X



野球場へ行こう!ラウンジクラシック版80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/12/22(火) 21:14:59.72ID:QHfQOH8f
このスレは主に高校野球を中心とした全国津々浦々の地方球場の情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
高校野球だけでなく、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグなどの観戦記もOKですよ。
画像や動画の貼り付けも歓迎。

※前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版79
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1605668061/
0263 【馬】 【104円】 ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0
垢版 |
2021/01/02(土) 21:07:26.42ID:jUU4q1Cl
帝京OB年功だと貴さん→吉岡さん→原口くん→拳士の順?
0267 【凶】 【117円】 ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0
垢版 |
2021/01/02(土) 21:35:02.84ID:jUU4q1Cl
>>264
拳士と原口くんが逆か
0273 【ンゴ吉】 【162円】 ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0
垢版 |
2021/01/02(土) 22:07:27.57ID:jUU4q1Cl
>>271
>>263は杉谷くんのキャラに合わせてボケただけですw
0288Classical名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:09:50.67ID:ubgfibKz
往路優勝 創価大学
復路優勝 青山学院大学
総合優勝 駒澤大学

全て違う学校が優勝を珍しいな!
0289 【剥けてなi】 大東洋 【330円】 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/03(日) 17:00:10.00ID:ymbqCjSB
高校サッカー今年はベスト8は全部東日本ですね。

〈第99回全国高校サッカー選手権〉
1月5日(火)試合組み合わせ
ベスト8(準々決勝)進出校

山梨学院(山梨)−昌平(埼玉)
市立船橋(千葉)−帝京長岡(新潟)
富山第一(富山)−矢板中央(栃木)
堀越(東京A)−青森山田(青森)
0294 【鶏】 大東洋 【285円】 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/03(日) 20:44:17.10ID:dHg16g46
「十兵衛様、 私は麒麟を呼ぶ者があなたであったならとずっと思っておりました」
「そうかわかった。わしが麒麟を呼ぶのじゃな。よし、敵は本能寺にあり」
「 それはまだ早うございまする」
0296 【ひょん吉】 大東洋 【304円】 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/03(日) 23:10:05.09ID:dHg16g46
さて明日から仕事始めです。
しかし早々にも緊急事態宣言が期間限定で発令されるかもしれませんね。
テレワークの人もまた増えるかもしれませんが、私の仕事はそのままでしょう。
待っときは待って動くときは動く。
0297大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/04(月) 08:27:43.19ID:TzhW2rD4
道路えらい空いとるなあ。
今日は仕事始めではないのか?
0298麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2021/01/04(月) 12:39:57.00ID:JmKVQhGv
1月4日〜5日迄休みの会社も結構多いですよ
そして、明日の中山金杯は昭和の頃から
JRAのG1以外の中では一番売り上げが多いレースw
例によって、だからなんだという話ですがw
0299大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/04(月) 12:54:01.48ID:TzhW2rD4
ち・か・さ・と
ちかさと!
「これからは千葉のち、神奈川のか、埼玉のさ、東京のとで、ちかさとの時間です。
菅総理が年頭の記者会見で、ちかさとに緊急事態宣言の再発出を検討していると発表しました」
0300Classical名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:19:54.06ID:Mbwrw2Yf
300
0301大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/04(月) 19:59:42.24ID:yCykdWbQ
昨年7月に泊まった富山県の五箇山の旅館から年賀状が届きました。
http://imgur.com/WhvP6aK.png
懐かしく思いました。 あの合掌集落の あたりは大変な豪雪であるはずです。
鬼滅の刃の女性の作者も福岡県の出身みたいで舞台も九州っぽいですが、
しかしあの五箇山辺りも舞台にするとちょうどよい景観でした。
0302Classical名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:08:01.33ID:i1jrgUzn
時代劇での斬られ役でお馴染みの福本清三さん。
ハリウッド映画『ラストサムライ』でトムクルーズと共演するなど日本を代表する素晴らしい俳優さんでした!
ご冥福をお祈りします。
0303大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/04(月) 20:12:21.92ID:yCykdWbQ
1日で五箇山と白川郷をつなぐ旅をしたわけですが、私としては白川郷よりも五箇山の方が素朴で印象深かったです。
白川郷は観光客もやたら多かったですし。
0304麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2021/01/05(火) 12:25:06.44ID:Yj0wy9iM
今日から、日刊スポーツ(多分、関西版)で
連載ドキュメント「野村と鶴岡」が開始!
これは読んでみたいと前から思っていたので
明日以降も興味津々ですね
0305Classical名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:34:05.54ID:JsN93QPO
>>304
数年前に購入したオメガの高級腕時計
動かなくなったから電池交換に行ったら
まさかの電波ソーラーでした
何も知らずにデザイン気に入りで買った結果がこれ
『貰い物なので知らなかった』
と苦しい言い訳するも店員さんに
『お日様にあててください』と
鼻で笑われましたw
0306大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/05(火) 12:40:48.26ID:cxhWOiSC
なんばパークスに南海記念館があり、 かつての南海ホークスの 監督やら選手やらの物がまつってあるみたいなんですが、
その中に野村克也のものはなかったわけです。
これは本人に打診したところ断られた という経緯があるそうです。
しかし今回サンスポと南海電鉄だったかな、話し合いがもたれ、
野村克也の名前を載せるべきだとして克則氏に承諾を得たところ、
是非ともお願いしたいということで来月の命日に合わせてそれがオープンとなるみたいです。
0307大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/05(火) 19:30:40.04ID:PUpD04Ey
東京都は今日1278人。
緊急事態宣言は 7日から開始する予定で進められてますね。
0309前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2021/01/05(火) 21:04:38.73ID:kn9BDIy+
>>308
横浜ではなく東京で購入したシウマイ弁当ですね。ヒモ式ではなくフタ式なので。
0310大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/05(火) 21:08:31.39ID:PUpD04Ey
>>309
その通りです。東京駅で買いました。
ちなみに本来は明日が平日公休だったのですが、 顔を出さねばならない証券会社の都合で本日に変わったので
電車の混まない時間帯に行って帰ってきたわけです。
0311大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/05(火) 23:46:39.60ID:PUpD04Ey
ちなみになんばパークスにようやくノムさんの名前が掲げられるという話は、
以下のデーブ大久保のYouTube チャンネルの 江本孟紀氏との 対談の中で、デーブが先生と呼んでるエモやんが語ってます。
https://youtu.be/5zDeiUHOGx0
0312大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/06(水) 22:43:59.30ID:0EzMmgJz
 日本高野連が6日、大阪市内で21年の仕事始めを迎えた。新型コロナウイルス再拡大の影響で政府は首都圏の1都3県を対象にあす7日、緊急事態宣言を出すことを決める方針。昨年はコロナ禍で春夏ともに甲子園大会が中止となったが、今年は3月19日から第93回選抜高校野球大会が開幕予定となっている。
 小倉好正事務局長(62)は「正式に通達が出ましたら、それに向けて準備をさせていただきます」と話した。今月29日の選考委員会で選抜出場校を決める予定。甲子園球場所在地の兵庫県は今回の宣言対象外だが、事態を注視し柔軟に対応していく。

日本医師会の会長が緊急事態宣言は 全国に拡大して進めたほうがいい、
全国で夜の会食の機会を なくすことを 政府が模範になってやることを希望すると発言もしており、
1都3県だけでなく拡大するかもしれませんね。大阪も兵庫も。
大阪も500人超えましたし。
そんな中で選抜は開催する予定で進めるでしょうが、観客を入れるかどうかというのは現段階としてはちょっと厳しいかもしれません。
緊急事態宣言をしてもすぐには結果が出ず長引くと言うけれども、どうなるかはもう2ヶ月後にならないとわからないですね。
0313Classical名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 07:04:22.49ID:xRxE5bLi
無観客でも開催出来れば有り難いよ!
最悪昨夏のような交流試合でも構わない
選手の健康安全第一だよ
0315麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2021/01/07(木) 12:24:49.85ID:ioDdQKFN
↑ 通し券購入者のみ可になると
予想します
そして、5000人位なら
(通し券購入時も含めて)住所 氏名の記帳も可能なのでは?
0316大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/07(木) 12:31:38.63ID:IqXCY5x8
5000人の観客は当然全指定席になります。
その指定席とは一定間隔を空けた席です。
飲食店の20時まで営業の件ですが、そんなことをしなくても、
入店制限を促したらどうですか?
制限人数を決めて空くまで待ってもらう。
あるいは別の店を探してもらう。
そのためには20時ではその時間帯直前まで混雑を促すので、そうではなく
逆に分散利用していただく。
そうすれば時間短縮は必要ない。
また会食がすべての敵なんだから、4人くらいで来店しても席は分散しか認めないとする。
嫌だったら利用しなければよい。
1人の空いた席での飲食店利用なら感染リスクは低いですよ。
0317大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/07(木) 12:39:20.95ID:IqXCY5x8
子ども連れの家族は大変だなと気の毒に思う。
しかし私のように職場の職員食堂を利用できるのではなく、昼休みに外に食べに行かねばならない
サラリーマンで、コンビニから弁当でも買い込んで職場でひっそり食べるならばよいが、
それをしないで同僚とつるんで外食店に入るのを見ていると、
よくできるな〜と私は思ってしまう。
つるまずに孤独を恐れず単独行動はとれないか?
上司なんか殴り倒してでも会食を拒否できないのか?と思う。
昨年あれだけGo Toトラベルを利用しながら全く感染しなかったのは
ひとえに常に単独行動だったからです。
食事をする時も。
0318大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/07(木) 12:51:06.35ID:IqXCY5x8
まあ殴り倒すなんてことはするはずがない。
きっぱりとお断りするだけです。
そもそも国会議員でも夜に会食しているんだから呆れた話です。
大切な会合はしてもよい。するべきです。
しかし食事とは絶対に切り分けなければならない。
0319Classical名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:41:27.90ID:xRxE5bLi
2000人越えだってよ
0320Classical名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:26:26.42ID:xRxE5bLi
2447人とか東京はアホとしか思えん
0323麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2021/01/08(金) 05:39:07.15ID:mfkkAGDH
プロ野球に関して言えば、2月7日(日)迄
春季キャンプは一般人の見学不可というのが
相当だと思うけど
最悪、オープン戦全試合の無観客試合もあり得る?
0324大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/08(金) 12:40:59.60ID:c5NdsvKb
ロッテ清田の会食虚偽説明のニュースもさることながら、
昨年はオリックスの西村徳文監督の辞任要請?承諾の退団がありましたが、
それに関して事実無根の報道がされていたという本人に対するインタビューが、
デーブ大久保チャンネルにありますね。
https://youtu.be/QQjEVm_9R_g
外出禁止を破って焼肉店に行ったという話も、自粛期間中に球場に一度も顔を出さなかったという話も、
なんでそんな事実無根の報道が出るの?と首を傾げています。
0325Classical名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:09:03.33ID:eiGeCyz4
フジテレビの11:30からのニュースで
大東洋さんそっくりな方が緊急事態宣言に関しての街頭インタビューに出ていました
確か品川駅か新橋駅前だったと思いますが世の中には似た方が多くいらっしゃいますね
0327大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/08(金) 15:07:44.16ID:c5NdsvKb
ちょっと♪小肥って♪みただけのジョニー・デップ〜♪
(テーマソング)
0328大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/08(金) 20:23:49.60ID:eOBrAZ+8
団地の棟委員会があり、春からは管理組合の理事になってしまいました。
あーま**くせーま**くせーめんどくせー
0329大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/08(金) 20:39:05.79ID:eOBrAZ+8
明日も仕事があるのかよー
あーま**くせーま**くせーめんどくせー
0330大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/08(金) 20:39:58.31ID:eOBrAZ+8
連休明けの12日火曜日は東京も雪が降るかもしれないのかよー
もういやっ、こんな生活
0331大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/08(金) 20:59:06.44ID:eOBrAZ+8
YouTube のデーブ大久保チャンネル、ゲストとの対話おけるエピソードが面白くて チャンネル登録もしましたが 、
そもそもデーブ大久保は ライオンズの現役選手時代 川崎球場で見たことがありました。
確かホームランを打ったと思う。レフトスタンドに大きなのを。
それをライトがスタンドから見ていた。
1990年ですね。
調べると1990年に大久保博元が 打ったホームランは2本しかなく その貴重なホームランと言える。
とにかく西武ライオンズの全盛期ですよ。その年優勝して日本一にもなってるし 。
1番辻、2番平野、3番秋山、4番清原、5番デストラーデ、6番石毛、7番伊東、8番田辺、9番吉竹か笘篠なんて打線ですよ。
伊東もいるし大久保が マスクをかぶる こともないので 、代打だったと思います。
6月6日か7日あたりかなと思います。
というのは記録を調べると6月8日の西武と近鉄の試合で5番デストラーデが ファーストを守り、
6番にDH 大久保となっているからです。年間通して大久保のスタメンはこれだけですね。
ただこの1試合だけで大久保のスタメンはなくなり、翌日から DH デストラーデになっている。
ということは前のロッテ戦でホームランも打って活躍したから DH をやらせてみた なんて話かなと思います。
0333大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/08(金) 21:16:49.92ID:eOBrAZ+8
とにかくその頃は失業のプータローで 暇だったので、平日のナイターにも川崎球場に足を運んでいるわけです。
そのデーブ大久保がホームランを打った試合だったかどうか定かでないが、
同じ頃の川崎球場のナイターで こんなシーンも目撃しました。
私もライトスタンドにいたわけですが、 ロッテの攻撃中つまり西武の守備中にライトスタンドから
心無いファンにより物が投げられるということがありました。
それで当時の森祇晶監督がグラウンドに出てきて、審判にあれはどうなんだと 抗議するわけです。
すると一塁ベンチから金田正一監督も出てきてライトスタンドの観客に、物を投げたらいかんじゃないか、頼むからやめてくれ、
という声を私も聴きました。
ちなみに私はライトスタンドでも後ろの方にいて物など投げたことはありません。
ライトスタンドにいたファンも、すみませんもうしませんと謝ってました。
まだこの頃は金田監督も頑張ってるじゃないかと思いました。
この年の4月に川崎球場の魅力に取り憑かれて熱烈がロッテオリオンズファンになった私は、
いかにライオンズが強いと言っても、 まだまだ優勝を争いに加わり諦めないぞ、川崎球場での胴上げを見たいものだと希望を持っていました。
それから同じ6月の23日の土曜日にやはり暇なプータローの私は所沢の西武ライオンズ球場に行きました。
そこで 金田監督が園川のボークを巡って高木球審を殴る蹴るの暴行を働き退場をくらうのをレフトスタンドから目撃しました。
金田監督は30日の 出場停止を くらい 100万円の罰金でしたか。
これ以降はもうロッテもガタガタに負け続け優勝争いなんてのは夢のまた夢となりました。
0334麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2021/01/08(金) 21:27:04.09ID:YXmsi/J6
↑ 一番、高木が塁に出て〜♪
の頃には、川崎オリオンズのファンになるとは
思ってもいなかった、大東洋厨房であったw
0336大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/08(金) 22:04:53.96ID:eOBrAZ+8
>>334
その頃川崎球場を本拠地にしているのは大洋ホエールズでした。
オレンジとグリーンの湘南電車の チームカラーのユニフォームを着ていた。
その頃横浜に住んでいたのですが、とにかく川崎球場にも行ったことないし、
野球場に行くなんてことは一切ありませんでした。
今思えばもったいないと思います。
高校の時名古屋に行ってさえも、 中日球場から途中ナゴヤ球場に変わりましたが、一度も足を運ぶことなく、
この野球場スレが出来てから初めてウエスタンリーグを見に行ったわけでしでもったいないことをしたと思っています。
ロッテオリオンズは 川崎球場が大洋ホエールズの時代は、 仙台宮城球場を準本拠地とするジプシー球団でしたね。
0337大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/08(金) 22:18:07.63ID:eOBrAZ+8
デーブ大久保チャンネルにはこんなのもありますね。
https://youtu.be/n8TQkyewkm0
そうか!清原の応援歌
顔もでかいが♪態度もでかい〜♪
は 近鉄ファンの 作ったものだったか。
0338前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2021/01/08(金) 22:23:19.16ID:jX9eXZ8t
カネやん監督が日本一になった1974年の日本シリーズ、テレビで見ていた記憶があるんですよね。
オリオンズが後楽園球場借りて、ドラゴンズはまだ中日球場の名称で。
V9が途切れた翌年だったわけですから、パリーグに取っては待ちに待った日本一だったんですね。
0339大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/08(金) 22:29:55.66ID:eOBrAZ+8
>>338
そうなんです。
パリーグのプレーオフは仙台宮城球場でやったんですが、日本シリーズは後楽園球場なんです。
0340前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2021/01/08(金) 23:13:31.75ID:jX9eXZ8t
>>339
たしか当時の宮城球場は、収容人数が日本シリーズ開催に叶っていなかったんじゃなかったですか?
0341大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/08(金) 23:14:48.14ID:eOBrAZ+8
顔もでかいが態度もでかいの清原応援替え歌を初めて聞いたのは、 西武所沢球場でした。
外野のレフトの芝生席の後方に少しだけあるベンチ席の辺りです 。
当時は一塁側がライオンズ、 三塁側がビジターチームということですが、
じゃあ三塁側に座れば周囲はロッテファンかと言うとそれは甘い。
ほとんどがライオンズファンです。360度ライオンズファンスタジアムみたいなものです。
当時は数少ないロッテファンは そのレフト芝生席の後方のベンチの応援団がいる周辺でないと居場所がありません。
つまり3万人の西武ファンと30人のロッテファンの戦いということになります。
何しろ今でこそ千葉ロッテマリーンズは人気チームですが、当時の川崎オリオンズファンなんてのは
そんな人間いるのか?なんて思われるくらい珍しい人種です。
んでその日は ライオンズとオリオンズの試合なのに、福岡ダイエーホークスの ファンが1人 ロッテ応援団 の方に来て
応援ロッテの 加えて下さいと言ってきました。
要するに彼はホークスファンなのだが大のアンチライオンズなわけです。
だから関東でホークスの試合がない時でも ライオンズの試合の敵方の応援に回るのです。
そのホークスファンが顔もでかいが態度もでかいと歌っていたわけです。
ホークスといえば当時ならその少し昔は 南海ホークスだったから 、
あるいは大阪球場の南海のヤジ応援の中にもそれがあったのかもしれません。
我々ロッテファンもいろいろ作詞をしたものです。
動画の中では
女たらしの♪ チャンスに弱い清原♪
と歌っていますが、デーブ大久保は知らないみたいですが、
あれは元歌がチャンスに強い清原なんですね。
ともあれこちらは そこの部分を
スケベな男♪婆とやってる清原♪
とか
連続三振でも♪夜のバットは絶好調♪
とか歌っていたわけです。
0345ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0
垢版 |
2021/01/09(土) 20:05:27.73ID:Kg+w+Lpm
天橋立、1度は行くべきだろうか?
0346大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/09(土) 20:52:10.19ID:s3YhSM5W
>>345
行くべきというよりも行きたいと思ったところは 行った方が後悔がないと思いますよ。
行って大したことがなかったと後悔するよりも行った方が価値があると思います。
私の場合は野球観戦とよくセットにするのですが、天橋立に行った時は兵庫県の丹波市から福知山を経てわざわざ行ったものですが、
例えば京都府の高校野球の大会の峰山球場なんて使う試合を観戦して、
この天橋立をセットとするなんてプランもあります。
私もまだ峰山球場には行ったことがなくいずれは行きたいと思っていますが、その時にもう1回天橋立に行こうかなと思っています。
今度は前回見た天橋立とは違った角度の成相寺だったかな?そこに登って俯瞰できたらと考えています。
0347大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/09(土) 20:57:52.22ID:s3YhSM5W
日本三景→松島、天橋立、安芸の宮島
とありますが、全部行かねばならないなんて思わないで、
その時その時でここ行ってみたいなと 思ったら行けば良いと思います。
私も気が付いたら3つ全部行ってました。
0348大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/10(日) 18:49:37.51ID:BQDM36Jx
成人式なんて今の若者は行きたいのかなあ。
私はちっとも行きたくなくて、それでもお家に行け行けと言われて渋々行って、
とりあえず式典が終わると アトラクションを待たずに帰ってきたぞ。
0350Classical名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:35:27.44ID:iaoNVwmc
以前にも言ったけど、
伊豆の大室山外周とか黒部の水平歩道とか
よく歩けるなといつも思う
特に大室山は柵も無いし外側から滑り落ちたら途中止まらないだろうし
ということで西伊豆の萬法山帰一寺に行って参ります
0354大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/10(日) 20:01:39.09ID:BQDM36Jx
すみません。また書くところ間違えましたw
昨年のものです。
0356大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/10(日) 20:02:28.29ID:BQDM36Jx
滑り落ちてもすぐ止まる理由→結構藪が深い

これじゃこれじゃw
0358大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/10(日) 21:26:46.86ID:BQDM36Jx
松永久秀がこもった信貴山ですが信貴山朝護孫子寺は2018年の4月に 三重県と奈良県に行ったわけですが、
奈良市の鴻ノ池球場で 奈良県の春季高校野球を観戦し終えたら、 奈良から王寺に出て、
信貴山朝護孫子寺でも観光詣りをして 帰りは大阪から帰ろうかと考えていましたが、
急遽伊賀の方に行きたくなり 関西本線を 東に進み、 伊賀鉄道に乗り換えて
上野城や忍術資料館を見て近鉄線で名古屋に出て帰りました。
翌2019年7月は 大阪に日帰り遠征をしたのですが、 豊中ローズ球場と 久宝寺球場をハシゴしました。
久宝寺は八尾市にあるのですが、 すぐ先に信貴山が見えました。
信貴山口から信貴山ロープウェイに 乗っても見たいとも思いましたが、
もう時間もないので 新大阪に出て帰りましたが。
0359Classical名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:31:53.42ID:Us2yf8xZ
>>351
大室山外周をサッカーボールでドリブルしながら一周する動画撮れたら
私もぜひ挑戦したいと思いますw
0360大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2021/01/11(月) 08:46:18.68ID:oNMSzM58
>>359
リフティングでなくドリブルなら足元でゴロゴロ転がしながら歩くだけなんで、
動画を見てのとおり、広くて凸凹でもない整備された道なんで出来そうなものだが、
緩い傾斜があり、下り坂は難しいな。
0361麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2021/01/11(月) 16:01:39.96ID:XUjepQpg
延長〜!
しかし、青森山田のユニフォームが緑(の山々)
山梨学院が青と、一寸ややこしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況