X



トップページラウンジclassic
1002コメント1250KB
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/02(火) 12:44:28.39ID:ku423ag5
このスレは主に高校野球を中心とした全国津々浦々の地方球場の情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
高校野球だけでなく、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグなどの観戦記もOKですよ。
画像や動画の貼り付けも歓迎。

※前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版73
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1586429588/
0360大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 08:35:55.29ID:MT/dxmvH
>>359
甲子園の交流試合は 1日3試合までとなってますね。
もっとも猛暑の頃ですから時間帯はやはり8時からと早く始めるのが賢明であると思いますが。
0361大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 10:32:16.48ID:mANUbkER
47都道府県×4宗の観戦旅
第19回 福岡県@

寝太郎さんにいつも情報のことやらお世話になっているめんたい県ですが、
北九州市民球場、福岡ドーム、久留米球場の3球場のみで、日本4周を達成するためにも
4球場目での訪問観戦は2019年7月でした。
ただし前年2018年は福岡県の野球場では一つも観戦実践がないのに、他県の野球場に行くために
博多駅前のカプセルホテルに2回も泊まっており、福岡空港の利用と含めて、福岡県は重宝しています。
そもそも2018年にはその大牟田の乳児期住んでいたアパートへの訪問も果たしてますが、
それは佐賀県の鳥栖市民球場を予定していて、それが雨で流れた後に訪れたもので
大牟田延命球場は改修工事中で、福岡県での観戦は予定になかった。
一応福岡ドームでの大学野球観戦など選択肢は残していたものの。
2019年7月も当初は福岡県は入ってなかった。
海の日含む土日月の3連休を利用して、広島県、山口県、愛媛県のそれぞれ4球場目を開拓するつもりだったが、
月曜日に広島、山口の両県に試合が組まれていないことから、じゃあ山口県は別の機会に回して、
代わりに福岡県を加えたのは広島県のところで書いた通りです。
広島から山口に向かうのならばちょっと行けば福岡県ですし。
だから当初は 広島県→ 愛媛県→ 福岡県と順で回り(愛媛県から福岡県は広島県経由)、 福岡県を最後の月曜日に設定しました。
しかし 季節柄常に 雨の予報とのにらめっこです。
2日目の愛媛県は絶対に危ないとさっきした私は急遽予定を変えて、 2日目の日曜日を福岡県に、最後の月曜日を愛媛県に変えました。
ただし初日広島県の試合が終わるとそのまま福岡県に移動するのでなく、広島駅前近くに泊まる事にしました。
これはその2日目も福岡県もどうなるか 微妙な点もあったからです。
雨雲レーダーとにらめっこし、場合によっては山口県に 変えることも 視野に入れていました。
そして当日 福岡県の福岡市付近では 午前中に雨雲も通過しますが やがて 通過することも 1時間ごとの雨雲レーダーの推移で弱くしていました ただし同じ福岡県の 久留米市付近は この通過して 行ってしまう時間が若干遅い。
これらのことも視野に入れて 春日市の春日公園野球場に向かうことにしました 最も春日球場はその時に初めて決めたのではなくあらかじめ春日球場に行こうと決めていました。
それより南の久留米市にも近い小郡球場もありましたが、 交通アクセスを考えても 春日球場は便利です。
ましてや広島から向かうのですから。
春日球場はJRでも西鉄でもどちらからも駅から歩いて近いが、とりわけJR 鹿児島本線の春日駅からすぐです。
それにこの細い気象情報を得て尚更春日の方が賢明と思いました。
そして博多で鹿児島本線に乗り換えると、小雨が降ってきました。
0363大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 10:51:09.85ID:mANUbkER
47都道府県 x4周の観戦旅
第19回 福岡県A

春日駅で下車して春日球場に着くと、小雨というよりも傘は手放せない普通の雨になっていました。
ただし雨雲レーダーをにらめっこしていますが これはやがては通過してしまう雨です。
試合開始は9時30分の予定ですが 開始時間が延期に なりました。
そして1時間待って 10時半過ぎにようやく開門入場できました。
そして11時前には第一試合が始まりました。
元々3試合予定していたのが第3試合は中止延期になりました。
しかしこの日は博多から福山まで新幹線に行ってしまなみ海道を通って今治に向かうという予定でしたので、
そのしまなみ海道をなるべく暗くならないうちに通過したいと思い、 3試合目は見る予定がなく2試合までとしていたので 、
その点に関しては問題ありませんでした。
そして開門入場して 春日公園野球場に入ったところも動画として残してあります。
https://youtu.be/E0tFlfadev4
こういう動画を作ったものの後に別のネタ動画を作ればよかったかなとも思いました。

447 ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR sage 2020/06/09(火) 00:34:28.01 ID:931OtfnP
>>446
私一度だけそれをやればよかったなと思ったことがあります。
昨年の7月のことです。
福岡県春日市の春日公園球場という野球場に行きました。
ところが雨が降って、予定されていた高校野球ができないで待たされている。
この時私は、動画を撮って、臨兵闘者皆陣列在前!エイッ!と九字を切って、 そしてその動画の中で宣言する。
「この雨は必ず止む。私が祈りで天地を動かして雨を止ませて、ここに来ている選手や父母たちや観客のために
野球を試合を開始させてみせよう。」
この動画をまだ雨が降っている段階で アップロードする。
そしてしばらくして雨も止み時間が遅れて野球の試合が始まったら 、
「どうですか? 私はこのように雨を止ませてみせた。それも後出しジャンケンではなく、まだ雨が降っているうちにこれを宣言した。
私は 背水の陣を敷いたのです。
もし本日雨が止まずに野球が中止になったら、今夜博多を夜逃げして・・・」とか。
まあ私も 前日から雨雲レーダーとにらめっこしてましたしね。
モンゴルの奇蹟とはまさにこれと変わらないのです。
動画のタイトルはどうしましょうか?
「 阿呆宗管長ユビキタス聖師、福岡県春日球場において、祈りで天地を動かして雨を止ませて、野球の試合を実現する」とか。

昔モンゴルで山火事があった時に、ある宗教団体がそこでもともと予定されていた護摩を焚いて、
その時に季節通りの雨季の雨が来て 山火事も無事鎮火したことを、まるで自祈りの法力が鎮火させたと、
後出しじゃんけんのたわけたことを言ったのを皮肉したネタ動画ですが、
もちろんその教団関係者でないと分かるはずもないネタです。

ただこの春日球場はよかったのですが、ここより南の小郡球場では雨が止まずに
全試合中止になったとのことで、危ねぇ〜と思いました。
ただし小郡の方はより降水確率や時間が長くなり危ないということも、事前に雨雲レーダーの推移を見て予測できたことでしたが。
0364大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:22:47.05ID:mANUbkER
47都道府県×4周の観戦旅
第19回 福岡県B

このようにして2019年7月に福岡県4球場目となる春日公園球場を開拓したのですが、
同じ年に 福岡県の第5球場目を開拓することになります。
それが11月23日 に行った大牟田延命球場における招待試合です。
これは第1回の鹿児島県のところでも書きましたが、11月23日24日と連休があって、
24日に鹿児島県日置市の伊集院球場で鹿児島城西高校の卒部大会があるとの情報を得たので、
じゃあこの23日の大牟田の大阪桐蔭を招待した試合とのハシゴの旅にしようと決めたわけです。
なにしろその時点でもう日本4周は残すは鹿児島県だけとなっていたので、 これの達成に躍起になっていた 頃です。
そして大牟田延命球場に行けば前回行った私が乳児期に過ごした大牟田のアパートに再訪できると思いました。
何しろ延命球場から近いのですから。
たら今度はアパート再訪が目的ではなく 延命球場の開拓こそが目的です。
んから言うと24日の鹿児島県は雨で観戦できませんでしたが23日の大牟田延命球場では ちゃんと観戦できました。
早朝の飛行機で福岡空港に着いて博多駅に行き、 新幹線も乗り継いで 大牟田駅まで行き、
大牟田駅からは歩いても行けるところをタクシーを飛ばしました。
そして撮った動画が以下です。
https://youtu.be/YYPvi1feLPU
また大牟田高校と大阪桐蔭の試合が終わると 大牟田高校吹奏楽部と チアリーディング部による演舞も行われました。
これが大牟田高校チアリーディング部のチアダンスの動画です。
https://youtu.be/FqEGsQ8OKCc
そしてこれが大牟田高校吹奏楽部によるマーチングバンド演奏です。
https://youtu.be/OXiXsJYabMQ

これが終わると 私は前に行った片平町のアパートに歩いて向かいました。 前回と全く同じ経路です。
ところが現地に着くと1年半前にはそこにあった 水色と白の鮮やかな3棟のアパートが取り壊されてなくなっていて、
造成工事中で 中に入れないようになっていました。
まあ考えてみれば1年半前から廃墟同然の企業の社宅アパートが、それをそのまま残すはずもありません。
売却するにしても所有して別の施設を作るにしても、そのまま残していいはずもありません。
むしろ1年半前にそこを訪れて、昔通りの社宅アパートを確認できたというのはラッキーであった と思いました 。
しかしいつまでもこんな過去にしがみついていてはいけない、人間は常に今とこれからを考えて前向きに生きていかねばならない
と思い、もうこの片平町には来ることはあるまいと 退散しました。
0365大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:46:02.41ID:mANUbkER
47都道府県×4周の観戦旅
第19回 福岡県C

まあ大牟田延命球場に行ってまた片平町を訪れて 昔のアパートはなくなっていることを確認できた
というだけで、それはそれで価値のあった訪問だと思っています。
行ってなかったらまた行ってみたいと いう気持ちに踏ん切りがつけられないからですね。
ところで実は福岡県の野球場に行こうと思ったのは この7月の春日公園球場と11月の大牟田延命球場だけではありません。
実は9月の秋分の連休にも 福岡県の野球場を予定していたのです。
この時は7月に達成できなかった 山口県の4球場目達成を第一と考えての 旅でした。
連休で山口県に休場開拓できればよいのだが、これまた 山口県は 9月22日の日曜日は試合が組まれているものの 23日秋分の日は試合がないので、ここを福岡県とセットにしようと考えました。
小郡球場ないしはタマホームスタジアム筑後での ウエスタンリーグ、ホークスの試合観戦でした。
とりわけ午後からのホークスの試合を 感染するにあたっては まだ行ったことがない太宰府観光もセットにすれば良いと考えました。
ところが台風が接近しました。
この遠征それ自体をキャンセルすることも 考えましたが、台風の通過を考えて、また山口県の試合が当初予定のなかった 23日にもずれたことによって、
山口県だけでも達成しようと 宇部球場に行ったわけです。
何しろメインは 山口県開拓ですから。
ということで23日は山口県の宇部球場での観戦と秋芳洞・秋吉台観光にして、
帰りだけ博多に出て予約していた飛行機で福岡空港から帰っていったものです。
こうしてみると 春日公園球場を 決めた時も、大牟田延命球場を決めた時も、小郡かタマスタを決めていた時も 、
そこがメインというよりも他県がメインで、福岡県というのはなんか従属的に選んでいるなと振り返って感じています。
しかし福岡県に関心がないわけではなく実は大いにあります。 たまたまそうなっただけです。
小郡球場もいいのですが、福岡県は 久留米球場、春日球場、大牟田延命球場と行っているのだから、
次は北九州球場だけに留まっている福岡県北部の球場にも行きたいと思っています。
またタマホームスタジアム筑後にも必ず行ってみたいと思っています。
高校野球を必ずしもメインにするこだわりのない私は このホークスの球場は野球場ファンなら是非とも行っておくべき球場だと思っています。
何しろ九州新幹線筑後船小屋駅から歩いてすぐだし。
暑い季節でも日陰ができる大きな屋根もある。
その時は今度こそ太宰府観光も かねて行ってみましょうか。
日帰りでも行けますよ。 朝早い飛行機で福岡空港に着いて太宰府観光もして タマスタでウエスタンリーグを見て帰る。
今年どうなるか分かりませんが、それこそ今年中にでも行ってみたい話ですね。
何しろ飛行機というのは感染リスクは低いのですし。
後はタマスタで有観客試合が、いつ、どの程度できるかということです。
入場制限があっても コンビニでウエスタンリーグの前売り券でも買っていれば入場できないこともない。
ということで私のめんたい愛は少しも萎えていないので、また寝太郎さんに色々とお世話になりたいと思っています。
0366大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:52:09.10ID:mANUbkER
ということで予定していた福岡県は終わりました。
本日は午後も天気が悪いし どこにも行きませんし、 本日も2県で次の山形県を休んでから午後に書いてみましょうか。
ただし本日はアタック25名場面集を見ます。
注目の児玉清・博多華丸共演もあります。
ただこの共演はYouTube でも 見たことはありますが。
0368大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 12:07:33.39ID:mANUbkER
とりあえず次の山形県は前回シリーズだけ貼っておきます それから休みに入って また4周シリーズを再開したいと思います。
アタック25が終わってからですねw

355 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2015/12/21(月) 00:13:16.04 ID:Q398uXYV
47都道府県の観戦旅
第17回 山形県

私の生まれ故郷は山形県米沢市です。
ただし本当に産まれただけでそこで育ってない。
2ヶ月もすると父の勤務する福岡県大牟田市に行ったわけだが、2歳までいた大牟田の記憶は絶無。
物心ついた時には東京都世田谷区にいて、幼稚園から中学校までは横浜にいた。
しかし祖父母や伯母、叔母たちのいる米沢は夏休みなどに親に連れられてよく遊びに行ったものだ。
だから山形県は間違いなく私の生まれ故郷として愛着がある。
その故郷山形県に野球観戦目的で行ったのが2010年でした。
それより3年前の10月の連休には、登山目的で故郷山形県米沢市に行きました。
西吾妻山に登ったのですが、ついに俺の登山趣味は故郷の山まで登らせたかと感興に耽ったが、
高校野球観戦の趣味もまたついに故郷の野球場を訪れさせました。
山形県でも故郷の米沢市の皆川球場こと米沢市営球場です。
5月の春の県大会(ブロック大会を終えての)の会場が、その年は置賜地区の当番で
皆川球場がメインだった。
私は茨城県開催の春季関東大会へ行く予定だったが、直前にそれを知った。
米沢で強い高校は甲子園には一度も行ったことはないものの、米沢中央と九里学園の両私立高校だが、
その米沢中央は既に県大会で敗れた。九里は酒田南と当たるから勝てそうにない。
で、地元米沢の高校が出なけりゃわざわざ米沢まで行く気はなかったが
山形県大会のことを当スレでコメントしていたら、山形県・庄内は鶴岡の出身で現在千葉県松戸在住の
じゅんさんや、滋賀のひこにゃんさんからも山形行きを煽られていた。
5月15日土曜日は仕事だったが、スレで別の人から大東洋は明日どこへ観戦に行くか?
と質問されて、水戸市民球場に関東大会と答えた。嘘ではなかった。
しかしその日、なんと九里学園が酒田南に勝ってしまった。
当日仕事が終わると、私は東京駅に行って東北新幹線ホームに入り、つばさ号の
写真を取り、うpした。
車内にも乗り車内の写真もうpした。
そしたら乗ってる間に新幹線が出発してもたというネタで米沢に向かった。
0369大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 12:08:20.54ID:mANUbkER
356 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2015/12/21(月) 08:32:02.53 ID:Q398uXYV
3年ぶりに訪れた故郷米沢は駅近くのホテルに泊まりました。
翌朝米沢駅で昼飯用の作り立てという米沢牛の駅弁を買うと、上杉神社等米沢の街を散策した。
市内巡回バスに乗って皆川球場に行くつもりが、散策中逃してしまったので
上杉神社からタクシーを拾った。上杉神社にはタクシー乗り場があり常駐していたから。
米沢市営球場、皆川球場は外野の高い並木が美しかった。
これは後に行く山形県野球場もまたそうで、よく似ていたが。
第一試合が鶴岡東vs九里学園。
九里学園はブラバンなどは来ないものの赤いシャツに白いミニスカ穿いたチアが来た。
ダンス部らしい。しかしそのダンスがちっとも見られない。
ただ手を動かしてるだけとしか見えない。全くキレがない。
ほうと思ったのは相手鶴岡東が校歌を歌っている時も、九里の父母会たちも立って迎えたこと。
酒田南を倒した九里学園、鶴岡東には7回コールド負け。
後にじゅんさん向けに鶴岡東のユニの画像をうpすると喜んでいらした。
第二試合はセンバツに21世紀枠で出場したばかりの山形中央vs北村山。
エースは先発登板しない山形中央に、一般生徒応援も10人以上いる北村山は元気よく襲いかかる。
遂にエース横山雄哉(社会人を経て阪神ドラ1入団)を引きずり出した。
北村山父母会「大したピッチャーじゃねえぞ!」
しかし横山に抑えられ山形中央勝利。この試合は県大会の準々決勝でした。
2010年と言えば、7月に山口県へ日帰りした年ですね。
既に5月にこんなことをしていたんだ。
0370大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 12:10:09.96ID:mANUbkER
366 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2015/12/21(月) 12:51:27.62 ID:Q398uXYV
山形県にはそれから2013年まで連続して行きます。
2011年9月には秋季県大会3位決定戦と決勝に初めて中山町の山形県野球場に行きました。
今度は米沢中央が3決に進んだからです。しかし日大山形に敗れ、東北大会行きはなし。
決勝は酒田南と東海大山形のカードで會田、下妻のいた酒田南が優勝。
この酒田南の試合中、日大山形のセーラーちゃんが友達と一緒に観戦してました。
このセーラーちゃん、セーラーの中はブライチで素肌のお腹や背中をチラしてました。
そこを隣の友達がそ〜っと気付かれないように指を伸ばして、チラした背中をツンと
触ると「キャッ!」と感じてました。
荘銀日新スタジアムやまがたこと山形県野球場には翌年2012年7月の選手権予選にも行きました。
天童vs九里学園、鶴岡南vs日大山形ですが、日大以外は九里含めてブラバン来ました。
しかし対岸の天童や鶴岡南の方が演奏もうまく盛り上がっていた。
九里は例によって赤シャツ、白ミニスカ来ましたが、やはりダンスとは言えない代物で。
九里の夏服はセーラーブラウスで、透視(◎◎)によると、水色ブラ一つとわかったので、
野球を観ようと前の席に行くと、その子も近くにいて、素肌の腹チラ堪能できました。
山形のような東北の田舎にこそ、こういうおおらかさがあると踏んで行ったとおり
故郷は私に優しかった。九里また負けたけど。
翌2013年は山形県開催の春季東北大会を天童市野球場に行きました。
しかしこの旅は最悪でした。
0371麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/06/14(日) 12:10:23.74ID:HX81OYFY
15:05から、昨日に引き続き「未来少年コナン」
の集中放送がNHK総合であります
0372大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 12:11:00.73ID:mANUbkER
369 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2015/12/21(月) 12:58:53.02 ID:Q398uXYV
夜行バスで行きましたが、先に山寺でも観光するつもりだったのが、気が変わり、
山形県野球場で行われる開会式を見たくなり、そちらに行きました。
しかし目的は天童開拓なのでまた天童まで汽車を乗り継ぎハシゴするしかない。
山形県野球場に近い左沢線の羽前長崎駅で待っていたらうたた寝しました。
汽車が来たので急いで乗ろうとしたのですが、こけて派手にすっ転びました。
買って間もないスラックスは膝がやぶけ、膝と肘をしたたか擦りむきました。
天童からの帰りにも 駐車場で交通誘導してる野球部員の前でまた躓いて転びました。恥ずかしい。
朝一に山形駅近くの山形城址の霞城公園を散歩したのですが、そこには最上義光公の銅像がありました。
そこに直江兼続のカネタンの帽子かぶって行ったもんだから。
関ヶ原の戦いの時、こちらでも上杉と最上の戦争してましたので、私がカネタン帽子で
喧嘩売りに来たと思われたのでしょうか?足をすくわれました。
ハシゴを選んだせいで観戦も中途半端になるし、悔いが残る旅でした。
九里チアまた天童で手を動かしているだけで負けましたぞ。
そして2014年は山形県には行かず、今年2015年には憧れだった庄内の鶴岡ドリームスタジアムに春季県大会3決と決勝を
観ることができ、行きの飛行機からの風景、帰りの日本海を見渡す列車風景と相俟って
豊かな思い出となりました。
生まれ故郷の山形県は以上4球場です。
0373大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 13:23:47.57ID:mANUbkER
まあ個人的な印象の話になるが、昔は アタック25の前に見ていた 桂三枝のグリグリ特芸会、もとい 、
新婚さんいらっしゃいも今見ると全然面白くないなー。
0374大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 13:29:59.55ID:mANUbkER
問題を差し上げる豊島みゆきです。
先日としまえんは豊島区ではないの話を読んだ時に、ふと思い出したのが、この豊島みゆきという名前でした。
ちなみにとしまでなくとよしまと読みますが。
0377大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 13:54:34.42ID:mANUbkER
前にあった博多華丸大吉が解答シーンもいくつもあるトータル6分ぐらいの動画もなくなっとるな。
残ってたら貼ろうと思ってたのに。
0378大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 14:01:29.93ID:mANUbkER
華丸が正解して、 児玉清が そのとーーーり!と叫ぶシーンも入れなきゃダメじゃないか
0379大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 15:28:25.48ID:mANUbkER
山形県4周シリーズを書く前に これも入れておきましょう 2015年のシリーズでは鶴岡ドリームスタジアムに対する記載が 大してないので。

394 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2020/05/03(日) 15:08:33.73 ID:dUYBIv9R
STAYHOME野球場

T
鶴岡ドリームスタジアム(山形県=東北)

東北はAを選んで福島県のあづま球場かあいづ球場を考えていましたが、Tを選んで鶴岡とします。
今グレートトラバース3の田中陽希も 停滞して自炊生活をしているのは山形県の酒田の近くらしいですが。
昨日の放送を見てて庄内地方の海岸とか見て、鶴岡に行った際帰りに 鉄道で この辺を通ったことも思い出しました。
もっとも笹川流れは山形県ではなく、東北でない新潟県になりますがw
鶴岡ドリームスタジアムは 5月の日曜日に日帰りで行きました。
これは羽田から庄内空港まで飛んだのです。
雪の朝日連峰なども上から俯瞰できたのを覚えています。
空港から鶴岡駅までバスで出てそこからは 結局30分か40分くらいかけて歩きました。
帰りも鶴岡駅までは徒歩ですね。
山形県米沢市の生まれの私も実は同じ山形県でも庄内地方というのは聞いたことがなくこの時が初めてでした。
また秋田や弘前に遠征で行った時に、当時まだあった夜行寝台特急あけぼのに乗って、夜が明けると日本海と共にこの庄内地方を通りましたが、
その時が初めて庄内に触れた時であり、そして実際に庄内の地に足を下ろしたのがこの時でした。
だから庄内というのは、はるばるここまで来たんだという達成感覚が今でもありますね。
昨年は酒田に行くのに 新庄からアプローチしてみましたが。
山形県と言うと芋煮会が知られていますが、山形市や米沢市などの内地は芋煮に使うのは牛肉と決まっていますが
(米沢には米沢牛もあるし)
ここ庄内は豚肉なんだそうで、実際ドリームスタジアムで観戦をした後、鶴岡駅前で食事をしたら芋煮もついて豚肉でした。
庄内鶴岡の出身のじゅんさんという方がいて聞いていた話を思い出しました。
鶴岡駅から新潟駅まで 特別観光列車に のり 飽きることのない日本海の眺めを堪能することができました。
鶴岡まで行って行きたかったのは羽黒山ですね 。
ただ実際には鶴岡からは結構遠くて 野球観戦とセットというのはなかなか難しいと思いますが、
2試合あって午前の試合を潰すとか、午後を潰すとかすればそれも可能かなと思っています。
ということで内外野総天然芝の野球場とか野球場に関する話はあまり出ませんでしたが、
庄内という地の憧憬という点で印象に残っています。
0380大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 17:18:21.11ID:mANUbkER
47都道府県×4周の観戦旅
第20回 山形県@

2015年5月に鶴岡ドリームスタジアムに 日帰りで行って以来、山形県の新規開拓は2018年5月までありません。
ただし2016年10月に日帰りで天童市野球場に 秋季東北大会に行っています。
2試合終わってそのまま天童駅から 山形駅に戻って山形新幹線で帰ってきましたが時間があったら山寺観光もする気でした。
天童駅から山形山寺駅までの観光駅馬車なんてのもありますが、 とにかく2試合観戦した後だと そのバスも終わっていてまだ鉄道利用して行っても 山寺自体が登るのに時間がかかるので避けました。
前回の天童でも また その後 夏に山形県野球場で観戦した時も 山寺に行くのは時間が遅いと 断念しています やはりそこに行くからには試合を全部見てということはできず 断念しなければならない部分もありますね 山寺観光も実現できたのが2018年5月の山形市野球場新規開拓の時でした。
ネーミングライツがきらやか銀行のきらやかスタジアム。
正式名称は山形市総合スポーツセンター野球場です。
47都道府県で県庁所在地にある野球場に どれだけ行ってるか調べた時に、
山形県は山形県野球場に行っているが、それは中山町にあるので山形市ではないということに気がつきました。
古い山形市営球場が山形城の霞城公園に ありましたが、別な場所に新しく野球場ができました。
そこで行ってみたわけです。
ここに行って翌月徳島市の蔵本球場に行って47都道府県県庁所在地 所在の野球場全開拓なるわけです。
行ったのは2018年5月20日。 これは前日の晩に山形新幹線で山形駅まで行って駅前のホテルに泊まりました。
2011年9月に初めて山形県野球場に行った時に泊まったホテルですが 朝食が美味かったのを覚えている。
バイキングではなくて 一人一人の和食膳で。
ただ前回はついた山形市名物の朝食の友「だし」がついていないことは不満だった。
だからそのことは宿泊申し込みサイトのクチコミに書いてやったものだw
朝食を食べると山形駅から羽前千歳駅まで行ってそこから歩いて きらやかスタジアムへ。
大きくて新しいスタンドでした。
この日は3試合予定されていたのですが、 3試合目を観戦に割かないで、
2試合でやめて山寺に行こうとしました。
これが正解でした。
てか列車の時間は調べてあったのでそれに間に合うように第3試合のさわりだけ見て 羽前千歳駅に戻りました。
山寺駅に着くと 山寺の上まで往復徒歩2時間と なってますが、 実際には一時間半ぐらいで 戻ってきました。
登る前に玉こんにゃくを食べて、下りてきた後さくらんぼソフトクリームを食べ、お土産物屋まで物色しての上です 。
一番上の奥の院まで行って、また五大堂から下界も俯瞰して。
谷下から登って降りてくるだけだったら1時間で 達成したかな?
とにかく山寺に行くことを画策していて3度目の旅でようやくそれを果たせました。
山寺駅からは仙山線を仙台に出て やまびこの自由席で帰りました。
0381大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 17:45:15.31ID:mANUbkER
47都道府県×4周の観戦旅
第20回 山形県A

2019年5月 26日日曜日に酒田市光が丘球場に 山形県大会の3位決定戦と決勝戦を見に行きました。
前日土曜日に母の納骨があり、午前中納骨を済ませると、親族で墓地公園の近くのホテルでバイキングの会食をして 、
それが終わってから向かったもので。
酒田に行くのにどういう経路をで行こうかなと色々と模索していたのですが、結局山形新幹線で終点の新庄に行って新庄駅前に泊まる事にしました。
東京駅で 米沢駅の人気駅弁牛肉どまん中を買って 福島から米沢に 向かう途中で 夕食として食べました。
母も私も米沢生まれであり、その日は母の納骨があったこともあり、母を弔う意味でも米沢を通りたかったのだと思います。
これは 山形県ではなくまだ 福島県ですが米沢に向かう最中、庭坂を過ぎて、いよいよこれから奥羽山脈を越える
板谷峠越えに向かうために始まる急勾配のプロムナードで、福島盆地を見下ろす風景は昔から私の好きな風景です。
これがディーゼルカーだったらうるさい悲鳴を立てながら登っていきます。 下りならばスイスイと。
https://youtu.be/nBWpdXP9kk8
そして終点は新庄ではなく山形 でした。
山形から温泉に各駅に乗り換えて新場に向かったわけです。
ただ山形駅の新幹線ホームでかけそばと玉こんにゃくを 食べました。https://i.imgur.com/0WgagLH.jpg
やはり 牛肉どまん中の駅弁だけでは足りなかったのかな?w
奥羽線の新庄に到着すると、そこでホームは車止めがされており、 横手秋田方面には 別のホームに乗り換えねばならないということを初めて知りました。
https://i.imgur.com/s9x3KZm.jpg
https://i.imgur.com/2W1b1EN.jpg
奥羽線は天童までしか来たことがなく、天童から新庄は初めて乗る区間でした。
あと天童から真室川、秋田県の湯沢を経て横手までもまだ乗ったことがありません。
0382大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 17:48:14.18ID:mANUbkER
>>381
新庄駅のホームの写真を見ると 到着したのが1番線だと思うのだが、車止めになっており、
その真っ直ぐ先が秋田方面に行く3番線ホームとなってますね 。
つまり昔はつながっていたのかもしれません。
0383大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 18:24:48.24ID:mANUbkER
47都道府県×4周の観戦旅
第20回 山形県B

翌日は新庄駅前のホテルで 朝食をとると陸羽西線で酒田に向かいました。
途中からは最上川が合流し、五月雨を集めて早し最上川の世界ですね。https://youtu.be/fXplR_HNB24
https://youtu.be/TnVp93WntVM
https://youtu.be/g3JXzb309wc
酒田駅に着くと 酒田市光が丘球場へはタクシーで1030円かかりました。帰りは歩きましたが。
梵天丸もかくありたい
いや、何でもないw
酒田市からは鳥海山が美しく見えるはずですが、この運動公園からは見えませんでした。
もっともこの日も真夏並みに暑い日で 山は薄ぼんやりとしか見えません。
酒田市光が丘球場の動画はこちらで。
https://youtu.be/nFyfbM99Qz4
3位決定戦は 山形学院が 山形城北に9回裏逆転サヨナラの快挙で東北大会を決めました。
山形城北 210 000 010 = 4
山形学院 000 010 012*=5
第2試合の決勝戦 鶴岡東と日大山形は 中盤までは1―0の1点差で鶴岡東がリードしていましたが、
6回表に鶴岡東が7点取って8点差として試合を決めました。
決勝戦なのでコールドゲームはなし。
7回裏を終えたところで退散し、駅に向かいましたが ガイアをぐるりと回っている時に中を覗くと 8回表には 鶴岡東は 10点目を取っていました。
酒田駅からの帰りは羽越線で新潟に出て新潟から上越新幹線で帰ります。
新潟行きの特急いなほを狙っていました。
https://i.imgur.com/BDJiPp7.jpg
2015年 5月に鶴岡からの帰りもいなほではありませんが、 同じところを通る特別列車でした。
西日が眩しいながらも日本海の風景を堪能しました。
酒田発新潟行き特急いなほ12号の日本海車窓の動画を5つ。
https://youtu.be/VIlHthsxiqA
https://youtu.be/t4lzjSsxbrg
https://youtu.be/w07eq1vkEhc
https://youtu.be/1Dejx_IvxXk
https://youtu.be/hsyivYNrYlY
笹川流れの核心部は撮れていないが。
新潟駅に到着すると このいなほと接続する 新幹線があり、ホームを降りてその 目の前が新幹線ホームとなっていることを初めて知りました。
そしてこの庄内の旅は終わったわけですが、実はこの年の3月にも家の用事で日帰りで山形県米沢市に行ってました。
次の山形県の新規開拓は新庄市民球場もありますが、あるいは米沢に近い置賜町区の高畠球場とかそういったところを狙うかもしれません。
0385大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 18:44:00.32ID:mANUbkER
渡辺謙は子役2人から代わっていよいよ登板した時に何でこんな奴が?と言われたのだそうだが、
私はそんなことを言ったことはないが、愛姫が後藤久美子から桜田淳子に変わった時には、
なんでお前なんじゃ?と言った記憶はあります。
0387大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 18:57:08.78ID:mANUbkER

北海道
東北→岩手、秋田、福島
関東→茨城、埼玉、神奈川、山梨
北信越→長野、富山、石川
東海→岐阜、三重
近畿→滋賀、兵庫、奈良、和歌山
中国→岡山、鳥取、山口
四国→香川、愛媛、高知
九州→佐賀、熊本、大分、宮崎

残っているところは、楽しみを後に残しているという気持ちのところもあります。
0388大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 19:00:49.58ID:mANUbkER
じゃあ今までやってきたところは、楽しみでないところを先にやってしまったのかと言うと、そんなことはない。
0390大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 20:01:11.46ID:mANUbkER
47都道府県で 一度も宿泊したことがない県が茨城県と埼玉県になります。
そして野球観戦目的の遠征等で 一度も宿泊したことがないのが、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨となりますね まあ当然かもしれません。
しかし残り39府県は全て野球観戦目的の遠征でも宿泊しています。
0391麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/06/14(日) 20:03:29.09ID:M8LuC9Sf
>>385
いやいやいや、エスパニア伝来の壺を
高値で売りつければ、充分適役だと思いますよw
正宗 ハジマタ!
0393麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/06/14(日) 20:47:58.18ID:M8LuC9Sf
政宗オワタw
来週は近藤光秀が足でピアノを弾くのか?
0394大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 21:50:18.78ID:pblqBvv1
明日の準備〜

588 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2016/01/08(金) 08:52:32.48 ID:o6qzoLJe
47都道府県の観戦旅
第35回 奈良県

奈良県は2013年5月に橿原公苑野球場に行きましたが、実はその1年前にもその球場の
近くを通って見ています。
2012年8月中旬の火曜日でした。その日は前の日の晩に大阪入りして甲子園に
選手権観戦の予定でした。
本来は甲子園は日曜日に観戦の予定でしたが、長野県のところで書きましたように
北アルプス蝶ヶ岳から甲子園へ向かうつもりが山中で足を捻挫して、とても甲子園まで
来ることはできませんでした。
しかし火曜日も飛び石で公休なので、今度は甲子園単独でリベンジに来た。
しかし天気が不安だった。雨の予報。もし雨で中止ならば大和路でも観光するさと
一応予備案を携えての大阪入りでした。
しかし心斎橋のカプセルホテルで迎えた朝は無情にも早々と雨天中止の知らせ。
その大会で中止になったのはその日だけでした。
私は2007年夏から甲子園に10季連続で観戦に来ていた記録がここで途切れてしまいました。
とにかく中止なんだから観光に切り替えるしかありません。
雨は早くに上がり、晴れ間も出るようになったその日に。
先に法隆寺を観て、そこから明日香村に向かいました。
石舞台古墳とか、猿石、亀石、人面石などを観る予定で。
それを果たしたのだが、下車したのが近鉄の橿原神宮前駅だったが、到着する直前に
西側すぐ近くに野球場のスタンドが見えた。それが橿原公苑野球場佐藤薬品スタジアムと
すぐにわかった。あ!ここか。呼ばれている気がした。
いつかはここにも来るぞと誓った。
そして翌年それを果たすのは甲子園リベンジともオーバーラップしてしまう。
0395大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 21:50:54.58ID:pblqBvv1
589 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2016/01/08(金) 12:44:38.74 ID:o6qzoLJe
そして翌年2013年5月下旬の土日連休を三重県開催の東海大会と、奈良県開催の
近畿大会遠征に充てました。
どちらも三重県と奈良県の地元が2校ずつ出ますので、我が未訪県への初遠征の条件は
クリアしている。奈良からは橿原学院と奈良大附の2校で、これは天理、智辯学園の
常連強豪でないところがまたよし。
使用球場はもちろん橿原公苑佐藤薬品スタジアム。
三重県と奈良県は隣り合っているが、片や東海圏、片や近畿圏です。
地理教育上は三重県が近畿地方になっているが、行政上、経済上は東海圏。
ただ三重県はかなり関西弁に近くなっているが。
両県の間には近鉄線が通り、この便利な近鉄線を利用したわけです。
宿泊は奈良県側。当初どこに宿を取ろうかいろいろ考えた。
観光はまず橿原神宮はもちろん行く。前年の明日香村巡りではそこまで寄らず
これは野球観戦の時に同時にと決めていた。
しかしそれだけでは物足りないので、前年計画に入れながら時間の都合で割愛した
三輪山、大輪神社にも行きたい。橿原とは離れてはいるが。
だから三輪近辺の宿も物色したが、結局橿原神宮駅近くのホテルを予約した。
橿原グランドホテル!もはや駅前のビジネスホテルではなく観光地の観光リゾートホテルである。
だから安くない。私が泊まる宿はカプセルホテルをはじめ安いとこばかりだ。
それでもこだわりあって、部屋とは別に大浴場があること、朝食がつくとこだが。
このホテルは温泉浴場はあるが、それだと1万円をゆうに超え、私としては高い。
それでも直前に素泊まり8500円がキャンセルで1部屋空いたので、もちろんこれでも
高いけど、思い切って予約した。
で、実際にはチェックイン時、明朝の食事はどうされますか?と訊かれ、つい追加で
頼んでしまった。会計ではなんと1720円。軽く1万超えは私の旅の宿としては
これまでで一番贅沢なものになった。
ただその朝食バイキングは中身が充実していて大満足だったが。
地元の産物もあり、茶粥などもあったと記憶している。味の記憶が蘇らないが。
前日のうちに橿原神宮に寄ったが、一番奥までは扉が閉まっていたので翌日回しにした。
久米仙人で有名な久米寺にも行った。若い女の白い生足を見て神通力破れ、
空中から落下した久米仙人です。
0396大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 21:52:25.15ID:pblqBvv1
590 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2016/01/08(金) 19:34:50.43 ID:o6qzoLJe
翌朝は、橿原神宮をお詣りしてから球場入り。
この球場はスタンドに木製の座席があると画像にても情報ありましたが、
改修されて、プラスチックのシートになっていました。
木製の座席も風情あっていいなとも思っていたのだが、まあいいや。
第一試合は橿原学院vs鳥羽。地元橿原学院は少数ながらブラバンを連れて来たのには感激。
しかし内野席と応援席は完全分離で、しかも内野席から自軍の応援席が見えず、
音だけが聞こえてくる山梨の富士北麓球場と同じ作り。
第二試合は逆に地元の奈良大附はブラバン来ず、大阪の履正社がブラバンいました。
履正社JKのスカート丈の長さよ!ミニスカ全盛の関東とは違う。
ちなみに昼食はホテルで買い求めた「柿の葉寿司」で。
試合終わると、予定通り近鉄とJRを乗り継ぎ三輪へ。
大輪神社は拝殿あっても本殿なく、三輪山自体を御神体とする古い神社。
さらに狭井(さい)神社という所にも行ってみた。
その途中で名物の三輪そうめんを食いました。
冷やしのそうめんではなく、温かい「にゅうめん」をキツネで。あっさりと美味かった。
京都に出て帰る方が近いのですが、今回は来た時と同じように近鉄線を利用して
名古屋に出て新幹線に乗り、三重県と奈良県のセット旅完了。
天気にも恵まれ充実の2日間でした。
0397大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 21:55:48.55ID:pblqBvv1
これも貼っておこう。
ただし画像は切れていて見れないけど。

579 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2017/12/01(金) 18:05:05.41 ID:Fr3wSGgl
【大東洋の2017旅その6〜奈良】A
京都から近鉄線で近鉄大久保まで。そこから路線バスで太陽が丘へ。
府大会2試合を観戦終わると、バス時間を手元の携帯サイトで確認して太陽が丘バス停からの
バスもあったが、それより先に駅に向かえる太陽が丘を通らないバスに乗る為に
太陽が丘の緩い坂道を歩いて下り、立命館宇治バス停へ。
理由は奈良観光をする為です。
とりわけ東大寺大仏殿。大仏殿の拝観時間がその時期は17:30まで。
バスに乗り近鉄大久保から近鉄に乗り大和西大寺で乗り換え近鉄奈良駅到着時刻は
16:30頃の見込み。東大寺大仏殿まで歩いて20分。なんとか入場拝観できるだろう。
遅れぬよう少しでも早く行きたかったわけです。
いまさら奈良の大仏もないだろう?とお思いでしょうが、私は東大寺大仏殿は
入ったことありませんでした。
中学校の修学旅行で行きましたが、私は腰痛でバス待機。
その後今から20年前に奈良に行く機会がありましたが、東大寺へは行ったものの
大仏殿はもう夕方で閉まってました。
だからそれほど観たいとも思わないが、日本人なら一度はと。
大仏殿に着き入場拝観を果たしました。
http://imepic.jp/20171201/562830
http://imepic.jp/20171201/563760
http://imepic.jp/20171201/564500
大仏を見上げるなり「おまえは牛久の大仏の掌に乗るサイズだ」とか「おまえはシンゴジラにも踏み潰される」と腐してましたがw
大仏殿を後にすると広い東大寺内を散策。
やはり二月堂が一番きれいだと思う。
http://imepic.jp/20171201/568180
鹿を入れた為二月堂は全部写ってないのを選んだがw
そして若草山を通り
http://imepic.jp/20171201/568920
春日大社ももう拝殿の門を閉めるギリギリ前でした。
http://imepic.jp/20171201/569670
興福寺の五重塔を手前の礎石跡を添えて
http://imepic.jp/20171201/570290
0398大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 21:57:03.36ID:pblqBvv1
580 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2017/12/01(金) 18:36:39.85 ID:Fr3wSGgl
近鉄奈良駅→大仏殿→二月堂→若草山→春日大社→興福寺→近鉄奈良駅と歩いて思ったのは、
これは20年前に奈良を訪れた時の逆コースではないかと。
20年前私は不眠症に苦しんでいた。それが原因で当時いた会社を辞めることにもなった。
不眠症に悩む私はよせばいいのに、ぶらり一人旅に出た。
長野県の飯田まで行き、豊橋に出て名古屋に泊まる。
翌日は近鉄線で室生寺と長谷寺に寄って大阪難波へ。
難波のサウナに泊まるが不眠症だから夜は眠れない。しかし朝になってやっと寝る。起きるのは昼。
昼になってチェックアウトし昼飯食って近鉄線で生駒に向かい、生駒山を逍遙。
生駒山から下りてくると、どうしようかな?と思ったが近鉄奈良に向かい、もう夕方だが
興福寺→春日大社→若草山→二月堂と歩いた。2月のその頃もう大仏殿は閉まっていたわけです。
今回はそれと逆コースを歩いたことになる。歩きながら気付いた。
当時とそれからの精神的な苦しみと悔恨の念を思い出した。
ぶらり旅自体には苦しい思い出はないが、結局仕事も面白く、人間関係的にも気楽で居心地のよかった
当時の会社を辞めたことを悔いた。上司も理解ある人で眠れないと告白すると「ならば精神科に行くとよい。
今どき精神科に通うことは恥でも何でもない、アメリカなんて国民一人に精神科の
主治医がいるくらいだ」と励ましてくれ、事実その通りにして神経科に通院し投薬治療をしたが
なかなか上手く調整できずに結局自分から願い出て辞めることにした。
それからの再就職の難しさももちろんのことです。
だから大変悔いのある思い出で、もしタイムマシンに乗って、あれよりも前に戻れるならば
戻ってああ陥らないようにやり直したいなんて、考えても仕方がないことを考えることが
今の職場に再就職してからもしばしあった。
しかし今こうして当時の逆コースを辿ってみて思った。
過去なんかに戻ってやり直しをするなんて無意味だ。またやり直して再び悲しみを味わいたくない。
それより今自分は満ち足りている。人生が面白い。
野球場観戦の旅を常に目標を掲げながらトライしているからだ。
今が一番面白い。過去を振り返り悔いることなど不要だ。
ならば自分は今のままで復活してみせる。当時の職場ではなく新しい道を。
0399大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 22:00:09.59ID:pblqBvv1
581 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2017/12/01(金) 19:32:24.16 ID:Fr3wSGgl
【大東洋の2017旅その6〜奈良】C
奈良を巡っての述懐ネタもテーマの一つだからBを付け忘れていた。
さて近鉄奈良から近鉄難波に向かうと、その日は心斎橋のカプセルに泊まり
翌朝また近鉄で大和西大寺に戻り近鉄郡山へ。
大和郡山のならっきー球場で奈良県大会の高校野球観戦を果たしました。
京都を経て帰るにはまだ時間がありますので予定通り奈良観光を。
西大寺と平城宮跡に寄りました。いずれも近鉄大和西大寺駅から歩いて行ける。
ただし西大寺は東大寺と比較してもいかんのですが、いかにも地味でしたね。
http://imepic.jp/20171201/675230
http://imepic.jp/20171201/675620
http://imepic.jp/20171201/676440
時間の制限ありますが境内には自由に入れます。一部お堂が拝観料をとります。
町の中に溶け込んではいるが強烈に自己主張するものも見当たらない。
西大寺から平城宮跡まで歩きます。
ここはだだっ広い平城宮跡敷地に大極殿とか朱雀門とか復元しようとしていますが
なんかイベントもやったようですが、単にだだっ広いというだけで、いまさらのように
最近復元された大極殿や朱雀門を観てもなんだかな〜と感動するものは無いというのが正直な感想でした。
http://imepic.jp/20171201/677000
http://imepic.jp/20171201/677420
http://imepic.jp/20171201/677870
http://imepic.jp/20171201/678440
http://imepic.jp/20171201/678920
http://imepic.jp/20171201/679510

582 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2017/12/01(金) 19:56:53.02 ID:Fr3wSGgl
近鉄奈良駅を降りて東へ緩い坂を進み北に折れると東大寺南大門です。
それと同じくらいの距離を最初から北に向かって歩くと奈良市鴻ノ池球場があるようです。
県庁所在都市にある野球場を47都道府県洩らさず最低1つは訪問する自己目標を立てて
しまった私はまた奈良に行かねばならないか。
0400大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 22:02:46.94ID:pblqBvv1
最近も同じネタ書いていたんだな。

572 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2020/05/08(金) 23:29:17.70 ID:htvysapu
そして今の職場に再就職して安定を取り戻し、登山にも再び励むようになり、
さらには野球場に行くことに趣味が変わっていくわけですが 、しかしそんな中でも私の仕事人としても趣味人としても
ピークはその1996年以前の30代半ばから後半にかけてと思っていました。
36、7歳ですね。38になると暗黒の時代になる。
だからこんなことを考えるのは全く無意味なんだけれども まだ40代から50代にかけての頃、
タイムマシンというものがあるならば 、時間が戻ることができるならば、人生をやり直すことができるならば、
10代や20代に戻る必要はないが、その30代半ばの頃に戻りたいと思っていました。
ところがそんなことを考える必要がないと悟った時がずっと後になってありました。
0401大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 22:03:17.76ID:pblqBvv1
573 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2020/05/08(金) 23:39:52.43 ID:htvysapu
それが3年前の2017年5月3日でした。
この日はゴールデンウィークの休みを利用して京都と奈良に行きました。
初日5月3日は宇治市の太陽が丘球場で観戦し、翌日は奈良県の大和郡山市営球場で観戦する。
宿は大阪の 千日前のカプセルホテルです。
カプセルホテルの目の前の オムライス店で鳥の死骸と酷評された飯画像をうp したものだったっけw
太陽が丘球場に観戦を終えた後 、近鉄線で 奈良に向かいました 。大和西大寺で乗り換えて。
目的は東大寺大仏殿の観光です。
なぜかこれまでに東大寺の大仏殿で大仏様を拝んだことが一度もなかった。
だからそれを果たそうとして夕方ギリギリになるけれども行ったわけですね。
そして大仏様を初めて拝むことができて、後は近鉄奈良駅に戻って難波に向かうばかりなんだが 、
この時まだ明るいし、大仏殿から二月堂〜春日大社〜興福寺と回って近鉄奈良駅に出ました。
この時に思い出した事があったのです。
0402大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 22:03:54.56ID:pblqBvv1
574 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2020/05/08(金) 23:56:07.94 ID:htvysapu
実はこの大仏殿〜二月堂 〜春日大社〜興福寺というコースは、私がその不眠症になってまもなく、
1997年の2月にふらりと旅に出て、 関西にも行ったわけだが やはり難波辺りを昼に出て、近鉄線で奈良県に向かい、
生駒山をケーブルカーにも乗り逍遥して、 奈良市の中心に来たわけです。
ここで回ったのが、興福寺〜春日大社〜二月堂〜大仏殿でした。
もう大仏殿は閉まってましたけれども 。
あの時の逆コースではないかと気がついたわけです。
結局1997年2月の、まだ金はあったから行けたその旅以降も好転することなく、結局は、仕事自体も面白かったし 馴染んでいた職場を辞めることになってしまいました。
だから人生の一種の下り坂ですよね。
今たまたまその逆コースを歩いている。
これは人生の上り坂なんだろうか?
私はあの頃に帰ろう、戻ろうとしているんだろうか?
いや、帰る必要はない。戻る必要はない。
あれから再就職も果たし、昔いたあの職場に戻ることができたら、と未練も持っていたのが、
そこに戻る必要はないと悟ったわけです。
というのは再就職もしてしばらくのあの当時は、あの30代半ばの頃が一番面白かったと悔やんでいたけれども、今は違う。
今が一番面白いじゃないかと思ったわけです。
こうやって野球場巡りをして 希望を持って人生を生きている、歩いている。
今が一番楽しいじゃないか、それを考えると何も過去なんかを遡り戻る必要はない、
今を歩めばいいだけだとこのように悟ったわけです。
だから今回たまたま自分で出した久須美欽一の話ですけれども、 まあピンク映画自体は興奮もしましたが(笑)
あの久須美欽一という男の顔は今でも思い出したくない顔です。
だからそんなものを思い出す必要はない 。
思い出しても、そんなこともあったなと思うだけでよい。
それよりも 今現在を生きているのが楽しくて仕方がない。
ちょっと新型コロナウイルスで障害もあるけれども、 まだまだ粘って頑張れば先に良いことはいくらでもあると。
0404大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 22:06:58.58ID:pblqBvv1
大和郡山市のならっきー球場についても少しだけ語っているのでこれはもうこれで終わりでいいでしょう。
残るはその後の2球場で。
0405大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/14(日) 23:41:01.25ID:pblqBvv1
野球観戦目的で 宿泊したことのない県に栃木県を入れましたが、考えてみたら栃木県は、
栃木県での野球観戦としてはどこにも泊まっていませんが、福島県会津若松市のあいづ球場に行くために、
前日浅草から東武特急に乗って鬼怒川温泉に泊まって、翌朝会津鉄道を北上したことを思い出しました。
0406大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/15(月) 12:44:39.48ID:eIWebZYI
47都道府県の観戦旅
第21回 奈良県@

>>399の582に書いてある通り、奈良市の鴻ノ池球場を狙いました。
この義務感はそれだけではなく、それが奈良市にあることが大きかった。
これまでの奈良県2球場は橿原市と大和郡山市。
県庁所在地の奈良市がないので、その開拓も含めて、またもや東海地区の三重県とセットとした。
ちなみに三重県も大学野球三重県リーグ戦だが県庁所在地の津市の野球場初開拓。
奈良市鴻ノ池は高校野球の奈良県大会。
2018年の4月末のことでした。
津市で野球を見ると、近鉄線に乗りましたが、大和西大寺乗り換えの遠回りルートではなく、桜井でJR桜井線で奈良に向かうルートを選択。
橿原に来た時も三輪詣でに利用したから勝手知っている。
しかし待ち時間が長いので、桜井線を逆に王寺に向かい、王寺から大和路線で奈良に行く方が到着が早いのでそちらを選択。
同じJRなので運賃は変わらないし。
到着した奈良駅は予想外に都会的に開けてしまったなあという感じ。
駅前の大阪王将で夕食として季節特別メニューのサーロインステーキののっかった炒飯を食べたが
ガラケー画像(スマホ乗り換えは翌月から)をアップすると、和式便器にのったアレみたいと酷評されたが、
自分でもそう感じていたw
前年も大和郡山に行った前日の大阪・心斎橋で食ったオムライスを鳥の死骸などと言われたが、奈良県の責任ではないw
奈良駅前のホテルに泊まり、翌朝は野球場に向かう前に市内を散策した。
元興寺まで歩いて行ったが、まだ開いておらず。
「ならみち」という路地を通って猿沢池→興福寺南円堂に出て、昼食用に柿の葉寿司を本舗の店から書き込んで、
奈良駅からバスを利用しました。
到着した北向きの鴻ノ池球場は大きな屋根もありますが、外野も一周したものです。
2試合目がコールドで早く終わると、奈良駅にバスで戻りました。
前日までは王寺駅まで出てバスで信貴山に向かう予定でした。
生駒山は昔行ったが、信貴山朝護孫子寺は山の上に懸け舞台式で一度行ってみたかった。
そして大阪経由で帰るという。
しかし急遽気が変わって三重県の伊賀上野に行きたくなりました。
気が変わったのは試合途中からで、14時まで観戦して途中退散の予定が試合が早く終わったわけです。
奈良駅から大和路線で加茂に出て、関西本線に乗り換え、伊賀上野に向かい、伊賀鉄道で上野市まで行って、
忍者村や上野城を観光する。
これは三重県の話になるので、ここでは割愛するが、加茂(京都府だが)から乗った関西本線も奈良県内も
渓谷の景観を楽しめました。
とにかく橿原の時と同じように三重県から奈良県に入り、帰りも三重県、名古屋経由で帰った旅でした。
0407熊爺 ◆M.NMRex/K2
垢版 |
2020/06/15(月) 14:56:38.03ID:n4UQI5t+
今日は週明けの510日の年金支給日なのであちこちで人が混んでいますね。
しかも猛暑日と身体クタクタですわ。
0408大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/15(月) 20:26:02.71ID:eIWebZYI
47都道府県×4周の観戦旅
第21回 奈良県

日本4周を目標にして、奈良県は橿原市営球場に設定するしかなかった。
これまでに橿原公苑球場、大和郡山市営球場、奈良市鴻ノ池球場を開拓していた。
あと開拓するとしたら、橿原市営球場しか見当たらない。
事実、相模鉄道さんや川浜さんも4球場止まりで、他の球場を探し出せていない。
ならばこちらも市営の橿原で狙うしかない。
ただこの野球場でどうやっ試合をみつけるか?
調べると毎年8月に高校野球の新人戦があり、ここに使われているようだ。
ならば来年まで待つかと2019年にそう思った。
他の県とともに日本4周は2020年に達成すればよいと思っていた。
そんな中で、軟式高校野球の近畿大会奈良予選の決勝戦が、10月5日土曜日にあるとの情報を入手しました。
最初はどうしようかな?と、すぐに飛び付きませんでしたが、結局行くことにしました。
前夜は大阪のカプセルホテルでよいと、何度か泊まったことのある心斎橋のカプセルを予約した。
そして当日大阪難波から近鉄線ではなく地下鉄御堂筋線で天王寺へ。
そして大阪阿部野橋から吉野に向かう近鉄線に乗る。
何度も来ながら大阪に疎い私はこの時、初めて天王寺駅と近鉄阿倍野橋駅が繋がっていることを知った。
近鉄は天王寺という駅名は嫌いなのか?
橿原神宮前駅の一つ手前の坊城駅で降りる。
そこから徒歩。
橿原市運動公園野球場に来ました。
大阪の万博記念公園野球場と同じく周囲は360度の芝生です。
https://i.imgur.com/PrYagD5.jpg
https://i.imgur.com/up0GJIs.jpg
https://i.imgur.com/SRhhXAh.jpg
https://i.imgur.com/Z4IOcn3.jpg
https://i.imgur.com/mwsVx8V.jpg
https://i.imgur.com/RDdcacT.jpg
https://i.imgur.com/5oKk2VP.jpg
https://i.imgur.com/jbl25w5.jpg
https://i.imgur.com/bLjUiez.jpg
https://i.imgur.com/aTwUf1P.jpg
動画もありますが、くだらないネタ動画なんで静止画像の方が、このシリーズはよい。
この日は午前1試合だけの軟式の決勝戦を見終わったら、タクシーを呼んで、球場のあちらに見える畝傍山の向こうの
橿原公苑球場で硬式高校野球の準決勝をやっているので、第二試合途中からでもよいから
ハシゴしようかと思っていたが、その天理と奈良学園の軟式の決勝戦が長引き、結局延長12回引き分けの翌日再試合となりました。
天理
000 100 000 000 000 = 1
000 000 100 000 000 = 1
奈良学園
0409大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/15(月) 21:02:08.90ID:eIWebZYI
47都道府県×4周の観戦旅
第21回 奈良県B

決勝戦が延びたことで橿原公苑球場にハシゴするのをやめました。
それでも行けないことはないが、断念したのが正解でした。
硬式の準決勝の第二試合は天理vs智辯学園という黄金期カードだったのだが、
なんと5回コールド天理惨敗。
思いきってタクシー飛ばして行ってたらもう終わっていたはず。
ちなみに惨敗の天理3位決定戦では勝ち、近畿大会に駒を進め、優勝して神宮大会にも行って
センバツも決めてしまいましたw
今度甲子園交流試合にも出ますw
それはさておき、そこで私はもう一つのプランを実行しました。
そもそもこの遠征は奈良県で観戦を終えたら四国の香川県に渡るのですが、
すぐに行かなくてもよいと思ってました。
もう1つのプランとは吉野観光です。 
大阪阿部野橋駅で吉野行きの電車、特急を見送った時、ああ、吉野もいいなあと思ったのです。
そこで終わったらこれは前から決めていた硬式とのハシゴよりそちらを狙おうかと考えました。
しかし橿原市営球場で観戦してる時に、私の野球観戦愛が、やはり硬式にハシゴしたいと揺れました。
そんな中での軟式の延長ですから、心は決まりました。
坊城駅から橿原神宮前駅に行って、そこから吉野行きに乗り換える。
終点吉野駅からロープウェイに乗る。
https://i.imgur.com/aYTrKSb.jpg
急遽思い立った吉野行きだが、生まれて初めての吉野詣でです。
別に桜の季節でなくてもよい。
結局帰りのロープウェイやら大阪阿部野橋に帰る近鉄線、岡山までの新幹線と高松までの特急の時間から逆算して、
金峯山寺蔵王堂を経て吉水神社まで行って折り返すことにしました。
https://i.imgur.com/OT86mac.jpg
https://i.imgur.com/j26XxLC.jpg
https://i.imgur.com/8du5Csu.jpg
https://i.imgur.com/GUkbbpu.jpg
https://i.imgur.com/xmb5BRz.jpg
国宝蔵王堂
https://i.imgur.com/Q56aDbn.jpg

https://i.imgur.com/We1yirP.jpg
https://i.imgur.com/pmW1RRW.jpg
https://i.imgur.com/1PUFddC.jpg
https://i.imgur.com/kHCJmZt.jpg

ここが南朝のなんやらん吉水神社。
https://i.imgur.com/v7VcBUE.jpg
https://i.imgur.com/Zf52c6k.jpg
https://i.imgur.com/A5y3msA.jpg
https://i.imgur.com/Mup44Kr.jpg

春は桜の名所 ここから絶景が
https://i.imgur.com/Eh1dJ01.jpg
https://i.imgur.com/cdnyBwG.jpg

そしてここは吉野葛の名産地 、くずきり冷やし抹茶添え1150円。
https://i.imgur.com/KDgHJZ2.jpg
https://i.imgur.com/d92YDW8.jpg
右下の黒みつに つけて食します。

観光特急青の交響曲(シンフォニー)で大阪阿部野橋に向かいました。
https://i.imgur.com/slWhtsL.jpg
https://i.imgur.com/tAeLin5.jpg
https://i.imgur.com/P7gnph9.jpg
https://i.imgur.com/kxWMRYI.jpg

以上で奈良県4球場目を観光も含めて達成できた充実の旅でしたが、今後他県は5球場目も狙っていく、
日本5周を掲げなくてもまだまだ行きたい野球場がたくさん残っている中で、
奈良県が5球場目が見つからない。
誰か探してくれと言いたい。
0410大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/15(月) 22:54:33.31ID:eIWebZYI
明日は埼玉県で。
旅情綴れる遠隔地を後の楽しみに残して、近場の首都圏をやっつけてしまおうというのか?
と言われるかもしれませんが、はい、その通りですw

442 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2015/12/25(金) 07:37:04.66 ID:jEEIsGOL
47都道府県の観戦旅
第21回 埼玉県

埼玉県で行った球場は以下の21球場です。
県営大宮公園、市営大宮、上尾市民、市営浦和、川口市営、越谷市民、春日部牛島、岩槻川通やまぶき、
朝霞中央公園、熊谷公園、本庄市営、所沢航空公園、川越初雁、飯能市民、小鹿野、
行田、鴻巣フラワー、幸手ひばりヶ丘、西武球場(西武ドーム)、西武第二、ロッテ浦和
屋根なし西武球場と西武ドームは同じ球場に屋根を付けたか付けないかだけの
違いなんで、分けずに1つに数えています。ちなみに東京都の旧・後楽園と東京ドームは
これは完全に別球場なんで分けて数えます。
とにかく21球場は地元千葉県の次ぐ多さです。
てか千葉県の場合も21球場に5学校グランド加えての26ですから、学校グランド除いた球場数は
千葉県とタイであり、東京都や神奈川県も凌駕します。
だから埼玉県を取り上げるにあたり21球場の中でどことどこを取り上げるか?
どこもそれぞれに思い出はあるだけに。
西武球場、県営大宮公園球場、小鹿野球場の3つに絞ることにしました。
西武球場は1982年の日本シリーズに初めて行きました。
私が初めて観戦した野球場は1982年の横浜スタジアムで中日ドラゴンズの胴上げ試合だったのですが、
それから約1週間後に行ったのが中日が出た西武球場の日本シリーズです。
あの年中日は130試合最後の試合で優勝。優勝したのは月曜日でした。
中4日でナゴヤ球場で西武との日本シリーズが始まりました。
ライオンズはナゴヤで2連勝。所沢に移ると上川の逆転ホームランもありドラゴンズ勝利。
そしていても立ってもいられなくなって行ったのが水曜日でした。
当時の日本シリーズは平日でもデーゲームでしたから・・・大学はサボったんだなw
中日は9回表に谷沢のソロホームランと豊田のタイムリー、
裏は牛島が抑えて5−3で勝ち2勝2敗のタイにしました。
しかし西武球場で応援チームが勝つことはそれより後しばらくなくなります。
1988年もまた中日の日本シリーズで来ましたが、山本昌広(当時)の先発したその試合は負け。
1990年と1991年のロッテオリオンズ応援時代はこの球場では3連戦3連敗含めて
ついに一度も勝てず。
千葉ロッテマリーンズが日本一になった翌年に初めて大松の満塁ホームランなどで勝てました。
0411大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/15(月) 22:55:12.70ID:eIWebZYI
443 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2015/12/25(金) 08:25:47.75 ID:jEEIsGOL
県営大宮公園球場に高校野球の観戦に行くようになったのはいつからでしょうか?
高校野球観戦を始めるようになったのは2003年の東京・大田スタジアムが皮切りですから
それより後で、しかし野球場スレができた2008年よりは前になり、年代の記憶は
はっきりしてません。春だったと思います。松山と春日部共栄が戦ったが、
最初前の試合の関係で三塁側に座っていたら松山応援団がゾロゾロ入ってきて
歌詞カードなどを受け取った。しかし私は男子校の松山よりもチアのいる共栄側に
行きたいので、こっそり裏切って一塁側に行った。
松山ブラバンは対岸から堪能した。共栄チアはまだ新入生は見学。
ああ、思い出した。難波剛太がリリーフで登板したから2006年か2007年あたりかな。
とにかく県営大宮はそれから毎年お世話になっている。
年に何回か必ず行く。春に夏に秋に。
春に、ゴールデンウイークあたりに行ってもブラバンの恩恵に浴することができる。
秋10月の平日の準々決勝に行ってさえブラチア動員は素晴らしい。
浦和学院、上尾、花咲徳栄、埼玉栄・・・
野球場スレが始まってまだ何年も経ってない頃、自分も今みたいな観戦球場実績は
ない頃だったが、大東洋が好きな野球場はどこか?と質問を受けたことがある。
一概に決められず決めたくなかったが、一応県営大宮と土浦市営を挙げているのを
過去スレ読んでて自分で見つけた。
そのようなおおらかな思い出ありますからね。
セーラー腹チラゲット率も高い球場でした。他球場に比べて。
今他球場と比例して低くなっているのは時代のせいですが。
2008年のゴールデンウイークもそうでした。市立川越が県大会優勝した年の準決勝に
行くとポカポカ陽気の日で川商(市立川越)は夏服セーラーで腹チラもゲット。
夏にも県営大宮に来て敗れてセーラーちゃんも涙したが、こちらは腹チラゲット。
別の年も腹チラや風パンゲットしています。
武蔵越生のチアパンサーズのハイキックなども懐かしい。
ここでやった馬鹿馬鹿しい試みは、越谷南と市立川越のセーラー対決の夏でしたが、
攻撃のたびに一塁側と三塁側を行ったり来たりする。1回表一塁側、1回裏三塁側、2回表一塁側・・・広い球場の
最後列を走るのですが3回くらいで疲れてやめましたが。
0412大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/15(月) 22:55:44.73ID:eIWebZYI
444 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2015/12/25(金) 12:54:51.71 ID:jEEIsGOL
埼玉県でもう1つ取り上げようと思っている異色の野球場があります。
小鹿野球場です。秩父市よりもっと山奥にある小鹿野町にある野球場です。
埼玉県は「首都圏」に相違ありませんが、こんな辺地にもある小さな野球場で
試合が行われたのです。
これは相模鉄道さんの碧空や川浜さんの観球自在のリストにもまだ載っていない球場です。
高校野球で使用されることはまず今後もないでしょうが、そんな球場がプロ野球で使われました。
埼玉西武ライオンズ主催のイースタンリーグの試合が行われました。
私は2012年の6月の日曜日に行きました。前年も小鹿野開催のゲームはあったようです。
しかし翌2013年からは開催されていません。
前年の情報を頼りにプランを練ります。
ここまでバスなどの交通機関を利用して来ることは不可能ではないでしょうが、
まず困難なので、車で行くしかありません。
しかしカーナビの地図にもありません。なにしろグーグル地図で見ても衛星写真で
野球場の形状がかろうじて確認できるだけです。地番で拾おうにもうまく設定されない。
仕方ないから近くの三田川中学校を選んで目的地設定した。
前年の情報によると、駐車場がなく、極端に狭く、三田川中学校の校庭を借りて
臨時駐車場としたというのだから、これは高校野球のブロック予選にも使えません。
カーナビ設定で浦安の自宅から関越道を通り長瀞なども通り越し2時間50分の見込み。
実際には2時間30分で到着した。
球場までのアプローチが変わっていた。三田川中の校庭に係員の誘導で駐車すると
一旦自動車道路に出て橋の手前の小道の坂道を下りていく。
途中に入場券売場がある。買って進むとまず下り坂のカーブのふちに外野グランドだけが見える。
カーブを曲がってようやく内野、ネット裏の全貌が見える。
この野球場は近く、外野より向こうに小川が流れており、それを渡る高い橋がある。
そこから球場が見えるそうなんだが、私は最初間違ってその橋の手前で球場に下る
道を通り越し橋を渡ってしまったら、球場が見える側の車線の端にコーンを置いて
もう片側の歩道しか通れないように目隠しをしていた。
たしかに野球場から橋を見上げることができる。
あ?時間切れと字数切れかな。
つづく
0413大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/15(月) 22:57:19.70ID:eIWebZYI
445 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2015/12/25(金) 12:56:29.48 ID:jEEIsGOL
ああ、ちなみに小鹿野球場は「おがの球場」であり「こじか野球場」ではありません。

446 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2015/12/25(金) 20:00:43.37 ID:jEEIsGOL
秩父の山奥の小鹿野球場が立派なはずがない。
変な立地に狭く、形もいびつ。
この球場で金を取るのか?と悲鳴を上げたくなるが、しかし小鹿野町の町おこしに
地元は出店もあって賑わい、金を落としてくれるのを待っている。
こんな球場も話のタネにはいいか。
2000円のA内野席、1500円のB内野席、1000円の外野席。
一番高いA内野席を買った。ネット裏の一塁側ないし三塁側。
真ん中キャッチャーの真後ろは席になってなかったような。
西武vsロッテだが、一塁側ロッテへ。
狭いファールグランドはネクストバッターサークルの打者に手が届きそうな至近距離。
しかしあちこちグランド内に死角あり。
B内野席はそれより外野寄りの芝生席だが細長く狭く、二列が精一杯か?しかも傾斜なく平坦。
外野芝生席はライト側も細く狭い。居心地悪そう。
しかしレフト席は丘状に広く大きなブルーシートも敷かれ木陰もあったりピクニック気分。
グランド視界を遮るものはないのでレフト席を買うべきだったか・・・
試合は西武がロッテに勝ったが、ライオンズ勝利の試合終了含めてホームランでは
レフト芝生席の後方から花火が打ち上がった。煙を立ててドカンと上がりレフトの観客も吃驚して
後ろを振り向いていたのは笑えた。
世の中にはこんな辺鄙でいびつな球場があっても面白いと思った。
試合が終わるとせっかく車で来たのだから、長瀞なんてメジャーな観光地ではなく
もっと山奥の群馬県に近いところまでドライブした。途中日本百名山の両神山も見て
二子山という1000メートル台の低い山ながら奥深く、切り立つ岩壁の山の懐まで行った。
かなり秘境っぽかった。
志賀坂峠まで行かにゃあとは、地元の秩父の龍さんという方の後のアドバイス。
埼玉スレその他で活躍の専門家さんからの要望で今回埼玉県を書いたが、
過疎ってるようで、いろんな人が読んでくれてるのは喜ばしい。
0414大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/15(月) 23:09:47.75ID:eIWebZYI
埼玉県は>>410の442を書いた2015年暮れの時点で21球場と書いてますが、
これに学校グラウンドの上尾高校グラウンドを加えて22球場になります。
それから現在まで5球場(4球場1学校グラウンド)増えています。
0415大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:00:52.93ID:M7ln8gFi
この夏も、8月くらいになるかな?
北海道に行くかもしれません。
今年から独立リーグで新たに北海道ベースボールリーグというのができました。
目下、富良野市を本拠地とするレラハンクス富良野BCと美唄市を本拠地とする美唄ブラックダイヤモンズの2球団。
2020年の本拠地球場は富良野が芦別市営球場、美唄が美唄市営球場となっています。
2021年には石狩市本拠地の石狩レッドフェニックス、2022年には砂川市本拠地の砂川ドリームリバーズと球団も増える予定。
そして5月30日に2球団による公式戦が開幕したのですが、まずは無観客開催のスタートでした。
しかし先週6月13日についに有観客試合になりました。
ですから今後有観客試合を観に行くこともできますが、だからと言って、今週末の都道府県を跨ぐ移動の自粛解禁の後に
すぐにそれを実行する気はありません。
6月はまだ遠征も観戦も無しと考えています。
7月からどうするか?ですね。
8月1日からは他都道府県移動も完全に解禁となることでしょうし、(第2波とかはさておき)
北海道遠征もやれるのではないかなと考えています。
そして猛暑の季節だからこそ北海道はまだマシで賢明かなという計算もあります。
2013年以来昨年まで7年連続で行った北海道で、高校野球に使う10地区の野球場は行きましたし、
今年はコロナの問題もあり、高校野球観戦自体厳しいかなと思っていただけに独立リーグは期待したいです。
0416大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:36:22.91ID:M7ln8gFi
47都道府県×4周の観戦旅
第22回 埼玉県@

>>410で観光要素も稀薄な埼玉県をやっつけると書きましたが、いざ立ち向かうと、そんな愛情稀薄なことはなく
いろいろ書けそうです。
むしろ観光に恵まれた県は、画像を貼っておしまいか?ということに疑問も感じています。
さて2017年3月には、これは千葉県の千葉工業大学茜浜グラウンドに行った1週間前になりますが、
新座市の立教新座グラウンドに行きました。
立教大学のオープン戦です。相手は東京メッツ。
新浦安から武蔵野線で新座まで乗り換えなし。新座駅から歩いても行けますが、
バスに乗り立教前で降りると、目の前が立教大学新座キャンパス。
中に入りますが、蔦のからまないチャペルもありますw
野球場がどこにあるかわからないので、学生に聞いたら、たぶんあっちの方とのこと。
あっちに行ってみたらグラウンドは工事中。
なんだ?会場違うじゃねーか、と退散し、キャンパスを出て駅の方に歩きかけると、
アナウンスの声が聞こえてきて、キャンパス内の別場所とわかりました。
そこは道路から直接も入れます。
キャンパス内からも繋がってますが、グラウンド工事中だったのは、立教新座中学・高校の野球場だとわかりました。
観覧席はバックネット裏に簡素なベンチがあるのみ。スタンドはありません。
立教大学はAチームはキャンプ遠征中でBチームでしたが、東京メッツは岩田鉄五郎はいませんでしたが、
ロッテ→中日の愛甲猛親子がいました。
猛はコーチで、習志野高校出た息子もスタメンにいました。
0417大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 13:33:35.40ID:M7ln8gFi
47都道府県×4周の観戦旅
第22回 埼玉県A

2018年3月31日は加須市のきずなスタジアムに初めて高校女子硬式野球選抜大会に行きました。
夏には選手権もあり、それも同年兵庫県丹波市のいちじま球場に行きましたが、選抜だろうと選手権だろうと
まだ女子硬式野球部のある高校が少ないので、作れば予選もなく、すぐ参加できると言って過言ではない。
その日は甲子園でも男子のセンバツ準々決勝4試合がありましたが、こちらも準々決勝4試合。
ただ女子硬式野球は7イニングまでなので必然的に甲子園よりも試合の進度は早い。
車で行きました。この大会に行ったことのある歯磨きさんの情報によると、駐車場満車の場合は
向かい側にあるパストラルかぞという公民館の駐車場が使えるということで、最初からそこを目指しましたが、
朝の第一試合前から現地に行ったら、余裕で運動公園の野球場に駐車できました。
加須市は女子硬式野球の聖地であります。
女子硬式野球草分けの平成国際大学もありますし、この選抜大会にも力を注ぎ、その姿勢に惚れたものです。
当年の観戦スローガンの1つが「惚れて訪ねる、訪ねて惚れる」でしたが。
そして歯磨きさんが訪れた時はまだ古い簡素な野球場だったのが、きれいな新しいスタンドが出来ていたのも
加須市の力の入れようがわかる。
女子硬式野球は内野守備など皆上手いと感心しました。
およそエロの気持ちが起こる余地もなかった。
4試合で印象に残った選手を2人。
神戸弘陵学園の左腕投手、貴志優香さんと京都両洋の右腕投手、坂原愛海さん。
貴志さんは背も高くかっこよかった。
ちなみにこの年の選抜大会で神戸弘陵が優勝しました。優勝投手です。
京都両洋は第4試合に登場したが、履正社と戦って、投手戦は7回サヨナラで
両洋が1―0で下しました。
この時投げていたのがエースの坂原愛海さん。
貴志さんのような背の高さはないが、力強いフォームから117キロの速球を投げていた。
女子野球も慣れて見ていると、117キロでも速いと感じてしまいます。
京都両洋は夏の選手権で優勝しました。
私もいちじまで準決勝を見ましたが、坂原さんとも再会できたわけです。
坂原さんはその後プロ入りし、今は京都フローラに所属しています。
貴志優香さんは平成国際大学に進学したようです。
この加須市の選抜大会は翌年2019年もまた3月31日に準々決勝を訪問観戦しています。
これは動画も残しています。
https://youtu.be/BFFo1iKEnHA
https://youtu.be/eIDpSifP368
またとにかく埼玉県は女子野球の東のメッカでもあり、川口市営球場に女子プロ野球を2回観に行ってます。
これは2回目の2019年9月の動画
https://youtu.be/-hgKGuW9Res
0418大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 14:21:19.73ID:M7ln8gFi
47都道府県×4周の観戦旅
第22回 埼玉県B

2018年6月下旬の平日に所沢の西武第二球場にイースタンリーグを観に行きました。
これは新規開拓ではありませんでした。
ずっと以前にもイースタンリーグで来たことありましたが、その時は試合が始まるなり雨が降ってきてノーゲームとなってしまいました。
それでも少しだけ見たということで観戦実績にカウントしていましたが、
納得いかないのでリベンジで訪れたわけです。
また真夏の猛暑での観戦に耐える訓練もありました。開放されました。
この球場ってかグラウンドの観覧席状況は以下のごとし。
https://i.imgur.com/AWE3l7t.jpg
https://i.imgur.com/EYUgy11.jpg
https://i.imgur.com/vL2VppK.jpg
https://i.imgur.com/J63izFz.jpg
https://i.imgur.com/Wtme10b.jpg
立教新座グラウンドと大差ないと言ってよい。

また2019年9月には戸田市のヤクルト戸田球場に行きました。
これまでに読売ジャイアンツ球場、横須賀市のベイスターズ練習場、鎌ヶ谷のファイターズタウン、ロッテ浦和球場、西武第二球場と
東北楽天イーグルス除くイースタンリーグ球団所有の野球場の中で残っていたのが、荒川河川敷にある
ヤクルト戸田球場でした。
平日休みで登場観戦予定なかったのが、車で急遽駆けつけました。
到着して初めて知ったのですが、その日が今シーズン戸田球場の最終試合でした。
しかし小さなスタンドは既に満員。ならばと三塁側の土手に行きました。
むしろ土手の芝生から眺めるのも乙と思ってましたが、9月のその時は
芝生なんてものでなく、まさに雑草高く生い茂る藪の中での観戦を結構大勢のファンががまんもして観戦してました。
https://youtu.be/PSts1DZsCPg
まあこんな藪の中の観戦も思い出と言えば思い出です。
たぶんもう行かないと思うがw
0419大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 14:44:32.16ID:M7ln8gFi
47都道府県×4周の観戦旅
第22回 埼玉県C

2019年11月14日木曜日はこれまた平日公休を利用して、午前の用も済み、時間ができると
新座市営球場に高校野球の新座市長杯に1試合だけ観に行きました。
この日は埼玉県民の日とやらで埼玉県の高校も休みのようで。
https://youtu.be/x_SbVh5Bk2w

そして2020年2月9日の日曜日は春日部市大沼球場に軟式野球の成人チームの練習試合に行きました。
春日部ジャンキースと坂戸ブルースカイ。
https://youtu.be/HWIcR5yAZmM
天気は良いのですが、気温4℃のガクブルに震え、耐えながらの観戦でした。
ちなみにコロナ感染は始まってましたが、横浜のクルーズ船くらいで、
まだ自粛ムードも全くなかった頃です。
それでも車で行って観客は私1人しかいないのだから、感染のリスクは稀少と言わざるを得ない。
春日部大沼球場は硬式の試合に耐えられる野球場ではなく、軟式の野球場だと思うのだが、
それでも行ったのは2月に観戦スタートという季節柄ですね。
限定して選ばないという選択肢です。

さて埼玉県の野球場ですが、高校野球でも最近使うようになった北本市の北本球場とか、春日部市の庄和球場とかも視野に入れてます。
北本球場などはルートインBCリーグでもチャンスあるから、有観客試合が開催され、予定が合ったら開拓したい。
それから今年は選抜も選手権も中止になった高校女子硬式野球大会ですが、
来年春以降の選抜大会に行くとしたら、今度は平成国際大学野球場も狙ってみたい。
0420大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 14:45:53.63ID:M7ln8gFi
まあ本日も平日公休なわけです。
埼玉県1県やって疲れましたが、本日は2県消化で、次は香川県の予定。
0421大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 14:53:38.96ID:M7ln8gFi
いや、佐賀県で行くか。
すると西日本の残りが近畿3(滋賀、兵庫、和歌山)、中国3(岡山、鳥取、山口)、四国3(香川、愛媛、高知)、九州3(熊本、大分、宮崎)となる。
また東日本の残りは北海道1、東北3(岩手、秋田、福島)、関東3(茨城、神奈川、山梨)、北信越3(長野、富山、石川)、東海2(岐阜、三重)になる。
いよいよ折り返しとなるわけですね。
トリ候補は自分でもわからないが、東なら北海道、秋田、福島あたり?、西なら大分か宮崎かな?
0422大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 16:09:31.82ID:y54G3cTu
601 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2016/01/11(月) 09:02:26.23 ID:8N2prAro
47都道府県の観戦旅
第38回 佐賀県

当観戦旅シリーズで佐賀県の扱いをどうしようかと思案していました。
この佐賀県をトリに据えようかとの考えもありました。
佐賀県は47都道府県で一番最後に野球場開拓したトリの県です。
ですからその前後の想いも書いてこのシリーズも最後を飾ろうかと。
ちなみに私にとってトリとか残り物ではありません。紅白歌合戦のトリと同じ意味です。
佐賀県含めて今残っている10県は決して残ってしまったのではなく、
敢えて残しておいた県もいくつかあるのです。
また実際の観戦旅でも佐賀県が最後になったのも興味なく残り物になったのではない。
単に遠いから他の九州の県と共に残っただけでした。
しかし正直言うと隣の長崎県に比べて個人的に魅力を感じる度合いは低い。
しかしだからこそ私の観戦旅シリーズではそんな素っ気ない対応はしたくない。
佐賀県に対しても存分の愛情を示したい。そういうシリーズなんですから。
だからトリでもよいのだが、そうすると困ったことがあるのです。
観戦の方はよいですが、観光の方が無い。佐賀駅前に宿泊しただけですから。
少年漫画雑誌などのスポーツ漫画の最終回は「これからの俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ」
みたいのも多い。まあ途中で打ち切りになる漫画の終わらせ方がそうなんだがw
だからこれで47都道府県訪問観戦は達成されたのだが、実はこれで終わりではない、
私の観戦旅はこれからまだ始まったばかりなのである、と結ぶだけにトリとして使うのも
安易なのではないかというジレンマがあった。
「広島県」→(原爆平和繋がり)→「長崎県」→「佐賀県」→「しかしまだあるトリの県(秘密)」
とするプランもあったが、佐賀県はここで書く。
実際に観光はなくとも書くネタはあるからである。
このような例によって長過ぎる前置きで字数を稼ぐことも含めて(笑)。
0423大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 16:12:10.74ID:y54G3cTu
602 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2016/01/11(月) 09:05:14.50 ID:8N2prAro
佐賀県は2015年7月に長崎県とセットで訪れました。
7月11日土曜日が両県で夏の開幕だったのです。
だから土日の休みを佐賀と長崎の遠征に行くことにしたが、その際、どちらを先にして
どちらを後にしようか?長崎県を先にして、佐賀県を後にした。
これには明確な理由がある。佐賀県は土曜日は開会式+2試合、長崎県は厳密には
金曜日のうちに開会式と1試合を済ませて、土曜日は長崎と佐世保で3試合ずつ。
開会式は宮崎と大分でも観ており、じーんとしてよいものだが、しかしそれよりも
1試合でも多く観たい気持ちが強かった。
長崎を先にして佐賀を後にすれば2日とも3試合ずつ、計6試合観れる。
もう一つ理由がある。長崎は佐世保を選ぶ手もありながら、やはり次にいつ来るかわからない
遠征旅は県内最大規模の長崎ビッグNスタジアムを選びたいのだが、そこは大変大きく
きれいな魅力ある球場なんだが、人工芝のグランドです。
一方佐賀県の方はやはり県内最大のみどりの森県営球場に行く予定だが
ここは佐賀市郊外の運動公園の土のグランド。
記念すべき47都道府県目は人工芝でなく自然を感じる土のグランド、天然芝がよい。
そこで7月11日土曜日長崎、12日日曜日佐賀と決定。11日の晩は佐賀のホテルに予約した。
ところで佐賀の宿だが、当初佐賀市に宿をとるばかりが能でないと思った。
例えば嬉野温泉なんてどうか?テレビの旅番組などで嬉野温泉も観た。
野球観戦メインだから観光めぐり、散策などに割く時間は無いが、温泉を楽しめるのは
愛媛・松山の道後温泉の時と同じになる。
嬉野にも豆乳のように白濁したおぼろ豆腐の湯豆腐があるんだってねえ。それ食べたい。
しかし嬉野温泉って佐賀のどこにあるの?久しく地図帳を眺める習慣から遠ざかっていた私は
佐賀市と嬉野温泉の位置関係がわからなかった。佐賀市に近いものだと思っていた。
しかし地図で調べると長崎県の県境付近で、しかも長崎本線の鉄道通る鹿島市からかなり内陸に入ったところ。
これじゃ翌朝佐賀市郊外の野球場に向かうのが困難。朝食も食えない。
夕食は長崎でみっちり食ってから佐賀入りする予定だったのでこれも駄目。
嬉野に泊まる意味ないじゃん。
0424大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 16:13:10.07ID:y54G3cTu
603 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2016/01/11(月) 09:37:01.02 ID:8N2prAro
そこで佐賀市に泊まることにした。
みどりの森県営球場は佐賀駅からバスが出ている。
徒歩は遠い。ちなみに神宮第二さんが昔来た時は、佐賀駅の隣の鍋島駅から40分くらいかけて
歩いたという。帰りかも知らんが。
しかしグーグル地図で見ると、鍋島の隣、長崎寄りの久保田駅の方が近い。
県道だかが球場前に向けてカーブしながら1本で来れてわかりやすく、徒歩20分強で来れそうだ。
タクシーは待ってないと思うが。
その久保田駅のすぐ近くにホテルならぬ旅館を発見。
もちろん風呂もあり1泊2食で泊まれる。あるいは朝食のみでよい。高くない。
みどりの森運動公園が近いので、スポーツ選手が泊まったりすることがあるのだそうな。
しかし久保田駅なんて何もないところだ。みどりの森までの道すがらコンビニはあるので
昼食等の調達はできるが、それにしても寂しい。
結局佐賀駅前のビジネスホテルをとることにした。朝食バイキング付き。
大浴場は無いが部屋のバスでがまんする。あれ面倒くさいのだ。寛げないし。
このホテルには21時頃チェックインの予定にしていたが、佐賀駅には19時過ぎに着いた。
長崎で夕食を食ってくるプランを止めたのだ。長崎は着いた晩にちゃんぽん食ったし
ホテルの朝食バイキングで卓袱料理含めて堪能できたし。
さすが九州だけあってその時間でまだ明るい。久保田から鍋島の車中からは
みどりの森県営球場も見えた。
先に駅で小城羊羹のお土産を買っておいた。翌日は場合によっては急かされるので。
夕食は佐賀駅近くの「和食処おおしま」というところで「肥前さくらポークとんかつ膳」1600円を食った。
とんかつなんてありきたりだが、しかし立派な料亭だけに柔らかく美味かった。
佐賀牛ステーキなんて5000円もするし。
むつごろうの甘露煮とかも単品で頼めたが、頼む勇気なくとんかつで満足。
ご飯はおかわりできたし。
もちろんスケベもなく久々に早くホテルに入り、のんびりした時間を送った。
0425大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 16:15:34.09ID:y54G3cTu
604 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2016/01/11(月) 10:12:16.71 ID:8N2prAro
翌朝朝食バイキングを堪能すると、佐賀駅で駅弁のかにちらしを昼食に買い求め、
電車で久保田へ。みどりの森を通るバスを調べたら、3試合の第一試合には間に合わない始発。
だからタクシー使うよりも久保田駅から徒歩にした。
その泊まることも考えた旅館の前も通り、川を渡り、25分で球場到着。
暑かったが苦ではない。いよいよ47都道府県達成の球場に到着するのだと期待感
ワクワクのプロムナード。バスでなくかえってよかったと思った。
帰りのバスも待ち過ぎるのなら、また久保田駅まで歩いてもよい。
しかしバスは帰りに気付いたのだが、佐賀市営バスだけでなく祐徳バス、さらにもう一つバス会社があり
そこはバスダイヤチェックしていなかったので、案外朝も間に合う時間に来れたのかもしれない。
しかし急ぐばかりが旅でないとは、この時しみじみと思った。
長崎本線の特急でないローカル各駅も堪能できたし。
いよいよみどりの森県営球場に入場!
屋根も大きく立派な球場は決して長崎ビッグNと比べて遜色ない。
ただせっかくのスコアボード、選手名を表示して欲しかったが。
第一試合は有田工vs多久。有田工は2年前の2013年に古川投手(楽天入団)を擁して甲子園でも
開幕初戦大垣日大に勝ったのは記憶に新しい。
だから有田工有利と思いながら、しかしJKの多い多久を応援。
予想に反して多久は初回から元気で猛攻、終わってみれば7回コールドで有田工を下した。
コールドゲームはもっと長く試合を観たいと思う反面、試合進行早く、雨天中止になる前に
最後まで観れる期待感が高まる。
この日はやはり台風の接近で雨が心配されたのだ。
事実九州北部に近い山口県の一部球場では全試合中止。
第二試合、鳥栖vs杵島商も鳥栖のコールド勝ち。
雨の心配もなく第三試合へ。
神埼vs伊万里農林。しかしやはり佐賀も予想通りこの時期ブラバン出動ゼロだったのだが
応援に来ないとは、いかんざき!と書いていたら、神埼の一般生徒がブラバンは
いないもののワラワラとやって来たので、ネット裏屋根下、風通りのよい上方で
涼んでいたのをやめて、「高校生のスタンドの熱気を共有するのが高校野球観戦の醍醐味」と
神埼応援団近くの炎天下に移動した。
0426大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 16:17:33.58ID:y54G3cTu
605 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2016/01/11(月) 10:33:21.52 ID:8N2prAro
神埼の熱い応援空しく、こちらは9回までやって伊万里農林に敗退。
しかし明るく楽しい高校生たちよ、ありがとう。
3試合無事観戦終了!47都道府県観戦達成!
帰りのバスが心配あだった。逃すと1時間は来ない。
しかし途中退散はしないつもりだった。バス逃したら久保田まで歩けばよい。
しかしそのバスにも悠々間に合った。
まっすぐ佐賀駅に出る。佐賀城などには寄らない。観光めぐりはしない。
台風の影響で飛行機の運航が気になる。福岡空港からだったので、夕食も博多で済ませ
博多に急いだ方がよいと当初の予定通りの判断。
佐賀駅から博多駅までの特急かもめの車中47都道府県の道のりを感傷的に綴る
書き込みをしたのも予定通り。読んだハニー御堂筋線からポエムと指摘されたが、まあその通り。
今書いてるこれもポエムの集大成みたいなものだ。
しかし前日長崎から佐賀に来る特急かもめの車中でも思ったことがある。
その時はたぶん大丈夫だろうと思いつつも雨天中止の可能性が危惧された。
そこで思ったのが今回佐賀は雨天中止で開拓できずに帰ったとしても、リベンジは
秋でなくても来年回しだっていいさ。
もちろんそうならず翌日に達成することを最大に願っているのだが、そんなことも考えた。
達成を直前に。「時間よ止まれ」なんて思わないが、時間の進行は緩慢でかまわない。
これからもじっくり着々と目標に向かって進められればいいさ。目標は達成してしまう
ことよりもまだ達成せずに達成に向けて全力で努力している時が一番楽しいのさ。
その時間を大切にしたい。そんなことも思ったわけです。

んで佐賀県は終わるが、前置きの長さもあるが、当初考えていたより盛り沢山の
長さになってしまった。
やはりトリかトリの1県前はここに設定すべきだったかな?
同じ九州で残る長崎県でこれに勝る思い入れを書く自信がない。
0427Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:46:40.50ID:vXuebyUA
伊万里でステーキ♪

素敵
0428大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 17:40:23.64ID:y54G3cTu
47都道府県×4周の観戦旅
第23回 佐賀県@

日本一周ってか47都道府県全訪問は2015年7月の佐賀県を以て達成となったが、
2018年4月に日本二周を達成するのも佐賀県です。
佐賀県が遅れるのはもちろん佐賀県自体に興味がない訳ではない。
単に関東から遠いというだけで、他の九州各県も遠いながらも単にたまたまです。
2018年3月には日本二周に王手をかける3連休九州遠征の旅がありました。
3日間で佐賀県、長崎県、熊本県、大分県の4県のうち3県を開拓する。3県のそれぞれ2球場目を開拓する。
つまり1県残ってしまう。
しかしその残った県は4月の別の大会に費やそうと思った。
最初大分県を残して、その代わりに4月には存分に大分愛を示そうかと思ったが、
いろいろな事情で佐賀県を残すことになった。
ならば佐賀愛を存分に示してやればよい。
ところで佐賀県というのは日本で最も人気のない県なんだそうですwテレビでそう言っていた。
しかし個人的にはそんなことはないぞうと思っていた。
隣の長崎県と比べても多少地味であってもよく噛んで味わえば、美味しいはずなのだ。
4月の土日を割いて佐賀県2日の観戦旅を企画しました。
金曜日の晩に福岡空港、博多駅前泊は3月と同じ。帰りも福岡空港からも同じです。
当初初日を唐津市野球場の唐津市長杯、2日目を伊万里市の国見台球場の伊万里市長杯としました。
ところが天気が心配になった。とりわけ初日の天気が危うい。
気象情報を見ると、唐津あたりは早くから天気が崩れそうだ。
ならば同じ佐賀県でも鳥栖市長杯をやる鳥栖市民球場の方がよいのではないかと思いました。
もし鳥栖に行ったら、全試合見なくても途中退散して福岡県大牟田市に行って、大牟田延命球場は工事中で試合はないが、
大牟田市片平町の私の乳児期住んでいたアパートを訪問しようかと考えたのは福岡県のところで書いた通りです。
だから最初福岡空港に夜着いても、地下鉄はそのまま唐津にも続いているから
その日深夜のうちに唐津市内のホテルに泊まれると思った。
観戦前に唐津城を訪ねて、虹ノ松原もかすめて唐津球場に行く。
ちなみにその日の宿は小城温泉だから小城まで移動すればよい。
しかしこの唐津の宿を予約しないでよかったと思った。行動半径が限られ融通が効かない。
だから博多駅前の宿でよかったと思った。
唐津はやめて鳥栖に行くことに決めました。その後の大牟田訪問も含めて。
当時羽田空港から飛行機に乗って、眼下に浦安が見えると、母を預けているホームに向かって
大牟田行ってくるよと心の中で呟いたものです。
しかし当日博多駅を出ると雨で・・・。
鳥栖駅から鳥栖市民球場に歩いて到着すると、誰も来ていなかった。
電話すればいいじゃないかと言われるでしょうが、博多を出る時間はまだ早過ぎて電話は繋がらないと思ったからです。
球場で係員に今日は中止ですか?と訊くと中止とのこと。
仕方なく鳥栖駅に戻りました。
ならばもう1つの目的の大牟田訪問に行ったわけです。
それも果たして、また鳥栖に戻ってきて佐賀行きの特急に乗った。
0429大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 18:22:39.40ID:y54G3cTu
47都道府県×4周の観戦旅
第23回 佐賀県A

佐賀駅に着く頃にはどしゃ降りの大雨でしたw
しかしバスで小城温泉に向かうと、着く頃には小やみになりました。
小城羊羮本舗で名物の羊羮入りアイスキャンディを食べて、翌日の観戦中にも食べる丸ぼうろなども買った。
泊まるのは2食付きの和風旅館。
なぜ伊万里に行って泊まらずに、途中の小城あたりで泊まるのかと言うと、
温泉旅館に泊まりたかったのです。
しかし温泉は温泉でも佐賀県では場所は全然離れているが、嬉野温泉とか、武雄温泉なんてのは実はどこも高い。
ならば小城って温泉もあったの?ってな小城温泉の方がお手頃なわけです。
翌日は小城駅までタクシーを頼み(朝食時間が思ったより遅かったので)、
小城から唐津行きの唐津線に乗り、山本駅で乗り換えて、反対側ホームからの伊万里行き筑肥線に乗る。
このローカル鉄道の旅もなかなかと今思い返しても満足しています。
伊万里駅から徒歩10分で国見台球場に到着。
この駅から近いというのも魅力でした。
佐賀県のNHK杯予選にもあたる伊西地区の伊万里市長旗争奪戦。
屋根も思ったよりも大きく、両翼は100メートルもある。外野一周もしました。
2試合観ましたが、途中の昼食代わりに前日小城羊羮本舗で買った丸ぼうろを食べました。
そんなんで持つの?と言われるだろうが、観戦終わったら近くの伊万里牛ステーキの店でステーキを食べる予定なので腹を残しておくためです。
そして観戦終わり、伊万里牛を食いに向かいました。
当初伊万里駅近くのステーキはないが、伊万里牛にもありつけるもっと安い店でよいと考えていましたが、
日本二周達成を祝って自分に対するご褒美です。
球場から歩いて5分のステーキ&レストラン勝に入る。国道沿いです。ここは伊万里牛飼育牧場の経営。
3400円で伊万里牛サーロインステーキセット(ライス、珈琲付き)を注文。
ポタージュ、サラダに続いて出されるステーキは目の前の鉄板で焼いてカットしてくれます。
まあ3400円の一番町安いのだけに100グラムでしたが。
後は夕食は博多でラーメンだけでよい。
伊万里牛ステーキに満足すると、伊万里駅に戻り、筑肥線ではなく、松浦鉄道に乗って有田に向かいました。
有田から特急に乗って博多へ。
日本二周達成なった旅でした。
0431大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 18:57:51.45ID:y54G3cTu
47都道府県×4周の観戦旅
第23回 佐賀県B

日本2周達成が2018年4月の佐賀県ならば、3周達成は翌年2019年4月の鳥取県でと早いのですが、
2019年3月にセンバツ甲子園の頃に、長崎県とともに佐賀県も3球場目を狙いに行きました。
長崎県は佐世保、佐賀県は1日で鳥栖市民球場と佐賀市営ブルースタジアムのハシゴを企画しました。
前夜博多泊まりではなく、羽田空港発の早朝の便で福岡空港に着いて、特急で鳥栖に向かい、2試合あるうちの1試合観たら、
鳥栖駅から佐賀駅に向かい、バスかタクシーで佐賀市営ブルースタジアムの3試合あるうちの第3試合を観ればよいと思ったからです。
その後、佐世保に向かえばよいわけで。
一気に佐賀県は4球場となる。
しかし、当日なんと寝坊してしまった!!
早朝起きて野球場に向かうのは苦痛でもないが、まだ春先で身体が慣れてない。4時頃起きられるか心配。
そこで少しでも羽田に近いところで京急大森海岸駅前の安いカプセルホテルに泊まった。
これがそもそもの失敗だった。なんか悶々とスケベなこと考えて寝つきが悪く、スマホのアラームは
早朝のカプセルゆえ迷惑にならないのうにバイブのみの設定。
自宅ならばけたたましくも鳴らせるのだが。
しかもカプセル内は真っ暗。
ふとアラームもなく目が覚めた時、あれ?ヤバいんでないと直感した。
そしたら時計を見ると、もう搭乗に間に合わない時間ではないか?
アラーム鳴っても熟睡中していたか?
ちなみに往復飛行機と佐世保のホテル込みのツアー申し込みです。
キャンセルすると全額返ってこない。
ならば仕方ないが2万3千円上乗せで品川から新幹線で博多に向かうことにした。
昼に着いて、まだ佐賀県での観戦は可能です。
しかしならば2試合で終わる鳥栖ではなく3試合まである佐賀市営ブルーを選択。
そして博多から特急に乗り継ぎ佐賀駅に到着。
タクシーを飛ばした。
第二試合が終わったばかりのところだったようだ。第二試合はコールドゲームだったようで。
とにかく到着できて第三試合を観るために間に合い入場した。
動画は縦になってしまったが。https://youtu.be/9GQfczsBvOk
https://youtu.be/YUrHzcytRqo
まあ不本意ながらも佐賀県3球場目達成。
終わったらバスで佐賀駅に戻り、特急で佐世保へ。
0432大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:24:41.66ID:y54G3cTu
47都道府県×4周の観戦旅
第23回 佐賀県C

日本4周は2020年のうちに達成すればいいなと思っていた。
佐賀県と長崎県はまた2020年の3月にセット旅として、佐賀県は鳥栖か唐津、唐津は改修工事が終わらないと思うので二度フラレた鳥栖でよい。
二度目はフラレたのではなく、こちらがこちらの都合でふってしまったのだがw
そして長崎県は新しい諫早第1球場、これでよいと思っていた。
ところが2019年11月は熊本県の天草大会に行くことにした。
ならばせめて佐賀県か長崎県のどちらかでもセットにできないか?と考えた。
佐賀県で見つかりました。鹿島市民球場で杵藤地区の1年生大会がある。
その後長崎県でも諫早第2球場ネタを見つけ、ならばハシゴしようとは長崎県で書いた話です。
諫早とのハシゴを直前に見つけるまでは、祐徳稲荷観光を考えていました。
中国人やタイ人から人気スポットになっている。
日本人の私でも朱色の社殿のそれは、近くに行ったら一度行ってみたい観光地たった。
しかし諫早とのハシゴと天草への移動でそんな暇は無いと諦めました。
諫早で長崎県4周を果たしてから鹿島市民球場に4球場目を求めに来ました。
これは静止画像で。
https://i.imgur.com/DyMOMz0.jpg
https://i.imgur.com/rgJ3jT7.jpg
https://i.imgur.com/w8ETjnN.jpg
https://i.imgur.com/PYVlmEh.jpg
https://i.imgur.com/GIUQrew.jpg
https://i.imgur.com/HwVynZC.jpg
https://i.imgur.com/SKp0JbH.jpg
https://i.imgur.com/pthEIgr.jpg
https://i.imgur.com/7uMZo31.jpg
https://i.imgur.com/tAY4Vb6.jpg
外野に行きました。
https://i.imgur.com/zu7HTb0.jpg
https://i.imgur.com/cFuCK6c.jpg
https://i.imgur.com/bmlnpcd.jpg
https://i.imgur.com/4sSnwXj.jpg
https://i.imgur.com/PxcW9MM.jpg
https://i.imgur.com/JVwp91r.jpg
スコアボードの 裏の高台に展望台があり 有明海も望むことができます。
https://i.imgur.com/dqfn3bv.jpg
https://i.imgur.com/O5NNLl5.jpg
https://i.imgur.com/hZ6xCRe.jpg
https://i.imgur.com/D3J7eb0.jpg

とにかくなんとか佐賀県4周も達成できました。
後は鳥栖も唐津も、あるいは嬉野のみゆき球場とかも目標として残っています。
先を考えると、場所が遠いだけに気が遠くもなってきますが。
0433大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:45:02.16ID:y54G3cTu
では残りは>>421の東日本12道県、西日本12県ですが、逆にこれまでの済んだ23都府県。
東北→青森、宮城、山形
関東→栃木、群馬、埼玉、千葉、東京
北信越→新潟、福井
東海→静岡、愛知
近畿→京都、大阪、奈良
中国→広島、島根
四国→徳島
九州→福岡、佐賀、長崎、鹿児島、沖縄
さてちょうど真ん中折り返しとなる明日の第24回は、分け目の関ヶ原の意味もこめて岐阜県で行きますか。
0434麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/06/16(火) 20:34:29.13ID:49IGlR/E
>>429
羊羮入りアイスキャンディーw
文章だけで読み取ると、井村屋の小倉アイスバー
と同じよーな舌触りのよーな気がしますが?
0435大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 20:47:33.67ID:y54G3cTu
>>484
名物はがむしゃらに食ってよく覚えてない例の1つでした。
とにかく佐賀県では羊羮をたくさん食べる県なのです。
羊羮はよう食わんなんて言わないのです。
0437大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:50:51.85ID:y54G3cTu
592 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2016/01/09(土) 08:48:25.48 ID:OZ+0Kk5y
47都道府県の観戦旅
第36回 岐阜県

岐阜県の長良川球場には2回行ったのだが、まずどうしても忘れられないのは
初めて行った日の翌日に東日本大震災が起きたことです。
1日ずれていたら当日は東京に帰れなかったでしょう。
2011年3月10日の木曜日に行ったわけです。
センバツを前にどこに行こうか思案していたが、結局高校野球の練習試合などではなく
プロ野球のオープン戦、中日vs日本ハムに行くことにした。
長良川球場はこれが出来た当初から是非とも行きたい憧れの球場でしたから。
新幹線日帰りです。岐阜駅で黄金の信長像に見送られてバスで。
岐阜メモリアルセンターの長良川球場はやはり大きく立派だった。
外野まで覆う屋根部が印象的。
平日なのになかなかの賑わい。
ただ、売店機能が弱くビールやコーラやホットコーヒーは売っているものの
食うものは大してない。岐阜駅で弁当を買っておいてよかった。
一塁側ドラゴンズサイドに座ったが、三塁側スタンドの向こうに金華山の頂上に立つ
岐阜城がよく見える。
試合開始前中日新聞のヘリコプターが球場上空を飛び、始球式のボールだかを
風船付きの篭に入れてフワフワと落とすが・・・グランドに落ちず球場外へw
試合の方も貧打のドラゴンズは完封負け。
試合が終わると長良川の橋を歩いて渡り、金華山・岐阜公園へ。
ちなみに金華山ロープウエイはちょうどその日まで休業中だった。
これも1日ずれていたら乗れたのだが、同時に地震とも重なってしまう。
歩いて登れないことはない。しかし急坂を1時間強はしんどいし、登ったところで
岐阜城はそのロープウエイが運行していない期間は16時までの開館でもう終わる。
岐阜公園から見上げるだけに留めた。
近くに岐阜大仏なる大仏殿があったので有料で入ってみた。
私の記憶では閻魔大王かなんかの像を狭い堂の中で見た記憶に変えられていたが、
過去スレを読み直したら狭い堂内に目一杯に立つ大仏像だった。
晩飯は名古屋に出て。まあ岐阜ではまだ時間的に早過ぎるが、かつてのフィールドで
名古屋メシを食いたい気持ちが強いので、白だしの天ぷらきしめんと
あんかけスパゲティを食った。
これにて岐阜県開拓なる!
しかし後日それでは満足できぬ不足に気付いた。
0438大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:51:22.30ID:y54G3cTu
593 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2016/01/09(土) 12:45:34.77 ID:OZ+0Kk5y
憧れの長良川球場を開拓したものの、岐阜県の野球場開拓に不足していたのは
「高校野球」です。2011年3月の長良川以降も未開拓県を次々と訪問していった。
そこで気になるのは岐阜県はプロ野球のオープン戦のみで、高校野球観戦がまだないという事実です。
やはり私は個人的には高校野球第一優先主義なので、47都道府県で観戦するにあたり
最低1回は高校野球観戦をして、開拓したと言いたい。
それが長く自分の心の中にありました。
岐阜県ではそれは大垣北公園野球場にてその課題を果たすのではなかろうかと思いました。
大垣北公園は大垣駅から歩いて近く、長良川よりも行きやすいし、開拓球場も増える。
別に開拓済みの長良川球場にはもう行きたくない、行かなくてよいというわけではありません。
それは素晴らしい野球場なんだから何度行ってもかまいません。
時間と金が許せるならば何度でも行きたい。
しかし常に思い立ったら日本全国どこへでも行っちゃう私ですが、千葉の浦安から埼玉の大宮まで
休日にひょいひょい行くようには岐阜までには行けない。
遠征は「また来るぞ、また来たい」という気持ちもあるが、常に一期一会の覚悟で
臨んでいるのです。
だから効率を考えると、次の岐阜は大垣を選ぶだろうと思っていた。
しかしいよいよその岐阜県での高校野球観戦を果たしたのは2015年4月下旬だった。
他に福島県のほばら運動公園とか富山県営球場とか新規開拓の候補もあったが、
岐阜県での高校野球観戦の「ノルマ」達成を選んだ。
そこで行ったのは再び長良川球場だった。
理由は単にもうそこでしか試合がないからでした。春季岐阜県大会の準決勝。
しかし長良川球場を選ぶと、もう一つの課題も達成できることに気付いた。
金華山である。4年前はタイミング悪くロープウエイが休業中の日に行ったゆえに
登れなかった金華山に登り、岐阜城に入り、濃尾平野を見下ろすリベンジが果たせる。
それで日帰りの長良川球場観戦+金華山観光を決行した。
そこでは実は琵琶湖ひこにゃんさんと面白いシンクロが私の行かない翌日も含めてあった。
0439大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:52:03.84ID:y54G3cTu
594 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2016/01/09(土) 18:29:22.93 ID:OZ+0Kk5y
2015年4月25日土曜日岐阜に向かいました。
名古屋駅の新幹線ホームの「住よし」のきしめんを立ち食い。
種物きしめんは白だし、白醤油!と、うるさくこだわってきた私もかつお節ののった
濃い色のタレのきしめんもまた楽しみであった。
岐阜駅にはあまり期待できないので名駅で昼食の駅弁を買っておく。味噌カツだったかな?
ところでその日はひこにゃんさんも小牧市民球場に愛知県大会で東海入り。
ほぼ同じ頃濃尾平野に踏み込んだ。
そして私はバスで4年ぶりの長良川球場に到着。
金華山を背景に球場外観を撮影し、スレにうpする。
入場後は準決勝第一試合大垣日大vs中京は、三塁側・中京サイドに座る。
第二試合土岐商vs岐阜工は一塁側・土岐商サイドに。
前の試合より多少上方の座席は日陰を意識して。
それぞれ球場内観を撮影していつものように、うpした。
試合は特に第一試合が共に乱打飛び交い面白かった。
ブラチアなどこの時期東海では皆無だが、しかしやはり長良川球場は大きく綺麗で満足していた。
もっとも小牧市民球場では至学館がチアを連れて来たとか。
試合開始時間は10時と共通だが、終了時間まで長良川と小牧ではほぼ同じであることは
お互いのレポでわかった。
こちらは2試合終了すると、4年前と同じく徒歩で長良橋を渡って岐阜公園へ。
そして念願だった金華山ロープウエイに乗った。
ロープウエイ終点から頂上の岐阜城天守閣はすこしの間坂道を歩く。
一番最後の坂道で夕方近い午後の陽ざしを浴びて輝く岐阜城天守閣の姿が見えると
そこでも写真を撮り、うp。
天守閣に登り最上階から濃尾平野の眺めを楽しんだ。
その頃ひこにゃんさんは小牧山の頂上にいた。
小牧山から金華山が見えると言う。
私も場内の展望説明図を頼りに小牧山を探す。かろうじて肉眼で捉えられた。
金華山を下ると、岐阜から真っ直ぐ東京に向かわず名古屋駅で下車。
備長ではないが鰻のひっまぶしを食って、それから新幹線で帰宅した。
この時間帯ひこにゃんさんも名駅にいたようだ。
今日はなんかいろいろとシンクロしますねと書くと、ひこにゃんさんは、いや明日もシンクロはまだ続くと謎の宣告?
0440大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:52:41.03ID:y54G3cTu
595 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2016/01/09(土) 18:58:26.63 ID:OZ+0Kk5y
翌日日曜日は私は家の用事があるので、野球観戦は休止。
ひこにゃんさんはその日曜日も東海へ。
前日私が行った長良川球場に岐阜県の3位決定戦と決勝観戦。
レポと画像を確認すると興味深いことが。
金華山をバックにした長良川球場の外観風景、内観は私が前日写したのとほぼ同じ位置から。
ひこにゃんさんは試合後やはりロープウエイで金華山に登ったのだが、
極めつけは最後の坂道から見上げた岐阜城天守閣の風景、角度まで、前日の自分の写真と同じ!
なるほどシンクロとはこのことか!と笑った。

さてとにかく長良川球場で、岐阜県で高校野球観戦は達成した。
ちなみにこの時点で未開拓県は佐賀と長崎だけになっており、それは7月に開拓することに決めた。
しかし47都道府県訪問観戦達成前に岐阜県の高校野球観戦の達成を果たしておきたかったのだと思う。
同年の10月18日には大垣北公園球場に秋季東海大会観戦に初訪問。
もちろん東海大会が楽しみで行ったのだが、もう一つの理由は、前の週に青森市営球場を開拓し、
青森県も2球場開拓、あと岐阜で長良川球場以外に大垣あたりで開拓すると
東海・北信越以東の東日本の各道府県はいずれも2球場以上の訪問となるので
行った面もあります。
で、その記録って、なんか意味あるの?
特になんにもねーよ。単なる自己満足だよと答えるしかないが。
ただ岐阜県はこの他に大野レインボーとか自家用車かレンタカーでないと
訪問困難な野球場も多く、今後この県で開拓球場数を増やす自信はない。
0441大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:53:53.00ID:y54G3cTu
岐阜県で開拓球場数を増やす自信はないと書いていたが、しっかり増やしとるなw
0442大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/16(火) 22:37:55.67ID:y54G3cTu
岐阜県はその後3球場増えているけれども、いずれも、歩く、歩く、歩く、だな。
0444大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:41:13.29ID:ffWidHtu
47都道府県x4周の観戦旅
第24回 岐阜県@

長良川球場と大垣北公園野球場の他は 岐阜県の野球場はどこも交通アクセスが悪く、
長時間歩かねばならないところもあって忌避もしていたが、そうも言ってられなくなりました。
むしろ だったら歩いてやろうではないかと思うようになりました。
2017年3月は3連休を取って、愛知県、岐阜県、そして最後は甲子園のセンバツという計画を立てました。
愛知県は豊田球場で、これは愛知県のところで書きました。
岐阜県で狙いをつけたのは中津川市の夜明け前スタジアムです。
ここで岐阜県東濃地区予選 の試合を観戦する。
東濃地区に行ってみたく、また中津川と言ったらもう長野県木曽地方にも近い。
アクセスは極めて悪い。 恵那と中津川の間にある 美乃坂本駅が最寄りの駅であるが、そこから徒歩1時間。
駅前にタクシーが止まっているような 駅ではないかもしれないが、電話してタクシーでも呼んで行くか、
なんだったら その1時間かけて 歩いてやるかと思いました。
とりわけ帰りは歩こうと決めていました。
前日の宿は 名古屋の笹島の安い宿を一度とったが 笹島という場所が いかにもヤバそうな場所で
まず快適でなさそうなのでこれをキャンセルして、 中央線沿線の土岐市辺りのホテルに変え、
さらに恵那駅から歩いていけるホテルにした。
そして愛知県豊田の試合が終わると、愛知鉄道で高蔵寺に出て、中央本線を恵那まで行ってホテルに着いたが、翌日の天気が危ぶまれた。
果たして目が覚めると既に未明から雨で、朝食バイキングを食べている時に東濃地区予選の中止の発表を知った。
そこでどうしようか?中津川から木曽の妻籠だの馬籠だの行ってみようか?
しかしバスが少ない。
一応予備プランとして、14時からナゴヤドームのドラゴンズオープン戦の保険も用意していた。
しかしナゴドは開拓済みだから、できれば岐阜県開拓がよいのだが。
中津川駅から恵那峡に行って散策してからナゴドに行くプランも考えた。
しかし恵那駅で列車の乗る前に電話で他球場を確認中してみた。
可児市のKYBスタジアムはその日は高校野球の試合はない。
関市民球場に電話すると、既に準備に入っており、中止の連絡もなく、雨も今降ってないとのこと。
ならば東濃地区予選でなく、中濃・飛騨地区予選だが、少し離れているが、かまわない。
3試合あるから1試合半は観られるだろうと移動を決めた。
恵那から多治見に戻り、太多線に乗って美濃太田へ。
太多線なんて生まれて初めてだが、こういう旅も面白いかも。
そして美濃太田からは長良川鉄道を北上して関市役所前まで。
その頃はガラケーで、携帯の地図画面を見ながらという習慣はなかったが、
恵那市のホテルのパソコンにプリンターもついていた、地図をプリントアウトできたのが大きい。
ひたすら田舎道を関市民球場向けて歩いた。50分かかった。
果たして野球はやっていて恵那峡→ナゴドの選択をしなくてよかった。
しかし冷たい小雨の中での観戦。
終わるとまた来た道を関市役所前駅まで50分歩く。
美濃太田に出て名古屋まで出て、翌日の甲子園のために新幹線で新大阪に向かった。
0445Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:28:51.30ID:Ye9gDXCt
岐阜県で震度4

次は佐賀県あたりか
0446麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/06/17(水) 17:51:29.69ID:Xv2A60Qa
>>444
まさしく、誰も足を踏み込まない
誰も手を出さない、大きな國!
0447大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/17(水) 21:19:29.37ID:EOQvJB57
47都道府県×4周の観戦旅
第24回 岐阜県A

2018年7月に愛知県の春日井市民球場とのセットを岐阜県で考えていました。
岐阜県可児市の KYB スタジアムですね。
しかしその年も早くから猛暑で、 とりわけ岐阜県だの埼玉県の熊谷だの40℃にも迫る、あるいは超える変態的な暑さです。
長年真夏の猛暑の時でも野外における野球観戦を 欠かせない百戦錬磨の私といえど これはかなり警戒しました。
ましてや可児市KYBにしてもそこに着くまでの歩く時間も長いし、 球場には屋根もないときたもんだ。
そして岐阜県の予定を止めて、大きな屋根もある兵庫県の高砂球場に行ったわけでした。
ところが 翌月 8月にまたしても 愛知県の碧南臨海球場とともに 岐阜県開拓を計画に入れました。
8月だって7月と変わらず変わらぬ猛暑のはずです。
にもかかわらずどうして そこに行ったかと言うと、 揖斐郡大野町の大野レインボースタジアムという野球場は 、
大きな屋根があることを今更ながら知ったのです。
大野レインボースタジアムもアクセス困難な球場で、歩く距離と時間も長い。
しかし野球場に屋根があればこれは耐えられるのではないかと考えたわけです。
大きな屋根を作るのじゃ!暑さも足を踏み込むことのない、暑さも手を出すことのできない大きな屋根!
と道三の声が聞こえたわけでもありませんがw
碧南臨海球場で観戦後、名鉄で岐阜に移動して、その日は 名鉄岐阜駅の少し手前の木なんという駅 近くの ビジネスホテルにとまりました。
翌朝は6時から そのホテルの1階が喫茶店になっており、モーニングを食べることができました。
ちなみに朝だけでなく一日中モーニングが食べられる喫茶店、ホテルなんだそうな。
https://i.imgur.com/gtMzw6M.jpg
茶碗蒸しにスイカもついてますね。
名鉄岐阜駅で降りて、 50分かけて 揖斐郡大野町の大野バスセンターまで行きます。
さらにそこから45分かけて 歩きました。
当時の記録を読むとあまり暑くないと書いてありますね。
まあ時間帯はまだ朝の8時台で田舎道を 歩くのは気持ち良いものでした。https://i.imgur.com/HPlSrFA.jpg
そして大きな屋根もある 大野レインボースタジアムに到着です。
https://i.imgur.com/XB45fKy.jpg
https://i.imgur.com/9uomAXq.jpg
https://i.imgur.com/grzLXYR.jpg
大きな屋根は暑さを凌ぐだけではありません 。
途中 黒雲が現れ 小雨が降ってきましたが 雨にも濡れることありませんでした。
https://i.imgur.com/h2pNfdx.jpg
https://i.imgur.com/1AF21T9.jpg
雨はすぐに上がり青空も出ましたが名古屋では雷雨もあったそうです 。
関東から九州にかけて突然の雷雨、大雨の予報もあった。
いずれはこちらにもその大雨も 来ると思われるので退散時間を考えねばならないと思いました。
3試合あるところを2試合で退散しました。 まだ雨は全く降っていません。
40分歩いて大野バスセンターに着くと待合室に冷房が入っていて助かりました。
そして岐阜駅にバスで向かいましたが途中振り返ると、大野のあたりは黒い雲が 覆われ、いい時に退散したかもしれない。
岐阜駅に到着した時も雷がピカピカなっていましたが、なんとか雨に濡れることなく 電車に乗ることができた快適な旅でした。
0448大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/17(水) 21:53:19.15ID:EOQvJB57
47都道府県 x4周の観戦旅
第24回 岐阜県B

2019年7月21日日曜日に可児市KYB スタジアムに日帰りで行きました。
前年ここに真夏に来ることを避けたのを忘れたのでしょうか?
まあ7月も下旬に差し掛かるとなかなか新規開拓も 全国で難しくなるところ、 ここはまだ残っていましたし、
また岐阜県は夏の選手権で一度も行ったことがないというのも背中を押したと思います。
名古屋からは名鉄に乗り、犬山で名鉄広見線に乗り換え 可児川駅で降りました。
https://i.imgur.com/6cBcmyZ.jpg
30分歩いて KYB スタジアムに到着。
やはり夏の大会だけあって、ブラバン応援にも恵まれ、とりわけこの日は大垣商業の ブラバン演奏が 素晴らしいと思いました。
ありきたりの曲でなく、また得点すると キユーピー3分クッキングの曲が流れたものです。
大垣商業のブラバン動画は以下で。
https://youtu.be/L41SsWXigF4
https://youtu.be/Gdsih2XjrC8
https://youtu.be/vkThopXzxyo
https://youtu.be/qvd0Atfbgbk
https://youtu.be/4Qdwzkt-eWE
2試合観戦終わると 球場の近くにコメダ珈琲店があったので、ここでアイスコーヒーとシロノワールを頼んで涼みました。
https://i.imgur.com/RTpjfSA.jpg
涼むだけでなくその日岩手県営球場で 行われている 試合の動向を追っていました。
何しろその日は大船渡高校の佐々木朗希くんが盛岡第四を相手に、160 km を出したものの
9回裏に同点に追いつかれ結局延長12回 佐々木くんの 自らのホームランで試合を決めるというゲームだったわけです。
4日後に その大船渡高校の出る決勝戦を岩手県営球場に見に行ったわけですが、 このゲームを見た人が勝ち組だなと思いました。
しかしは自分は自分なりに 岐阜県の5球場目を開拓できたことに満足でした。
岐阜県は2017年3月に雨で行けなかった東濃地区の 中津川市夜明け前スタジアムには またリベンジで行きたいと思っています。
岐阜県は岐阜県でも 美濃の野球場は5つ行ってますが、飛騨の野球場には行っていない。
高校野球ではなかなか使われませんが
、社会人野球などで高山市の野球場も使うことがあるので、
いずれ機会があったらそちらも狙いたいと思っています。
0449大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/17(水) 22:01:06.83ID:EOQvJB57
間違いました大垣商業のキユーピー3分クッキングの曲は得点時に流れるのではなく、得点した後チェンジになった時に迎える曲でした。
0450大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/17(水) 22:02:11.48ID:EOQvJB57
明日は今度こそ徳島県以来四国2県目となる香川県と行きたいところですが、 岡山県にします。
0451大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/17(水) 22:20:11.61ID:EOQvJB57
415 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2015/12/23(水) 11:35:30.66 ID:7QnuzPKG
47都道府県の観戦旅
第19回 岡山県

岡山県は2011年6月4日の土曜日に倉敷マスカット球場に春季中国大会に行ったその1回のみです。
ですからこれを書くしかありません。
倉敷マスカット球場は大きく新しく憧れの球場でした。そして期待に違わず素晴らしい球場でした。
愛媛の坊っちゃんスタジアムと共にプロ野球を誘致できる野球場です。
春季中国大会が6月に行われるのは3地区です。東北、北信越にここ中国。
私は5月ではなく6月の大会と言うと、期待することがある。
学校の制服の夏服への衣替えです。
まあこの春季大会に学校の一般生徒が動員されることはどこの地区もほとんどないのだが。
春季中国大会の初戦の魅力はなんといっても1日4試合です。
春季中国大会の初戦というのは開催県が4校も出て、他4県は1校しか出ないという
極端な組み合わせです。つまり1日4試合で、その4試合は全て自県+他県の組み合わせになる。
準決勝以降県大会になってしまう恐れもある。
しかし1日4試合なんて夏の甲子園以外に全国でもそうめったにないことなんで
行くなら初日初戦です。
岡山には夜行寝台特急サンライズを利用した。
安いのびのび座席ではなく個室だが、岡山着前では車内アナウンスもあり、
寝坊することなく、下車できた。帝京アルプスさん(当時)のオファーもあり、
サンライズ瀬戸とサンライズ出雲の連結を外す瞬間も間近から撮って画像をうpした。
その画像はもう残ってないが。
岡山に6時台に到着して、いくら4試合とはいえ、試合までには時間がある。
すぐに中庄駅に向かわずに岡山駅で下車して市内観光に向かった。
後楽園は朝7時30分にならないと開園しない。
そこで川一つ挟んで手前に対峙する岡山城に行った。岡山城も中に入れる時間ではないが
天守閣の真下まで登ることができた。そこから川を橋で渡り後楽園前へ。
入り口の閉鎖されている門の所から中を覗くと、それでよしとして入場を待たずに
路面電車で岡山駅に向かった。石川県の兼六園観光のところで書いたとおり
私は人工の庭園に興味がない。ただ水戸の偕楽園も入ったことあるし、後楽園は話のタネ
としてだけだったから。後楽園に僅か時間でも入場してから球場に向かうことも可能
だったが、せっかくだから開会式から見たかった。
0452大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/17(水) 22:20:49.82ID:EOQvJB57
416 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2015/12/23(水) 12:15:26.83 ID:7QnuzPKG
そして山陽本線各駅で僅かの中庄駅から徒歩10分の倉敷スポーツ公園の中にある
倉敷マスカットスタジアムに着いた。
中庄駅ではJKについて一時逆方向に行こうとしてしまったがw
マスカットスタジアムは外観も内観も千葉マリンスタジアムのそれとよく似ていた。
いや、千葉マリンスタジアムを凌駕する。
それを岡山スレにも後日書いたらスレの住人は、いくらなんでも千葉マリンよりも
上ということはないだろうと否定した。
しかし千葉マリンスタジアムのようにプロ野球を誘致してないからコンコースの売店群とか
常設されてないだけの話である。
外野の面積、座席数はこちらの方がありそうだし、なんと言っても千葉マリンよりも
こちらの方が開設は新しいのですから。
開会式には間に合いました。
第一試合は倉敷商と石見智翆館。地元倉商はチアだけやって来ました。
6−6の混戦から最終回5点をとって倉商が勝つ展開。まだ3試合もあるよ♪とは喜びの声でした。
第二試合もっと嬉しいことがありました。
地元の作陽高校と広島の総合技術との試合でしたが、作陽がブラバンを動員してきたことです。
その2011年とはご存知東日本大震災の年でありセンバツ甲子園の時からブラバン禁止・自粛でした。
5月の千葉県開催の関東大会にも行ったが自粛の取り決めでした。
ブラバン恋しくブラバン求めて神宮に六大学野球を観に行きもしたくらいです。
心の底から高校野球のブラバン応援を希求していた。翌7月から全国どこでも
ブラバン応援は復活し、私も秋田やらあちこち堪能させてもらったが
ここでブラバンを聴けるとは少しは期待もしていたことながら涙が出るほど
(出さなかったがw)ありがたかった。
作陽は音大の系列だけあって期待が持てるのだ。以前にも全国高校サッカーの試合を
お正月に駒沢に観に行った時も作陽ブラチアの恩恵に預かったし。
この試合(マスカットでの作陽・総合技術戦)以降の高校サッカーでも蘇我まで
作陽の試合にお礼に行ったものだ。
作陽ブラバン顧問の女性教師もノリノリだった。素晴らしい。
センバツにも出た総合技術の変則投手伊田くんも攻めて作陽の勝利。
まだ2試合残ってるよ♪と、帰りの新幹線は特に気にならなかった。
0453大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/17(水) 22:21:43.13ID:EOQvJB57
417 大東洋 ◆4HnUD3/rklwD 2015/12/23(水) 12:54:20.41 ID:7QnuzPKG
第3試合は創志学園と山口の宇部鴻城。
創部2年目の創志学園はセンバツに出たばかりで野山主将の素晴らしい開会式選手宣誓は
記憶に新しかった。
しかし私は宇部鴻城を応援。
この試合で初めて「6月開催」の個人的醍醐味を味わう。
既に来る前から当然調査していたことだが、宇部鴻城の夏服がセーラーブラウスだったのである。
果たして少数だがスタンドに来たマネと思われるJKはセーラー襟だった。
冬服はどうだったか忘れたが、夏服バンザイ。
この試合は投手戦になり宇部鴻城が制した。
他県が勝ったのはこの宇部鴻城だけで、後は全て地元岡山県勢が勝つ大会でした。
宇部鴻城は2年生エースの笹永投手だったが、宇部鴻城はこの笹永投手を擁して翌2012年の
夏に甲子園に出場して大活躍します。
第4試合は岡山学芸館と鳥取西。巧みに攻めて学芸館が勝つが、ここのJKの制服は
セーラーではなくブラウンのベストとスカートだったのをよく覚えている。
今年2015年の夏甲子園に出たのは創志学園を最終回逆転で破った岡山学芸館だった。
岡山学芸館に決まった時、真っ先に思い出したのはこの制服だった。
そして無事4試合終了したのは18時半頃だったがまだ明るく照明はついに灯されることはなかった。
6月で夏至も近いですからね。これを書いている昨日が冬至で一番日が短い日でした。
まだまだ日は短く辛抱だが、野球ファンにとっても冬の時期は辛抱するしかない。
今後じわじわと日が長くなっていくことはそれだけ野球シーズンにも近づく証明ですから
耐えて楽しみにして春を待ちましょう。
4試合の岡山県の観戦旅は無事終了。
充実の4試合は短いとはさすがに思わなかったが、長いともちっとも思わなかった。
2階席にも行ったりしたが、総背もたれ椅子の快適空間は長時間いても少しも苦にならない。
0454大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/18(木) 12:30:09.78ID:rrXHtg1Q
47都道府県×4周の観戦旅
第25回岡山県@

岡山は四国に観戦に行った時に、 行きに、あるいは帰りに、 中継で何度も利用しています。
仕事が終わってから前日のうちに新幹線で岡山まで来て岡山駅前の カプセルホテルに泊まり、早朝の列車で 四国に渡ります。
ところがようやく岡山に泊まって岡山県の野球場に行くことになりました 2017年9月23日は翌日の鳥取県鳥取市 とのハシゴで倉敷市営球場に行きました。秋季岡山県大会。
カプセルホテルでは 卵かけご飯の簡易な朝食も出ましたがゆっくり 食べる時間がありました。
岡山駅から倉敷駅へ。そこから水島臨海鉄道に乗って球場前で下車。
倉敷市営球場は目の前でマスカットスタジアムよりも便利だ。
古い野球場だが、屋根もあるスタンドは広くて立派。
第一試合は津山工業に先制された金光岡山が追い付き逆転、3―2の僅差で勝った。
第二試合は喜んだ。ブラバンは来ないが半袖だが白の上下、下はミニスカのチアが40〜50名押し寄せた。
ここは岡山南高校。甲子園出場経験あり、1977年のセンバツではベスト4。
準々決勝で優勝候補と私も思っていた天理を倒し、準決勝で12人の高知・中村に敗れる。優勝は箕島。
相手はこれまた古豪の倉敷工業。大昔報徳学園に延長で6点差をひっくり返されたのが語り草のところです。
試合は結局0―1で岡山南惜敗は第一試合に続く僅差の試合。
岡山南は夏服セーラーブラウスでよかったなあ。
満足して球場前→倉敷→岡山→上郡→(特急スーパーはくと)→鳥取と移動して、岡山県2球場目を達成しました。
しかしこの年11月にも岡山県3球場目を訪ねることになります。
0455大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/18(木) 12:53:37.03ID:rrXHtg1Q
47都道府県×4周の観戦旅
第25回 岡山県A

ときはいま あめのしたしる さつきかな
(時は今、雨の降る梅雨・五月の季節であることよ)

(土岐氏の出自であるこの光秀が天下を取る五月となったなあ)

2017年11月、いよいよ今年の野球場訪問観戦も最後になるなあと思った23日の
関東の天気の絶望度と、西日本の岡山の明日の天気完全回復を知った時のわが心境は以下です。↓

ときはいま あめのしもつき おわらむと
(時は今、高校野球の対外試合がオープンの制限期間である霜月11月であるが、
その11月が雨で中止にばかりなりながら終わろうとしている)

われいかむ あずまにちかき きびのもと
(ならば私はもう今年の遠征は終わったと思ったと思っていたのだが、ここは敢えて
最後なんだから、吉備の国岡山に行ってやろうではないか、幸い岡山の岡山駅から
歩いてでも行ける岡山県営球場なんて新幹線に乗れば関東からだって近いのだから)

試合後で岡山市内で晴れの国という岡山を表す看板を見てこう歌い直したものだ。街の看板見て気が付きました。
光秀流連歌の作り直し。

やきうみる おわりのつきも あめばかり

われいかむ あずまにちかき はれのくに

要するに関東も雨っぽいし、天気の心配のない晴れの岡山に日帰りで行ったのです。
岡山市の岡山県営球場で1年生大会の準決勝。
ちなみに岡山県の1年生大会は準決勝2試合で終わりで、決勝はやらず2校優秀校が決まる方式です。
新幹線で日帰りです。岡山駅から県営球場まではバスもあるが、歩いて行きました。
県営球場といっても古い野球場で、スコアボードは飾り物で使っておらず、時計まで止まっていましたw
だからランニングスコアはちゃんと観てないと、わからなくなります。
岡山南と倉敷商業が優秀校で終わりました。
ちなみに岡山南、今度はチアはゼロでしたが。 
終わると時間もあるし、2011年6月倉敷マスカットスタジアムに行った時には朝早くて入場できなかった後楽園に歩いて行きました。
400円で入場。広い園内を散策。花嫁衣装の人もいてプロのカメラマンが写真を撮っていた。
これで水戸の偕楽園、金沢の兼六園に続いて日本三名園の制覇もなりました。
人工の庭園に興味なかったが、まあ全部達成すると嬉しいし、やはり広くてよかった。
久しぶりにやるか。
日本三名園に行かない奴は人間じゃねえ!
0456大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/18(木) 20:55:24.24ID:9ny0cRqp
47都道府県×4周の観戦旅
第25回 岡山県B

2019年11月にも岡山県の1年生大会に行きました。
最後の試合こそ岡山県営球場ですが 実にたくさんもの野球場を使うんですね。
新見市のピオーネ球場というのがありました。マスカットもあればピオーネもあるでよということでしょう。
この新見市というのが大変な山奥です。 もう鳥取県に近い。
伯備線で 米子に向かう途中にあるわけです。 サンライズ出雲もここを通るのですね。
ただ新見駅から巡回バスがあったり、手前の石蟹駅からそんなに歩かなかったりとアクセスは決して悪くもないので、ここに行くことにしました。
八つ墓村でもありそうな山奥です。 そもそも横溝正史の八つ墓村はこの岡山県の山奥が舞台ですし。
また八つ墓村にも舞台として出てくる鍾乳洞もあちこちにあります。
これは山梨県南アルプス市櫛形のジットスタジアムの 1年生大会と セットにするという変則的な移動遠征です。
甲府→塩尻→名古屋→岡山と移動するわけですね。
山梨県の 野球を見て その経路で夜に岡山に着き、いつものカプセルホテルに泊まりました。
翌朝岡山駅から出雲市行きの特急やくもで 新見までは 1時間の旅です。
川沿いに井倉峡を通って行きます。
https://i.imgur.com/p7Pwa6L.jpg
https://i.imgur.com/zJ1xDhy.jpg
そして新見駅に着いた特急やくも3号です。
https://i.imgur.com/LbnZbbh.jpg
新見駅からは100円の市内循環バスに乗って野球場近くまで行きました。
これが新見市ピオーネ球場ですね。
https://i.imgur.com/Iz069sn.jpg
https://i.imgur.com/y5SK9nl.jpg
https://i.imgur.com/hKQEhwV.jpg
https://i.imgur.com/Ogd9jmU.jpg
三塁側と一塁側の後方に屋根のあるベンチ広場もあったりとユニークです。
https://i.imgur.com/QDOSMP6.jpg
https://i.imgur.com/Y9Mc2n9.jpg
またライトの後方にはパターゴルフ場なんかもあります。
https://i.imgur.com/Q1lMuGK.jpg
アナウンスはありませんがスコアボード表示だけはありました。 岡山県営球場よりもいいですね。
試合は乱打戦で面白かった。西大寺
403 200 130 = 13
011 430 005*= 14
倉敷古城池
同点とサヨナラは押し出し。
西大寺のピッチャーはマウンドで崩れ落ちました。
第2試合を途中で退散して 鍾乳洞の井倉洞を見に行きました。
石蟹駅まで歩きそこから伯備線を上り方向に乗って井倉駅で降り、井倉洞入口まで歩く。https://i.imgur.com/k4XgSAy.jpg
https://i.imgur.com/aeNFcAV.jpg
井倉洞はこんな感じですね。
https://i.imgur.com/9NVxmmq.jpg
https://i.imgur.com/k9zFH2k.jpg
https://i.imgur.com/uAFr0UX.jpg
https://i.imgur.com/vv0mwUa.jpg
https://i.imgur.com/0gtQZZS.jpg
鍾乳洞探検を満喫して井倉駅から 岡山に戻り帰りました。
これで新見ピオーネ球場が岡山県4球場目となりました。
0457大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/18(木) 21:17:46.45ID:9ny0cRqp
47都道府県×4周の観戦旅
第25回 岡山県C

まずBの訂正をします。
新見ピオーネ球場に行ったのは2019年ではなく、2018年の11月でした。
2019年は岡山県で新規開拓はしませんでしたが7月に夏の選手権 岡山大会の準決勝に行きました。
倉敷マスカットスタジアムです。
そもそも私は 夏の選手権の地方大会で まだ一度もイッたことがない県がいくつかありその中に岡山県もありました。
しかしそれが岡山県に行った理由ではなく、本来はマスカットスタジアムに行く予定はなかったのですが、
7月の最後の土日に兵庫県丹波市の春日スタジアムに高校女子硬式野球選手権大会をメインに行きました。
それとペアにしたのが当初はこれも新規開拓ではなく再訪ですが、 奈良県の橿原公苑球場佐藤薬品スタジアムの準決勝でした。
まあ奈良県も 夏の大会に行ったことがない件でしたし。
ところが近畿地方も雨で観戦が早くなったので 岡山まで行けば雨に当たることなく晴れるということで、
急遽予定を変えて大阪梅田の大東洋から岡山に向かったのです。
2017年11月の岡山県営球場に行った時も 雨を避けて晴れの国に行ったわけですが、この時も 晴れの国を目指したわけで見事に晴れました。
2日前には 岩手県営球場で 岩手決勝を見に行ったのですが、期待していた大船渡高校の佐々木朗希君は登板することなく見ることができませんでした。
この岡山の準決勝ではやはり 注目されていた創志学園の西純矢投手が 登板するか 注目していたが、
こちらはちゃんと当番してくれました 倉敷商業に敗れてしまいましたが。
創志学園西純矢投手のピッチング。
https://youtu.be/vz1BJNU6fsI
倉敷商業の桃サンバ
https://youtu.be/GFNjZpItxNQ
またマスカットスタジアムだけにマスカット味の氷マスカットも食べましたw
https://i.imgur.com/gc1sDBe.jpg
岡山県でも夏の観戦を果たしましたが 実は岡山県の 夏使用する球場はマスカットスタジアムと 倉敷市営球場ともう一つは実咲町にエイコンスタジアムというのがあります。
2018年に退職後に行こうとしてやめたことがありますとにかくアクセスが悪い バスに乗って最寄り駅から降りても2時間くらい歩くんじゃないですかレンタカーを借りるしかない。
それから岐阜県のところで 美濃と飛騨という旧国名の話を出しましたが、 岡山県は備前と備中と美作によって構成されます。備後は広島県東部ですね。
ちなみに備前国は 岡山市を含むので岡山県営球場は備前になります。
また倉敷や新見市は備中国になります。
美作国にだけが行ってないですね。
エイコンスタジアムは美作国になります。
アクセス困難なエイコンになるかどうかはわかりませんが、 岡山県にも一年生大会で使われる野球場も美作国にもありますので、
いずれそういったところも狙うことになると思います。
0458大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/18(木) 21:29:15.66ID:9ny0cRqp
旧国名の話になりましたので、行ってない旧国名の地域はないか調べてみました。
千葉県は安房は 鴨川市も含むので鴨川市営球場に入っているのでセーフですね。
静岡県では伊豆が行っていない。
沼津市などは駿河になるし やはり韮山球場を狙わればなりません。
北陸道では佐渡は勘弁してください。
能登が行ってないですね。 目標の珠洲市だけでなく羽咋市などもあるしここは狙いたい。
若狭が行ってないですね。 敦賀市は嶺南ではありますが越前に含まれるのです。
やはりここは 美浜球場とかおおい球場に行くしかないでしょう。
大阪は久宝寺球場のある八尾市が河内なので河内はセーフですが、和泉が行っていない。
堺に新しい野球場もできたようだし ここもいずれ行かねば。
三重県は志摩は勘弁してください。
観光では訪れましたが 野球場を探して行こうとそこまでは思わない。
淡路にも行かねばなりませんね。
四国は全てOK なのはおわかりでしょうw
九州は筑前、筑後、豊前、豊後も大丈夫ですが、 壱岐、対馬は勘弁してください。
鹿児島県は姶良が大隅に入っているので 薩摩も大隅も大丈夫ですね 。
しかし多禰(たね)国= 種子島、屋久島 は勘弁してください。
0459大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2020/06/18(木) 21:30:21.04ID:9ny0cRqp
ああそうそう。隠岐も勘弁してください。
野球観戦でこれらを狙うというのは大変困難です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況