X



野球場へ行こう!ラウンジクラシック版67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/01(日) 10:37:28.18ID:isVYNPjj
このスレは主に高校野球を中心とした全国津々浦々の地方球場の情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
高校野球だけでなく、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグなどの観戦記もOKですよ。
画像や動画の貼り付けも歓迎。

前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版66
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1564179950/
0600のり弁当
垢版 |
2019/09/16(月) 12:26:45.17ID:dqlV6PUe
>>599
もう誤字脱字は下手に出来ませんんなあw
0601のり弁当
垢版 |
2019/09/16(月) 12:30:00.05ID:dqlV6PUe
>>563
自分はどちらかというと大阪球場みたいな造りが好みですね
傾斜ありの一層式みたいなスタンドが
0602のり弁当
垢版 |
2019/09/16(月) 12:38:44.26ID:QAHAU97r
>>599
こまけーよ、ハゲ
0603大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 12:43:45.91ID:xIWn62m4
京セラドーム大阪にやって来ました。
入場しましたがなぜか画像が送れないでいます。
0605大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 12:48:55.19ID:ayeR4alO
https://i.imgur.com/qXRzjRT.jpg
https://i.imgur.com/QjZd15v.jpg
https://i.imgur.com/X0Cn1Zb.jpg
https://i.imgur.com/ff8erSD.jpg
https://i.imgur.com/yexxn8J.jpg
https://i.imgur.com/ua1OxBY.jpg

画像送れました。
内野自由席ですが、前売りで買った三塁側1階です。
今日の内野自由席は1階は三塁側しかなく、残りは一塁側も三塁側も2階となることが調べてわかっていたので三塁側に来たわけです。
0606前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/09/16(月) 12:52:55.00ID:h9O4WMcS
京セラの三塁側だと、いつも金豚がいますよね。今日もいるのかな?
0607のり弁当
垢版 |
2019/09/16(月) 12:52:57.17ID:qK7ti7So
誰だよ、自分の偽者してる奴はw
0608大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 12:58:17.92ID:qYEkcG5z
まぁこんだけ周囲に人がおると、恥ずかしくてネタ動画ようやりませんですわw
ネタは別の野球場にとっておいて、今日は適当に無言の動画でも撮るか?
0609大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 13:10:36.49ID:MNYdx8XN
先発ピッチャーオリックスはアルバース 、楽天は岸ですが、1回表島内二塁打で出て三塁まで進むもアルバースきっちり抑える。
0611大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 13:28:49.98ID:PpKKYxuG
2回裏凡退に終わりましたが、のり弁当さん、ドラゴンズからバファローズに行って5番バッターで活躍中のモヤにも温かい声援を。
0612Classical名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:29:30.50ID:jBTozQ2V
このスレ住人の方々に質問ですが、
球場など外出先からネット書き込みする際にノーパソからだと格安SIMとか利用されているのですか?球場だとWi-Fi無いでしょうし
普段出先でノーパソ使うこと無いので参考までにお聞きしたいのです
0613大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 13:37:01.52ID:okTHQ9Xe
3回表フェルナンドのセンター犠牲フライで 楽天イーグルス一点先制。
しかしスリーランホームランになるかと思った。
0614のり弁当
垢版 |
2019/09/16(月) 13:37:17.10ID:qK7ti7So
>>605
やはり大阪ドームは高さがありますなあ
ナゴヤドームよりはまだ大阪ドームのが好きですわ

>>611
ああ、モヤそっちに行きましたね
モヤは中日ファンからも何で出したんだの声が多かったです
自分もなにか勿体ない気持ちありましたね

性格もいいしモヤには頑張ってほしいが、下手に活躍されると今度はやっぱり勿体なかったの気持ちが芽生えてくる
非常に複雑な気持ちですわw

過去にブライアントの例がありますからねw
0615大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 13:38:57.20ID:AdMBZQXq
ノーパソは外出先で使わんし、ノーパン喫茶って最近あるのかもわからんし。
0616大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 13:48:37.16ID:9eorrPU+
考えてみたら昼飯食っとらん。
球場内で食えるが、通路側でないし、買いに行くのがめんどい。
最悪試合終了まで無しでもよしとするか?
0617Classical名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:59:46.61ID:QAHAU97r
165の72デブなんだから一食くらい抜けば?
0618大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 14:24:01.44ID:q8eUCGnc
5回表開始時に通路側の人ガ立ったので、私も買い出しに行きました。
その時に楽天の下水流のソロホームランが出ました。
見届けて買い出しに行き、戻ってくると島内のタイムリー。
さらに浅村のタイムリーもあり楽天4−0オリックス。
ピッチャーはアルバースから吉田一へ。
0621大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 14:36:05.64ID:NYJV2iT1
東北楽天ゴールデンイーグルス
010 03
000 02
オリックスバファローズ
0623大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 14:54:21.53ID:rVe5w1ul
隣のお客はん、バファローズのマスコットバットで応援しながら、イーグルスの赤い風船もしっかり持って飛ばそうとしてるな。
0626大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 15:19:35.37ID:zfYh/y9v
8回裏バファローズの帽子をひっくり返してかぶり「(試合を)ひっくり返すぞ〜」とするも、ひっくり返らず。
楽天のピッチャーは岸から森原に代わってますが。
0628大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 15:35:10.15ID:j31qX6vs
9回表ディクソン打たれて楽天5点目。
ピッチャーは 山崎福也に交代。
0631大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 15:51:12.62ID:s6YfeNpB
東北楽天ゴールデンイーグルス
010 030 004 = 8
000 020 000 = 2
オリックスバファローズ

ゲームセット。
オリックス応援のお隣さん、赤い風船飛ばすw
白い風船飛ばすのもおるがw
0632大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 16:01:40.68ID:MdqlxVau
快適な冷房ドームでしたが、外に出てもモワッとするような熱気もなく、爽やかな風です。
まっすぐ帰宅します。
0633大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 16:10:09.13ID:MdqlxVau
帰りはぞろぞろと大阪環状線大正駅まで歩き大阪駅に出て新大阪から帰ります。
0634麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/09/16(月) 16:45:01.57ID:6dOwsFM1
>>633 乙!
明後日、18日(水)に秋季岩手大会準々決勝で
花巻東-大船渡の対戦が決定!
だからなんだという話ですがw
0635のり弁当
垢版 |
2019/09/16(月) 16:56:48.68ID:fuQ+SaHh
佐々木のいない大船渡とか
大東洋さんのいない野球場へ行こうスレ
みたいなもんだろな
0636麻生ちゃん ◆M.NMRex/K2
垢版 |
2019/09/16(月) 16:59:25.50ID:QAHAU97r
>>635
いやいや、麻生ちゃんのいない
野球場へ行こうスレみたいなもんだよ
0637のり弁当
垢版 |
2019/09/16(月) 17:01:38.43ID:Hx5Qk5iz
>>635
今度はえらい文体を寄せてきたなw

いちいち説明も面倒だから
あとは大東洋さんの判断に任せるかw
0638大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 17:02:12.95ID:MdqlxVau
ライオンを大船渡ベンチに入れて国保監督を食べてもらうとか。
0641のり弁当
垢版 |
2019/09/16(月) 17:24:10.25ID:/qbAcQAp
>>638
やはりまだ引きずってますなあw
0642大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 17:51:17.76ID:MdqlxVau
先週の今頃、 いや月曜日でなく日曜日だが、台風で新幹線最終の繰り上げでやきもきしていたなあ。
来週は 22日23日と山口県と福岡県で 、これは行きも帰りも飛行機利用ですが、例えば新山口から博多まで新幹線を使うとかはあります。
0643大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 17:54:21.73ID:MdqlxVau
9月29日日曜日は区の防災訓練に参加ですが、医療救護班は午前中で終わる予定なので、午後は身体が空きます。
どこかへ行けるだろうか?
それから10月11月の予定は全く立っておりません。
神宮第二最後の秋なんて その辺も考えますが、 多分9月ほど遠征は入れないと思う。
とにかく一年生大会とか まだ情報が入ってこない。
0644大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 18:10:34.22ID:MdqlxVau
奈良県の軟式高校野球の 県大会が今日から橿原市営球場で始まった。
今初めて知ったんだが、もっと早く知っていれば今日はそこに行ったのに。
と言うのは、佐藤薬品スタジアム橿原公苑野球場 、大和郡山市 ならっきー球場 、そして奈良市の鴻の池球場に続く
奈良県4番目の野球場の試合を探すのが困難。
県営の橿原公苑でない市営球場はその4球場目になるんだが。
22日に準決勝あるが、この日は宇部で決まっている。
あとは10月5日に決勝あるが。
近畿続きもなんだし来年でもええんだが。
0645大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 19:34:27.57ID:MdqlxVau
いや、10月5日土曜日を休みにして奈良県に行くことはやめよう。
橿原市営球場は今年も8月に硬式高校野球の対外、試合があったようで、来年注意して、課題としておこう。
今年の4月に全国47都道府県各3球場以上の日本三周を達成した私だが、やはり四周も考える。
もちろん今年中は無理だ。
今回和歌山県4球場目の上富田を開拓して、22日に山口県で4球場目の宇部を開拓予定だから、
残るまだ3球場の県は、奈良県、香川県、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県、沖縄県の7県になる。
奈良県は来年回し。
沖縄県は来年の春先プロ野球のキャンプ、オープン戦で考える。
来年3月のせんばつの頃は今年と同じく佐賀県、長崎県を考える。
佐賀県が鳥栖、長崎県が諫早第1で組める。
逆にこの季節、佐賀県、長崎県を除いては福岡県以外は新規開拓望めないし。
香川県は来年の四国アイランドリーグで志度球場のチャンスがある。
鹿児島県はわからんが、今年狙っておくのは11月3日、4日あたりの熊本県の天草大会の松島球場あたりかな?
天草空港とかこれから研究して飛行機とレンタカー、宿も予約を考えるかな。
0646大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 19:38:55.68ID:MdqlxVau
今年は12月の天皇誕生日がなくなったんだなあ。
昨年はその辺の連休を利用して女子硬式野球の日南マンゴーリーグを計画したが、不幸があって取り止めた。
今年は、と思ったが、行けるかな?
0647大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 19:47:38.34ID:MdqlxVau
とまあ飛行機の早めの予約(安くあげるため)の大遠征はおそらく文化の日の連休あたりにある天草行き
(2日の土曜日も休みにして3連休にしておこうか)として、あとはアレコレ考えずに情報を入会してから、行くか行かないか考える
ということにしよう。
と結論が出たところで東京駅到着です。
今日関東で中止になった野球の試合どれだけあったの?
0649大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 19:53:01.46ID:MdqlxVau
熊本県の天草の大会は過去何年も遡って 記録を調べてみる。
しかし昨年それをやってやはり文化の日あたりに 人吉市の 川上哲治記念球場の試合があるだろうと思って遠征を組んで、
実際には なかったので 、八代に変えた経緯もある。
0651Classical名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:34:11.08ID:yrKZil1A
9月20日
熊本と佐賀以外で高校野球ある?
0652大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/16(月) 22:47:07.02ID:tA1pmLBq
>>651
九州からは関門海峡を渡った山口県にありますね 。
岩国と 周南と宇部と下関 。
島根県の2次大会も 平田市愛宕山と江津市民球場でありますが、これは遠すぎるか。
0654大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/17(火) 07:45:58.77ID:JKxYKhga
川浜さんの観球自在を見たらやはり三重県の津球場を開拓されてました。
15日の日曜日ですね。私が最初に計画したのと同じです。
私はもし川浜さんが津に行かれるならば、14日の土曜日ではないかと思ってました。
それゆえ15日日曜日は和歌山県の上富田球場ではなかろうかと思いました。
(津も車だったようで、上富田までの南紀移動距離は遠いがw)
だから私は日曜日、川浜さんがいないかキョロキョロもしました。いらしてもわからないでしょうがw
上富田も開拓されたか興味あります。
私もいずれ津球場の開拓を果たそう。
0655大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/17(火) 08:05:23.02ID:JKxYKhga
川浜さんは1年前も津球場に行ったものの駐車場が満車で断念されたようですね。
そういうこともあるんですね。
それから和歌山県の上富田ですが、和歌山県高野連のホムペに、昨日16日の上富田ずぼらセンターの駐車規制が書かれてました。
係員の誘導に従うようにとのことだったかな。
ワールドカップラグビーの合宿の影響だと思います。
カフェも期間中閉店してましたし。
0656大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/17(火) 08:06:07.84ID:JKxYKhga
上富田ずぼらセンター→上富田スポーツセンター

なんでそんな選択肢があるんだよw
0657大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/17(火) 08:10:58.73ID:JKxYKhga
ちなみにワールドカップラグビーの上富田キャンプ地はナミビアのキャンプだそうですね。
私の住む浦安でも南アフリカがキャンプしてるみたいですが、とにかくこちらが遠征するので、浦安市運動公園に足を運ばない。
0658大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/17(火) 08:30:20.13ID:JKxYKhga
紀伊田辺から天王寺に特急くろしおで移動中、車窓に花園ラグビー場で本大会がある日の交通規制の看板を目にしました。
長居競技場あたりでかな。
まぁワールドカップラグビーの本大会の試合も私には縁が無さそうですね。
高校野球の秋季大会みたいに気軽に行って楽々入場できない。
特に私が巡っているその県のメイン球場ですらない野球場は。
0659大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/17(火) 08:31:20.56ID:JKxYKhga
メイン球場ですらない野球場は→メイン球場ですらない野球場に比べて
0661大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/17(火) 17:57:47.48ID:JKxYKhga
今度の週末はどこも天気が悪く、 私も危ないかもしれない。
22日山口県23日福岡県であるにしても。
しかし飛行機は早めに予約してあるので今からキャンセルすると 半額は返ってこないことになります。
よってよほどひどくなければ行くことになるでしょう。
最悪の場合 野球観戦はどこでもできないということになるかもしれない。
ただ22日に山口県が中止になったとすると本来試合のない23日にスライドになり、
23日も雨でなければそこで見られるということはあるかもしれない。
あるいは21日土曜日が雨で中止になれば、22日も23日も当初から予定が組まれるかもしれない。
ということでできれば山口県を達成したいと思っているが 、両日雨で中止であればこれは仕方がない。
ちなみに博多駅前の宿の方はちゃんと連絡しさえすれば 、キャンセル料は発生しないことになっていますので 、
泊まる場所を変えることもできる。
また交通費はかかるが博多に泊まってまた山口県に戻って観戦するなんて事も可能になります。
0662麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/09/17(火) 18:34:20.04ID:gFj3iJMl
会社のPCからだと、はんぺん屋さんの写真が
ちゃんと見れましたw
屋号は、田中屋さんですねw
>>661 雨天順延のタイミングが良ければ
宇部商の試合が見れるかも?
0663Classical名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:46:57.38ID:1epmZi4Q
>>661
山口から博多往復のほうが宿代よりも遥かに高額なのでは?
0664大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/17(火) 20:51:57.38ID:JKxYKhga
>>663
博多のカプセルホテルは当日キャンセル連絡でもキャンセル料が発生しないようなので、
明日も山口じゃ、明日こそ山口じゃと決断したら、山口県内のホテルを予約したいと思います。
返りは福岡空港からなんで、博多に出る必要はありますが、夜遅い便ですし。
0666大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/17(火) 22:34:21.38ID:39bGWx3n
埼玉県組み合わせ決まる。
なんだ?29日試合ねえのか。
まあ茨城国体の 時期なんで、神奈川共々 予定を入れてないのだろうな 。
ちなみに千葉県はあり、柏の葉と市原 Zゼットエー。
午前中錦糸町で防災訓練の私は、午後はどこが行けるかなと思ったが、江戸川区球場の女子プロ野球くらいかな?
ただ女子プロ野球は11時と13時30分からの2試合なんだが、入場料金は 2試合分の2000円以上になっている。
0668Classical名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:07:50.51ID:OcrmgubZ
>>666
京セラ風船飛ばし、イイね押しときましたわ
自分はもちろん登録者10人のうちの1人です
ちょっとずつでもいいから、もっと登録者増えて欲しいですなあ

先週金曜あたり?から10人で止まってるから
0669大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/18(水) 12:33:51.73ID:slngbSzQ
>>668
いえいえ、よこぞ10人行ったと思います。
8人で止まっていたところを。
で、宇部のユーピーアール球場で、京セラドームで考えていたネタ(尼崎駅からベイコム野球場に歩いていく間に思い付いたネタですが)
を撮りたいから、そういう意味でも日月両日中止になって欲しくないなあと思います。
京セラドームで用意したネタを宇部でやる必然性は?と考えましたが、よくよく考えると、
宇部でやってこそ最適のネタと気付きました。
どうでもいいことに頭を使うことが好きでしてw
0671大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/18(水) 12:53:21.79ID:slngbSzQ
22日が絶望っぽく、その代わりに13日に期待持てるかな?
山口宇部空港に到着する22日を秋芳洞などの観光めぐりにするか?
0675Classical名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:46:26.53ID:Ngv/Gyor
野球坊主共に対して神聖な見方なんて、そもそも自分はしてないから驚きなんか全くなし

一歩野球場出れば何でもありの人間だろ野球坊主なんて所詮は
野球場でベスト尽くしてプレーする姿を見させてくれたら自分はそれでヨシ

野球場離れたら糞坊主共と関わろうなんてそもそもが思ってはいない

だが、まあ早稲田実業のイメージは悪くなったのは確かだ
てめえら糞学校なんか二度と甲子園には出てくるなやボケが!
0677前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/09/18(水) 20:34:46.44ID:+l3f1Jne
>>675
二度と出てくるな、とかなぜ思うんですかね?毎年同じ人がいるわけじゃないのに。
0678大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/18(水) 20:41:14.07ID:PePOh3oZ
不祥事は不祥事として学校も高野連もきちんと 明らかにすべきですよね 。
例えばレイプなどという事件を起こした高校もあるわけです。
これなんか公表したら確かに教育上良くありません。
でも公表しましたよね。
ちゃんと学校名まで出しましたよね。
だったら早実も高野連ちゃんと公表すべきです。
0679大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/18(水) 20:43:04.81ID:PePOh3oZ
幸いレイプではないわけですし。
ハレンチ動画拡散ならば、レイプに比べて、罪は軽いわけですから、公表すべきです。
0680麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/09/18(水) 20:55:45.74ID:1qZ9bylo
中園参事官の俳優デビュー作が
提灯ブルマーに興奮する、早実 王貞治投手だった
ような記憶があるw
0681大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/19(木) 12:35:32.67ID:NNZx2JMc
週末の西日本の高専は雨だけでなく風もありますね。
だからひょっとしたら 山口までの飛行機が欠航になる可能性もあります。
そうなったら仕方ない。
欠航であるならば 払い戻しで全額返ってくるのだから、あとは福岡からの帰りの飛行機をどうするか、
旅そのものをやめるか、それとも新幹線などを利用して 行くだけ行ってみるか、色々と判断しなければならない。
ちなみに宿は博多駅前を通っていますが、当日でもキャンセル可能なんだから、むしろ宇部線の 宇部新町の駅前辺りに手頃な値段の宿を取り直した方がいいかもしれません。
そこを拠点にどこにでも行けるからです。
宇部市野球場はもちろんのこと東に 周南市野球場には行きますし、また福岡の小郡球場にもタマスタ筑後にも行けるわけです。
しかしそれもどうなるか分からないので、もっと間際にしまってからで良いでしょう。
あと観光ですが、 雨風が強くなれば 、秋芳洞は良いのですがその上の秋吉台に行くのも大変になります。
0682大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/19(木) 12:37:06.71ID:NNZx2JMc
間際にしまってから→間際になってから

あるいは迫ってからと発語したのかな?
0683大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/19(木) 12:50:05.82ID:NNZx2JMc
部員の1人がセクースをして はめ撮りをする。
そのスマホ画像を友人の部員が見つける。そして部員たちに拡散する。
まあ恥ずかしい話です。
教育上好ましくないと言うか、しかしそれを言うならレイプも恥ずかしい話です。 被害者も加害者も。
万引きも恥ずかしい話ですよ。
本来ならばこういうものは理性でやらないようにすべきなんだけど、それができなかったというのは恥ずかしい話です 。
でもそんな恥ずかしい話を高野連はちゃんと学校名を出してこういうことがあったと公開をして処分をしているわけです。
ならば学校はどんな恥ずかしい例であれ公開すべきです。
もちろん生徒名ではなく起きた事実を。
それをしないのは隠蔽と言われても仕方がない。
だいたい教育なんて甘いんですよ。
今に始まったことでなく、昔から学校の先生が一番世間を知らないと言われている。
私も教育学部の卒業ではあるのですが。
教育方面には奉職しなかったけど。
0684大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/19(木) 17:55:42.67ID:NNZx2JMc
てか台風ですね。台風17号発生 。
台風が来るとなればそちらの方面への遠征は中止となります。
また22日日曜日 羽田空港朝7時20分発山口宇部空港9時着の スターフライヤー便も欠航になるでしょう。
欠航になれば 全額払い戻しできますので 今からキャンセル入れる必要もなく、欠航の連絡を待てばよい。
ただ23日福岡空港21時20分発のスカイマークは欠航にならないでしょう。
だからこれはキャンセルすると 半額しか返ってこない。
0685大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/19(木) 18:05:36.68ID:NNZx2JMc
22日が一番ひどいですから観戦も観光も100%なしです。
ただ台風の速度にもよるが、23日がどこまで通過して回復するかですね 。
回復するのであれば、とにかく 山口や福岡には 行けなくもない。
スターフライヤーの欠航は払い戻しでなく、別の日にそのままの料金で同経路の便変えることができるが、
22日17時40分発が欠航にならず、変更が可能であれば 当日の泊まりは 宇部新町か新山口辺りに変更して、
とにかく 行って泊まるということは可能です。
元々予約している便が欠航しないのであれば空港に行ってとにかく行ってしまうということもできます。
後は どこでどう避難しながら時間をつぶしかということになります。
新幹線の運休も予想されますが 東京を15時ぐらい発ののぞみでが動けばとにかく山口までは行けなくもない。
またスターフライヤー号が23日の朝に変更ができれば 日帰りとなってしまうがこれも宇部に行けなくもない。
ただ23日もともと休養日で試合がなかったわけですが、ここに本当に試合が入るかということですね。
22日は100%中止として。
だからそれは高野連の発表を待たねばならないのだが 、山口県高野連が20日から21日にかけてサーバー移転のため接続できないとか抜かしとる。
フグの毒にあたってしまえ。
0686大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/19(木) 18:09:29.90ID:NNZx2JMc
昨日の時点で福岡県の日程も野球場も変更になっており、23日は当初なかった小郡球場の試合も組まれました。
これに21日や22日は中止になるでしょうから、またどう変わるかですね。
だから山口県に限らず福岡県も選択肢としてはあるわけです。
宇部新町や新山口に泊まっていれば そこへの移動も可能なわけです。
ただし22日のうちに山口入りできていればの話ですが。
そうすれば 23日の福岡空港からの 便はキャンセルしなくてよいことになる。
ただそれだけを目的に行くというのはどうかと思うし、また今回の千葉県の停電断水被害、それ以上の被害を見ても、
台風が来てしまうとどうなるかは分からないので、その辺は慎重に考えねばならないが。
0688大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/19(木) 19:48:22.00ID:NNZx2JMc
台風よ、来るのなら早く通り過ぎてくれという気持ちだが、遅いとなると、22日朝の便が欠航しないかもしれないな。
あと22日は新幹線は東京〜新大阪間のみ運行になるかもしれない。
大阪まで前進し、翌朝早く出て、山口の周南市や宇部市、あるいは福岡県の小郡とか、遅刻はするものの行けなくはない。
問題は23日に試合があるかだ。
0689大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/19(木) 20:18:50.75ID:NNZx2JMc
台風17号による飛行機影響予測。
22日中国地方→午前、午後、夜影響あり。
23日中国地方、九州地方→問題なし。

台風17号による鉄道の影響予測。
22日東海道新幹線→午前、午後、夜問題なし。
22日山陽新幹線→午前問題なし、午後、夜→影響あり。
22日九州新幹線→午前、午後影響あり、夜→影響大
22日在来線中国・四国→午前・午後影響あり、夜→影響大
23日東海道、山陽新幹線→問題なし。
23日九州新幹線→午前影響あり、午後、夜問題なし。
23日在来線中国・四国、九州→午前影響あり、午後、夜問題なし。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00010750-weather-soci
0691大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/19(木) 21:09:29.89ID:6i2U+0d8
この台風に西日本に遠征することを諦めてないのがおるw
0693大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/20(金) 00:08:59.36ID:cwtRGZ0j
9月22日の 朝9時に山口宇部空港に到着する飛行機が 雨は降っても まだ暴風は吹かないので欠航にならない公算も高まってまいりました。
その場合は欠航にもならないのに、こちらからキャンセルして半額返ってこないというのもシャクなので、やはり宇部まで行きます。
そして宇部新町駅前の1泊2食の旅館を 予約しました。
宇部に着いても22日は降水確率100% ですから 野球はあるはずがありません。
また時間が経つにつれて台風は近づいてきます。
変なところに観光などに行ったらえらいことになります。
よってその日の行動は タクシーなので宇部新町まで移動するだけになりましょう 。
時間を潰す場所もなければ、むしろ 空港ロビーで夕方まで時間を潰すかもしれません。レストランもありますし。
チェックインは16時からですが この頃は台風の影響が強くなっているでしょうが、
とにかく空港からタクシーでそこまで行くわけです。
そして翌日の宇部市野球場の 感染に備えるわけですが翌日もどうなるか分かりません。
しかしここに泊まれば福岡県への移動も可能になります。
朝のうち どれだけ 在来線などが動くか動かないかわかりませんが、とにかく行けます。
朝食は6時から可能ですし。
この宿を選んだ理由は2つあって、 当日15時までに キャンセルの連絡がなければ 100%の料金がかかる、
すなわち15時までにキャンセル連絡をすれば キャンセル料は取られないということです。
だからどうなるか分からないけれどもとりあえず予約だけはしたわけです。
それから 台風が来るとやはり外食も大変ですので 1泊2食としました。
夕方うち家に入って館内で夕食も食べられる、大浴場にも入れる。
これは大きいですね。 しかもカードオンライン決済ですが非常に安い。
1泊2食で4税込4600円ですからね。
しかし備えあれば憂いなしと選択肢の一つとして用意するわけですから、実際にこれを活用するかどうかは 当日にならないと分かりません。
0694大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/20(金) 00:10:48.29ID:cwtRGZ0j
タクシーなので宇部新町駅まで移動する→タクシーなどで宇部新町駅まで移動する
0696麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/09/20(金) 12:13:07.12ID:tvprihNq
鏡に映える霜降りの
爛れた姿みるにつけ
遠出の希望 萌えあがる
経費を低く抑えつつ
進めよ宇部へ大東洋♪
0698大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/20(金) 18:55:35.07ID:YzixbrtN
>> 697
福岡県は明日明後日と中止でしょうね。
山口県は下関と宇部は試合開始を9時から10時に遅らせていますが、果たして出来るのでしょうか?
とにかく22日日曜日は大雨で中止でしょう 。
問題は23日に試合が組まれるか、あるいは試合が組まれても、やはり午前中は影響があると思うので、本当にできるのか?
ちなみに宇部新町駅前に宿を取りましたが博多駅前のカプセルホテルもキャンセルはしておりません。
別の宿泊サイトから予約したもので。
当日ないしは前日に どちらかをキャンセルすれば良い。
23日に山口県での試合開催の可能性があれば宇部に泊まり、 23日 もともと試合予定が組まれなかったら、
可能であれば 山口宇部空港に着いてからいろいろと乗り継いで博多まで出たいと思っているが、どうなるでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況