X



LOVE IS BEAUTIFUL

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001READY TO BLUE
垢版 |
2020/09/04(金) 22:04:49.18ID:XEqvyzcQ
前スレありがとうございました

栄光(・∀・ )∩
0277READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/04(日) 05:52:34.72ID:JxXdzTSS
思いますよね

Aさんは何かを過去に遺してしまった
そのまま階段を上がる先は天国のようで
いつの間にか下降する地獄なんですよ

どうしても嫌な夢ばかり見てしまう
それは何故か懐かしい

皆様は何歳まで記憶を辿れるのか解りませんけれど
結局はその場で出来る限りの悔いは遺さない方が・・・

難しいから怖いですよね
そんな風に思えました
0278READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/04(日) 05:55:28.38ID:JxXdzTSS
このまま死にたくないっていう

上がりきってしまえば楽なのに
どん底まで落ちて見つめ返したい

もしかしたらあるかもしれないんだね

とても深く重たい話なんだけれど
夢ってのはその人そのものなんだなと思いましたよ

高橋淳二でした
0279READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/04(日) 06:02:41.30ID:JxXdzTSS
どん底の地獄に落ちる前で
まだ通学路に踏みとどまったのかな

やり直せる事があるのに
自分では何も考えられない
これは一種のホラーです

もしかしたら友達が必死に止めてくれたのかな・・・
Aさんは頑張ってみる事にしたらしい
僕は応援してみる事にしたらしい
朝6時らしい
0280READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/04(日) 06:12:47.02ID:CZtNCVDn
うん
色々と考察は出来るんだけれど
何だかんだ人は都合良く考えるんだね
寂しい時も楽しい時も

ただその気持ちは必ずしも間違えじゃないのかな
どうしてもポジティブにならなアカンみたいな時あるんだね

だったら楽しもう
それしかないぜウォウウォウウォウウォウ(・∀・ )
0281READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/04(日) 06:22:41.65ID:CZtNCVDn
ID違うけれど全部は高橋ね

常磐幽霊で度肝は抜かれたけれど
化け物屋敷で驚いた常磐が僕に裏拳レベルの腹パン
これを寛容な心で見逃してやったら
また幽霊に驚いた常磐が腰にジャンプ蹴りですよ

それはない
驚かされてビクッとはなるものの
驚かされて『せいや!』と腰を蹴るのは許されない

何事も許されない事はある
法治国家ですよ
0282READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/04(日) 06:26:26.53ID:CZtNCVDn
富士急で澤城から逃げかけた事はある
最終的に澤城が逃げてたらセーフだろ
これの何が怖いって登場人物は恐らく全員が人間なんだね

ばかうけ食べて寝るzzz
0283READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/04(日) 08:04:01.87ID:hlPB6CSU
1番おかしい魔女園の出来事か( ̄∀ ̄)

澤城が【飾りじゃないのよ涙は】を歌うんだけんど、そんのあと何故かレコード取ってからの【DESIRE】
でも高橋はウォウウォウだか魚だか知らんけんど、なんの疑いもなしに手拍子万歳
そこまでキタなら澤城優勝だろうとジャッジされたのに、それはおかしいと揉めたこと
0284READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/04(日) 21:57:34.12ID:CZtNCVDn
来てたの知らなくて草
ついでにいつの事だか忘れてて草

あれって声マネより髪型を寄せてきて
どこで仕入れたのかそれっぽ過ぎる衣装が優勝したんだね
しかも10年連続レコード大賞ありがとうございますとか小ネタ挟んで
んなわけあるかと茶々入れた記憶はある

でも学生の頃は中森明菜の衣装みたいな浴衣流行ってたよ
ギャルの浴衣?
0285READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/04(日) 22:00:31.29ID:CZtNCVDn
私は泣いた事がない〜♪

んなわけあるか
井上陽水が歌ってると笑ってしまうのは申し訳ない
フッフーとかホッホーを使うのは1番天才だからな

ころねってずっとやってる??
0286READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/04(日) 22:06:08.31ID:CZtNCVDn
鈴原がPS5の案件やってたんだね
コントローラーのデザインどうなんだろう
初期とはまた変わってくるのかな??

PSは黒一色がいい
個人的には紺色でもいい

PS2の頃は色とりどりのカラーが出てて白も新鮮だったけれど
当時は煙草も吸っててダメだこりゃと思ったもんだよ
0287READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/04(日) 23:03:16.47ID:CZtNCVDn
社築のマリオきたこれ(゜∀゜)
0288READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/04(日) 23:22:37.49ID:CZtNCVDn
社築だけガチ勢過ぎるの本当に草
解説しながらやれる素晴らしい配信者
0289READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/05(月) 02:29:45.16ID:rnPfU/YU
マリオは永遠の魂を持つ作品なんですね

プラモデルを進めておりましたが
ようやく台車部分の工程が終わりを迎えそうです
組み立てに苦戦はしつつ塗装の最終確認と最後の部品を塗装したので
取り敢えずまた3日くらいは放置しますよ

あれなら先に車内の塗装をやり始めてもいいね
0290READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/05(月) 03:51:26.66ID:rnPfU/YU
あくあマリンのアーカイブ見ながらFF3を始めてみた

船長は本当にコミュ神だよな
オフコラ連発するくらいだから広く浅くでもない
誰とでも仲良く平和にやれるのは才能なんだね
0291READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/05(月) 04:40:24.71ID:rnPfU/YU
あくあマリンで中森明菜のDESIRE歌ってたの草
確かに大天使は最近の若者が流行ってるのを意識してるし
船長のババカラはジジの【これでいいんだよ】感が強すぎる

おっさんでも前々前世や米津玄師の曲は好きだけれども

ところでFF3の装備って買ってからじゃないとステータス上昇が解らないの?
よくあるレトロ現象
0292READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/05(月) 04:54:36.89ID:rnPfU/YU
オッサンでも今の歌を好きなものは好きだと評価してるんだね
夜に駆けるとかとても好きだよ

だからレトロゲーム好きでも
今のゲームをエアプで批判出来ないじゃんか
レトロだろうが面白くないものは面白くない

昔か今かで変な先入観みたいなものを持つと絶対ダメなんだね
0293READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/05(月) 05:05:41.33ID:rnPfU/YU
中森明菜かっこいいよなあ
リアルタイムで中学生くらいなら親衛隊になれた
恐らくGLAY派とL'Arc〜en〜Ciel派みたいな訳の解らないあれが
松田聖子と中森明菜の間でも勃発してたという

太陽と月じゃないんだけれど
結局はそういう間柄がいる事で両者ともに必須な音楽だったんだね

あ〜私の恋は〜♪
こんなのテレビで見てたら金玉ひゅんひゅんしてただろ
僕の親も聖子ちゃんカットしてたのか聞いてみたい
0294READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/05(月) 06:32:45.43ID:rnPfU/YU
鈴原『私の理想は強い人で鈴原家を壊すくらい強い人が好き』

筋肉体質の大佐は屍を越えてゆけよ!
今こそ魅せどころではないのか!
こんるるしてこい
0295READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/05(月) 08:08:12.87ID:rnPfU/YU
常磐『プラモデルの説明書を見せてみ』

そんなプラモデルないだろと信じられなかったは知りませんが
ほらよと渡したら秋葉原の馬鹿って言われました
僕も笑いたいです

でも本当に60ページ近くあるんですよ
巨大な箱は見せかけじゃなく細かなパーツが大量で
説明書は家電製品よりあるんです

それがワクワクうんちなんですね

お疲れ様でした(・∀・ )
0296READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/06(火) 04:15:33.46ID:MMmwJPGR
作業が終わりました
久しぶり?にモチモチした声が聴きたかったんだけれど
僕も未だに怖かった犬ネタあるんですよ

まだ小学1年だか2年の頃
団地で犬を飼っていた家があって
転校しちゃった友達曰く【追いかけられて噛みつかれそうになった】みたいな話を聞いたんですね
そして団地に住む別の友達を2人で待っていたら
真っ直ぐ向こうの方から犬が走ってきたんです

もう友達を待つどころじゃないし僕と友達は別々の方向へ逃走
幸い僕の方には来なかったけれど友達がどうしたかの記憶はないんですよ
0297READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/06(火) 04:20:18.48ID:MMmwJPGR
さすがにドラえもんネタのような野良犬じゃないし
今は団地で犬が飼える時代なのかも解らないですが
こんな事ってある??と思えるくらい懐かしい思い出です

目が丸くなるとはこういう事かと・・・
嘘おおお・・・??みたいに一瞬フリーズするでしょ

だって犬が走ってくるんだもの
0298READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/06(火) 04:34:28.32ID:MMmwJPGR
当時はまだエレベーターもなかったから
最上階の5階に住んでる友達だと下から大声で呼び掛けたんだね

おーい!うんちしてんのか!?早くしろよ!

こんな事を友達と叫びまくってて
ダダダダと降りて来た友達に『いい加減にしろ!』と怒られた事もある
0299READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/06(火) 20:37:54.77ID:2eJNe/EM
鈴原って極端なくらいコラボ増えてきたな
いい意味で何かが弾けたんだろうか

最近は他もお泊まり会だの複数オフが増えてるから
クラスターとかならないように願うよ
0300READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/06(火) 20:50:26.13ID:2eJNe/EM
ロッテから11人の感染者が出たけれど
これってクラスターじゃなかったんだね

クラスターかどうかの認定はさておき
同じ事が魔女園で起こるかもしれない秋冬が怖いよ
感染するくらいなら大人しくしとこが勝つでしょ
0301READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/06(火) 20:57:27.65ID:2eJNe/EM
でびちゃんもキャラがあるから難しいとこでよ
なんか面白いゲームやってんなと思ってだけに悲しい
0302READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/06(火) 22:41:17.25ID:2eJNe/EM
今日はFF3の続きやるぞ(・∀・ )

こないだは配信見ながらレベル上げダランティーノしたせいで
最初の洞窟なのにもうレベル5になってる
4までは簡単に上がったしこんなもんかえ

いつか常磐の地元である闇の世界に行くでよ
0303READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/07(水) 01:24:36.25ID:/OWC4qeP
常磐『ドラクエなら私は何?』

いどまねきかな
先程は宝箱に隠れていた鳥に殺されましてね
ドラクエにも人食い箱やらいらっしゃるわけなんですけれど
いどまねきもそういう類いですよ

ちょっと待って!セーブしてない!
FFはセーブした場所からやり直しなので
洞窟内を漁ってデスルーラも出来ないんだね
0304READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/07(水) 04:20:55.22ID:/OWC4qeP
闇子『蜘蛛が出たから死にたい』

おはようございます
FF3の修行もそこそこ作業に没頭しとりましたよ
蜘蛛と言えばあの鈴原も苦手な虫ですね

だけど蜘蛛は人類が嫌いなGさんも補食してくれます
ある意味じゃ害虫駆除として飼っといてもいい虫であると思うんだね
都心部に出るような蜘蛛なんて害はないから
家の周りでもよく見掛けるなら嫌な虫を処理をしてくれてると思えば
0305READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/07(水) 04:26:39.78ID:/OWC4qeP
カマキリや蜘蛛は鳥を食べる事すらあるはず
信じられないような話なんだけれど事例があるんだね

でも強いとされるカマキリは断末魔をあげる蝉を喰うけれど雀なんかには弱い
雀に強いカラスなんかは鷹に喰われるという

こういったグロテスクな映像は
何故か見たくなるような気持ち解るよ

自然の摂理だから助けちゃいけない
0306READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/07(水) 04:33:56.00ID:/OWC4qeP
ライオンなんかは喉に噛みついて殺すけれど
カマキリは生きたまま少しずつ食べてくんだね
初代ぼくのなつやすみでもアゲハ蝶を食べてる映像が印象的

いつだったか蜂を飼育してる奴が
カマキリに餌を与えようとしていて
オスは刺さないから家の中を飛び回っても
まぁいいやで済ませてたの凄い笑った記憶ある
0307READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/07(水) 05:50:38.83ID:/OWC4qeP
恋はdancedancedanceほど夢中になれないなんてね♪

親に松田聖子と中森明菜を聞いたところ
やはり松田聖子のが少し上に感じたらしい
でもそれはタイプが全然違うから時代の流れに感じたらしい

結局はGLAYもL'Arc〜en〜Cielもそういう事なんだね
当時の勢いで大衆を味方につけたのはどちらなのか
どちらも凄いなら記録で残されるのが歴史っぽい

ただ大衆はその時のものだから
歳月を重ねても尚且つ熱狂的な信者がいるのは
それもまた歴史になるんだね
0308READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/07(水) 05:57:21.73ID:/OWC4qeP
カッコいいんだよな
ミ・アモーレも飾りじゃないのよ涙も少女Aなんかも

代表格はDESIREなんだけれど
時代を感じるようで感じない飽きないナンバーは名曲すぎる

やっぱり中森明菜じゃなきゃ真っ逆さまに堕ちないようなやつ

今を聴いてみたいんだけどな
0309READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/07(水) 06:08:52.89ID:/OWC4qeP
太陽?的な感じだと
太田裕美【木綿のハンカチーフ】や
はしだのりひことクライマックスの【花嫁】みたいなのがいいな

山口百恵なんかは月
ちょっとクールでも名曲だらけ
影があるって言い方は失礼なんだけれど
音楽はそういう表現が魅力的に映るもんなんだね

だから結局は選べない
いいものはいい
嫌なら聴かないでしょって本当に思う
0310READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/07(水) 06:17:12.25ID:/OWC4qeP
ポケットビスケッツとブラックビスケッツ
どちらが好きでした??

個人的に1番聴いていた曲はタイミング
イエローイエローハッピーは帰りのホームルームで熱唱してた思い出

globeやTRFや安室奈美恵はともかく
近藤真彦のミッドナイトシャッフルさえホームルームで熱唱してたよな

先生は嫌がってたから生徒の逆襲みたいな

お疲れ様した(・∀・ )
0311READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/07(水) 21:33:03.38ID:/OWC4qeP
明日は雨で15℃なんだね
プラモデルやFF3が捗りそうです

あくたん・・・たくあん・・・

FF3の雑魚って割と強いな
封印の洞窟前で5レベルじゃ足りないと思われる
0312READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/07(水) 22:53:42.45ID:/OWC4qeP
上中里『冬に換気しながらプラモデルやると辛そう』

15℃くらいならまだ服装で誤魔化せるけれど
10℃を下回ればストーブをつけるという・・・
何やってんの的な話にはなるかもしれない

そういや扇風機しまうの忘れてた
0313READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/07(水) 22:59:06.96ID:/OWC4qeP
週間見るとまだ26℃くらいになる日はあるんだよなあ
ゲームやプラモデルに集中すると思っている以上に熱くなるもんだね
25℃を確実に下回ればまた来年になる

扇風機はプラモデルに大切なんですよ
風呂に入る事も大切なんです
では(・∀・ )
0314READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/08(木) 04:03:05.81ID:Q3kx1X6v
機関車のプラモデルを始めたのが6月の終わりだという事実
3つの台車を完成させるだけで夏から秋に突入しました

いやあ・・・長かったなあ・・・
のんびりやってたのはあるんだけれど
接着禁止の組み立てが緊張する
パチンと嵌まれば爽快であるとして
こっち先に嵌めた方が楽だろと手順に惑わされた感も否めない

まだまだ若葉マークですよ
0315READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/08(木) 04:11:45.29ID:Q3kx1X6v
昔は1万以上もするプラモデルなんて買わなかったもんな
正直そんな難しくはないだろうと思っていたし
せいぜい部品が多くて時間がかかるだけだと思ってたんだね

なんだろう・・・難しいって表現が適切なのか
26ページから運転台に突入するんだけれど
混ぜる配合や何色にも分けて細かく塗装する作業は
調色スティックが10本くらい欲しくなるよ

パレットは菓子に入ってたプラ容器を使ってます
0316READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/08(木) 04:40:36.56ID:Q3kx1X6v
FF3

この作品でもジョブがあるんだけれど
取り敢えず戦士や魔法使いはいた方がいいだろう
ポーションが高値なので回復は白で攻撃なら黒になるよなあ

レベル上げて装備整えるだけの脳筋プレイならまだしも
初動で間違えると難易度変わりそうなんだね

でもマルマル聴きながら修行してると
結局のところ脳死してくるようなフワフワもちもち感
0317READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/08(木) 21:50:20.17ID:Q3kx1X6v
あくあマリン2日連続オフコラボで草
あくたんも色んな人の家に泊まる事が出来て偉い!
ホラーゲームで悲鳴助かる【予約】

こういうノリってバーチャル特有なのかなあ・・・

お風呂上がり作業しながら楽しみです
深夜帯はFFに切り替え
プラモデルの時間はないかも
0318READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/09(金) 04:10:18.10ID:XYQ8hipC
作業員の高橋です
とてもハンバーグが食べたいです

FF3なんですがレベル9に上がり
ポーションと目薬と毒消しを揃えたら変な魔神が楽勝でした
嬉しかったです

でもレベル8と9じゃ全然違うんだね
熟練度の問題なのか多段ヒットが増えた
亡霊みたいなのが6体も出てきたりと
これ本気かよの苦戦は嘘のようです

やはりジョブなんだろな
0319READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/09(金) 04:44:45.30ID:XYQ8hipC
ダイブイーグル懐かしいな
今年の2月頃だったか王宮前プレイで狩った敵ですよ
何がおかしいってFF12の後にFF3をやって懐かしんでいるパターン

でも山は試練だろうね
エアロがいいらしいけれど白にジョブしなきゃならない
ある程度はゴリ推しでどうにでもなる気がしているけれど
必ず絶対どこかで回復手段の白は活躍するもんな
迷う
0320READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/09(金) 04:51:43.14ID:XYQ8hipC
2月じゃないか4月5月くらいか
確か緊急事態やらでゲームに没頭したんだもんね

最近はプライベートの会話を除き
どこで何を話したかも覚えてないんだよ
Twitterなのか5ちゃんなのか魔女園なのかインスタなのか
あれ?どっかで話した記憶あるなって

だからここはプラモデルとゲームとYouTubeの話だけでいいんだね
0321READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/09(金) 08:15:26.49ID:XYQ8hipC
結局のところプラモデルに手を出してしまい
きつねうどんを食べました
そろそろ駅そばも食べたい季節ですね

だけど今年もまた10月に台風来そう?
去年は本当にあった怖い話を見たあと
ゴミカス死ねの人を見たの覚えてるでよ
もう1年が経つんだね

もっとキャピルンバのアイドルみたいな先入観あったから
最初に炎上後の御伽原を見たのは大きかったと思うよ
もしアニメっぽい可愛さだったら面白い奴いないか調べてないだろうし
0322READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/09(金) 08:27:16.49ID:XYQ8hipC
東京でも台風で停電が発生したの何年前だっけ

僕の地域は停電しなかったし不謹慎な話なんだけれど
友達から停電中の街並みを見せられて
明かりのないマンションがあんな不気味なのかと羨ましくなった

そりゃ建物だらけの東京で真夜中に停電
本来なら見られない景色だもの
かつての計画停電も区によっては経験してない

本当に田舎道のような暗さを東京で見るのは怖いはず
0323READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/09(金) 10:16:44.19ID:XYQ8hipC
常磐『麺類の汁は飲む?』

何だかんだそんな食わないから
食べた時くらいは飲むよ
最近きつねうどんに目覚めかけてるけれど

でも最強は味噌ラーメンかな
雪景色を眺めながら上州辛味噌ラーメン
我が家は澤城が九州なので薄味や長崎ちゃんぽんやらジャンケンポンです
夏は素麺よりざるそば
0324READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/09(金) 10:22:38.91ID:XYQ8hipC
冷やし担々麺なんかもいいんだね

随分と昔に冷やし中華作ったけれど
作ってる間に暑くなったのはイイ思い出

そもそも家で麺類を食べたくはならん
特にラーメンは
うどんだと冷凍さぬきうどんでも冷凍カレー南蛮でも美味しい

せいぜいチキンラーメンやらカップヌードルやらが急に食べたくなる事が年に数回だよ
焼きそばならUFOだな
焼きうどんは醤油だな
焼きラーメンも好きだな

けっこう麺類好きで草
0325READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/09(金) 10:40:03.13ID:XYQ8hipC
20代前半までは肉こそ最強であれってのがあったけれど
だんだん新鮮な海の幸が勝ってくる感覚があるんだね
肉も間違いなく旨いとして朝食でもいける鮭とかさ
そういう妙な幸せを噛み締めると日本人なんだろうかって

ブリを煮たいしカジキマグロをバター醤油で焼きたいし
サバもまたイイ活躍するし鰻という高級変化を加えたいし

気分だけでも大トロでありたい
0326READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/09(金) 11:01:37.72ID:XYQ8hipC
親戚おじさんに言われた事がある
たぶん朝から肉が食える奴は朝から酒も飲める

そして男とは我慢したオシッコを放出するとき
やっとこさビールが飲めたとき
疲れた身体を寝かせたとき

これ以外では声を出すなって

この解るようで解らない話を綺麗に真っ直ぐ放つ能力に憧れた
0327READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/09(金) 11:06:51.24ID:XYQ8hipC
蜂がいたら絶対に声が出ると思う
蝉でも声が出ると思う
急にシャワーが出た時も声が出ると思う
肛門を指でなぞっても声が出ると思う
なんか色々と『ふぇ!』ってなると思う

起きたら作業します
0328READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/09(金) 17:03:58.16ID:XYQ8hipC
起きたら壁にキスしてた
ウォウウォウウォウウォウウォウ!
0329READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/10(土) 08:34:14.11ID:wztHCaFO
昨夜のボク高橋

アトランチスの宝旅行が終わり
わざと死んで無敵なしのクリアに挑んだら奇跡

そんな奇跡のままプラモデルを始め
運転席の細かな塗装を爪楊枝で乗り越える采配

FF3ではチビッ子で海の神殿?らしき場所をクリアし
船を手に入れて砂漠?と隣の街に寄ったり修行したり

結論:アリソフィーソファー
0330READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/10(土) 08:39:16.64ID:wztHCaFO
おはようございます
この長い雨は季節が変わるような感覚ですね
台風が逸れたなら有能です
雨は好きだけれど風はいらないから

そして以前にも調べていたけれど
大船のドリームランドを結んだモノレール
昭和も昭和の遺構なのにロマンありますよ
こういうのを寝転がりながら検索してたい
いつの間にか僕も時間を失う
0331READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:30.81ID:wztHCaFO
20年くらい前なら姫路みたいな遺構が見れたんだろうなあ
でも当時は中学生の頃だし難しかったんだね

岩泉線の廃線跡は今でも追えるのだろうか・・・
こんな御時世じゃなくても廃線の探索は大変で
ましてや岩手の山奥ともなればちょっとな・・・

マイカーが便利な土地であるものの
線路に揺られて移動出来たのは有り難みを感じる
0332READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/11(日) 02:30:14.37ID:c7avzV/+
ディッシュ!!!

あったあったこういうやつ
FF4でも似たようなのあったですわよ

FF3は船を手に入れて塔を攻略
小人になったり蛙になったりもう・・・いつ戻っていいのか一瞬迷った

でもまだ塔も簡単過ぎたし序盤も序盤なのかなあ
メインディッシュはビーフシチューでした
0333READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/11(日) 03:50:53.09ID:c7avzV/+
レベル16で炎の洞窟
FF8なら先生と試験に行く場所ですね
マグマみたいな炎の海を泳ぐ強さが欲しいです
ここまで最初に苦戦しただけで
戦士2人と白魔術とモンクの組み合わせにしとりますが
戦士のうち1人は赤魔導師の経験を積み
白は黒も学んでいる状況ですよ

現在レベル上げというより
ちょっと金を貯める作業で動画をツマミにしてます
0334READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/11(日) 04:09:59.29ID:c7avzV/+
ハイポーションが1200円
フェニックスの尾は今のところ拾えただけで売ると1500円

たまねぎ剣士とかいうジョブはともかく
回復系のアイテムが高すぎるから赤魔導師か白魔導師で魔法使うのがいいんだね

説明書をまったく見てないもので
なんとかなるやろのシーちゃん精神に肖っております
0335READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/11(日) 06:17:20.87ID:c7avzV/+
エリア・・・!!!

FF3やりすぎました
エリアは死んだけれどNewエリアがあるトキメキは現在で言うアップデート
難破船からの水中洞窟を経てお帰りなさい
そろそろ終わろうとして町のピアノに触れたところ
いきなり全員が踊り出す小芝居を見せられました

昔のFFはこういうの好きよね
面倒臭い奴に話し掛けてしまったやつ

でもドットファンタジーで地味にイラつくのは
町の住民に道を塞がれるやつですよ
馬鹿ですかよドケってやつ
0336READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/11(日) 06:27:30.21ID:c7avzV/+
追記

髑髏のマジシャン?みたいな見た目のやつに死にかけた
魔法を一切使えない致命的なプレイで正にゴリ推し劇場です
武器の属性なのか時折ダメージ入ってたのは大きかったですね
ラミアはエロいとか思ってたら大絶望ですよ

でもドットで描かれるボスの魅力は色褪せないな
なんだコイツ!?ってガンダムの変な戦艦を見たような感じ
魅力的な幻想です
0337READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/11(日) 07:41:24.96ID:c7avzV/+
YouTubeでも公式で音楽を聴いたりするけれど
大体コメントには【令和になっても聴いてる人】みたいな集計を取りたがる人いるんだね

同じ価値観を共有したいのかな
それは必ずしも世代だけで分かれないからいいけれど
0338READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/11(日) 08:01:07.58ID:c7avzV/+
5ちゃんねるの実況板には
是非ともYouTube実況を作って頂きたい
◯◯専用の実況は見たいような見たくないような

でもYouTubeは個人で気ままにやりたい人もいるから
変なスレが立つのはよろしくないものなんだね

YouTube専用の実況板って
結局は今と大して変わらないだろうけれど
糞スレも立つ文化なら楽しみたい気持ちはある

おやすみ
0339READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/12(月) 00:32:54.86ID:VIkSkFmQ
鮪サーモン玉子焼
巨人大鵬みたいなノリで買いてしまいましたが
お酒でも飲んでFF3始めたいと思います

昨日は水の洞窟でもう少し経験値稼ぎしとけば良かったかなあ
レベルは20で髑髏みたいな特殊なボスにしか苦戦してないんだけれど
金欠だったのが気づけば5万程度ある
1回でワンコインくらいくれたから金稼ぎしとくべきだったか

でも新しい町はこれから探索だし
どうにでもなるやろ精神で行きます
ここまで読む必要ありません
0340READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/12(月) 01:54:26.63ID:VIkSkFmQ
バイキング無双の下水道が終わって
ちょっくらチョコボ散歩したんだけれど
変な建造物があって近づいたら古代像の怒りに触れて全滅した

良かったあああ・・・セーブ王で!!
色々と探索したい冒険家には初見殺しもいいとこですよ
冒険家は命懸けだと学びました

でもそろそろジョブを変えないと装備が弱いな・・・
以前から世話になってる方の実況動画でも見てレベル上げを行ってきます
0341READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/12(月) 04:31:37.60ID:VIkSkFmQ
FF伝統の怪鳥ガルーダ!!!
雷連発で死にまくったけれど町で得たヒントを武器に竜騎士4人衆に生まれ変わる!!
武器購入で多額となるが勝利の為なら惜しむ事なかれ

だからジャンジャンジャンジャンプだ僕ら〜♪

結果的に2名の尊い命を失いましたよ
でも1000ダメは熱かった!!!

やめられない
こんな時こそFF4の知識を思い出した
0342READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/12(月) 05:33:54.68ID:VIkSkFmQ
レベル上げと資金稼ぎをして終わりたいと思います
混乱されるとエエ加減にしなさいと味方を殴りたくなりますよ
でもこんな時間にやってる時点で混乱してるのは僕ですから

金沢文子

いいなあ・・・FF10で見たサンドウォームの迫力
確かにゲームは進化したんだなとAボタン押すだけの脳死プレイしてる

だんだんゴリ推せる気がしてきました
0343READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/12(月) 06:15:44.98ID:VIkSkFmQ
FF8のForce your wayアレンジ聴いてるけれど堪らねえなあ

FFは最速ATBが熱すぎるんだね
時は常に流れている今に何をしなければいけないのか
敵もゲージが溜まれば手加減ない

ここはこれだったと学んで死ねるのが好き

そろそろFF4のボスで神BGM聴きたいし
FF5辺りもやりたくなってきた
0344READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/12(月) 06:33:44.06ID:VIkSkFmQ
魔女園の中でならFF8ノージャンクションをもう一度やりたいと思うよ

全てが神BGM
オメガに対する運任せのエンドオーブハートきた連発(゜∀゜)
ショックウェーブパルサーの寸前回避
アポカリプスとヘルジャッジメント
セーフセーフセーフの神回避劇場

たぶん100回はリセットする

懐かしいよな
アデル戦で開幕ゲージ半分以上あれば先手取れる戦法
普通にやればいいのに←←←←
矢印が強すぎる

レベル30まで上げたら終わります
お疲れ様でした
ビール1杯じゃ余韻もないという
でっていう
0345READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/12(月) 21:21:19.14ID:VIkSkFmQ
アイテムを10個パックで買うと割引される点や
世界地図を見るのに魔法やアイテムを使わなきゃいけないのは斬新
まだATB前の作品だし雑魚狩りも毒になったり面倒じゃあるんだけれど
赤魔導師や白魔導師がイマイチなんだよな
攻撃と魔法回復が出来る赤魔導師は一応まだ育てておきたい

でもレベル20から始めた昨日でガルーダは24くらいの戦闘
そこから30まで上げた作業は大きいと思いたい

せめて世界地図は普通に見せてくれないか
魔法だと白を使えるジョブにしなきゃならんし
これならアイテムでいいに決まってる
同じくテレポも割高にはなるけれどアイテムで
0346READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/12(月) 21:25:54.23ID:VIkSkFmQ
白魔導師→戦士
このジョブチェンジをするとMPゼロ

戦士→白魔導師
このジョブチェンジをしてもMPゼロ

宿や泉で回復させないと魔法は使えない

でもランクがあって弱い魔法は使える回数が多めだけれど
上級なら回数が減るMPシステムは割と嫌いじゃない
例えばMP50を好きなように使えというものではないということ
0347READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/12(月) 22:53:31.64ID:VIkSkFmQ
23:00戌神ころね
光神話パルテナの鏡1986を配信

もう90万人かあ
100万人が見えてきたんだね
正直こんな伸びるとは思ってなかった

去年の12月頃は20万人もいってなかったように思うよ
来年には100万人いくよって言われても
さすがにそこまではって
0348READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/12(月) 22:58:53.04ID:VIkSkFmQ
登録が多いだけじゃなく
視聴者も集められて再生回数もあるからな

単なる飾りじゃないのよ
飾りじゃないのよ涙は

僕もFFの旅に出て今日は動画じゃなく戌神様を見ます
0349READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/12(月) 23:34:57.66ID:VIkSkFmQ
どこでもセーブって難しいレトロゲームの救済処置なんだろうけれど
こんなの使い出したら何も面白くないんだね
ころねは面白いけれども配信でセーブを与えるな!!!

マリオもファイアからすぐチビにならない仕様変更あったり
チビでもいきなりファイアになれたりと随分優しい叔父さんになってるものね
0350READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/13(火) 00:24:44.54ID:eppLgiZ9
動画の続きを見ながら少し作業をしてFFをする事にしました
久しぶりにレトロゲームを見返すと本当に面白いです

それから常磐が早くエンディングだけ見せろと言うけれど
ファミコン時代のピコピコにそんな期待しない方がいいぞ

お粗末エンディングでも楽しかったと思える道中が大切だから
0351READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/13(火) 03:16:32.55ID:eppLgiZ9
FF3

小人になって洞窟探検させられたけれど
入ってからジョブを魔法使いにしてないと気づく無能
おかげさまで泣きながら逃げましたよ

そして一向はなんと深海旅行へ!!
グロテスクな魚さんたちと出会えて嬉しいです
深夜3時の深海ツアー堪らない
0352READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/13(火) 05:34:25.86ID:eppLgiZ9
海底洞窟〜海底神殿

ワクワクうんちの塊ですね
個人的にはとても香ばしい匂いがします

ところで戦士になること何十日
武器も防具も久しく更新出来ないのは間違ってるのでしょうか
10連発で1000ダメも入れば即死させられますけれど

そこら辺はよく解らないにしろ
海底には財宝や経験値を頂ける敵さんだらけで
このまま潜っていたいくらいレベル上げが快速並みです

40近くにもなると終わりが見えてくるかい?
せいぜい50程度がクリア基準だと思う
0353READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/13(火) 07:44:09.22ID:eppLgiZ9
4時間ほどプレイしました
海底洞窟で生活したところレベル40までポンスカポンスカ
ダイヤシリーズが豊富だったので戦士ナイト竜騎士モンクの攻撃パーティーです

そんな防具の有り難みは感じないんだけれど
次回は海底神殿の攻略に入れると思う
ナイトを育てたらどれだけ火力は上がるのか楽しみなんだね

エロい
0354READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/13(火) 08:46:52.57ID:eppLgiZ9
今更だけど宝鐘マリンの歌がセンシティブ過ぎる
マイナンバーとしては凄い完成度だよな

コミュ神の船長は出航して大後悔もしながら
こんなのもアホーイで港にでも湊あくあにでも突っ込んで欲しい

船長のポテンシャルは堪らん
0355READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/13(火) 22:21:39.33ID:eppLgiZ9
嘘も片っ端からつけば騙せるかもしれないじゃんか!
そんな希望にすら光り輝く高橋です

ところで・・・
リゼるるが揃って1ヶ月近い休養に入るんだけれどこれは・・・

でも案件詰め込み過ぎだけの問題じゃないだろうね
どこまでネタなのか鈴原は生活リズムに問題があるから

好きなら嫌いなとこもあるよ
0356READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/13(火) 22:51:16.30ID:eppLgiZ9
配信が見れるから好きな層とは温度差出ちゃうものね
相手も生活かけてるんだから仕方ない
権利や収益の関係で似たようなゲームを擦るのも仕方ない
また見たくなったら見ればいい
登録だけはまだ外さないで

こう考えると個人で好きな人がいるの大きいんだね
どんどん色んなゲームやってくれるわけだから僕の中だと無敵過ぎる
0357READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/13(火) 22:56:20.26ID:eppLgiZ9
Vtuber…女9割
Vtuber以外…男9割

何故かこうなってしまう
絵が無くても普通の実況として見られるから別にいいんだけれど
何故か変な偏りが出てしまう
これを偏見というんでしょうか
高橋です

さて(・∀・ )

今回か次回くらいにはFF3を終わらせたい
逃げるの難しすぎる
0358READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/14(水) 03:58:30.66ID:OEluaoob
海底神殿〜古代遺跡〜暗黒洞窟

巨大な空飛ぶ船を手に入れ
自由に買い物や回復が出来るようになりました
いよいよ物語も終盤だと思います

そしてここぞとばかりに神殿でナイト装備を回収
古代の店もナイト装備が充実していた
となれば4人ナイトで挑もうか

芸はありませんけれど
星を救う4人のナイトがいたというロマンチックな話にしますよ
0359READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/14(水) 05:35:59.16ID:OEluaoob
いやいやいや・・・どっこらしょ

大暗黒になりかけました
分裂?なんとかなるだろと・・・
結果的になんとかはなりましたが面倒この上なし!!

不運なのか運命なのか先制攻撃が多発したんだね

複雑な地形もファミコンなりに工夫されてると思います
エンカウント率は文句言いません

お願いしますから分裂はもうやめて下さい
0360READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/14(水) 06:13:56.44ID:OEluaoob
暗黒を扱う為に寄り道すべき村があったんだね
FFって寄り道こそ最強になりすぎる傾向あったじゃないか

でも次のダンジョンにいる敵は優しい叔父さん
本来ならもっと強敵なのに・・・
一体なんだったんだねあの洞窟はよ

そして最深部に誰かいる
ハイポーションが大量にある
経験値が美味しい

解らせてやるか
セーブ抜きに死んだら絶望どころじゃないけど

そういやエクスポーションみたいなのはまだない時代なの?
0361READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/14(水) 06:39:36.33ID:OEluaoob
雑魚が強いって表現も面白いですよね

ハイポーション10個で9500円程度ですが現在41万を所持してます
この作品は1990年に発売されたけれど
6歳だった頃は何をしてたんだろうかって
動画を見ながらレベル上げしてますよ

断片的には記憶があったりしない??
その感覚が今の自分らしい的な話を聞いた事はある
0362READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/14(水) 06:56:30.44ID:OEluaoob
たぶん道中の敵から逃げなければ
スーファミ時代のRPGは適正レベルに成長してる気がするんだよな
このレベル上げもボスが面白くなくなる要素はあるかもしれないとして
回復が貧しいから少しゴリ推したいところがございます

僕が小学生の頃はドラクエかFFかというより
FFをやってる奴はドラクエもやってるけれど
ドラクエをやってる奴はFFを好まない傾向も多少あったんだね

レベル46で挑むか
0363READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/14(水) 07:17:31.51ID:OEluaoob
ちょっと面倒ではありますが
基本的にヘタレなのでセーブが出来る場所に戻りました
どこでもセーブなんてものはアトランチスの練習くらいしか使い道ありません
正規ルートを踏んで挑みました

クリア出来なくても『すみませんでした!』と謝れる方が遥かにいい
笹木も1度は失敗したけれどリベンジした流れが良かったよな

もうレベル上げはやめた!吉幾三!!
0364READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/14(水) 07:47:26.35ID:OEluaoob
ラストダンジョンきた!?
それっぽい雰囲気が【今日この家は◯◯だな】ってくらい香ばしく匂う

でも限りなく広そう
このままクリア耐久してもいいけれど
また明日にしとこうか

正直いつ如何なる形で仕事入るか解らない時期でもあるから
下手すると年末は地獄の追い込みありそう

明日にはクリアしような
必ずだ
0365READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/15(木) 03:30:43.50ID:lhX0gxPi
クリア出来そうにないので謝りにきました
ごめんなさい

いやあ・・・ラストが馬鹿長い!!
途中で休憩らしき場所もないから回復アイテムが尽きます
これは厳しいんじゃないかと少し余裕を持って帰宅したのは神采配だった

だって迷宮からタワーの間でセーブしたら
死んでもそこに戻されるだけだから詰みなんじゃないの??

ここまできてオープニング画面見るのは
子供以上に泣くと思う

というわけで色々と他を探索してきます
0366READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/15(木) 04:09:20.36ID:lhX0gxPi
レベル上げしても700とかダメージ喰らう事があって
4000程度のHPじゃ500前後の回復をしてくれるハイポーションを小まめに使うんだね

でもこれだと数が足りないと思う
果たしてレベル上げを極めれば解消されるのか
そういう事を考えてみるうちにジョブの使い方次第なのかなとも

いやあ・・・FF3は想像していたより難易度エロい
とにかくナイト装備のアイテムが手に入るから
ナイトで行けよって事だと思いますじゃんか
もしかしたら他のジョブでも装備出来たりするのかな

ちょっと戦略を練りながらもバハムートの洞窟で狩りをしてます
0367READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/15(木) 04:46:37.11ID:lhX0gxPi
ジョブは色々ある
その中でも隠れた最強ジョブはあるんだろうけれど
基本的にクリアを満たす事だけを考えれば
戦士系と黒魔法と白魔法と格闘系でも入れとくべきだよな
そんなに考え込まなくてもクリアには問題ないと思いたい

でも物理でポカポカやった方が結局は強いんじゃないのって・・・
そういう経験があるから斜め横にズレてくんだろうね
レトロでそれが通用してたのかも解らないのに
0368READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/15(木) 04:58:34.07ID:lhX0gxPi
クリスタルに出てきた魔術師?のデスは強烈過ぎる
僕の探索不足かもしれませんが蘇生アイテムは非売品なんですよ

ハイポーションを滝のように浴びせるのはともかく
デスで即死判定喰らうとレイズしかないよなあ・・・
そこで白魔導師は必要になるか

この作品は回復や蘇生のバランスが凄い
回復はハイポーションの上位互換さえあればと思うよ

だからFF4で手頃に使える優しさが見れたんですかね
FF4はジョブみたいなのなかったはずだし
とにかく優しさに溢れたスーファミ初作品でした
0369READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/15(木) 05:06:49.05ID:lhX0gxPi
たぶん盗賊で敵から盗めばいいんだね
たぶん盗めるか落としてくれるかの救済処置はあるはず

だがしかし攻略サイトを見ないと解らないと思う
自力で探すなら世界中の敵で検証するわけだし
シーフのレベルによって変わる仕様なら果てしないわけで

それこそゲームだけは凄まじく頑張れるニートにでも転職しなきゃ
0370READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/15(木) 07:53:29.11ID:lhX0gxPi
FF3

以前から見かけていた気になる洞窟を探索
バハムートやリヴァイアサンを仲間に加える事が出来ました

レベルは現在55
仲間の中で多少なり白魔導師の熟練度を上げてる者がいますから
このままチンタラ鍛えるよりはラストに再挑戦したいと思います
白魔導師が必要かどうかは失敗してから考慮したいかなと

もしクリアしていたら洞窟探検もやっていなかった可能性もあるし
今回は正に収穫の秋という事で・・・

今日中にやれない事もない
でも謝る必要なかった説にしたくもない
僕は僕・・・カスはカス
0371READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/16(金) 03:25:13.34ID:rKQ9ccZC
ポッ

魔女園の仕事帰りに松山と一杯やりながらゲームしてて遅くなりました
松山の話によればプチ耐久の感覚でラストはやれとのこと
FFの中でも屈指の難易度を誇るらしく
こんなの簡単すよってバイト君が言った為
当初は設けられてた中間ポイントも省かれたそうです


嘘じゃんと思ったら本当みたいで草
さあやりますよ
0372READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/16(金) 03:30:43.50ID:rKQ9ccZC
資金とレベルは足りていると思う
アイテムはポーションも限界まで購入しとくべきか
白魔法は全て購入しといてもいいよね

途中でタワーを昇る道と変な場所にワープする道があって
恐らく変な道を先に行ったら結局はまたタワーに戻ってくると思っている

そこで1度また船に帰ろう
第2準備を設けてから白魔導師をどうするか考えてみます

嘘をついている可能性があります
0373READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/16(金) 05:10:31.95ID:rKQ9ccZC
エウレカ

・ボスは強くないからレベルは足りている
・雑魚のダメージに苦戦しながら最深部へ
・そこで回復の泉を発見
・道具屋と魔法屋も発見
・クリスタル装備が揃う
・エクスカリバーやラグナロクといった伝説の武器も道中のボスから頂く

ただし

・残念ながら回復アイテムは買えない
・じゃあテレポで帰ろうとなるがワープが不可能
・帰れ

なんでだよ!!!
このワープ不可能ってなんなの!?
ふざけてみろよ・・・
救済処置としては回復の泉があるから白魔導師になるしかないよな・・・

セーブ出来ないんだわ
死んだら前回の書き込み前に戻るわけだけれど
時間だけは元に戻らないんだわ

死ねない!!!
0374READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/16(金) 05:19:36.81ID:rKQ9ccZC
賢者つよくね・・・!?
ケアルガ22回使えてアレイズも18回

これ賢者で帰れという事なんだね!?
荒れ狂う事なかれよ
賢者タイムで帰りまーす
0375READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/16(金) 05:45:27.83ID:rKQ9ccZC
物理系の最終ジョブ?忍者
魔法系の最終ジョブ?賢者

特に賢者は召還だろうが白魔法だろうが黒魔法だろうがOK
これだけ苦労したんだからバランスブレイカーは存在したんです

賢者で使いたい魔法をパズルのように嵌めてくの楽しい
ランク毎に3つと決まっててメテオにしようかホーリーにしようか
いやいやアレイズは外せないなっ♪

気持ち悪くなってきた!!
今ならタンバリン全力で叩ける楽しさ
0376READY TO BLUE
垢版 |
2020/10/16(金) 05:53:46.51ID:rKQ9ccZC
エウレカに寄らずクリアする事も出来たのかな
取り敢えず終盤も終盤のジョブなら熟練度はそこまで気にしないでも良さそう

最後は忍者という和風スタイルも加えて倒しましょう倒しましょう
今まで調子こきやがって(・∀・ )

でも一旦!一旦船に戻って
装備アイテムの準備を怠る奴はそういう事だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況