X



野球場へ行こう!ラウンジクラシック版70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/11/22(金) 12:21:16.36ID:CgkJXMsH
このスレは主に高校野球を中心とした全国津々浦々の地方球場の情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
高校野球だけでなく、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグなどの観戦記もOKですよ。
画像や動画の貼り付けも歓迎。

前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版69
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1571484628/
0115大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/11/28(木) 22:20:35.90ID:OXUt8VfQ
串間にレンタカーで行ったら 都井岬も寄れる かな 。
野生の馬を放牧している ところで、バスなど無く、車がないとなかなか行けない所だから、
これもいいチャンスかも。
0116大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/11/28(木) 23:01:49.96ID:OXUt8VfQ
串間市総合運動公園のホームページで12月の予定表を見たら確かに21日から24日まで日南マンゴーりくが入っています。
実はこのホームページを見るのは初めてではありません 。
今回大牟田と鹿児島県の遠征に行くにあたって、 実はこの宮崎県の串間までチェックしていました。
大牟田はやめて鹿児島と宮崎のはしごはできないだろうかなんてことも考えたわけです。
串間にも何か観戦ネタはないかと。
ただしその時点で 福岡空港行きの飛行機を予約していたわけなので、
とてもそこから串間まで行くなんてことは できませんでしたが、念のため 。
その時点では12月の予定表は何も入っていなかったわけです。
11月19日に 12月予定表が確定されたようで、多分その前に見たのでしょう。
12月25日から28日は熊本県の小川工業工業高校の合宿なんてのも入っていますが 、
対外試合は禁止されているわけですが。
0117大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/11/28(木) 23:24:55.10ID:OXUt8VfQ
中日ドラゴンズが一時期宮崎県串間市をキャンプ地に使っていたわけですが、
私が思い出す串間キャンプのエピソードは上川誠二のものですね。
箕島高校から社会人入りしたが、 三協精機、大昭和製紙と、いずれも野球部がなくなり、
ドラフト外でドラゴンズに入団する。 背番号は59 。
入団したばかりの 2月の串間キャンプでイレギュラーボールが顎を襲い、下顎骨折する。
しかし数日後にはその顎をブリッジで固定し、キャンプに再復帰 。
この根性を当時の近藤貞雄監督が買って、一軍に。
そしてナゴヤ球場のジャイアンツ戦で江川卓から二塁打2本を含む 3安打、
最後は サヨナラヒットを打つという 目覚ましいデビューを覚えています。
同年ドラゴンズは優勝して、西武ライオンズとの日本シリーズでは敢闘賞をとりました。
この上川選手、私と同学年なこともあり、ファンだったわけですが、
その後 私は川崎球場のロッテオリオンズのファンにもなるわけですが、
そのロッテに上川もいて嬉しかったという思い出もあります。
たしか川崎球場でも 上川のサヨナラタイムリーを見ている。

ドラゴンズ時代の応援歌が、

上川誠二♪ガッツのある男♪
体は小さいが♪根性は日本一 ♪

オリオンズに来てからの応援歌が

燃える闘志で叩け♪気迫の一撃♪
ここはお前の出番だ♪上川誠二♪

でした。
ちなみに川崎球場外野の私設応援団の川崎応援青年団のメンバーも
上川が出てくると、 体は小さいが根性は日本一というドラゴンズ時代のフレーズをよく 鼓舞していました。
0118Classical名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 05:55:09.24ID:8PGxz/Dr
大東洋さんはレンタカー借りる際にドライブレコーダーはどうしていますか?
レコーダー付きの車を借りられますか?
自前のレコーダーを持参しますか?
0120大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/11/29(金) 07:39:09.62ID:DXSN/2ko
>>118
あ〜、レンタカーにドライブレコーダーはつけてないですね。
自分の車にはドライブレコーダーつけてるんですけれども。
0121Classical名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 11:43:34.51ID:8PGxz/Dr
報知の表紙は東海大相模の西川君
ホームランの表紙は中京の高橋君ですね
0124Classical名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:17:10.30ID:j4GJ0IAj
大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
まことよ
0126Classical名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:41:55.62ID:djetl0m1
大東洋さんはしばらく遠征は無しですか?
なんか寂しいですね
0128Classical名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:43:11.88ID:djetl0m1
今回も日帰りですか?
せっかく宮崎県まで行くのにもったいないですね!
0129大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/11/30(土) 08:04:55.64ID:DW1wSaES
>>128
前日土曜日が職場の忘年会で、今回は自分は勤続20年表彰の対象なんで休めないですね。
月曜日は先日の区の防災訓練の反省会とかもあります。
出られなかったら出なくてよいとのことですが。
0130Classical名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:08:01.74ID:djetl0m1
>>129
出られないなら出られないということで翌日も遠征堪能されたら如何ですか?
沖縄日帰りとか宮崎日帰りとかもったいないと思います
0131大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/11/30(土) 08:23:07.60ID:DW1wSaES
>>130
実はそれも考えてますが、既にソラシドエアの往復飛行機は早々と安いのを予約してあり、
変更は不可で、キャンセル、取り直しになりますが、キャンセル料60%かかってしまいます。
0132Classical名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:35:28.80ID:djetl0m1
キャンセル料支払って翌日便取り直すまでの価値は今回の遠征では無さそうですか
そういえば日南海岸青島とか鵜戸神宮とか飫肥とか数年前に行かれていますね!
都井岬以外だと大隅半島行くしかないし、佐多岬は遠すぎますね!
0134大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/11/30(土) 12:30:15.69ID:DW1wSaES
>>133
向こう岸は淡路島ですね。
明石海峡大橋ですね。
(Twitterと両方確認するからこそわかった)
0135前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/11/30(土) 12:41:41.10ID:otjQcUcQ
>>133
もう20年近く前ですが、初めて見た時はその巨大さに腰抜かしそうになりました。
0136大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/11/30(土) 12:43:17.08ID:DW1wSaES
>>132
2日あり泊まればゆとりも出来、観光のみならず、2日間で2〜3球場巡ることができるわけです。
串間と南郷と日南市総合運動公園の東光寺球場。
ただ今回のソラシドエア往復で予約してしまいましたね。
別々に分けて予約していたら、日曜日の朝の往路分はそのまま生かし、
復路分だけキャンセルして月曜日の便に取り直すことができるわけです。
ちなみに往復で2万円台だから片道1万円台です。
片方だけのキャンセルならば何千円で済んだのに。
往路の予約だからキャンセルとなると全部キャンセルになります。
そもそも今年は平成の天皇誕生日がなくなったわけで。
また予約した段階で本当に23日月曜日を見込んでよいのかわからなかった。
それだけに往路復路別々に予約すべきだったが。
0137麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/11/30(土) 12:43:31.38ID:wRYUfLIN
なんだかんだ言って結局浜松球場に来ましたw
お客さんが多くて人当たりをおこしておりますw
0140大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/11/30(土) 12:52:24.30ID:DW1wSaES
昨年は不幸があってキャンセルして行かなかったんだな。
クレジットカードで支払っていたから、キャンセル料差し引いて返ってきた形になります。
0141麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/11/30(土) 13:30:57.44ID:wRYUfLIN
先発投手は
早稲田が大野(オーバーエージ)
慶応が佐藤
因みに早稲田のチアはホットパンツ着用w
0143麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/11/30(土) 14:22:16.36ID:wRYUfLIN
早稲田、ピッチャー早川(木更津総合)に交代
攻守に分け隔てなくのべつまくなしに応援が続いてるw
0144Classical名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:53:13.39ID:djetl0m1
昨年行けなかった日南マンゴーなので
今年は二年越しで思いきって二日間行ってみようと思うが難しいかな
今月は他に遠征無いし今年最後だから思いきって泊まり掛けにしようとかないかな
0146麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/11/30(土) 17:04:47.49ID:wRYUfLIN
慶応5-1早稲田(終了)
ミニスカートがホットパンツに勝った格好w
これで年内の野球観戦は終了!
皆様、ありがとございました!
しかし、頭の頭痛が痛くなるくらい、寒いw
0147大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/11/30(土) 17:34:45.12ID:DW1wSaES
>>144
そういう考えもありますが、こういうことも考えました 。
12月のこの時期はもはや毎年日南マンゴーリーグしかないのではないか?
だとすると、これはかつて春夏必ず甲子園に行ったのと同じように 、
毎年の計画に入れても良いのではないか?
と言うのは、もう一度行って試合を観戦しなければならないと課題を持っていて
今回は会場になっていない日南天福球場、それから南郷スタジアムとかあるわけです。
そして今年は東光寺球場というのもある 。
それに昨年はなかった串間球場まで入った 。
これだけあるのならば、じゃあ年を分けて、今年は此処、あるいは此処と此処というふうに
していくのも面白いのではないかと。
まぁ来年の日南マンゴーリーグがどの時期に入るか今年以上に読めなくはありますけれどもね。
今年以上に条件が悪くなる可能性もある。
昨年が日程的には一番都合が良かった。
今年は昨年よりも諸条件が悪い中をどうしようかなと思ったものです。
まあお金余計に掛けてでもどうするかは、もう少し検討したい。
まだ工大福井の情報しか入らないし。
0148大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/11/30(土) 17:36:32.51ID:DW1wSaES
>>146
お疲れ様でした。
風邪などひかぬように。
今日で高校野球の方も体外射精、もとい、対外試合も全て終わりですね。
0149Classical名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:08:20.90ID:djetl0m1
NHKニュース7の国立競技場完成ニュースで、
ホープ軒の店長さんがインタビューされています
地元商店街の理事長をされているそうですね
0150麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/11/30(土) 19:29:05.97ID:wRYUfLIN
只今、荒屋に帰還w
銭湯で体を暖めて来ましたw
http://imepic.jp/20191130/690740
↑三塁側慶応スカート応援団
http://imepic.jp/20191130/691930
↑一塁側早稲田ホットパンツ応援団
http://imepic.jp/20191130/692500
↑退任する慶応、大久保監督に花束を贈呈する早稲田、小宮山監督
http://imepic.jp/20191130/693060
↑最後は両軍ナインで大久保監督を胴上げ
0151大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/11/30(土) 20:30:42.20ID:DW1wSaES
>>150
私は スカートの中身がどうせ見えても構わないショーツだとわかっているならば 、
それに対してホットパンツでも太ももムチムチで悪くないと思っています。
ただ その位置からでは非常に難しかったでしょうが 、
2枚目の写真でそのムチムチが見たかった。
(「見たかった」は 児玉清口調で)
0152Classical名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:37:45.93ID:tEB20+iC
>>150
スカート応援団エリアはロープか何かで仕切ってあるみたいで一般人立ち入り禁止なんですか
0153大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/11/30(土) 21:48:17.28ID:+2fGkr31
まあ慶大は神宮大会日本一だし、最後の早慶戦も勝って、大久保監督賞は鼻高々だね。
またエネオスに行って、ここのところ都市対抗本戦にも出られてないのを何とかして欲しいね。
0155麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/12/01(日) 09:26:53.33ID:+tyLAXJe
たしか昨日で神宮第二球場のゴルフ場としての
営業も終わった筈?
なぜ、今年のオール早慶戦を第二球場でやらなかったのかという
疑問はありますが
そのおかげでシーズン最終日迄、ホットパンツ
もとい野球を浜松で楽しめたことを感謝したいw
0159大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/01(日) 15:54:28.37ID:gPo9/nyc
本日は朝に車を車検に持って行って 夕方暗くなって取りに行きます。
1日で出来るのは初めてだ。
10月初め11月2日土曜日 は 福岡空港まで飛ぶ飛行機の中なので見られなかったグレートトラバース3の再放送を今見終わりました。
今度の7日の土曜日もグレートトラバース3があって、 この日はもちろん何の遠征もないので 楽しみにしています。
自分の今年の目標は日本3周でした。
それは昨年日本2周を成し遂げたのと同じ時期の4月に早々とと達成しました。
日本三百名山完全人力踏破のグレートトラバース3の番組にもかこつけて、
自分もグレートトラバース3とでも 名付けようかと思ったのを思い出しましたました 。
すでに昨年の時点で302球場でしたが、 最近はあまり こだわらなくなりましたが、
一応学校グラウンドと公共の野球場を分類区別すると、 学校グラウンドを除いては、
昨年終わった時点で281球場でした。
その分類では今年の6月2日に一宮市営平島公園野球場で300球場を迎えたことになります。
先週11月24日の日曜日鹿児島県ではどこも開拓できなかったということでその前日の23日に福岡県の大牟田延命球場を 開拓使 これが通算349勝目となりました。
これも 学校グラウンドを覗くと327球場になります。
今年はその大牟田延命球場までに65球場を巡りました 。
そのうち新規開拓したのが、学校グラウンドを入れて47球場、除いて46球場となりました。
(今年は日体大健志台球場が学校グラウンドの分類です)
そして残すは今月の日南マンゴーリーグです。
田中陽希のグレートトラバースの旅とは全く難易度が異なりますが、
やはり目標を持って全国を巡るということにおいて元気と勇気をもらっています。
田中陽希のグレートトラバースネタでは、結構ヨーキをバカにしたネタ動画を作ってしまいましたがw
本日の再放送でやった南アルプス南部、また今週の土曜日にやる南アルプス中央部は
私も実際に情熱を持って登った山域でした。
今年8月に久々に 立山にほんの少しの距離ですが登ってみて、
体力の衰え、足の衰えに愕然としたものですが、とにかく昔は本当によく登ったものだなと思っています。
そしてその情熱が今、日本3周だの4周だのマイ・グレートトラバース3だの
野球場巡りに移っているわけです。
ならば自分はやるべきことをやって、やりたいことはとことんやろうと新たに思いました。
0160大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/01(日) 16:53:50.88ID:gPo9/nyc
そして決断しました 。
やはり今月の 日南マンゴーリーグは、予定を変えて、1泊2日にしました。
22日の 日曜日に出発して23日の月曜に帰ります。
ソラシドエアの飛行機は往復両方ともキャンセルしなければならないかなと思いましたが、
往路はそのまま残し、復路だけのキャンセルで 済みました。
もちろんキャンセル料は発生しておりますけれども。
宿は日南市南郷駅から徒歩3分のところが取れました。 素泊まりですけれども。
それからレンタカーは予約しておりません 。
日南線とか公共交通で移動しようと思っております。
キャンセル料が出た分レンタカー代は節約します。2日間だとそれなりにしますし。
というのは都井岬に行くバスがないと書きましたが、
よく調べてみると串間市のコミュニティバスであるよかバスというのがあり、
これが串間駅とか総合運動公園とかの串間市内から都井岬に 行く便が1日に4便あるんですね 。
土日祝であれば 夕方の便も1便増える。 これが使えると思いました。
だから南郷の駅近くに泊まれば 、例えば2日目を串間にしても、
串間で朝9時に始まる試合を見るのに南郷は7時半頃経つ日南線に乗れば良いわけです。
また初日に串間に行って、さらにそのコミュニティバスも利用して都井岬を往復しても、
南郷駅にも 暗くなってからでも着ける。
つまりどちらのプランも可能だとわかりました。
東光寺球場、南郷スタジアム、串間球場この3球場で考えてみたいと思います。
東光寺と南郷は1日でハシゴですね。近いし。
これ全部やったら今年は68球場になり、これまでの67球場の記録も塗り替える。
新規開拓が50球場、学校グラウンド除いても49球場も新記録。
記録更新がないのは昨年の40都道府県のところ、今年は34都道府県になります。
通算は352球場、学校グラウンド除いても330球場になります。
年内日本4周こそなりませんでしたが、 今年最後の 遠征に力を注ぎたいと思います。
0161Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:58:19.88ID:Ql73F7aS
キタ━(゚∀゚)━! .゚+.(・∀・)゚+.゚ ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚


それでこそ、大東洋さんだ〜


素晴らしい決断力、最高♪
0162大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/01(日) 17:22:19.71ID:gPo9/nyc
やはり一泊することで日帰りでは難しいものも 可能になりますね。
試合時間ですが、 土日は9時、11時、13時、15時の4試合だと思います。
女子硬式野球は7イニングまでですのでまぁそんなインターバルでしょう。
ただし 最終日の月曜日は9時11時13時の3試合でしょう。
これによってレンタカーはなくても、ハシゴか都井岬観光とか可能になってくるわけです。
今分かっている情報が工大福井の 試合予定から見ても、
22日の串間で11時と13時の試合が あることが間違いない。
もちろん第一試合は9時からのはずだ。
また23日は 南郷スタジアムの 9時からと11時からの試合があることも間違いない。
これで十分ですね。
0163大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/01(日) 17:36:58.44ID:gPo9/nyc
で話を都井岬観光だけに限って時間を見ていきましょう。
初日に串間まで行くとします。
そうしますと串間球場到着は、まあ串間駅からはタクシーを利用しても良いが、
11時半くらいで徒歩でも12時前ぐらいになります。
11時からの試合がすでに始まっており13時からの試合も見られます。
そして13時からの試合が最後まで見られるかわからないが、
14時40分頃 球場を後にして 総合運動公園前のバス停から串間駅を通って都井岬に行くコミュニティバスに乗ります。
都井岬客が15時15分 。
このバスは15時25分には折り返すが、 とにかく日曜日なんだから
18時発の串間駅方向に行くバスがあります。
もちろん18時はもう真っ暗でしょうが。
そして18時半に 串間駅に戻ってきてもまだ日南線はあって 19時半ぐらいまでに南郷につけるわけです。
そして初日を東光寺と南郷スタジアムにして、2日目を 串間球場とすると、
南郷駅を7時半に立って串間球場着が8時半、 9時からの試合が頭から見られます。
そして1試合はまるまる見て、2試合目の途中11時50分頃総合運動公園前から
都井岬行きの バスに乗って、都井岬着は12時半頃。
都井岬 15時25分発のバスに乗って、串間駅着が15時55分。
16時15分発の日南線に乗り途中で乗り換えながら 宮崎空港に行って、
19時35分の飛行機で帰れます。
まあ都井岬は岬に行く途中にも 馬がゴロゴロいますが、
岬の方にもちゃんと馬はいるのだから、太平洋と草原と馬が見られれば 十分なわけです。
むしろ3時間は時間がありすぎみたいなものですけど、のんびりできますね。
0165Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:38:11.45ID:Ql73F7aS
一年の締めくくりに新規開拓3球場素晴らしいですね!
昨年行けなかった分、今年は思う存分堪能されてください.゚+.(・∀・)゚+.゚
0166大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/01(日) 17:45:17.68ID:gPo9/nyc
鹿児島の時みたいに天気が悪かったらまあその時はその時ということで。
0167大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/01(日) 17:55:28.43ID:gPo9/nyc
日南線の油津〜大堂津〜南郷の七つ島の風景も 見えますね。
油津以南は足を踏み入れたことがありませんので。
0168Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:59:17.90ID:Ql73F7aS
大丈夫ですよ、今年は最高の天気で二日間観戦出来ると思います!
お母様が今年は楽しんで来なさいと見守って頂けますよ!
0169大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/01(日) 17:59:43.22ID:gPo9/nyc
まあこれだけの情報をグレートトラバース3再放送を見る前に調べておき、
あとはいつ決断するかなということでしたが 、
グレートトラバース3を見て、やはり元気と勇気をもらって決断したということになります。
0170大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/01(日) 18:07:44.49ID:gPo9/nyc
すでに今月の勤務予定表は出来上がっておりますが、
急遽23日予定が入ったと言って 変更してもらいます。
もう少ししてからでよい。
ただし宮崎に行くためとは言いませんw
0171Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:23:51.14ID:Ql73F7aS
大東洋さんは行動力あるのみです!
健康で動ける時、元気な時に好きな事を目一杯に楽しみましょう!
0172大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/01(日) 19:37:46.83ID:DTByq60X
七つ島は七つ岩だったかな?
車検終わり、車が戻って来ました。
新しい車検証が郵送されるのは2週間後ですが。
0173大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/01(日) 21:01:01.44ID:DTByq60X
イチローの二刀流草野球というのは現地で見てみたいものだね。
0174大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/01(日) 21:07:03.17ID:DTByq60X
智弁和歌山の卒業生達が150人応援に集まったと 言うことだが、
本日のほっともっとフィールド神戸は 一般には観客席も開放されてなかったのかな?
これ公開であれば、すごい人が集まると思うんだか。
0175麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/12/02(月) 07:39:59.18ID:1YiYHNLh
↑ニュース映像をみる限り
一般客もブラチア共々内野席で観覧しているようにみえる
それより何より、
「入れろ!」
「入れません!」の小競合いは、ユーチューバーにとっては
格好のネタになりますなw
0176大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/02(月) 07:58:21.09ID:+HrJ5EMe
>>175
入場制限はしないけれども、 知っている人しか来なかったということかな?
しかしニュースの報道カメラは 入ったわけだが。
今回のニュースで、 同じような草野球がまた開催されたら、
その情報が一般にも流布したら、かなり多くの人が 足を運ぶのではないか?
0177大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/02(月) 08:03:29.15ID:+HrJ5EMe
イチローには全国草野球巡りを勧めたい。
47都道府県の地方球場において。
昨日の 「いだてん」において、
「そうだ!全国46都道府県、聖火ランナーを走らせるんだ!」
と盛り上がっていたように。
0178大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/02(月) 08:14:22.17ID:+HrJ5EMe
あるいは何の告知もなく全国あちこちの草野球に出没する。
実はやってる選手たちも事前に知らない。
「ちょっと待て。助太刀をいたす」
と覆面をした男がマウンドやバッターボックスに現れる。
そして覆面を脱ぎ捨てると、それはなんとイチローだった。
漫画じゃねえか。
0179大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/02(月) 08:28:39.84ID:+HrJ5EMe
どこかのテレビ局のヤラセ番組・・・
ニチローも出てきそうだなw
0181大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/02(月) 18:20:04.57ID:ZqQn8jj8
25日水曜日の公休予定を、23日に 変更することに成功しましたw
0184麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/12/02(月) 20:35:12.72ID:1YiYHNLh
物凄くどうでも良いチラ裏w
12月は年末なので、各種スポーツの全日本大会が
NHKで放映されます
先週はアマチュア相撲の全国大会が総合テレビで放映されました
今週末は(土)にBS1で、アイスホッケーの全日本大会決勝が
(日)にEテレで、空手大会と
女子グランドホッケー(スカート着)の全国大会決勝
が放映されますw
0185大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/02(月) 22:53:19.37ID:vsf/P4bS
つい今しがた日南マンゴーリーグの3日間の全球場、全組み合わせの表を発見しました。
私に関するところとしては、22日日曜日は東光寺球場、南郷スタジアムは
9時11時13時15時の4試合 。
串間球場だけ9時11時13時の3試合。
そして23日月曜日は 東光寺球場、 南郷スタジアム、串間球場は9時11時13時の3試合。
思った通りで どうにでも 予定が組めます。
0186Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:58:28.14ID:np7bg5Gq
>>185
底無しの体力ですね!
今までの持病遍歴とかもしあったら教えて下さい
0187大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/02(月) 23:02:33.76ID:vsf/P4bS
>>186
13歳から14歳にかけて腰椎椎間板ヘルニアで入院手術しています。
中学生としてはの椎間板ヘルニア手術は稀なケースだったと思います。
そしてその椎間板ヘルニアは、 27歳の時再発して、
手術はしませんでしたが 入院しました 。
そのくらいで、内科系の疾患は特にない のはラッキーですね。
0188大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/02(月) 23:27:48.87ID:vsf/P4bS
では私が行く22日と23日の各球場の組み合わせを。
実は東光寺球場、南郷スタジアム、福串間球場の他に、南郷中央公園内の多目的広場もあるのですが、
そこは省きます。

まずは22日日曜日。
東光寺球場
9時:熊本県立大 vs MSH医療専門学校
11時:福知山整備 vs MSH医療専門学校
13時:高知中央 vs 熊本県立大
15時:福知山整備 vs 大体大浪商

南郷スタジアム
9時:高知中央 vs 日南学園
11時:桃山学院大 vs 日南学園
13時:桃山学院大 vs 南九州短大
15時:福知山整備 vs 秀岳館

串間総合運動公園野球場
9時:神村学園 vs 福井工大福井
11時:神村学園 vs 京都両洋
13時:福井工大福井 vs 京都両洋
0189大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/02(月) 23:34:39.91ID:vsf/P4bS
次に23日月曜日
東光寺球場
9時:日南学園 vs 京都両洋
11時:高知中央 vs 京都両洋
13時:高知中央 vs 南九州短大

南郷スタジアム
9時:大体大浪商 vs MSH医療専門学校
11時:大体大浪商 vs 福井工大福井
13時:日南学園 vs MSH医療専門学校

串間総合運動公園野球場
9時:神村学園 vs 桃山学院大学
11時:福知山成美 vs 桃山学院大
13時:福知山成美 vs 神村学園
0190大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/02(月) 23:40:43.80ID:vsf/P4bS
それでこの組み合わせをもとに巡る順番を決めるというのではなく、
実は日曜日に4試合あって月曜日に3試合あるという条件の下であるならば 、
このようにしようと考えていました。
つまり22日日曜日は、 宮崎空港に着いて飫肥行きのバスに乗るか、あるいは日南線に乗って日南駅まで行って、
歩いて11時前には東光寺球場に着きます。
そして東光寺球場の第2試合を見ます。
13時には東光寺球場を後にして、日南駅に戻り日南線で南郷駅に行きます。
南郷駅から南郷スタジアムに歩いて行って、 14時過ぎに到着します。
15時からの第4試合もまるまる見られます 。
そしてその日は南郷駅近くに泊まります。
そして23日月曜日は 7時半の日南線で串間駅まで行き、串間駅から歩いて8時半には串間球場に着きます。
9時からの第1試合を見て、 第2試合途中11時40分ぐらいには球場を後にして、
バスで都井岬に向かいます。
都井岬で観光をして串間駅に戻り、日南線で 田吉経由で宮崎空港に出て帰る。
これで予定しています。
0192大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/02(月) 23:49:05.42ID:vsf/P4bS
>>190のプランで行くと こうなりますね。
22日はまず東光寺球場で
福知山成美と MSH医療専門学校の試合を見ます。
そして南郷スタジアムに移動して、 桃山学院大と南九州短大の試合の途中だと思います。
その後福知山成美と 秀岳館の試合を見ます。
23日は串間球場で 神村学園と 桃山学院大の試合を見ます。
福知山成美と桃山学院大の試合途中で退散して 都井岬に向かいます。
なお今回の旅で自分が一番憧憬の念を抱いているのは、串間球場ですから、
2日間で初日の方が天気が良くて、2日目が危うそうと思ったら、初日に串間球場と都井岬の方に変える可能性もあります。
そんなことはどうでもいいって?
ええ、そりゃそうです。他の人にとってはどうでもよい。
これ全部私が自分のためだけに書いていることですからw
0193大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/02(月) 23:50:08.30ID:vsf/P4bS
なんかやたら福知山成美と桃山学院大の試合が多いが、 まあいいや。
0194大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/02(月) 23:55:34.66ID:vsf/P4bS
ところで Twitter でつぶやいている人に質問します。
ハッシュタグの付け方ですが、半角シャープ#を頭につけて、 何らかの単語を 書けば良いのですが、
それって本文に書けばよいのですか?
本文の頭とか、あるいは一番最後とかに書けばよいのですか?
0195Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 06:19:44.86ID:kkcM2n1V
女子も男子と同じユニフォームなのでしょうか?
それだと胸の膨らみとかなんとなく違和感がありますね(笑)
0197Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 07:58:36.57ID:kkcM2n1V
そういえば、中学生高校生で部活やってる女の子は膨らみあっても胸硬いですね!
0201Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:39:16.12ID:kkcM2n1V
>>192
どちらかの日が悪天候ならば都井岬を省いて南郷スタジアムか東光寺球場行ったほうが良いと思うの
野球場訪問が目的なのにあえて観光地に行く必要は無いのではと
0202Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:42:28.59ID:kkcM2n1V
球場行っても試合中止だと訪問カウントに入らないのかな?
二日間とも悪天候だと遠征自体意味が無くなりますね!
0203Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:05:41.04ID:EFzgn5Yv
>>200
寝太郎は律儀な人間ですから触る場合はちゃんとお金を払って触っています(*´∇`*)
0204麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/12/03(火) 20:55:43.74ID:aJ6xxRy7
律儀と書いてエッチと読むんですねw
分かります!
0205大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/03(火) 21:09:25.42ID:d/MSTmis
>>201
これはこういうことです。
今回二日間の観戦旅は、どちらを先にするか後にするかにしても、
東光寺球場+南郷スタジアムの セットと、 串間球場+都井岬観光のセット しかないと考えています。
というのは今回はレンタカーを利用せず公共交通機関を利用するのですが、
都井岬に行くのは串間から出るコミュニティバスしかないからです。
だから当然串間球場と都井岬がセットになります。
そして私が一番憧れているのは串間球場だから、2日間あって1日は天気が良くて1日は天気が悪そうだとします。
そうすると天気の良い方に 串間球場を持っていく。
そうすると都井岬もついてくるということです 。
0206Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:17:38.63ID:kkcM2n1V
>>205
天気の良い日に串間と他2球場のどちらか行けば訪問球場増えるのではと
悪天候の日に南郷&東光寺行っても試合無ければ意味無いのでしょう?
まあ来年以降の楽しみもありますし他人様の予定を赤の他人がゴタゴタ言うのもなんですけど
0207大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/03(火) 21:22:02.39ID:6bo+HP7g
>>202
その通りです。それが私のこだわりのマイルールです。
私は今年は今月予定の宮崎県も入れて34都道府県行ったことになると書きました。
しかしそれには先月行った鹿児島県が入っていないのです。
なぜなら鹿児島県では、ひとつも観戦できなかったからです。
薩摩川内の野球場に行きました 。
なんか少年野球の練習はしてましたが、正式な試合形式でもないし、
夕刻でもあることだし、帰りのバスも気にして、 軽く一周してきただけで 戻りました。
これをもって鹿児島県の4球場目の仮達成にしようかなんてことも考えたのですが、
やはり 自分の気持ちが納得できず、それは取りやめたわけです。
むしろ翌日の薩摩川内野球場の予定はどうなっているかを確かめにに行く目的もありました。
そして雨の降った翌日、伊集院球場は行ったものの当然誰もおらず 、
スタンドの一部には入れたけれども、もちろん 試合も練習も見ていません。だからこれもノーカウントです。
つまり鹿児島県はわざわざ宿を取って 2日間行きながら、今年の訪問観戦実績にならないという厳しいルールになります。
もちろん自分が自分だけに課すマイルールであります。
碧空万里で相模鉄道さんがこれまで行った野球場を振り返り、
十分な観戦ができていないので、もう一度行かねばならない球場をあげていました。
これも相鉄さんのマイルールへのこだわりですが、マイルールの基準は人により違えど、
私はそのマイルールに対するこだわりはよく理解できると書きました。
0208大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/03(火) 21:27:20.03ID:6bo+HP7g
>>206
1日に3球場は 難しいと考えています。 いくら4試合あってもです。
これは移動時間というものがあるからです。
とりわけ日南から串間への距離というのは宮崎市から日南市への距離 にも匹敵します。
ましてや車を使わない鉄道などの利用です 。
だからハシゴができる基準というのは例えば3試合あって2球場が限度と考えています。
真ん中の第2試合を犠牲にして移動に充てるのです。
初日 宮崎空港から日南入りするのが、11時頃だということを考えて、残り3試合しかありません。
つまり2球場しか行けません。
また翌日はどこの球場3試合しかありません。これも2球場が限度です。
試合を半分しか見ないと言うのならば、それはできますが、それは私の気持ちが許さないのです。
やはり1試合は見たいという気持ちがあるのです。
0209Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:32:20.43ID:CwI77ZFS
>>208
早いもので師走です
今年一年を振り替えっても良い頃かと思います
ところで今年遠征した中で印象の強く残っている遠征はいつのでしょうか?
0210大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/03(火) 21:33:56.36ID:6bo+HP7g
初日が雨だったとします。
どこも試合がない。
だったらせめて都井岬観光だけは行けるかもしれません。
もちろん見透しの悪い雨の中、せっかくの景観は台無しではありますが、
とにかく行ったと言うことにはなります。何もしないよりはマシか?
そして翌日は晴れたとします。
その場合 まず串間球場に行ってそれから後 もう1球場だけハシゴします。
もう2球場は無理です。
0211大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/03(火) 21:35:23.79ID:6bo+HP7g
>>209
日南遠征まで まだ期間がありますから、 実はそういう書き込みも考えています。
シリーズを考えています。
少しお待ちください。
0212大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/12/03(火) 21:41:37.87ID:yIOOd2/1
都井岬はできれば行きたいということだから、2日間で片方は必ず晴れだなんて
わかっている保証はない。
どちらも危ういというケースもありましょう。
それでも小雨とか雨予報だったら、行ける2球場に行きますね。
都井岬はその日行かず。
0213ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0
垢版 |
2019/12/03(火) 21:42:43.97ID:ghg9BpHN
>>194
頭に付けて本文に入ってもいいし
本文書いて最後に改行して付けてもいいし
本文にその単語を使うなら本文に入れてもいい

何らかの単語のあとはスペースか改行を入れること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況