケたりしたんだろうね

ドラえもんなんかは物心がつく前から教え込まれるとでも言うか、世代別に変わる時代ではあれど勝手に浸透するからさ

なんだろね、それこそ宇宙の不思議だよね
間違いなく21エモンの漫画を読んでいた人間がいる
それを楽しめた人間がいる
それなのに21エモンだけはアニメ化が実現しなくて、10年以上も過ぎた未来で映画になるわけだから、どんな風に観てたのか気になる

正直、地味な作品に変わりはないだろうからね
0790Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:49:35.21ID:9w/fFIKR
当時のスタッフは完全燃焼なのかな
そうであって欲しいクオリティーはあると思うよね
映画からのアニメデビューも、やっと21エモンが放送出来るっていうものがあったと思う
すんごい歪な歴史だよ
0791Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:01:14.88ID:9w/fFIKR
天城『完全燃焼なら時代を平成に移してのアニメ化はなかったかもしれんですな。モンガーとゴンスケの漫才は可能性を残していたし、エモンを含めたトリオのコントは素晴らしかった』

そうか、旧映画だとモンガーは発言制限があったしね
限られた上映時間の中で上手くまとまったものはあれど、まだ未来へ可能性を込めた終わり方をしてくれたとも言えるのかな

本当に謎キャリアだよね
0792Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:45:40.30ID:9w/fFIKR
天城『アニメでの復活が大きいよな。じゃなきゃ漫画も旧映画も知らなかった。それを知れたのも当時のアニメが面白かったからなんだと思う』

多少なりアニメと原作の違いに振り回された幼き感情はあるんだろうね
でも最終的に藤子・F・不二雄の漫画は面白いってなるなら大成功で、是が非でも宇宙を舞台にした未来世界が描きたかった魂みたいなの凄い
たぶんそんな夢世界だからこそ、先生自身も不完全燃焼で悔いが残ったのかなとも
まぁ、そういうのがドラえもんで満開になったんだろうって
0793Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:01:16.28ID:9w/fFIKR
大谷翔平のサヨナラ場面、水原さよならあああとか言ってる奴いて草
今永先生も無双状態過ぎるし、遂にダルビッシュも200勝に到達したんだね

でも200って数字は打者の2000より遥かに難しいんでしょ
そりゃ打者なら試合展開に関係なくヒットはヒット
投手は味方が点を取ってくれる事が大前提で、たとえ9回をパーフェクトで投げても点が入ってないと無効みたいな

だからどうなんだろ
試合で勝敗が決まったとき、その日に1番長いイニングを投げた人に勝ちを与えるとかはダメなの?
それなら降板後も目が離せないと思う
0794Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:09:52.35ID:9w/fFIKR
なんか可哀想なんだよね
この日の勝利は8回までゼロで抑えてくれた先発のお陰ですとかよくあるじゃん
それなら先発に勝ちをつけるべきだと思うよ
8回で勝ち星の権利を得て降板したら、抑えの投手が打たれて剥奪される事もあるわけでさ
あと日本の野球観てても、なんでDHで統一されないのとか思う
高校野球まででもいいんじゃないの投手の打席は

でも遠野の楽天に在籍してるマー君だよね
マー君と呼んでよろしい年齢なのかはともかく、マー君も197勝で膠着という
流石に是が非でも200は到達させるよね?
遠野曰く投げてもいないらしいけど
0795Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:45:18.80ID:9w/fFIKR
常磐『野球は色々と統一させて欲しいけど一票でも反対が入れば実現せんやろなあ。そもそも200とか昔基準過ぎて現代に通じんから私のダルビッシュが凄すぎる』

しれっと乗り換えてて草
でも老害OBが多そうなのは分かる
対比してどう思うかじゃなくて、今と昔の野球が全然違うなら仕方ないよね
進化や変化を嫌がる体質もあるんだろうね
0796Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:11:59.45ID:9w/fFIKR
のび太の大魔境を見終わるけど、空き地から見えるアパートって今でもあるよね
都内を散歩してても蔦に覆われてたり、塗装が剥げ落ちてたり錆びてたり、或いは木造レベルのバラック小屋などなど

大魔鏡は1982年【昭和57年】の映画だけど、
実際どれだけ老朽化した建物はあるんだろうなって
0797Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:22:22.90ID:9w/fFIKR
天城『昭和の家屋を眺めるのは好きだけれど、適切な管理を怠ってしまう空き家問題は深刻なもんだよな』

倒壊の恐れや衛生面、草木や害虫はどうなのってね
責任者と連絡が取れずに放置されてるのもあるんでしょ
なんか最初は取り壊さずに思い出を残そうとか、様々な観点からなるらしいけどさ

でもドラえもんの空き地と高速道路は昭和映えってやつかも?
味わった事もないくせに昭和レトロ、昭和ノスタル爺が良いとかいってやんの

常磐『裏山とか千年杉とかええなって思うが、実際あの町中にあったら事件起きまくりそうよな』

何かしらそういう歴史はありそうだし、都市伝説みたいな怪談もありそう
のび太が放課後に昼寝してる辺り、そんな大した山でもないんだろうけど、夢幻のエンディングで頂上に聳え立つ学校が好き
まだ夢と現実の境界線を曖昧にさせる演出だよね
0798Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:46:56.87ID:9w/fFIKR
常磐『夢幻に出てくる謎のフクおじ怖かったんだよなあw強い敵ならぬ怖い敵も決めようぜ』

フクロウおじさんは先生が好きそうな顔つきだよね
いつだかネットで見た時はアニマルのニムゲも言われてたよ
そんなニムゲの総長は歴代の映画でも最強のイケメンかと思われる

でもどうだろうね…ポセイドンもなかなか
海底の雰囲気込みかもだけど、シンプルこそ最強の類いかと思う
あとは候補として魔界のメジューサとかでしょ
0799Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:29:40.60ID:9w/fFIKR
天城『古き物に対する魅力でありましょうな。昭和なんて最近だよ。映像でも何でも残っているし、まだまだ遺構だらけなのだから』

そんなもんかな
確かにドラえもんを観てるだけでも勝手に時代を感じてるんだもんね
でも昭和を懐かしむって大正浪漫みたく根強いコンテンツになるんだろか
それこそ明治を跨いで江戸が大好きな人も多いし、天城の世代は昭和末期の世代だから最後の生き残りになれるチャンスもあるんだぜ
0800Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:38:25.37ID:9w/fFIKR
昔の物って怖いよね
風習や伝統、祭事や儀式

奇祭とは言わないまでも、昔ながらの着物や民族衣装とかあって、
能面を考えた奴は誰なんだよってくらい怖くなる時がある
それこそ歴史が好きな人って、ホラー的な要素も好きなんじゃなかろうかと思うよね

ある種、和と洋が混在し過ぎてカオスな国みたい
0801Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:15:43.15ID:9w/fFIKR
ジョージウィンストンのロンギングラブも中毒性と言うか、憧れるあまりに切なくなるような感じが滲み出てて好き

ノスタルジー【追憶】の何がどう素晴らしいのか説明するのは難しいけど、
流れる時代に出会ったり別れたりがあって、それを遠い日の如く記憶してるから、やっぱり幻にも近い感情が揺れるのかなみたいな
0802Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 05:45:14.05ID:LWhZta+9
常磐『ロンギンは快晴の早朝に聴いていたひ』

なんか伝わる
季節は秋口のがよろしいかしら
景色は何でもいけると思う
0803Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:34:43.62ID:LWhZta+9
天城『忙しなく電車の行き交う都内風景が似合うよなあ』

いいよなあみたいな浸り顔されると殴りたくなるよね
私はラマヒストラルで遊びたくなる気持ちの方が伝わってくる

常磐『すまんけど鬼岩城が1番怖いまであるわこれ。ポセイドーンとかいうの最強ちゃうか』

神話によれば海の神様どころでもない支配力だからね
あの暗黒海域やら幽霊船やらバミューダ大西洋やらワードだけでも海底浪漫
実際ワーストの収入にはなってしまったし、どうにも暗い印象は避けられないけど、明るい海底なんざ違和感あるからね
0804Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:03:53.60ID:LWhZta+9
天城の言うように『あれが鬼岩城!』ってなる終盤のBGMや、死の町アトランティス
それどころかバトルフィッシュでさえも子供心に怖いものだと思えたんだろうね
それこそ開拓史のブルトレも怖かったらしいし、21エモンの絶望的な砂嵐や船の形なんかも恐怖がインプットされてさ

でもこういうホラー感は必要なんだと思う
子供の頃に観たものって良くも悪くも影響されるんだけど、夢と現実があって浪漫の裏側は危険で、
まだ子供には早いんじゃないかって思えるような話も、実は絶妙な感想を抱かせるようなラインがあるのかな

出来杉くんが語る魔法文明
スネ夫が語る海の怖い話
更には流れるBGMが的確にも程がある
絶対に忘れない
0805Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 22:04:36.53ID:LWhZta+9
常磐『当時のガキんちょは21エモンのエンディングとかどんな気持ちで聴いてたんだよw』

天城の話じゃ割と吸い込まれたって
これはミニカーで1番好きだったのがバキュームカーにもなるよね
でも真面目な話、あの頃って開拓史も大魔境も海底も渋すぎるから、
割とポップに乗りやすい歌ではあったんじゃないかなって思うよ
0806Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 22:34:48.56ID:LWhZta+9
今年の野球、魔女園では盛り上がりそうもないね

天城は超絶余裕と言うか個人成績はメジャーにしか興味ないから、チームが普通に試合をして普通に勝っていれば特に何もない

シーちゃんは現状イマイチ乗り切れないんだろうけど、どんぐりの背比べみたいなリーグだから何とかなるやろの王者精神

遠野に関してはソフトバンクに21失点した今日がピークだと思う
もうパ・リーグは日本ハムが2位につけるかどうかの方が楽しみかもね
まぁ、個人的にはバント大好きな巨人学園とか、今年も変わらない名古屋の立浪和義とか面白いんだけどさ

だから今年は大谷翔平のドジャースが優勝したら全部これだよね
あれだけワイドショーでもやるせいか、今永先生だなんだ観てて面白い
なんならメジャーは喧嘩になるから好き
動画でアフレコしてる乱闘騒ぎ退場騒動が素晴らしいよね
0807Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:01:27.20ID:lKGBu2/5
天城『モンガーの連続テレポートや、あれが海底鬼岩城は口ポカ少年なんだね。もう少しオッサンなら映画館で観れた。僕のアイスクリームこんなとこ』

最後のやめろw
そこまではならんやろのやーつやめろw
見てくれよ、マッスルのび太のヤル気を
恐らく180秒毎にドラえもんがヤル気スイッチ押しても鬼岩城は終了してたぞ
0808Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:01:47.33ID:lKGBu2/5
天城『モンガーの連続テレポートや、あれが海底鬼岩城は口ポカ少年なんだね。もう少しオッサンなら映画館で観れた。僕のアイスクリームこんなとこ』

最後のやめろw
そこまではならんやろのやーつやめろw
見てくれよ、マッスルのび太のヤル気を
恐らく180秒毎にドラえもんがヤル気スイッチ押しても鬼岩城は終了してたぞ
0809Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:02:02.18ID:lKGBu2/5
天城『モンガーの連続テレポートや、あれが海底鬼岩城は口ポカ少年なんだね。もう少しオッサンなら映画館で観れた。僕のアイスクリームこんなとこ』

最後のやめろw
そこまではならんやろのやーつやめろw
見てくれよ、マッスルのび太のヤル気を
恐らく180秒毎にドラえもんがヤル気スイッチ押しても鬼岩城は終了してたぞ
0810Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:14:27.69ID:MNKnBFt4
連投やめろになってて草
掲示板を快適に使おうとする感覚さえないから、こんな時に重たくなると困ったもんだね
0811Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:45:07.75ID:MNKnBFt4
天城『価値観の違いって宇宙だよな。面白すぎて笑い過ぎても他人は冷めてる事があるじゃんか。当然、糞ワロタとか草をボーボーに生やされても、何がどうしたのとか思うわけで』

天城が口酸っぱく言うヤツだよね
興味ない人間の話は本当に途轍もなく興味ない
音楽だって漫才だって何だって趣味も価値観も人それぞれ
でも好きな対象は1秒でも追いたくなるし、ネットで新着の書き込みを求め続ける暇人フェスティバル
じゃあね!って寝て起きる時間こそ快感になるってね
なんてのか荒らしとかのせいで普段の私生活が狂ってるとかは惨め
そいつの相手してるなら余計に惨めだし、時間の使い方は精神年齢そのものだよね

だから音楽だろうが何だろうが、全てを受け入れる盲目にはなりたくないかな
0812Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 09:05:31.84ID:MNKnBFt4
常磐『ビールを飲んだだけじゃ酔えんよっていう奴と、ビールだけでも酔える奴の価値観なんだと思うよなあ』

取り敢えず生、取り敢えずビールで満たされる幸せが大切かもね
楽しい時間なんてそんなもんだから、飲まなくても酔える時間を提供してくれるのが魔女園
飲みたい人は好きなだけ飲めばと突き放すのも魔女園
0813Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 09:20:34.56ID:lKGBu2/5
天城『田浦も吸っていない自分を褒めちぎる中、煙草を我慢しているって感覚を捨てないといけないよな』

1年が経過したのに、ここぞとばかりにスネ夫っぽいホームシックになってるの草
だけど一口も吸わないでいられるの凄いよ
アホは煙草を吸ってる人間に貰い煙草をしたり、わざわざ煙草を買って感覚を確かめる行為もしたがるんだとさ

だから禁煙とは咥えないの簡単な理論でしかないと私も思う
思い出す事を少しずつ忘れる事だよね
0814Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 09:38:03.92ID:lKGBu2/5
天城『でも1年が経てば耐えられるし、まだ我慢させるのかと楽しんだらよろしい。そんな事は馬鹿らしいと思う以上はやりたくてもやれない』

15年戦士の絶対的な価値観これ
たぶん自分が元気だと禁煙も禁酒も難しいんだよ
だって元気だから無理もしたくなるし、今日は飲んでもいいやとか甘くなるじゃんね
だから田浦は3度目の出来る人でありたいわそ!

天城『昔々、極細の煙草を貰って口に咥えたら強風で折れましたとさ』

高速めだたしは草
めっさ細い煙草とか咥えてると男に見られないやーつ
貰って折った罪悪感どした?
0815Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 09:57:02.35ID:lKGBu2/5
天城『若い頃で煙草にハマりし頃って、物珍しい煙草を吸いたくなるもんなんだよ。こんなのあるの!?ちょっと貸してみって
自分専用のジッポも持っていたものだけれど、土手で口に咥えようものならば、根元まで消えた神隠し事件だろ
火をつけて吸っていたら、いつの間にか根元まで消えてたんだね。折れたんだよ。そして思い出は思い出。20を3では割り切れない』

割り切ろうとして割り切れないやつ好きwww
煙草に火を点けたくて点けられない奴の顔くらい好き
このやろ、お、待てよ、お、待て、お

でも天城は20を5で割るような爽快感がある
いや125を5で割れる感じかな
取り敢えず2で割ってから5で割らせてくれるとも
割れない時は3で4を割れと言われてるようなもんだから面白い
0816Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 10:24:08.99ID:lKGBu2/5
天城『君は魔法を信じるか…』
常磐『君は14885569514が2で割れる事を信じるか?』

信じたくなくて負けてもいいヤツやめろw
100桁にゼロをかけるような小学生やめろw
いや魔法は信じたくもなりますけど、信じたら負けみたいな
誰に言われても神は信じない病気を生むだろ!

てか言ってること魔法の敵で草
0818Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:01:41.07ID:HAQ7p3Rv
天城の今日中

発言にピーが多いスケベの天城は、友達から『僕なんて1日でティッシュ1000枚も配ってちゃったもんね』と自慢され、
つい『何を!僕なんか1万枚配ってみせるぞ!』と意地になってしまう。
友達は『あははははは!天城、ティッシュ配りってのは5時間程度で1000枚が関の山なの。24時間やっても無理無理無理www』と笑うが、
引くに引かなくなった天城は『絶対に配ってみせる!出来なかったら鼻呼吸をやめる』と宣言。
果たして天城は今日中にティッシュを配れるのか…?
0819Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:14:58.02ID:HAQ7p3Rv
天城のシチュー選択肢

近所のシチュー専門店が人気を博し、以前のように食べられなくなった天城は、友達から『シチューを食わせろ』と要求されてしまう。
何とかならないかと地球の裏側まで探す夢を見たが、そう都合良くは見つからず…。
そしてシチューとはホワイトなのかビーフなのか…はたまた沙花叉。
天城は究極のシチューを求め、選択肢を迫られる
『こんなとこでシチューが食えるかよ』だけは避けねば…。
0820Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:42:48.44ID:HAQ7p3Rv
天城の迷偉業

昔、地球はマゾと歓喜に満ちていた…。
限りなく続く酒池肉林…やみ深いその奥には猛獣や毒蛇が牙を剥き、ショタやノンケをも寄せつけなかった。
聳え立つ黒い巨砲、堀で閉ざされた負の界隈…。
天城は友達から『ズル休みをしてMの魔境を探せ』と頼まれるのだが…。
今回は地球の裏側まで向かい、スマホのような便利な道具も置いてゆく事になる。
男の浪漫、M境を求めたが故に原住民との交流。
広大なジャングルの奥地に覚醒が待っていようぞ…。
0821Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 01:07:13.45ID:HAQ7p3Rv
天城の酩酊イカンでしょ

お盆くらいは飲みまくりたいと天城たちは計画するのだが、北海道へ行くか沖縄へ行くかで意見が分かれてしまう。
そんなの東京で気分だけでも味わえんべ、沖縄も北海道も1日で楽しめんべという出不精系の案も飛び交い、そんなのはインチキだと白熱する。
それならもう真ん中の都道府県で2泊3日の酩酊キャンプをしようと決まり、初日から深い深い魔の領域へ…。
どうせなら24時間飲まない?と盛り上がるが、それはアルコール依存症の始まりだからダメだと反対意見が出る。
そして目覚めた朝、友達の一部がテントに居ない…何処へ??
0822Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 01:20:32.07ID:HAQ7p3Rv
天城の誤解大暴言

君は誤報を信じるか…。
かつて世界はそれを鵜呑みにし、あたかも正しい事だと思い込んでいた。
それは科学万能の21世紀を迎えし現代も、古くからの言い伝え…伝承…時として奇習とも言われる奇祭を行い、
魔法はあるのだという価値観に囚われ、世間は常識に囚われ、その牙城を崩さないでいる。
姑息を卑怯だと勘違いして暴言を吐いた天城は、今度こそ破天荒な冒険を成し遂げられるのであろうか…?
世界は誤用し続ければ、そういう意味でも使用されると折れるのか…?
0823Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 01:23:11.58ID:HAQ7p3Rv
取り敢えずこんなもんかな
ワンニャンまでいけるかしら
0824Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 04:40:10.68ID:HAQ7p3Rv
常磐『酩酊で行方不明はイカンでしょwww次のリトスタ難しそうやな』

海底だと岩陰で気絶してるから、酩酊は路上で寝てる事にしたい
宇宙小戦争は中濃ソースとかウスターソースとかソースを起源的な意味とするか、まぁ色々と考えてみたけど保留中
次のやつは変人集団でもいいかなって

常磐『最東端、最西端、最南端、最北端で行きたい場所』

最東端…納沙布岬
最西端…与那国島
最南端…波照間島
最北端…宗谷岬

別に行きたくないよね
強いて言えば波照間島か与那国島になるかな
那覇からだと飛行機より船に乗りたい
でも高校は島にないから、強制的に下宿するしかない環境はどうなんだろうね
離島だとかは珍しくもない光景なんだろうけど、あんな遠い場所じゃ普段の私生活からして別次元みたいな
まぁ、宗谷にしろ納沙布にしろ死ぬまでに一度はの場所じゃある
ロシアだ中国だ怖いけど
0825Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 04:54:29.44ID:HAQ7p3Rv
天城が沖縄で生活したくない理由として、電車がないからは本当に好き
好きな国の好きな場所に住めたとしても、JRが走ってないからトレインシックになるとか言ってたよね
たぶん日本の鉄道にしか興味ないって事なんだろうけど、私も海外の電車とか見てて『あ、これ日本製だな』ってすぐに分かる程度には

だから結局のところ東京でいいっていうのが、色んな電車があって新幹線も乗りやすいからという
ローカル線も大地をゆく北海道レベルだと話が変わってくるらしい

でも私の場合、南国の陽気な感じは合わんだろうな
男は半ズボン穿かない奴wwwwとか煽られる季節になってきたけど、海より山の民になる方がまだ合ってる気もしてきた
山は山で田舎の夏休みなんだけどね
0826Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 05:48:56.96ID:HAQ7p3Rv
天城『酩酊と言えば沖縄の泡盛。歩いてはいるという感覚だけ』

第1回目でシーちゃん真横の時代だよね?
間違いなく美味しいんだけど、それ以上に場酔いもあるんだろか

天城『与那国かあ…いいなあ…生温い風に青空な星空。村の伝承とか聞きたい。人形伝説とか』

島民しか知らない事も色々あるんだろうね
東京と同じで色んな国や都道府県の人に会うのは慣れてそうだし、
やはりその土地に生まれた人間は、都会に憧れるものなんだろか
殆ど飛ばない【飛べない】ヤンバルクイナとかいう奴が飛び出してくるから注意の看板が好き

常磐『日本から1番近い国ってロシアらしいぞ』

調べた!
宗谷岬から43キロの地点にロシア
次点で対馬と韓国の間が50キロらしい
国じゃないけど台湾なんかは与那国からでも100キロあるみたいね
因みに1番遠い国がウルグアイだけど、裏側レベルだと飛行機乗り継ぎで丸一日とかもあるんだっけ
裏側だぜ裏側
0827Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 05:54:18.82ID:HAQ7p3Rv
でもロシアとは領土問題が永久テーマになりかけてるからね
あの辺りが正式に返還されたら1番近いの基準も変わるでしょ
宗谷だとか知床だとか、日本海どころかオホーツク海になると異国の風が香りそう
当然、東シナ海の方も似た事が言えるけど、寒冷地の方がどうにも寂しくさせるからね
0828Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 06:10:40.69ID:HAQ7p3Rv
天城『ウクライナだってロシアの性格は熟知している。自国の土地であるというより歴史的背景を主張したいだろうから戦後100年で返ってこなきゃ終わり』

絶対に還ってこないよね
北海道は全部もらっておこうってくらいの感覚だったでしょ
アメリカが止めたけど北方領土は取られっぱなしな現実、これが致命傷で済んだとか射殺で重体みたいなネットネタで表現出来てしまう

まぁ、基地問題もあれど返還はしてくれたからねアメリカは
もし沖縄も北海道も永久的に奪われてたら目も当てられないという
話の分かるジャイアンであってくれ
0829Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 06:26:08.15ID:HAQ7p3Rv
常磐『でもやらかしたのは日本だよねが強すぎる。どのみち満州とか朝鮮とか返還させられる未来が来た筈やけど、死刑であっさり終わらせたのオレ悔しいよ』

A級戦犯を1番重い罪だと勘違いしてた奴、魔女園でも何人かいると思ってる【私も最初は間違えた】
でも米英は鬼畜だと喧嘩売ったんだから仕方ないよね
亡くなった人達に手を合わせるのは自由だけど、赤紙で召集したり特攻隊で散らせたりを考える時点で負けだし
まぁ沖縄上陸や東京大空襲が起きた1945の3月に即停戦出来なかったのが終わりの始まりだったんだよ
0830Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:05:35.04ID:HAQ7p3Rv
天城『戦場へ向かうのは若者で死ぬのは民間人だからな。俺は国の為に銃を持てと言われたら間違いなく逃げる』

これは戦後80年の答え合わせ
徴兵制なんか消えた結果、軍事訓練さえやりたくねえよという国民性を作り上げたよね
治安の国ニッポン
0831Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:53:20.06ID:HAQ7p3Rv
常磐『暇で与那国の動画やサイトを調べてたんやが、東京から1900キロ離れてても驚かんとして沖縄本島から500ってマジかww』

石垣島からでも127キロ離れてるからね
これの何に違和感があるかって台湾まで111キロ
台湾だからこそ平和だけど、台湾問題が過激化したら物騒にも程がある海域になるっていう
これぞ遠いところからようこそだよ
台湾が見える位置にあるんだもん
0832Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 05:20:22.44ID:HNxvIfog
天城『お目覚めからの入浴からのコンビニにからの…コンビニに行ってきたけれど、まだこの時間帯は気持ち良し』

窓を開けると香りもいいよね【東京だけど】
私も昨日は9時前に寝てたみたい
大して疲れてもないのに漫画で目が疲れちゃう

天城『青森とか沖縄とかの方言が日本語な県』

わかる、何を話してるのか分からない事が分かる
なんか東京弁と使い分けてるの羨ましい
0833Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 07:22:48.73ID:HNxvIfog
天城『与那国には伝説の武器がありそう』

但し物凄いモンスターとエンカしそう
下手したら地図に載ってない島になってそう

常磐『なんで夜明け前に杉沢村www』

杉沢村と似た更に胡散臭い伝説だぞ
でもまぁ早朝のトランプだったりなんなり、魔女園の深夜から早朝枠は、もう何やっててもだよね

天城『もう一度だけブルートレインに乗りたいよなあ。入線してくる機関車に性的な何かを覚えそう』

いい加減にしろよw
なんか取り敢えず円形の建物で無限ループしてろ
回ってるコマの上を逆方向に走ってみて欲しい
流れるプールでやれたなら出来るはずだ
0834Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 07:57:13.55ID:HNxvIfog
天城『でも胡散臭そうな話でも本当の風習とかがある。だから言ったじゃないのよピャーピャーピャーって怒られた事がある』

これの何が好きかってピーチクパーチクぴゃーぴゃーぴゃーで済ますから2回怒られるやつ
『ちょっとイイ?』に『良くなーい』って答えたら、『フランケンシュタイナーは出来ない!絶対に君は出来ない!出来ない事がある!』みたいな事態に発展して、
それならとSTFって痛いのかなあネタに入るも、それはなんかSTFじゃなくて『いや何か違う!違うんだこれ!』の天城淳二も垣間見れて、
まぁ結果的にSTF改とかいう新技が勝手に生まれてしまうやつアンコールしたい
0835Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 08:17:16.97ID:HNxvIfog
常磐『言うて遠野の里帰り、夜は何でも信じる恐怖あったよな?トイレに連れてってやるって指宿に来て頂いたら、途中で逸れたの未だどうなったのかわからん』

あったw
天城はトイレ行きたいの分かってるとか何とかで都城ちゃんに変態って叫ばれてたけど、常磐は貫禄の鬼と言うか威風堂々
たぶんあれはトイレに連れてってやるで指宿は頼りになる常磐に見えたんだけど、
指宿って歩きスマホとか絶対いけませんスタイルの割に、よそ見したまま真っ直ぐ歩行してるつもりで斜めに消えてるんだよね
なんか視界に入って、あれなんだろ?みたいな
なんかフラフラフラッツな軽い足取りで、最終的に『何処いってたの…?』とか引いてるからね
いやいやいや、お前www
0836Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 08:38:29.90ID:HNxvIfog
天城『あそこ古民家よりも雰囲気あったんだね。王子ポエムで起こされたの2回目。キャビアなんか食べた記憶ない奴もいるのに』

私、四国の青春パート知らんかったけど、
プラモデルの箱をゴマちゃんみたく抱えてる話と同レベルで可愛かったから好き
あれだよ、もはや大音量で喘ぎ声のネタやれば全てに勝てる
どんな山奥でもスマホからエチエチ動画でも垂れ流しで歩けば、それこそ霊的な何かは避けてくれるんじゃないかとすら思う【午前9時前】
0837Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:04:57.78ID:HNxvIfog
常磐『田舎って家族みたいな括りにされやすいし、お互いがお互いをよう知ってんのよな。田舎の噂ほど速達はないってのか、あそこの家のあれはどうだの簡単に筒抜け』

人間、暇な時にどんな行動をするかって割と興味深いよね
たぶん5ちゃんねるとかでも話し相手を探したくなるようなもんだよ
あの子、自慢ばかりするけど5ちゃんねるばっかしてるよねみたいな
でもなんか知らんけど鏡に独り言みたいで怖いねみたいな
0838Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:39:10.71ID:HNxvIfog
天城『あうぇ!?』
常磐『シーちゃんのガチwwww』

あと3つは草
こんなの甲子園でやられたらイカンでしょ
どうなんだろうね、一流のフラグ建築士の出番だぞ
そう簡単に達成はされへんやろ精神でいけ
0839Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:55:25.65ID:HNxvIfog
めちゃくちゃ面白い展開になってるね
ここで打たれたら巨人はオーバーキルだと思う
逆にここで抑えたら巨人の転機になるかも?
0840Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:22:45.69ID:HNxvIfog
天城『佐々木朗希の話題ばっかになりそうだったから戸郷翔征ありがとう。福岡に帰ってこい』

宮崎出身だろって言いたいとこだけど、九州出身なら山川穂高みたいなケースはあるのかって思ったけど、
昨年のWBCでもアメリカ相手に投げてるなら海の向こうに行く可能性のが高いし、そうじゃなくても国内限定で巨人から出てく可能性はないと思いました!
てか、ソフトバンク負ける時はひっそり負けてて草
やっぱ佐々木朗希みたいなガチもんに当たると負けるんだね

常磐『名前に翔が入ってるから未来は約束されてんねん』

もしかして翔平って名前が爆増するの?
めちゃくちゃ有名な人と同姓同名にはなりたくないなって思うよね
世の中に大谷さんは沢山いるけどさ

常磐『遠野wwww』

負けそうなのにソフトバンクが負けて阪神も酷い負け方したから勝ったテンションなの草
佐々木コールと戸郷コールが凄すぎる
0841Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:18:36.55ID:HNxvIfog
本日のプロ野球で起きたこと

巨人の戸郷、甲子園で阪神を相手にノーノー
中日のライマル、遂に失点で負け
広島の打線、延長の10回に3本のホームラン

西武さん、本日も無事に力尽きる
楽天さん、土壇場で同点に追いつくも延長で散る
ソフトバンクさん、佐々木朗希が相手で普通に負ける

濃厚で草
0842Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 09:26:14.25ID:yLpSe2YN
天城『シーちゃんに朝遭遇して元気よく挨拶したらば、スリッパよりサンダルのが痛いと思うでって警告されてる』

サンダルでキックじゃないのが好き
履き物を鬼太郎のリモコンみたく飛ばしたら、三浦の後頭部にクリーンヒットしたのも好き

昨年の天城、大型連敗の大失速でウンコを踏んづけたような顔になる
今年の静岡、首位なのに甲子園で巨人から88年ぶりのノーノーを喰らったが為に心臓が千切れそう

でも88年前に何があったんざんしょって思ったら、沢村賞でもお馴染み伝説の沢村栄治ってのが達成してたんだね
この人も含めて戦地に出向いた結果、戦死した人って強烈な印象が残る感じ
0843Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:00:20.01ID:yLpSe2YN
天城『オレ専用の有機ELモデルSwitchを買ってきた。パワプロはやくしろよ、野球しようぜ』

シャア専用みたく言ってんじゃねえぞ
てか、まだ2ヶ月近く先の話で草
いくらだった?4万はしないよね確か
なんかやろうぜ

天城『帰り道、2メートル以内に糞が降ってきた。カラスこらとは言えなかった』

雑魚乙
カラスに歯向かうと顔を覚えられるらしいからな
ワイのテリトリーであんま偉そうに歩くなよってこった
0844Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:53:39.97ID:yLpSe2YN
天城『すまん。オンラインショップを涎垂らしながら観てた』

何かやれよ
セールのもんでも何でもいいぞ
絶頂してくれ、お前はSwitchを待たせ過ぎた

天城『3.7万くらいだったよ。PS5は6万くらいだったと思う。もうすぐSwitchも後継機が出るからな』

買えるだけマシかもね
発売当時なんて幻のように買えなかった
でも不朽の名作ってなるとレトロなおっさんはSwitchになるだろうね
0845Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:08:55.13ID:yLpSe2YN
天城『今夜は眠れない。完封負けで連敗しても知らない』

今夜は眠らせない♪───O(≧∇≦)O────♪
ソフトバンク負けてて草

常磐『マリオ2を1回も死なないでクリアするまで寝ませんキターーー』

勝手に決めてて草
でもそれくらい穏やかなBGMで殺伐とした焦りも感じたい
絶対コントローラーのせいにするやつ
0846Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:54:21.52ID:yLpSe2YN
天城『コン慣れにゲームボーイの初代マリオやってたけれど、これやっぱりコントローラーのせいだな。隠しブロックの位置とか記憶力すんごいのにジャンプがおかしい
子供の頃に飛べた距離ですこれは。大人になると怖いやーつ。でも音楽も含めて完成された作品』

分かる
私もマリ2のとき行こうとしてやめようとして行こうとしたらトワっすって落下死これ
行くのか行かないのか、どうなんだいなの解釈一致

なんか外伝の香りが凄いよね、ゲームボーイ
潜水艦とか飛行機とかあるし、最後の中国みたいなBGMが良すぎる
0847Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:09:23.45ID:f2T3Jp4H
天城『おじさんに与えちゃいかんでしょ。音楽だけで感動する。青空エンディングのドラえもんが観たい。口の中でスモモやチョコバットの味がしてきそう』

おじさんの時間、根刮ぎ取られそうで草
アトランチスまたやろうぜ

常磐『ファイアーエムブレムやろうぜww』

運絡みなのか何なのか、だからのブチ切れ久しぶりに出たの好き
まだビスマルクやってる時はそうでもない痛みだという事が発覚した
0848Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 04:43:02.40ID:f2T3Jp4H
常磐『AやBのボタンがあるけど、なんでYとXなんやろな?プレステはなんか分かる組み合わせやん?』

私が知ってたら凄いよね
でもスーファミミニやらせてもらってた時、ファミコンからの進化は大正義だったんだろなってくらいデザインが素晴らしいと思う
色分けも良かったと思うし、エックスってボタンは何となくカッコイイよね

常磐『30年前とか笑うんだよなあwあんな小さい箱が携帯ゲームにもなってネットと繋がってもう分からん』

テレビでも携帯でも遊べる選択肢は求められる時代だからね
そんな時代でも名作は受け継がれるの素晴らしい

それに今の時代って卒業する概念ないから、50代前後の有名人とかでも余裕で遊んでるし、
イイ歳こいて漫画を読むなとかゲームをやるなとか、これこそ老害の思考になってるんだと思う
こうして楽しんでる人の方が充実してるもの
暇だと本当に損するってか、頭おかしくなりそう
0849Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 05:01:44.73ID:f2T3Jp4H
天城『ファイアーエムブレムは駄目だって!別の意味でファイアーするからこれ!面白いんだけど糞なんだよ』

面白いんだけど糞は草
お前をやってやろうかの集中砲火は絶対死だぞ
なんなら巻き戻して【令和戦法】

天城『ファミコンからPS2まで駆け抜けた世代なら、今でこそ離れられないくらい楽しめるのがゲームだと思う』

めっちゃイイ時代にゲームしてたって感じがするんだよね
子供の頃に観てたアニメだとか携帯電話の進化だとか世紀末の音楽で中学生だとか

まぁ、何よりもゲームで楽しんでる魔女園
変な話、深夜帯でも荒れ狂う暴風雨の日でも、みんなが集まって楽しめる趣味を共有出来るだけ贅沢なんだよね
0850Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 05:22:07.11ID:f2T3Jp4H
常磐『マリオで1番可愛かった世界観は6つの金貨やと思うが、兎の耳がチート過ぎて簡単やったよね』

ボスで1番やられたの豚の3匹かも
計9回も踏まされるからね
あと金魚みたいな敵がゼリー系のステージにいて、こいつ明らかに水中キャラっぽいのに踏めた奇跡
たぶんマリオをやってきた人は、あのデメキンみたいなのが踏めるとは思わなかった筈なんだ
でも確かに兎の回避力は異常
ダッシュ飛びするとインチキってやつだよ


常磐『初代の方は割とホラーなんよなw中国だかなんだかのキョンシーも地味コワやし、モアイが出るとこや砦のBGM怖い』

古代をモチーフにしてるよね
1989年でゲームボーイも真新しい時代で、やっぱマリオはBダッシュの輝きがあったと思う
そして私、やっぱりキョンシーがいる中華系BGMが堪らん
ゲームボーイの冒険感、ファミコンとも違うんだぞっていう攻め方が好き
0851Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:44:37.18ID:f2T3Jp4H
天城『マリオが追いつかない。13時から2期生がマリオ同時スタートこれ』

あくたんもマリオが引くに引けなくなったんかな
てかスバルちゃんのアーカイブ、6どころか7も観れんままだけど?なんかあったん?
0852Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:32:24.36ID:f2T3Jp4H
天城『以前もFF7の時にあったんだよな。こっちは物語がベースだから待ち侘びたのを覚えているよ。僕もまだ観れてはいないし理由は不明だけれど本人が待てと言うのであれば』

なるほどね、けっこう時間が空いちゃうもんなんだ
でもスバルちゃん、そろそろクリアしたくて頭抱えてそう
6月までには何としてもみたく言ってた気がする
0853Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:24:16.25ID:f2T3Jp4H
天城『鈴原のマリオはBダッシュしたら奇跡的にクッパが避けてくれたんだね。どちらが神回避したのか解らなかった』


元にじさんじだよね?その頃は知らないけど、にじさんじはまた卒業する人がいるみたいだよ
この辺りだけはホロと明確に違うよね
問題を起こして辞めざるを得ない人は出るけど

常磐『やっぱゲームボーイは夢を見る島なんよなあ。ゼルダのタルタル山脈大冒険出せよ』

この山BGMだけ天城と異様に盛り上がるの好き
当時は限られた容量や技術で無限ループを上手く演出したり、音楽が絶対に忘れられない名曲になったりだとか、今とはまた別の凄さだよね
0854Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:34:24.11ID:f2T3Jp4H
スバルちゃん素晴らしいざます
ラストの城にファイアマリオで挑む万全の殴り込みを見せるも迷子で時間切れ
改めて真クッパと顔合わせをしたけど、あの牙城をチビで通過するのは至難の業かもしれんという

そしてまた1面が懐かしいと思わせるセンス
令和のセーブなんざ使わん、昭和のコンテすら使わん
いやもうここまで来たら妥協も出来ないという
私は褒めている
伝説のスバルが大空を羽ばたくぜ
0855Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:49:49.34ID:f2T3Jp4H
天城『素晴らしい日曜日だった。次はマリオ2かマリオ3の夏休み編だな。だな!』

ロッテに3連敗してて草
でもスバちゃんは本当に面白い
トーク力ってのが凄いと思う

常磐『ワイもマリオ2をやってたんやが、確かに飛びたくてやめようとする致命的な迷いが生じるよなあ』

だから変な声が出るんだよ
スバちゃんも高さ足りなくて変な声出てたの凄い好き
じゃあ耐久するやつ選んで

アトランチスの謎
ソロモンの鍵
魔界村
0856Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 19:23:30.83ID:f2T3Jp4H
天城『カエルの為に鐘は鳴るらしいが、オバケの木で若干詰んでいるのを認めたくはない』

いや何を言ってるんのか分かんねえよw
なんだこれってゲームは全部クリアしてくれよな

天城『初代のマリオにあるバネは極力使いたくないやつ』

これはイイね5690
実際、これ本当に怖すぎる
なんの法則なのか巨大な陰謀としか思えないやーつよ
飛べてないしって笑えるくらい飛べてない
ひょいっと落ちて死ぬのは落下史なんだよね
これをファイアでやるとビスマルク
0857Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:25:54.36ID:f2T3Jp4H
天城『あくたんがマリオを楽しくやってアーカイブを観るホロライブが僕の原点』

笑い方が窓拭きの音に似てるって言われた事があるみたいなやつ糞ワロタのやーつ
でもゲームの腕前はホロの中じゃ上位だよね
星街のすいちゃんもテトリスとかマリカとか凄かったし、人それぞれ面白いの意味が変わる耐久みたいなの好き

常磐『マリオってゲームボーイが1番簡単で、次は3かワールドよな?』

全てをやりきった私からするとゲームボーイはワンツーフィニッシュ
天城の場合だと小学生でも全面クリア出来たのがワールドだからワールド

たぶんゲームボーイ、ワールド、3、初代、2の順番になるんじゃないかな
USAもマリコレに入るくらいだから、観てる限りじゃ初代と遜色ないように見える
なんてか癖が強すぎる
0858Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 23:01:42.09ID:f2T3Jp4H
天城『またまた沙花叉の歌枠が素晴らしい』

色気があるよね
喋ると小生意気だけど凄い優しい子に感じる
幽霊騒動はもう落ち着いたのかな
てかパイの大きさってリアルに反映されてんのかなって

常磐『あくたん、ぺこらと岩を転がしたり歌ったりマリオしたりフルスロットルでええな』

最近よく配信してるのは単純に暇だからって言ってたと思う
アイドル活動とかソロライブとか前は忙しかったんでしょ
でもぺこらちゃんと岩おじしてたの凄い楽しそうで微笑ましかった感じ
こうして賑わってる今が1番楽しい時になってるよね
0859Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:14:35.00ID:UUx39rp3
昨日の魔女園、異常に白熱して草

漢字の書き取りテストで1番正解率が高そうな生き物【人間以外で実在する生き物】

蚊じゃね??
蜘蛛と蝙蝠を間違えた奴がいる
蝿じゃね??
蜂だろ
蛙なんだよなあ
これは鯉
鯉よりも鮭のが美味いから勝ち
それなら鮫もそこそこ
鯨だよ
蚊じゃね??
蟻は??
蝉じゃん
虫か魚www
ここで熊は強い
なんで猫が出てこないんだよ
犬じゃん

犬じゃん
0860Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:25:00.32ID:UUx39rp3
虫部門、魚部門とかに分けても面白かったよね
他にも象や鹿や馬なんか強すぎる
猫は正確に書けと言われたら間違える可能性あると思うんだ
だから犬や馬は間違いなく強い
鳥部門だとどうなんだろね?

鳩、鴎、鴉、雀、鶴、鶏

誰もが知ってるような鳥を上げてはみたけど、基本的には左を知ってるかどうかみたいな
鶴も正確性が怪しいし鳩が強い感じもするよね

魚だと鮭とかはコンビニのおにぎりとかでも見かけやすいし、カタカナ表記にされやすいやつは微妙かも?
0861Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:45:01.88ID:UUx39rp3
勝手に考えてみた

虫…蚊じゃね?セミやハチは片仮名になりやすい

花…桜じゃね?と思わせて朝顔じゃね?向日葵や紫陽花も見慣れてるもんだけど

そして英語バージョンなんかもどうだい?
これは間違えんでしょっつうスペルを考えようぜ
0862Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:55:23.51ID:UUx39rp3
天城『LOVEだよ、愛を間違いたくはない』

うるさいんだよ、やめとけw

天城『こよりも真のレトロ魂だよなあ。どこでもセーブさえ使用しなければってのが正直あったんだけれど、スバルあくたんが魅せてくれたようでエロ過ぎる』

これはレトロ倶楽部の部長
ノーコンテのノーセーブはやりきってくれた感が凄いよね
各自それぞれ好きなように楽しむのが1番だけど、何が観たいかはこちらの選択でもある
なんなら何処でもセーブ使いづらい雰囲気あってもいいな
耐久ならこれ
0863Classical名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:26:13.53ID:UUx39rp3
常磐『南北線が品川に来るとか盛り上がってたけど、あれって京浜東北と争う流れなんか?』

後楽園や東大を通るイメージしかない
調べてみたら浦和方面から新横浜や海老名の方まで直通してるみたいだよ
まぁ、品川って実質地下鉄はあるような駅だけど、正式に地下鉄が来るのは初めてらしいから驚きだよね
地下鉄がこれまでなかったの不思議

あと記事を見てたら有楽町線が豊洲から住吉だって
住吉は天城の街道歩きでも出てきたし、私も押上から錦糸町方面の四つ目を歩いて辿り着いた事ある
都営新宿線とメトロ半蔵門線があるよね
3つ目の地下鉄が出来るとか贅沢だぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況