野球場へ行こう!ラウンジクラシック版70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/11/22(金) 12:21:16.36ID:CgkJXMsH
このスレは主に高校野球を中心とした全国津々浦々の地方球場の情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
高校野球だけでなく、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグなどの観戦記もOKですよ。
画像や動画の貼り付けも歓迎。

前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版69
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1571484628/
0754大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/23(月) 14:20:19.92ID:U7dg5ooU
最後の動画は2本に分かれてになるか。
電池食うからまだ作成アップできない。
0755大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/23(月) 14:22:34.11ID:U7dg5ooU
おお、南九州短大も右中間を破るタイムリーで2点を返しました。
0757Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 14:44:06.60ID:DOFjPbxQ
南郷行けますか?
0758大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/23(月) 15:32:35.01ID:U7dg5ooU
いやー笑いが止まらないとはこのことです。
南郷スタジアムに来ました。
第4試合やっています!
本来、本日の予定がなかった第4試合です 。
雨で日程が変わったんですね 、
東光寺球場で 駐車場に行って帰ろうとすると、 福井工大福井のバスが来ました。
そして女子硬式野球部の部員達が降りてきて荷物を取り出します 。
なんでだろ?と思っているうちに日南学園のバスも到着しました。
父母会の人に これから閉会式でもあるんですか?と聞いたらそれはない、
これから試合があるのだと聞きました。
東光寺球場の第4試合ですね。
だとすると、南郷スタジアムでも試合のあるはずだ、ということで車を飛ばしてきました。
秀岳館と福知山成美です。
0760大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/23(月) 15:43:17.31ID:U7dg5ooU
秀岳館
100
050
福知山成美
2回裏に到着、観戦始めています。
18時のレンタカー返す時間は超過してお金を余分に払っても構わないが 、
飛行機に遅れないように、出る時間も冷静に考えて 観戦を続けます。
0761大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/23(月) 15:50:38.27ID:U7dg5ooU
このまま試合が進み 7回表で試合が終了するとすると、
今4回裏ですから、1時間以内に終わるのではないかな?
それで間に合うと思われます。
0762大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/23(月) 15:56:43.56ID:U7dg5ooU
午前中の書き込みで訂正。
今年の夏に愛媛の新田に負けたのは 神村学園でなくこの目の前の秀岳館だな。
神村学園は春に埼玉の加須で選抜を見ており、その時は仙台のクラーク国際に敗れている。
0763大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/23(月) 16:04:13.80ID:U7dg5ooU
秀岳館
100 0
050 5 →攻撃中
福知山成美

福知山成美の攻撃が長いのがあり気になるなと思ったが、
これ5回コールドで終わるんじゃないかな?
0765大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/23(月) 16:11:26.12ID:U7dg5ooU
秀岳館
100 00
050 5
福知山成美
5回コールドは10点差なのでまだ試合は続きます。
0768Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 16:15:55.93ID:DOFjPbxQ
2011年3月11日14:30頃


宮崎空港近くのレンタカー店に車を返して徒歩で空港到着するとテレビモニターの前に沢山の人集りがありました。
宮城県北部で震度7。
その時はさほど気にしないで空港レストランで地鶏炭火焼きなど郷土料理を堪能。
手荷物検査終えて出発ロビー入るとテレビ前沢山の人々が悲鳴をあげていて、覗くと仙台市内名取川河口付近を津浪が襲っていました。

その直後、東京湾沿岸に津浪警報が発令され羽田空港が閉鎖されているという館内放送が。
金曜日夕方で当日中に戻らなければいけなかった私は東京の職場に電話するも全く繋がらない。
思案に明け暮れていた時、本日中の羽田空港閉鎖解除は無理との館内放送があり航空券変更で窓口カウンターにお並びくださいとありました。

数十人が並ぶ中、空港職員が宮崎市内宿泊先一覧表を配り始め、私は予約する為に片っ端に上から掛けました。
数件目で空き情報を得て翌朝一番便に変更終えて電車で南宮崎駅に向かい徒歩でホテル着。

ホテル内テレビで見た被災地の現状は今でも忘れられません。
電話が繋がり同僚家族の無事を確認できて安心しました。

私にとって宮崎空港は特別な存在となりました。その後何度か訪れましたが、生涯その記憶は消える事は無いでしょう。
0769大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/23(月) 16:19:01.95ID:U7dg5ooU
秀岳館
100 00
050 50
福知山成美
二死一三塁まで行きましたが 無得点で試合は続きます。
0770大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/23(月) 16:23:59.60ID:U7dg5ooU
ちなみに福知山成美は 午前の串間球場の第2試合に出てますが、
複数球場に複数チーム出ており、 あちらは1年生でこちらが2年生とか監督らしき 人が話していました。
今目の前でやってるのが1年生なのか2年生なのか分かりませんが。
0773大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/23(月) 16:29:59.13ID:U7dg5ooU
ではまっすぐに カーナビの示す最短ルートで宮崎空港の レンタカー屋に帰ります。
0774大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/23(月) 18:14:39.55ID:U7dg5ooU
ほぼ時間通りにレンタカー屋にレンタカーを開始宮崎空港に戻ってきました。
これより夕食を食べます。
0775大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/23(月) 18:48:06.03ID:U7dg5ooU
宮崎空港で 食べたのは宮崎ひなた膳1250円
https://i.imgur.com/uUf1JOP.jpg
まずチキン南蛮とか そういった鶏肉系はいらないと思いました。
海鮮が食べたい、生の海鮮が食べたいということで、寿司でも良いと思ったが、
同時に宮崎名物の冷やしも食べたいと思ったので、寿司屋ではなくこちらの店のこの膳になりました。
かつおが付いてますね。
チキン南蛮も付いていますが、昨日のサンメッセ日南で食べたのよりも美味しく、
特にタルタルソースは、あちらのよりもこちらの方が私好みでした。
0777Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:58:05.53ID:DOFjPbxQ
777
0779Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 19:08:47.72ID:DOFjPbxQ
更に奮発してガンジスカレーは無理ですね
0780麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/12/23(月) 19:13:25.40ID:G8P1hWMp
>>774
ごはんはおかわり出来るんですかね?
一杯目は刺身
二杯目はチキン南蛮
三杯目を冷汁でしめたいですねw
0781大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/23(月) 19:15:02.61ID:U7dg5ooU
>>774
いいえ、おかわりはできないと思います。
これ一杯で十分です。
マンゴージュースも予定していたわけですし。
0783大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/23(月) 19:17:01.87ID:U7dg5ooU
>>779
海鮮、寿司、冷や汁でなければ、ガンジスカレーと思ってました。
2013年に初めて宮崎に野球観戦遠征で来た時食べて美味いと思いました。
0784大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/23(月) 19:25:39.19ID:U7dg5ooU
ちょうど翼の位置ですね。別にいいけど。
https://i.imgur.com/zedvM0e.jpg
初日天気大荒れも観光大成功、最終日3球場開拓観戦の大成功の今年最後の旅でした。
都井岬の馬の優しい顔には癒されました。
最後に高らかに歌いましょう。

馬のマークの参考書♪
0786前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/12/23(月) 20:32:50.37ID:M1qdaxd/
>>784
大東洋さん、今年最後の遠征乙でした。映画よりも観光の方がいいと思います。
0787大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/23(月) 21:03:32.93ID:aW8roWpo
羽田とー着。
今年最後の旅と観戦も終わりです。
お正月なんかどーでもよいが、
もういくつ寝ると春本番♪
と歌いたくなりますね。
しかし物事は考えようです。
昨日が冬至で一番日が短かった。
しかし今日からは春分、夏至に向けて、徐々に徐々に日が長くなる。
陰陽五行の気学だかではこれを陽遁と言います。
夏至から秋分、冬至が陰遁に対して。
日が少しずつ長くなっていくことに喜びを見出して言いたいと思います。
あけましておめでとうございます。
もう来年が始まりました。
0788麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/12/23(月) 21:28:52.73ID:G8P1hWMp
>>787
乙っ帰り〜♪(CV矢島晶子w)
次は正月三ヶ日の登山ですねw
0789大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/23(月) 21:35:40.22ID:aW8roWpo
それではようやく今年のまとめ

年間68球場訪問観戦は2017年の67球場を更新する自己新記録となりました。
また年間新規開拓50球場は、昨年の47球場を上回るこれも新記録。
年間34都道府県こそ昨年の40都道府県に及ばなかっただけです。
ちなみにこの34都道府県に先月行った鹿児島県は入ってません。
だって観光巡りしても野球場観戦はできなかったのだから。
通算で352球場、学校グラウンドを切り離して取り除くと330球場。
0790熊澤英一郎
垢版 |
2019/12/23(月) 21:53:57.80ID:036JnRf6
>>789
これだけ行ってても350ぐらいか

あの碧空万里の人はとんでもないな
まるで2位以下を大きく離している王貞治状態だな
0791大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/23(月) 23:05:03.50ID:aW8roWpo
それでは今年の68球場の内訳を都道府県別に。
*は新規開拓

北海道(2) 滝川市営*、士別ふどう*(6月)
岩 手(4) 釜石平田*、八幡平*、住田*(5月)、岩手県営(7月)
山 形(1) 酒田光が丘*(5月)
福 島(1) 鶴沼*(8月)
茨 城(3) 稲敷市桜川*、大洗町*(3月)、常総市石下*(4月)
埼 玉(4) 加須(3月)、ヤクルト戸田(9月)、川口市営(10月)、新座*(11月)
千 葉(5) 四街道*、大多喜*(4月)、市原市ゼットエー(6月)、習志野秋津(9月)、浦安(10月)
東 京(7) 神宮(5月・6月)、東京ドーム(6月・7月)、大田(6月)、江戸川区(9月)、駒沢公園(10月)、神宮第二(10月)、市営立川(10月)
神奈川(3) 横浜スタジアム(5月)、日体大健志台*(6月)、厚木市玉川*(8月)
長 野(2) 大町*(4月)、佐久*(9月)
福 井(1) 越前市丹南*(8月)
静 岡(1) 草薙
愛 知(1) 一宮市営平島*(6月)
岐 阜(1) 可児市KYB*(7月)
滋 賀(2) 甲賀*(6月)、今津*(9月)
京 都(1) 伏見桃山*(4月)
大 阪(3) 豊中ローズ*、久宝寺*(7月)、京セラドーム(9月)
兵 庫(2) 丹波市春日*(7月)、尼崎ベイコム*(9月)
奈 良(1) 橿原市営*(10月)
和歌山(1) 上富田*(9月)
鳥 取(2) 岩美町*、湯梨浜町東郷*(4月)
岡 山(1) 倉敷マスカット(7月)
広 島(1) 呉二河*(7月)
山 口(1) 宇部市*(9月)
香 川(2) 香川県営第二*、レクザム(10月)
愛 媛(1) 今治市営*(7月)
高 知(1) 室戸マリン*(2月)
福 岡(2) 春日*(7月)、大牟田延命*(11月)
佐 賀(2) 佐賀市営ブルー*(3月)、鹿島市民*(11月)
長 崎(2) 佐世保*(3月)、諫早市営第2*(11月)
熊 本(1) 天草市広瀬*(11月)
大 分(2) 新中津*、玖珠町*(4月)
宮 崎(3) 串間*、東光寺*、南郷*(12月)
沖 縄(1) 糸満市西崎*(11月)
0795Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 07:25:49.31ID:pBla/SuZ
西日本に集中していて真ん中がすっからかんですね!
来年はぜひ東海北陸あたりを攻めてほしい
岐阜県高山あたりとか石川県能登半島先端とか愛知県知多半島先端とか
0796大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/24(火) 07:51:10.46ID:CjDFKGQN
昨日のマンゴーリーグの結果が出ました。
http://baseball.miyazaki.jp/information-post/3441/
私の見た試合の最終的なスコアが違ってました。
>>756で、東光寺球場の高知中央17−2南九州短大としましたが、正しくは18−2となってました。
点が入り過ぎて、訳が分からなかった。
それから>>772の南郷スタジアムで、福知山成美11*−1秀岳館としましたが、
12*−1のサヨナラコールドになっています。
コールドは10点差ではないのか?
そう言えば2人目のランナーも帰って来てゲームセットになりました。
串間球場は結局4試合ではなく3試合だったようですね。
そもそも>>759の画像の変更予定表で、串間球場が4試合となってますが、
3試合目と4試合目のカードがダブってますし、東光寺球場の方が3試合となってますし、
色々と違っているみたいです。
あるいは串間球場は第2試合が時間切れ終了などというのもあり、
グラウンド整備で試合開始が1時間遅れた分、4試合というのは無理だったのかもしれません。
0797大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/24(火) 20:16:48.91ID:63xbRIJl
2019年の観戦旅を振り返るシリーズD
「 有言不実行」

今年の4月1日の自分の書き込みにはこうあります。

264 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2019/04/01(月) 22:00:47.55 ID:7lsb3XwP
ともあれ平成もあと1ヶ月と残すところの新年度の始まり4月1日です。
私の野球場巡りの開幕はもう始まっておりますが、やはりこの4月1日という節目において、今年のモットーと言うかスローガンを掲げましょう。
一部は既に書かれておりますが。
@日本全国隈野詣
A平成日本3周
B有言不実行
Cぶしむす
D令和
以上の5つで。
解説はレス番を変えて。

またBの有言不実行については、こう説明しました。

267 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2019/04/01(月) 22:09:52.08 ID:7lsb3XwP
B有言不実行
これも少し前に書きましたが、イチローの引退記者会見、質疑応答の中で、イチローは自分は本気で50歳まで 現役を続けるつもりでいたが、
それは叶わないこととなり、自分は有言不実行の人間ということになる、という言葉から感じ取ったものです。
自分もまた有言不実行で行こう。
その不実行が実行になれば幸いというものです。
そういう目標はなんかずるいと言うのならば、やはり有言実行をモットーとしながらも、不実行になってしまうこともあるから、
それを受け入れていこうということです。
0798大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/24(火) 20:27:08.77ID:63xbRIJl
2019年の観戦旅を振り返るシリーズD
「有言不実行」

ぶしむすや令和についてはそのテーマで観戦旅を振り返るシリーズで書いていますので、
今年のスローガンの一つであった有言不実行についても検証したいと思います。
私はこのスレには自分の観戦計画を、基本的に予告と言っても良いほど書き込む方です。
今年は数回平日の休みに用が済んだ後、急遽思い立って行ったところがあり、
それは現地に着いてから初めて書くというスタイルでしたが、それ以外は何らかこのスレに予告として書いて、
その通り実行しております。
計画の通りに いくとは限りません。
やはり天気とかありますし。
そんな中で自分は台風の隙間を狙って行ったりとか、有言実行で観戦計画を 遂行できたと思っております。
スローガンの2番目の平成日本3周についても4月に完成させたので、これも有言実行ですが、
しかし私は平成日本3周を掲げるその内心には、日本4周への挑戦ということも念頭にありました。
それは到底今年達成できるものではないと思っていたので、決して宣言はしておりませんでした。
だから宣言しない限りは不言不実行の世界となります。
ところが内心ではやはり来年には4周を成し遂げるぞという気持ちがありますので、
勢いまだ3球場しか行っていない県を狙います。
今年西日本が多かったのは、それが第一の理由だと思います。
0799麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/12/24(火) 20:29:35.76ID:7T7QNV01
↑エイプリルフールという事で良いんじゃないですか?

今日は、星飛雄馬のクリボッチパーティーの日w
0800大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/24(火) 20:43:21.63ID:63xbRIJl
2019年の観戦旅を振り返るシリーズD
「有言不実行」

4月に大分県と鳥取県に行き 、それぞれ 3球場目を達成すると同時に次なる4球場目も開拓しました。
鳥取県に行って平成日本3周は達成しましたのですが、その時点で残っていたまだ3球場しか開拓していない県は以下の通りでした。
岩手、福井、 滋賀、奈良、和歌山、広島、山口、 香川、 愛媛、 福岡、 佐賀、長崎、熊本、 鹿児島、沖縄でした。
また宮崎は4球場開拓のはずなんですが、日南天福球場がカープのキャンプを見ただけで試合を見ていないので
日本4周を考えた時に これで良いのだろうかという疑問がわき、ならばそれは12月の日南マンゴーシリーズで
ちゃんと正真正銘の4球場以上にしておこうと決めておりました。
とにかくこれだけの県が西日本を中心にあるわけですから、年内に達成することはまず無理だろうと思っていました。
それでも手をつけていくのが私です。
5月に岩手に行き、6月に滋賀に行き 、7月に広島、福岡、愛媛に行きました。
8月に福井に行き、9月に和歌山と山口を、11月あたりに 熊本を天草大会などで開拓すれば、
残りは来年で良いと考えていました。
しかし結局10月も奈良と香川を見つけ、 11月も 熊本と佐賀のみならず長崎も見つけ、
沖縄にも 行ってしまいました。
宮崎は12月の日南マンゴーリーグとして 残る鹿児島をどうしようかと 調べていました。
まあこの時点では不言実行か不言不実行になるかの世界です。
0801大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/24(火) 20:55:26.45ID:63xbRIJl
2019年の観戦旅を振り返るシリーズD
「有言不実行」

そしてついに鹿児島のネタを見つけました。
この時点で 鹿児島にも行き、年内に日本4周を達成する目標を宣言し、
後は有言実行か有言不実行かの世界になりました。
そしてその結果は鹿児島は失敗です。 当日雨が降られました。
野球場にも足を運びましたが、 やっていないものは仕方がない。
晴れている前日の夕方のうちにも行ってみたのだけれども、試合を観戦したわけでもない。
その結果鹿児島県は4球場目を開拓したことにならず 、令和元年日本4周という 話は有言不実行となってしまったわけです。
世の中には天気とかいろんなものに左右されるわけだし、鹿児島こそ外したものの、
他で成功しているんだから、それで良しとすべきではないかと他の人も言われるかと思うし、
自分でもそう思う思わればならないと思いますが 、やはり内心この失敗は 悔しいと思っております。
4月1日に掲げたスローガンではありませんが、途中からむくむくと育ってきた目標ですが、
年内に終わらなかったのはやっぱり残念です。
いや、この鹿児島は来年早々2月か3月か4月には 果たすとこれはまた有言実行を誓いたいと思っているのですが。
そんな目標にとらわれることないではないか?呪縛されることはないではないか?と言われる方もいると思います。
また年内に達成することによって、それ以降はこの呪縛から自分を解き放ちたいという気持ちもあったわけです。
しかしイチローは言いました。
自分は本気で50まで現役を続けるつもりだった、それが叶わなかったから有言不実行だ 。
つまりイチローのようにやはり本気で物事に取り組むということがまず大切であり、それが叶ったり叶わなかったりするわけだが、
やはり目標に向かって突き進むことは自分にとって喜びであり、生きがいであると思いますので 、
やはり今後も何らかの目標を立てて 取り組んでいこうと思います。
有言不実行をモットーにそれが有言実行になってくれればと思います。
平成日本3周は有言実行でやり遂げましたが、令和元年日本4周は有言不実行となり、令和2年に持ち越します。
0802Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:56:35.71ID:pBla/SuZ
四国や九州はもう飽きたな
飛騨や北陸を攻めてほしい
東海も少ないな
0803Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:59:12.05ID:pBla/SuZ
それか離島かな
小笠原諸島とか瀬戸内海の島々とか
壱岐対馬、種子島屋久島奄美大島
石垣島あたりも攻めてほしい
0804大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/24(火) 21:13:23.99ID:63xbRIJl
>>802
北陸は秋に富山か石川に行きたいと思っておりました。
しかし台風19号で北陸新幹線がめちゃくちゃになりこの時期に行くのは あまり得策ではないかなと思いました。
能登半島の先端といえば珠洲市です。
珠洲市民球場で 独立リーグの ルートイン BC リーグの試合があったりするので、
そこも狙っていきたいと思いますが、これはものすごく大変です 。
10月に相模鉄道さんと駒沢球場であった時にもその話にもなりましたが、
そこに行くまでにレンタカーを使うにしても、現地に泊まるにしても、
やはりそれなりの 日数が必要になります。
珠洲市民球場に行くだけで、休みが最低2日必要になったりするわけです。
飛騨に関しては 例えば社会人野球で8月に高山の球場を使う大会もあったりするのですが、
8月という暑い時期を考えた時、やはり球場を選ばねばならないと思う。
屋根のある所を極力探すとか。
やはり観光がメインではなく、野球観戦がメインだから、そこを調べて行かねばならないのが大変なわけです。
0805大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/24(火) 21:17:41.97ID:63xbRIJl
>>803
奄美大島は鹿児島県ですから、そこでなんか試合がないかなと考えたこともあります。
今年ではなく昨年だったかと思いますが、後になって知りましたが 、
女子プロ野球の愛知ディオーネの里綾実選手が奄美大島の出身で、
神村学園高校を出ているわけです。
そこで奄美大島の名瀬で なんか試合があった情報を後で知りました。
こんな情報が早めに得られたら行きたいなぁなんても考えております。
女子プロ野球はめちゃくちゃな状態で、愛知ディオーネの存続は難しいですし 、里綾実選手も辞めてしまいましたが。
0806大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/24(火) 21:32:42.74ID:63xbRIJl
802東海は今年こそ 非常に少なかったのですが 以前はガンガン行っていたものです。
とにかく昨年は40都道府県に行ったわけですが、行かなかった7県が岩手、福井 、大阪、鳥取、広島、福岡、沖縄でした。
それは意識もして今年全部入ったわけです。
今年行かなかった13県は青森、秋田、宮城、栃木、群馬、山梨、新潟、富山、石川、三重、 島根 、徳島 、鹿児島 です。
まあその辺をどう狙っていくか?
徳島県は5球場で打ち止めかなと思っています。
それから毎年行っていた北海道ですが、もう夏に行く野球場のネタが尽きました。
春や秋に行くところはあるでしょうか?
例えば5月あたりに砂川市営球場とか使ったりすることもありますが、そんなに魅力は感じていません。
別海とか、あるいは高校野球では使わないと思いますが紋別とかそんなところで試合があったら面白いなと思っています。
だから今年北海来年北海道に行くかどうかはわかりません。
とにかく観光はくっつけるものでどこの野球場に行くかがメインになります。
0807大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/24(火) 21:37:55.49ID:63xbRIJl
新潟に行かなかった理由の一つに山形の酒田に行った時、帰りは新潟を通ってきたということ、
また福島の会津の鶴沼に行った時は、帰りは会津若松からSLに乗って新津に出たとか、
通過地点としてなっているので、 あまりそちらに関心が向かなかったという面もあるかと思います。
北陸は長野の大町に行った時に、次に京都の伏見桃山に出るのに、わざわざ糸魚川、富山、金沢経由で行ったということもあります。
また野球観戦は一切しませんでしたが富山から立山に登り、大町に抜け、松本に泊まり、翌日は美ヶ原に登ったりとかしているわけです 。
まあこの辺の登山は全然別の話として、 どこを通るかということも旅の選択肢として面白いかもしれません。
0808Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:27:36.10ID:pBla/SuZ
来年最初の遠征はもう決めているのですか?
0809大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/24(火) 22:38:00.82ID:63xbRIJl
>>808
一切決まっておりません 。
ただ今年の2月に室戸に行った同じ日に、相模鉄道さんは九州に行ってました。
宮崎から鹿児島に行って、例えば薩摩川内で キャンプを張っている亜細亜大学とかJR東日本だったかな?
その辺のオープン戦を見ています。
だからやっぱり狙いはそのあたりになるのかなと思います。
その情報をキャッチするのが大事ですね。
いつ試合があって、いつ行くのか?また自分の仕事の予定は大丈夫か?
団地の会合の予定は大丈夫か?とかを吟味しながら。
0810大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/24(火) 22:47:37.88ID:63xbRIJl
2019年の観戦旅を振り返るシリーズB
「 令和〜うるわし、やわらぎの観光〜」
来たぞっ!都井岬

野球観戦ではないそれに付随する観光の話です。
今年もいろんな観光地に行って楽しませてもらいました。
別府の地獄巡りもしましたし、山口の秋吉台と秋芳洞も見ることができました。
今年に始まったことでない観光地巡りですが、ではその中でどこが一番強く思い出に残っているかと言うと、
これは一昨日行ったばかりの都井岬です。
やはり自分の中で並々ならぬ衝撃がありました。
別府の地獄も秋吉台も秋芳洞も まあ言うならば 思った通り写真などで見た通りの風景でした。
都井岬はちょっと違っていた。
素晴らしいところだから是非皆さんも足を運ばれてはいかがとお勧めできるところですが 、
だからと言って私の感覚が全て正しいとは思いません。
私は私なりの事前の思い入れがあった中で感じたことですし、行った時の条件の違いからから
皆が皆同じことを感じるとは思いません。
だからそれは承知していますが、あくまでも個人的な話であるならば、
令和として麗しい和らぎのある 観光の今年の究極が都井岬 だったと思います。
0811大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/24(火) 23:06:22.19ID:63xbRIJl
2019年の観戦旅を振り返るシリーズB
「令和〜うるわし、やわらぎの観光〜」
来たぞっ!都井岬!

昨年の幹線旅の最後は11月下旬の三重県の熊野スタジアムでした 。
この野球場で観戦するにあたり、まず鬼ヶ城に行って 岸壁を歩き、
またかねてより憧れでもあった花の窟神社にも寄って、その岩壁からぶら下げられた縄を眺め 、
そしてくまのスタジアムで野球を見たわけです。
それが終わるとバスで和歌山県の新宮に行きました。
この新宮は昨年から21年前に行ったところで 、その時に寄った熊野速玉大社で、
すごく気分がハイテンションになったことを覚えています。
だから再訪してみたのですが、やはりその時も21年前と同じように、もう日が暮れようとしている時でした。
速玉大社のある権現前と言う 交差点のバス停降りると、私は「来たぞっ!速玉っ!」と 心の中で叫びました。
実際に声に出したと思います。
別に熊野速玉退社に特別信仰心はないのですが、その時の気分の良かったことを思い出して。
そして昨年も気持ちよく参拝して、そこから飛鳥神社 徐福公園と 20年前と同じコースをたどり新宮駅から 帰宅したものです。
それが昨年の最後の観戦と最後の観光でした。
今回 日南海岸を延々と南下しました。
道の駅フェニックスで車を停めて、眼下に鬼の洗濯岩を 眺めました。
雨が降っており、空も海もグレーでしたが、それはそれでかえって迫力があった。
またサンメッセ日南に行って、その海をバックにモアイ像なんかも見ました。
さらに 2年前にも寄った 鵜戸神宮に行くと、 岸壁に 作られたその神社の景観はやっぱり違うなぁと思ったものです。
そしてさらにこの海岸を南下していき、串間市に入り都井岬が近づきました。
都井岬入口の信号交差点を過ぎ、駒止の門で通行料400円を支払いパスポートをもらって車を走らせました。
そこで自然に口から出た言葉が「来たぞっ!都井岬!」でした。
昨年の 速玉と似たような感覚です。
速玉の時は21年ぶりですが都井岬は生まれて初めてです。
しかし子供の頃からの憧れの地にやってきたという 思い出が強かったからだと思うのです。
この都井岬の半島こそ、この先の景観に衝撃を得たものです。
鵜戸神宮はやっぱり違うなと言ったけれども、そこを凌駕する衝撃が私にはあったのです。
0812大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/24(火) 23:16:59.90ID:63xbRIJl
2019年の観戦旅を振り返るシリーズB
「令和〜うるわし、やわらぎの観光〜」

子供の頃からの憧れの家に来たという思い入れだけでないものがそこにはありました 。
とにかくなんか別空間だと感じるのです。聖域みたいなものですね。
ちなみにこの都井岬には宗教的色彩はないといえます。もちろん御崎神社という神社はありますが。
ここは野生の馬がいるわけです。
だから駒止の門を過ぎたら 時速は30 km 制限でゆっくり走らねばなりません。
馬を大切にが第1であり、宗教なんかよりもそちらの方が重視されているわけです。
そして車をゆっくり進めていくと風景が変わっていくのです 。
芝生の広がりが現れました 。平らな草原ではありません。
大きな山のうねりですが、樹木は疎らにしか生えていない芝生であり、
12月ということもあり青柴ではなく、枯れ芝生ではありますが、
それと、もう雨は止んでいましたが 、グレーの空とグレーの海と相俟って、やはり一種独特の迫力を示していました。
そこで平らな芝生の駐車場みたいな所があったので車を停めると目の前に馬が2、3頭現れました。
ゆっくりと歩いています。
こちらも車を停め、その様子を見ていました。
あるいは車から降りて馬にそっと近づきました。
馬の聖域の始まりです。
0813大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/24(火) 23:31:28.23ID:63xbRIJl
2019年の観戦旅を振り返るシリーズB
「令和〜うるわし・やわらぎの観光〜」
来たぞっ!都井岬!

都井岬というのは宮崎県最南の串間市から東南に突き出た半島ですが、
とにかくその半島の先端の都井岬灯台に車を進めました。
灯台に着くと、そこは本来16時30分まで有料で中を見学することができるのですが、
その日はとにかく 天気が悪かったので 閉鎖されていました。
雨は止んでいたのだが相変わらず強風が吹き荒れている。
ならばそこにいつまでいても仕方がないので案内図を眺めて 次に御崎神社に行ってみることにしました 。
都井岬灯台に来る道すがら途中で降りて行く分岐道があり、そこを下って行くわけです。
だからそこに戻るのですが、とにかく感じたのが結構距離がある。
これ歩いて行ったらかなり時間がかかるなと思いました 。
そもそも一番最初の計画は 串間球場で野球を観戦し終えたら、
11時51分運動公園前発の コミュニティバスの よかバスに乗り、
串間駅も通って 都井岬着が12時35分。
串間駅に戻るバスは 15時25分発です 。
この間の2時間50分を都井岬観光に費やすという計画でした。
それがレンタカーを借りることになったので、このバスは利用しないことにたのだが、
もしレンタカーを借りておらず 、また初日は雨だから、 宮崎空港から田吉駅に出て油津を経由して 串間駅に出て、
やはり同じ時間のこのバスに乗って 15時半に帰るという計画でした。
ただレンタカーでよかったなと思うのは、もしバスで来ていたら、この長い距離をひたすら歩かねばならないのです 。
まあそれだからこそ3時間近く時間を取っているのであり、それも天気が良ければ気持ちいいでしょうが、
とにかく 傘が吹き飛ばされそうな強風なわけです。寒いです。 店も閉まっているわけです。
だからその長い距離を車で移動しました。
0814大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/24(火) 23:42:09.57ID:63xbRIJl
2019年の観戦旅を振り返るシリーズB
「令和〜うるわし・やわらぎの観光〜」
来たぞっ!都井岬!

御崎神社の鳥居に着きました 。
神社といっても 神主とかがいて誰かが管理しているわけではありません、
まあ祠だけがあるというようなところです。
ここはソテツの自生地としては 北限とされており 辺り一面にソテツが繁殖しているのですが 、
そのトンネルみたいな道を下っていくわけです。
すると少し降りたところで 馬が一頭 道を遮っていました 。
このお馬さんをよけて通らないと下まで行くことができません。
恐る恐るゆっくりゆっくり近づいていくと お馬さんは 前に出て道を開けてくれました 。
お尻の後ろから通り、振り返るともう一頭の馬がいました。
怒らせて蹴られたり噛まれたりするとおっかないのですが、おとなしい馬で 2頭で立っていました。
一番下まで降りて見上げると岩壁がありその岩壁の中腹に小さな社殿と言うか祠があります。
これは鵜戸神宮みたいに俗化されていない本当に原始的なスタイルだなと思いました。
鵜戸神宮を凌駕すると感じたのはこういったところも含まれています。
草原のうねりも鵜戸神宮にはないものだし、 馬もいないし 。
ちなみにこの岬馬というのは、もともとは高鍋藩が軍用馬として放牧していたのですが、それが半野生化したというものです。
帰りも同じ道を 登るのですが、やはりお馬さんの脇を通してねと 通過しながら。
0815大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/24(火) 23:55:46.68ID:63xbRIJl
2019年の観戦旅を振り返るシリーズB
「令和〜うるわし・やわらぎの観光〜」

そして御崎神社から車で登り、今度は来る時通ってきた都井岬ビジターセンターに向かいました 。
この建物の中で休むと言うか、色々と見学したり説明を受けたりすることができるのですが、
着いた時にはもう閉まっていました。
月曜日が定休日とは今日初めて知りましたが、まあその日は日曜日なんで休みではなかったみたいですね。
中に電気がついていたけれども 入り口の 自動ドアだけが閉まっていた。
ここに着いたときちょうどコミュニティバスのよかバスの15時25分発 が出ようとしている時間帯でした 。
だからそれまではきっと開いていたのだと思います。
そもそも事前の知識として飲食店なども15時までとなっていましたし。
私はサンメッセ日南で昼食はとっているのでここで食べる必要はありませんでしたが。
そしてこの近くでも、あるいはここに来る途中、ここを出てからも、
道路を3頭ぐらいの馬が のんびりと歩いています。
車を完全に止めて通過するのを待ったり、あるいはなかなか動かないと、
じわじわと徐行して行って 道路から離れるのを待ったりして。
馬は平らなところだけでなく、道路の脇のかなり急な草の斜面のところにもバランス良く何頭も立っていました。
そのようなまさに馬の楽園でした。
これもっと季節の良い時だったらまた印象が違ったと思います。
緑の草原に青い海をバックに馬が点在するという。
しかしそういう光景じゃなく今回のような悪天候であっても その風景はやはり神秘的と言えました。
やはりこんな別天地は他には無いと思いました 。
日本の中でも特別な空間だなと感じ、私が今年の観光の中で一番と感じたのがこの都井岬であったわけです。
ここに来れて良かったなと思います。
翌日3球場訪問観戦できて成功であったわけですし。
なおこれらの画像については、>>690-695で貼ってありますのでそちらの方をご覧ください。
0817大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/25(水) 22:08:03.84ID:6Q1jNdU5
2019年の観戦旅を振り返るシリーズC
「野球場観戦地理学の模索」
〜野球場と気象・気候は切っても切り離せない〜

今回の宮崎県日南・串間の遠征が済んだら、その旅も地理学考察しようと考えていました。
んで、野球場と気象・気候は切っても切り離せないという、当たり前中の当たり前の話を結論とし、
その当たり前の話を書くことになりますw
要するに 宮崎の日南地方は暖かいというそれだけの話ですね。
今回の日南マンゴーリーグに参加した 京都両洋高校女子硬式野球部のブログがあり、私はそれも読んでいました。
このブログを書いているのは指導者、監督なんでしょうか、 日南学園の指導者と話したことなども書いてある。
それはさておき日南マンゴーリーグを終えて最終の月曜日は京都にはない
とても暖かい日だったと書いてあります。
その通りで私も車で移動する時は、 ダウンコートは脱がないと暑くて暑くて仕方がなかった。
この宮崎県の日南地方というのは、 同じ南九州でも 、鹿児島市よりも冬の気温は温暖なのです 。
それはやはり太平洋に面して黒潮と言う暖流が流れるからでしょう。
だから昔から宮崎はプロ野球のキャンプ地として栄えたわけです。
日南マンゴーリーグが12月に開催されるというのもよくわかります。
まぁ今回は日曜日は大変な荒天で、風も強く非常に寒かったのだが 、
この風が強いというのも海に面しているだけに それも特有なものなのかなとも思いました。
サンメッセ日南という施設に行きました。
ここにはモアイ像が7体ありますが、これはイースター島公認のものだとのことです。
日南市とイースター島と交流があるのですね。
日南地方もイースター島も広い太平洋の 端にあります。 環太平洋圏ですね。
地球の裏側とはいえ やはり海流というものは時計回りで、それは日本に近づくと黒潮となります。
ですから大昔に日本とイースター島と交流があったとは思えませんが、
イースター島に住んでいた人間が流れ流れて 日本列島にまで漂着したということも想像をたくましくすることもできます。
それを小説にしたのが 新田次郎の小説「万治の石仏」ですね 。
長野県の諏訪地方の諏訪大社下社春宮の近くには万治の石仏という石仏があります。
この石仏の風貌がなんか ぬぼーっとしていて面白いんですね 。
それはイースター島のモアイにも似ていると言えば言えないこともありません。
だからそれを題材に新田次郎が想像を逞しく小説にした。 古代の昔、諏訪地方を建御名方が治めていた頃の話です。
イースター島から流れてきた民族が諏訪地方にも漂着した。
そこで鵜飼という独特の漁法を諏訪湖で普及する。 戦争も繰り返しながらという話です。
まあ万治の石仏がイースター島のモアイが由来なんて話は、ある民俗学者は否定していますね。
単にデッサンが下手なだけだとw
0818大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/25(水) 22:16:54.83ID:6Q1jNdU5
そういえば 私は名古屋の高校に通っていた 高校2年の3月に、九州一周の修学旅行に行ったのだが、
先生から九州は暖かいと考えるなよ、九州は寒いぞ、名古屋よりも寒いぞとまで言われたことを思い出しました。
まあ行ってみたら特に宮崎あたりはとても暖かかったのですが。
0819大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/25(水) 22:19:05.34ID:6Q1jNdU5
ところでふと思ったのだが!、宮崎県の串間市が、宮崎県でなく鹿児島県だったらよかったのに、
あそこは志布志市の隣で鹿児島県でもいいじゃないか、鹿児島県ならば
私は今回の旅で、鹿児島県も宮崎県も制覇して日本4周が完成したのにと
考えても仕方がない意味のないことを考えてしまったw
0820大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/25(水) 23:19:50.36ID:6Q1jNdU5
今年が第3回日南マンゴーリーグだったわけですが 、来年は第4回日南マンゴーリーグになりますね。
これがいつ開催されるのか?
やはり日曜日を中心とするのならば、12月20日の日曜日になるのか?
12月27ではちょっと年末で遅いと思われる 。
もし12月20日の日曜日を中心とするならば、その日の日帰りしか行けない。
と言うのは、前日に忘年会があっても次回は表彰対象にもならないので、
欠席しても良いのだが、そもそも19日という日と翌日の21日という日が、
自分の仕事の関係上絶対に休むことができない。
まあ今の職場を辞めていればそれもなくなるわけだがw
今回マンゴーリーグでは串間球場、東光寺球場、南郷スタジアムと全て行ったわけです。
だから来年がどこが会場になるか?
南郷スタジアムがメインであるが、昨年は使い、今回は使わなかった
天福球場が会場であるならば、狙い目はそこしかないか。
天福球場は2年前にカープのキャンプを見ているが、試合形式のものを観戦していないので、
いずれはそれも果たさねばならないという課題もあるわけだし。
もちろんマンゴーリーグだけで天福球場を果たす必要もないわけで、
来年は日南マンゴーリーグ自体行くかどうか分からないといったところです。
だからこそ今年 行ってよかったと思っております。
0821大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/25(水) 23:49:08.17ID:6Q1jNdU5
野球の話ではないのでスレ違いになるが、高校サッカー選手権が始まりますね。
私も時々行くことがあり、行くならばやはりまだ行ったことがない競技場になります。
今回開催される競技場で、私が未開拓で残っているのは、横浜のニッパツ三ツ沢スタジアム、
それとさいたまのNack5大宮スタジアムの二つですね。
12月31日と1月2日しかこのスタジアムは使われません 。
そこを狙って行くかどうかですけれども、とにかく寒いので、どうするか分かりません。
0822大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/25(水) 23:59:30.52ID:6Q1jNdU5
関東は元日天気が良く初日の出も見られそうだ 。
初日の出を見に、どこか近くの海岸に行くとか(浦安は東京湾対岸の千葉市から日が昇る)
できるんだが毎年毎年挫折している。
0823麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/12/26(木) 07:37:01.48ID:XXWNh/SW
>>819-822
宮崎県は、廃藩置県の際に鹿児島県に吸収合併
されたんだけど、数年後に再分割されたらしいw
インドア競技なら高校バスケのウィンターカップが
絶賛開催中
日曜日には男子決勝が地上波テレビ中継があります

いずれにせよ、大東洋さんは正月休みの間に何処かしらへ
ぶらり途中下車の旅に赴くと思いますが?
0824大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/26(木) 12:34:24.04ID:tXgBdsw0
>>823
高校バスケは 2014年の 12月の最終日曜日に行きました。
今年は調布市の武蔵野の森なんとかでやってるみたいですが、当時は代々木第二体育館ですね。
当然女子の試合のみ観戦ですw
男子はいたの?という感じです。
春高バレーも何度か見に行ってますが、女子ばかりです。男は皆死んでしまえw
私は今週は土曜日も仕事あり、来週30日月曜日まで仕事です。
だから29日の日曜日は男子の決勝ですから、行くはずがありません。(断言w)
そしてその2014年の高校バスケの観戦ですが、行く前にスケベ屋さんでスッキリさせて行きました。
尚も女子ばかり追い求めたのですがw
しかしこの2014年のスケベ屋さんから暫く長い間、スケベ屋さん訪問格闘から遠ざかります。
2017年9月か2018年9月のどちらか忘れましたが、その時まで一度も行ってません。
そしてその2017年か2018年の9月以降現在に至るまで、一度もスケベ屋さんに行ってません。
わたしはこれは「解脱した」のだろうか?と思っていますw
0825大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/26(木) 22:26:38.48ID:C3RyRdpk
2019年の観戦旅を振り返るシリーズE
「今年のMIG」

MIGとは私が勝手に作った造語です Most Impressive Ground 略して MIG ですね。
GroundとはBaseball Groundなわけです。
自分の中で最も印象に残った野球場ですね。
昨年もこれを、MIGを公表しました。
昨年は徳島県の吉野川運動公園野球場、通称池田球場でした。
なんといってもそのロケーションと真上を高速道路のアーチ橋がかかり、
バックネットのすぐ裏が車が通れるようになっており、その後方に座席があるという
とにかく個性的でびっくりしたわけです。
今年2019年の訪問観戦の中で最も印象に残った野球場MIGはどこだったろうか
と考えると、これを一つに絞るのは非常に難しいと思いました。
そんな中で私は今年の5月6日に訪れた 岩手県の住田球場 を選びました。
非常に観客席も小さい 小規模な野球場ですが、 非常に注目を集める大きな試合がありました。
佐々木朗希くん擁する大船渡高校の試合です。
3日前の5月3日には 釜石市平田運動公園野球場にローキくんの投げる試合を見ました。
ここも強い印象があります。 内野スタンドがいっぱいなので、 鹿の糞のコロコロ転がる外野芝生で 見たものです。
5月6日の住田球場の試合は結局ローキくんは4番ライトで出場したものの、
ピッチャーとしては登板しませんでした。
そういう意味では期待外れであったことは否めません。
しかしこの野球場に来た時に大いなる期待を抱いていたことが思い出されるのです。
前日5月5日は野球観戦には費やさず、八戸を出て久慈から三陸鉄道に乗り、
宮古で下車し、浄土ヶ浜の観光も済ませ、
さらに南下して盛に出て三陸鉄道完全走破を果たしました。
ゴールデンウィークの真っ只中だけあって 、窓側の席に座れたわけでもなく、
多少騒々しい面もありましたが。
そして盛駅から 翌日の住田球場の試合を観戦するために、住田町世田米の
ビジネスホテルに泊まるためにバスで世田米まで出ました。
ビジネスホテルにチェックインする前に住田球場を訪れました。
実はこういうシチュエーションが私には珍しいのです。
前日のうちに野球場のある都市に行って泊まるというのはごくごく当たり前にあることだが、
その前日のうちに野球場に寄ってみるというのがあまりないことですね。
0826大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/26(木) 22:31:53.30ID:C3RyRdpk
2019年の観戦旅を振り返るシリーズE
「今年のMIG」

その時の様子は 私の書いた書き込みを画像ごとそのまま転載してみたいと思います。

479 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2019/05/05(日) 16:59:43.44 ID:TMfCScg5
バスは世田米駅前で降りました 。
高橋旅館に泊まるのは一つ手前の世田米大崎、 ホテルグリーンベル高勘に泊まるにはその1つ先の世田米本町の方が若干近いのですが (いくらも変わらない )ここで降りたのは 先に明日の会場住田町を野球場を偵察しようと思ったからです 。
ホテル と 野球場は目と鼻の先にあります。
だから目やにを取る前に鼻くそがほじくりに行くようなものです。

480 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2019/05/05(日) 17:02:25.49 ID:TMfCScg5
世田米駅前バス停近くの世田米の街並み。
https://i.imgur.com/tOJZ8C1.jpg

気仙川の清流を渡ります。
https://i.imgur.com/gZkrS8I.jpg
https://i.imgur.com/MGGtqo2.jpg
https://i.imgur.com/63rbSzi.jpg

住田町野球場がもう見えます。
https://i.imgur.com/31M5o2o.jpg
0827大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/26(木) 22:35:35.98ID:C3RyRdpk
2019年の観戦旅を振り返るシリーズE
「今年のMIG」

481 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2019/05/05(日) 17:15:00.56 ID:TMfCScg5
いやー小さい小さい。
明日この小さい球場にどれだけの観客が押し寄せるのでしょうか。
明日はホテルで朝食をとったらすぐにここに来ようと思います。
ホテルの朝食って早くて6時半、遅くて7時だと思います。
だからもう7時台からここに来ていようと思います。

482 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2019/05/05(日) 17:16:47.13 ID:TMfCScg5
カメラを携えた記者風の人がやはり偵察してますね 。
ちなみに球場内、スタンドにも入りましたし。
画像のアップは 宿にチェックインしてから。

486 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2019/05/05(日) 17:41:23.20 ID:SJVgL7yP
外野バックスクリーン、スコアボードが裏から見えますね。ちなみに隣は消防署。
https://i.imgur.com/Hzw9fAu.jpg
https://i.imgur.com/kcOVaVh.jpg

その対岸にあるウッディな建物は何かなと思ったら 、ここが住田町役場ですね 。なるほど林業の町ですし。
https://i.imgur.com/tKFifLA.jpg
0828大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/26(木) 22:38:51.09ID:C3RyRdpk
2019年の観戦旅を振り返るシリーズE
「今年のMIG」

487 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2019/05/05(日) 17:47:27.08 ID:SJVgL7yP
そして外野から侵入します。
外野席なるものはなく、フェンスがあるのみで、ここから球場が覗けます。
明日人が入りきれなくなったら、ここで立ち見でもするんでしょうか?
https://i.imgur.com/bbQc0IP.jpg
https://i.imgur.com/L79658t.jpg
https://i.imgur.com/1bSQqz6.jpg
https://i.imgur.com/tX7rVc9.jpg
https://i.imgur.com/QHkofTg.jpg

488 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2019/05/05(日) 17:51:52.24 ID:SJVgL7yP
そして内野へと侵入していきますw
まずはメインスタンドとは分離の 簡易な座席。
https://i.imgur.com/asvjHQn.jpg
https://i.imgur.com/0KQ9Msf.jpg
https://i.imgur.com/j6k7KVR.jpg
これなんか木の席ですからね。

https://i.imgur.com/xauW1Pi.jpg
https://i.imgur.com/4nc5vaR.jpg
報道エリアもあります ここに 椅子でも並べるのかな。
https://i.imgur.com/9IFQpgm.jpg
0829大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/26(木) 22:41:29.73ID:C3RyRdpk
2019年の観戦旅を振り返るシリーズE
「今年のMIG」

492 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2019/05/05(日) 17:56:02.30 ID:SJVgL7yP
そして小さなメインスタンドに入っていきます。
https://i.imgur.com/6fZEkQY.jpg
https://i.imgur.com/7ml9qwz.jpg
https://i.imgur.com/e82JQLJ.jpg
https://i.imgur.com/X5LjIbH.jpg
https://i.imgur.com/DsOXu5S.jpg
https://i.imgur.com/KOGf66s.jpg
https://i.imgur.com/HryQkh6.jpg
https://i.imgur.com/2UxwvoR.jpg

493 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2019/05/05(日) 17:59:40.35 ID:SJVgL7yP
三塁側の簡易席にも行ってみました。
https://i.imgur.com/B2s3WBd.jpg
https://i.imgur.com/m2Vf7aR.jpg
https://i.imgur.com/uPdTjpc.jpg
https://i.imgur.com/TCTST87.jpg

そしてこれが正面外観になります。
https://i.imgur.com/zxKsJsB.jpg
0830大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/26(木) 22:56:15.53ID:C3RyRdpk
2019年の観戦旅を振り返るシリーズE
「今年のMIG」

以上が盛駅から乗ってきたバスで世田米駅前バス停を降りて、住田球場に行くまでの画像と、
その時の私の気持ちも入っているのですが、ご覧の通りこれは夕方17時過ぎで 、
夕日を浴びて野球場が輝いています。
野球場と関係ないところで初日の出の話も書きましたが、
山なんかに登るとやはり夜明けの御来光とか楽しみにしますが、 御来光ではまだ光が弱くて、
もう少し 太陽が上がってきてからが周囲の風景は光り輝きます。
お昼ぐらい、あるいは10時を過ぎるとその魅力は半減してしまいますが。
そして夕方雲が出ることなく、日が沈む頃にになると、日が沈んでしまえば大したことはないのですが、
日が沈む直前の西日を浴びる山の西面が光り輝きます。
夜明けの際に 夜明けの太陽に 山がピンク色に輝く瞬間をモルゲンロートと言います。
また夕方太陽が西に寝んとする時にその直射日光を真っ正面から受けて、
山が最後の輝きを見せることをアルペングロー(アルプスの栄光)と呼びます。
私はこのアルペングローの風景が大好きです。
これは都会でも同じですね。高層ビルが 夕方に光り輝いているのを見てもそのアルペングローを思い出す。
だからそれは野球場でも同じなんですね。
ましてやこのケースは野球場訪問では非常に珍しく、住田球場に初めてやってきたわけです。
その初めてやって来た住田球場がアルペングローに輝いているわけです。
住田球場は確かこの日も試合はあってもう終わっているのですが、
誰もおらず 中にも入れるわけです。
普段だったら午前に野球場に行ってきて、試合が始まる前、あるいは試合が始まってからでも良いが、
野球場内をうろうろと探検するわけです。
それを前の日のうちにやっているわけです。
翌日の 試合を楽しみにしながら。
世紀の決戦というわけでもないが、それに近いような佐々木朗希くんの 試合を楽しみにしながら。
だからこの夕方の瞬間、住田球場に来た時幸福感に襲われました。
この球場がいっぺんに好きになってしまったような感じでした。
0831大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/26(木) 23:06:43.53ID:C3RyRdpk
2019年の観戦旅を振り返るシリーズE
「今年のMIG」

それは三陸鉄道を縦断するという旅をしてきたものの、
やはりゴールデンウィークの人混みの中を駆け抜けてきたということに対して
決して満足はしてなかったのですが、盛駅からこの住田町世田米の町に来て、
ここは本当に何もないところですが、気仙川が流れ、非常に風光明媚で落ち着いた町といえます。
だからむしろ三陸鉄道の沿線よりもこちらの方が気持ちが落ち着いたわけです。
そして翌日は第一試合が10時開始、大船渡の試合は第2試合お昼からということでしたが 、
住田球場のから歩いて5分ぐらいのところにある ビジネスホテルで朝食をとると、
チェックアウトして、途中のコンビニで昼食の買出しも済ませて、7時30分には住田球場に来ました。
もう既にに人が集まっていましたが、 早くもお金を払って入場することができ、
バックネット裏の良い席も確保することができました 。後はひたすら待つだけです。
そしてクライマックスとも言える 大船渡の試合は佐々木朗希君が4打数4安打1打点1盗塁という成績を残したものの 、
一番期待していたピッチャーとしての活躍はなく 期待は裏切られた面もあり、
必ずしも野球の試合そのものがとても面白かったというほどもこともなく、まあ普通の試合でした。
0832大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/26(木) 23:12:26.92ID:C3RyRdpk
2019年の観戦旅を振り返るシリーズE
「今年のMIG」

そして思ったよりも早く試合が終わると、後は盛岡まで長距離バスに乗って帰るのみなんですが 、
そこまで3時間近く待たねばなりません。
何もないこの住田町世田米でどう時間を潰せば良いか?
喫茶店らしきものも見当たらないし、また喫茶店があってもそんなに長居もできない。
結局 気仙川を橋で渡り 近くのお寺とか巡って 世田米の街を歩くことにしました。
それについてはまた当時の書き込みを画像も一緒に添えたいと思います。

598 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2019/05/06(月) 14:35:40.65 ID:DDOYUn7F
気仙川を渡る 正面にも何かお寺があるな 。何でもいいから行ってみるか。
https://i.imgur.com/BZs6gLa.jpg

とにかく風光明媚で歩いているだけで心現れるところですよ。
https://i.imgur.com/LhPwmML.jpg
https://i.imgur.com/LD6RY2U.jpg

601 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2019/05/06(月) 14:48:36.14 ID:DDOYUn7F
「注意熊出没」は怖いけれども、真宗大谷派浄福寺ですと 。
https://i.imgur.com/h5GxIBK.jpg
https://i.imgur.com/eNCuK76.jpg
このイチョウ並木が あれですね。
https://i.imgur.com/ZrgWUjj.jpg
https://i.imgur.com/U2dv0Y8.jpg
https://i.imgur.com/j8M5cqy.jpg
https://i.imgur.com/ixERXTl.jpg
https://i.imgur.com/Ms6PoSP.jpg
https://i.imgur.com/1piXd7L.jpg
0833大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/26(木) 23:14:54.10ID:C3RyRdpk
2019年の観戦旅を振り返るシリーズE
「今年のMIG」

604 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2019/05/06(月) 14:51:42.66 ID:DDOYUn7F
こんな蔵もあるし。
https://i.imgur.com/r2hXJ3t.jpg

607 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2019/05/06(月) 15:07:46.51 ID:DDOYUn7F
そして満蔵寺です。
これは気仙川を渡る前の対岸から見たもので
https://i.imgur.com/fjwf99P.jpg

https://i.imgur.com/tlzs6aI.jpg
https://i.imgur.com/UjaYTNR.jpg
https://i.imgur.com/Up4Ml0J.jpg
https://i.imgur.com/FSgRw9f.jpg
https://i.imgur.com/5XC6uYA.jpg
https://i.imgur.com/iDiFsww.jpg
https://i.imgur.com/GbhIvim.jpg
https://i.imgur.com/7bWKswZ.jpg
https://i.imgur.com/SszNpL5.jpg
https://i.imgur.com/NHURWZS.jpg
いやー大満足ですよこれでいいんですよ
608 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2019/05/06(月) 15:09:31.31 ID:DDOYUn7F
隅田休業の方向を望む
https://i.imgur.com/K9Qtmh2.jpg

山車なんかも保管されてますね
https://i.imgur.com/ktGOR1C.jpg
0834大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/26(木) 23:16:40.01ID:C3RyRdpk
2019年の観戦旅を振り返るシリーズE
「今年のMIG」

610 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2019/05/06(月) 15:15:04.06 ID:DDOYUn7F
気仙川越しに住田球場
https://i.imgur.com/cagPufF.jpg
https://i.imgur.com/MNOay3D.jpg

614 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2019/05/06(月) 15:34:24.87 ID:DDOYUn7F
昨日も撮っているのだが、まちや世田米駅。
https://i.imgur.com/aA6uYvD.jpg
小雨もぱらついてきたし、とりあえず入ってみました。
https://i.imgur.com/9SBCkbF.jpg
地元の子どもが座って勉強してるやら遊んでるやら。
https://i.imgur.com/fpOFPqO.jpg
ご自由にお取りくださいという郷土資料と最中
https://i.imgur.com/Djx22Eq.jpg
2つも取ってもいいんですか?いーんです。
バスが来るまで1時間強郷土資料読みながらのんびりさせてもらいますわ。
大人が来たら、なんか買うものがあったら買ってもよいのだが。
利用賃含めて。
0835大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/26(木) 23:24:48.80ID:C3RyRdpk
2019年の観戦旅を振り返るシリーズE
「今年のMIG」

とまぁ試合が終わってからの世田米の町の周遊の美しい風景を貼りましたが、
そもそもこのMIGというのはあくまでも野球場に関する話です。
今年最も印象に残った観光地は「令和」と題して、 都井岬をあげましたが、
野球場では周囲の観光は決して関係ありません。
しかしやはりこの住田球場というのはその周囲の環境を 含めて気持ちが落ち着いた ところでした。
野球場そのものは世田米の町のど真ん中にあります。
しかし 気仙川が流れ、 周囲は何もないけれども 、気持ちが落ち着くところです、
けばけばしい 騒々しい観光地に行くよりも、心が落ち着いたわけです。
そういった経験も含めてやはりこの住田球場を、 Most Impressive baseball Ground というMIGとして
あげても良いのではないかと思って今回選んだ次第でした。
岩手県気仙郡住田町世田米なんて普通はそこに行く人はいねーよ、
まして泊まる人はいねーよ!と思うのですが、私はわざわざ行って泊まりもしたわけです。
そこの小さな野球場を堪能したわけです。
0836大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/27(金) 00:18:56.76ID:XFEH6Xsl
まあ確かに 三が日に 1日割いて日帰りの小さな旅でもできればいいね。
ローカル線にトロトロと乗って、初日の出の人気スポットに、渋滞を避けるために前夜から行って、
夜が明けるのを待つなんてのも めんどくさい 。
私は浦安に住んで海が近いのだから、その東京湾で済ませば良いわけだ 。
それよりも日中の小さな旅でもした方が良い。
0837大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/27(金) 00:22:41.73ID:XFEH6Xsl
ローカル線にトロトロと乗って、初日の出の人気スポットに、渋滞を避けるために前夜から行って、
夜が明けるのを待つなんてのも めんどくさい 。

ローカル線にトロトロと乗って。
初日の出の人気スポットに渋滞を避けるために前夜から行って、
よが明けるのを待つなんてのもめんどくさい。

文章を分けてください。
ローカル線にトロトロと乗るのんびりとした旅がしたいのであって、
初日の出の人気スポットにしんどい思いをして行くのは避けたいと書いたわけです。
0839麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/12/27(金) 05:12:09.81ID:6d9Mfbzf
今日から東大阪市花園ラグビー場(枕詞に近鉄がつかなくなったw)
で、全国高校ラグビー大会(何故か、選手権がつかないw)
0840Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 06:14:40.72ID:Y9esbO68
なげーよ

三行にまとめろ
0841Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 07:00:50.34ID:Y9esbO68
どうせなら全て決めたらどう?


2019年印象に残った○○○

@球場全体
A球場周辺の景色
B球場までのアクセス
C球場で食べた食事(球場内昼飯)

D遠征に利用した鉄道駅
E遠征に利用した空港
F遠征に利用したバス停
G遠征に利用した宿泊先

H遠征で食べた朝飯
I遠征で食べた昼飯(球場外)
J遠征で食べた晩飯

K遠征で立ち寄った観光地
L遠征で立ち寄った名所
M遠征で立ち寄った観光地での食事

N気になった野球部員
O気になった女子生徒
P気になった一般人
Qその他、思い出気になった出来事
0844大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/27(金) 08:49:48.35ID:XFEH6Xsl
2019年の観戦旅を振り返るシリーズF
「野球場へのアクセス」

野球場は決して駅からすぐとか近い所ばかりではなく、むしろ郊外の公園にある。
路線バスがあればよいが、ないところもある。
徒歩を強いられたりもするし、急ぎなるばタクシーも辞さない。
タクシーが待っていない駅も多いが。
今年訪問した野球場リストを眺めていて、ここのアクセスは本当に苦しかった
と思える所もないですね。
そこはNAVITIMEのトータルナビで路線バスも活用できたし、タクシーも活用した。
一番思い出のあるタクシーは兵庫県丹波市の春日井スタジアムに女子硬式野球選手権に行った時ですね。
まず行く以前からこの野球場のアクセスに呆れていた。
路線バスが1日数本あっても午前にこの球場にたどり着けない。
最寄りの福知山線黒井駅からは徒歩2時間!
真夏の酷暑にそんな危険は冒したくない。
行きだけはタクシーを使い、帰りはバス時間に合わせて 途中退散することにした。
しかしこの駅もタクシーが待っている駅でなく、電話で呼ぶしかなかったが、
私と同じく春日スタジアムに向かう仲間が一人いたので、彼と同乗することにした。
3000円近く掛かったところを割り勘で半額で済んだ。
徒歩も30分の徒歩は苦でもなかった。
関東、近場ならマイカーですね。
ただしあまり長距離は避ける方ですが、今年一番遠くまで自家用車で行ったのは長野県の佐久ですね。
地方ではレンタカーが借りられるが、正直レンタカーは好きでなかった。
乗り慣れない車は精神的負担がある。
給油して返すのもめんどくさいw
しかしかなり慣れてきた。車のETCカード挿し込み口、給油口を開くレバーとカーナビ操作を覚えれば
普段の車と変わりない。
レンタカーは都合5回活用しました。
大分空港から1泊2日。中津のダイハツスタジアムというアクセスの不便な
所に行けて、宇佐神宮や耶馬溪などの観光もできた。
また翌日は玖珠町の試合が終わると別府の地獄巡りもできたのはレンタカーあってのことでした。
鳥取遠征でも鳥取駅前で借りたレンタカーは、日帰りだったが、岩美町野球場と
湯梨浜町東郷球場のハシゴもできた。
沖縄日帰り遠征は、 糸満市西崎球場だけであれば もったいなかった。
まあひめゆりの塔とか 喜屋武岬とか平和記念公園 の観光に活用できたが、
それにしてもそんなに乗っていない。まあ安かったからいいか
博多駅前で 借りたレンタカーは翌日 熊本空港に返したが、 これは初日に長崎県の諫早と佐賀県の鹿島をハシゴして、
天草まで行けたのはレンタカーがなかったら不可能でした。
また天草に渡るのに生まれて初めてカーフェリーを利用しました。 車検証を見せるのですね。
そして最後の宮崎遠征では直前に借りたレンタカーですが、これを借りたおかげで初日は観光を満喫でき、
翌日は3球場もハシゴできたのはレンタカーがなかったら絶対できないことでした。
そういう意味では嫌がらずにやっぱり活用していかなければならないと思っている。
0846大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/27(金) 12:20:40.89ID:XFEH6Xsl
離島といえば 離島甲子園というのがある。
村田兆治が 企画したもので、第1回は伊豆大島で行われ、今年は長崎県の対馬で行われた。
そして第11回となる来年2020年は小豆島の土庄で行われることが決まっている。
8月下旬だろうがこれに行ってみたいなと思っている。
全国の離島から集まった中学校の軟式の大会だが、私は別にそれで構わない。

あと来年の1月か2月に 伊豆大島とか八丈島とか行けないものかなと思っている。あったかいし。
もちろんそこの野球場で、なんでもいいから野球を観戦したいと考えているのだが、情報を集めるのに大変です。
0847大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/27(金) 12:26:36.06ID:XFEH6Xsl
鉄道ぶらり旅は例えば 大井川鉄道何かも持ってみたいですね。
浜金谷から千頭に出て、さらに奥の南アルプスアプトラインの井川線で井川まで行って戻ってくる。
SLかわね路号なんてのもあり、乗れたら幸いです 予約せねばならないけれども。
まあお正月期間なんてのは、例えば、つくばエクスプレスで守谷に出て、守谷から関東鉄道で下館に出て、
下館から真岡鉄道で終点茂木まで行って戻って来て、帰りは結城、小山経由なんてのでかまわない。
特に何もないところだが、のんびりと。
0848大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/27(金) 12:27:28.49ID:XFEH6Xsl
大井川鐵道何かも持ってみたい→大井川鐵道なんかも乗ってみたい
0850Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 12:47:44.30ID:Y9esbO68
仕事納めという名のカレンダー配り終了
会社戻って軽く飲んで正月休みですわ
0851麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/12/27(金) 17:41:52.63ID:6d9Mfbzf
たった今、本年の仕事が終了
あすからは、甲子園も野球もないけど
一寸骨休みw
そして、今年一年おらを生かしてくれた
会社と社会に感謝したいw
0852大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/27(金) 18:01:30.64ID:hnIROgiB
まああれだな。この正月休みを使うかどうかは分からないが、このシーズンオフは、
大井川鐵道のSLと真岡鐵道の SLの乗り鉄をやってみるか。
0853大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/27(金) 18:13:41.94ID:hnIROgiB
真岡鐵道のSLは、土日は運行するけど、正月3ヶ日はないっすね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況