X



野球場へ行こう!ラウンジクラシック版67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/01(日) 10:37:28.18ID:isVYNPjj
このスレは主に高校野球を中心とした全国津々浦々の地方球場の情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
高校野球だけでなく、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグなどの観戦記もOKですよ。
画像や動画の貼り付けも歓迎。

前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版66
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1564179950/
0002大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/01(日) 10:38:40.31ID:isVYNPjj
☆関連・参考サイト

観球自在
http://kankyu-jizai.com/
川浜さんの作った全国の野球場観戦訪
コレクションホームページです。

碧 空 万 里
http://sho2.at.webry.info/
相模鉄道さんの作った全国の野球場観戦訪問のブログです。

いずれも収容野球場の数が多く、訪問の際の参考になり、また自分が訪問せぬまでも閲覧しているだけで楽しめます。
今後も更新されていくから楽しみにチェックしてください。

画像の投稿にご利用ください。
http://imepic.jp/
0003大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/01(日) 10:39:13.64ID:isVYNPjj
過去スレについてはこちらをご参照ください。↓

http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/sports/40519/1400927624/119-137
(2008年4月6日〜2014年7月6日)

http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/sports/40519/1407853244/730
(2014年7月6日〜2015年5月19日)

http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/sports/40519/1407853244/733
(2015年5月17日〜2015年10月1日)

http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/sports/40519/1407853244/742
(2015年9月29日〜2016年10月16日)
0004大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/01(日) 10:47:48.63ID:isVYNPjj
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版45
(2016年10月16日〜2017年3月19日)
/1476605654/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版46
(2017年3月17日〜2017年4月27日)
/1489756616/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版47
(2017年4月27日〜2017年6月9日)
/1493238745/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版48
(2017年6月8日〜2017年7月22日)
/1496910772/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版49
(2017年7月21日〜2017年9月3日)
/1500634014/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版50
(2017年9月2日〜2017年10月13日)
/1504356422/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版51
(2017年10月12日〜2017年11月12日)
/1507811850/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版52
(2017年11月11日〜2017年12月27日)
/1510392054/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版53
(2017年12月26日〜2018年3月25日)
1514264302/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版54
(2018年3月24日〜2018年5月2日)
1521878438/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版55
(2018年5月1日〜2018年6月10日)
/1525182264/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版56
(2018年6月9日〜2018年7月15日)
/1528516128/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版57
(2018年7月14日〜2018年8月15日)
/1531565953/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版58
(2018年8月14日〜2018年9月16日)
/1534217024/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版59
(2018年9月16日〜2018年10月25日)
/1537066722/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版60
(2018年10月24日〜2018年12月8日)
/1540377715/
0005大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/01(日) 10:59:16.61ID:isVYNPjj
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版61
(2018年12月8日〜2019年3月23日)
/1544224953

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版62
( 2019年3月22日〜2019年4月29日)
/1553225734/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版63
( 2019年4月28日〜2019年5月25日)
/1556433401/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版64
(2019年5月25日〜201年7月7日)
/1558737776/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版65
(2019年7月7日〜2019年7月27日)
/1562463898/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版66
(2019年7月27日〜 2019年9月)
/1564179950/
0006大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/01(日) 10:59:41.23ID:isVYNPjj
したらば掲示板にも同一趣旨スレありますが、機能してませんが、こちらにしかない観戦記録もあり、こちらも過去ログ倉庫機能を果たしています。
野球場へ行こう!inしたらば★3 - 【2ch】高校野球板【避難所】 - したらば(現行)
(2015年8月12日〜)
http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/sports/40519/1407853244/
したらばの過去スレは以下
野球場へ行こう!inしたらば★2 - 【2ch】高校野球板【避難所】 - したらば
(2014年5月24日〜2015年8月13日)
http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/sports/40519/1400927624/
野球場へ行こう!inしたらば★1 - 【2ch】高校野球板【避難所】 - したらば
(2014年3月16日〜2014年5月25日)
http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/sports/40519/1394967802/
0007大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/01(日) 16:58:48.90ID:isVYNPjj
さて旧中込学校を後にしてから今度は龍岡城五稜郭という所に行ってみました。
https://i.imgur.com/DVAyIoj.jpg
https://i.imgur.com/qsGjET5.jpg
https://i.imgur.com/D1r3jRq.jpg
https://i.imgur.com/C9hJPvN.jpg
今回初めて知ったのですが函館の五稜郭と同じで五角形星形の洋風の城なんですね。
https://i.imgur.com/VitBbVo.jpg
詳しくはこれを読んでくださいw
https://i.imgur.com/JvBySg6.jpg
0008大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/01(日) 17:02:59.18ID:isVYNPjj
そして佐久平パーキングエリアで 蕎麦を食いました。
浅間小町の卵の 月見そばとか。
https://i.imgur.com/yvJhuds.jpg
https://i.imgur.com/bSHcc8j.jpg
本日は暑さ知らずなので 温かいそばで大丈夫。
480円とその辺の立ち食いそばと変わらないような 感じですけれどもやはり蕎麦が違う。
てなわけで信州だからそばでも良いのですが、本当は鯉が食いたかったのです。
佐久に行ったのだから佐久鯉ですね。
で、めぼしい佐久鯉の店に行ってみたのですが結局車が停められずここに来たわけです。
ここには鯉料理なんて置いていない。
では帰ります。
0011大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/01(日) 21:42:49.77ID:gzepz518
さて自宅に帰ってきております。
もう30年くらい昔 自家用車で佐久から小海線沿いに 野辺山清里あたりまで 走ったことがあります。
その時は途中の八千穂村で佐久鯉を食べました。
本日龍岡城に 行ったわけですが、そこは臼田村の辺りで、もう少し南に行くと八千穂村があるわけです。
しかし八千穂まで 足を伸ばしても当時あった店が残っているかもわからず、 もっぱら中込駅前とか ネットで調べて 佐久鯉の店に行ったのですが、 店は見つけましたが、とにかく車が停められなかった。
0012大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/01(日) 21:44:57.75ID:gzepz518
次は前にも書いた通り、9月4日水曜日に平日公休が入っています。
日中は別の用事に充てますが、夕方からは空くので18時からの川口市営球場の女子プロ野球埼玉アストライアと京都フローラの試合を見に行こうと思います 。
そしてその次が8日日没の滋賀県の今津スタジアムと 琵琶湖に浮かぶ竹生島観光ですね。
雨が降らないことを祈ります。
0014ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0
垢版 |
2019/09/01(日) 23:04:46.06ID:Oqb1TnBR
甲子園2連戦終わり
この2日間、阪神の連勝と他にも良いことばかりで、良い2連戦になった
0015麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/09/02(月) 17:52:08.37ID:hxN+Zo9k
今週末から開始する秋季岐阜大会の櫓を見てみた
もし、行くとすれば、"プリニーの野球場"なんだけど
岐阜駅で高山線に乗り換えて、更に(恐らく本数が少ないであろう)
路線バスに乗り換えというw
かなり厳しいですねw
0016大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/02(月) 21:07:29.53ID:h9S/NxKm
>>15
各務原市民球場ですね。なんか最近やたらペンギンを配して名前を変えた。
ペンギンづくしにしたかったら外野なんて観客を入れずにペンギンでも飼えばいいのに。
さてその球場に行くには JR 高山線の蘇原駅から徒歩で 47分 かかりますね 。
また名鉄各務原線 ならば三柿野という駅からこれも徒歩48分となっています。
しかし実はバスもあります。
名鉄各務原線の 各務原市役所前という駅から市民球場行きのバスが出ています 。
ちなみにこのバスは JR 蘇原駅北口も通ります。
ただし2時間に1本しかありませんね 。
各務原市役所前駅前から9時20分に出て 蘇原駅北口9時37分、 そして終点の市民球場には10時5分に着きます。
つまり第一試合に少し遅刻します。
0017大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/03(火) 07:45:31.75ID:vWpm85TP
台風13号、14号、また現在してきている熱低は今後列島をどう襲うのか?
0018大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/03(火) 12:24:11.15ID:vWpm85TP
本日が和歌山県1次予選の組み合わせ抽選。
6日金曜日が山口県の組み合わせ抽選。
0019大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/03(火) 17:41:25.91ID:vWpm85TP
和歌山県大会1次予選の組み合わせが発表になりました。
15日16日の使用球場は 上富田スポーツセンター野球場とマツゲン有田球場ですね。
マツゲン有田球場は昨年8月に入っているので 狙いはやはり予想した通り上富田スポーツセンター野球場になりました。
すでに紀伊田辺駅前の 宿も取っておりますし16日にそこに行くことになりましょう。
後は15日にどこに行くかです。
0020麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/09/03(火) 20:09:57.56ID:xNZ39Hxs
松阪球場→新宮経由→紀伊田辺のルートはどうでしょう?
じゃあ、お前やってみろ!と言われたら
絶対やりませんがw
0021大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/03(火) 20:32:10.51ID:vWpm85TP
>>20
問題が二つあって、 松阪球場は既に開拓済みです。
未開拓なのが津球場です。
それから紀勢本線、新宮経由というのは 実はこれはかなり遠いのです。
試合観戦は午前中のみにしてとでもしないと 田辺まではなかなか移動できません。
それから実はこの路線はもう昨年も一昨年も利用しているんですね 。
一昨年は 名古屋から新宮まで特急で行きました。 野球観戦は無しです。
それから白浜に行って 観光して そして田辺に泊まったものです。
昨年は 11月のくまのリーグ を観戦に 津に泊まって熊野市まで行きました 。
帰りは熊野市からまっすぐではなく、いっぺん和歌山県の新宮まで行ってから名古屋に戻ったわけです。
だから3年連続で紀勢本線を 南紀経由で使うこともないかなと思っています。
だから今の有力候補は津球場で見て、近鉄で 鶴橋まで行って天王寺に移動してそこから特急で紀伊田辺に行くというルートになります。
0022大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/03(火) 20:40:00.56ID:vWpm85TP
それから9月22日の日曜日を山口県は宇部市のユーピーアール球場に行こうと、まだ組み合わせも決まっていないのに決めています。
では23日秋分の日はと言うと、近隣の中国地方は試合予定が入っていません 。山口県も 休養日になっていますし。
で隣の福岡県に行こうと思っているのですが、 小郡球場を予定していました。
ところが本日トーナメント表を見直すと予定が変わっているのですね。
23日は未定になっています。
まあ未定といってもやはり私が未開拓の小郡球場とかは使われると思うのですが。
何もない場合 13時からのタマスタ筑後でソフトバンクと広島のウエスタンリーグを見るという選択肢もあります。
このタマスタ筑後というのはやはり近年できた立派な球場であるので行きたいと思っているし、
やはりホークスの球場だから高校野球で使われることはなかなかないですし、良いチャンスだと思っています。
できれば小郡球場の第1試合を見て タマスタに移動して なんてことも考えていますが、とにかく その未定の部分がどうなるか?
0023大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/03(火) 20:44:02.57ID:vWpm85TP
9月16日は上富田で智辯和歌山を見ることになりそうだな。
別に智辯和歌山を嫌っているわけでもないが 、その智弁の初戦である古豪の新宮高校頑張れと言いたい。
0024丹下段平
垢版 |
2019/09/03(火) 21:36:58.77ID:dXOT4Udh
こんばんは
今夜は臨時みたいな出没ですが、

U18の石川が凄すぎます
中日が必ず頂きますのでw
0025大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/03(火) 21:40:37.89ID:vWpm85TP
打つほうでは 石川がすごいのですが、 投げる方では 西が酷使されているかのように見えてしまいます。
大切に温存されている佐々木と奥川に比べて。
0026前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/09/03(火) 21:49:41.04ID:jY9oTRpO
帰宅してJスポーツ見ていますが、島村アナの実況は上手いですね。
鈴木大地や岩崎恭子の金メダルを思い出してしまいます。
0027丹下段平
垢版 |
2019/09/03(火) 21:50:19.72ID:ix20X/sy
>>25
ここまで大事にする必要はあるのかと個人的には思いますがね
温存と言えばそれまでだが、
何もプロ行くのは佐々木奥川だけじゃない
宮城やら西も行くだろう
個人競技なら勝手にしろだが、チーム競技で偏りすぎた配慮に見えてしまう

他の投手陣が懸命に頑張ってる中、あの二人も何とも思わんのかと、自分は内心ムカムカしてますわw
志願でもしたらどうなのかと
0028大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/03(火) 22:21:36.16ID:vWpm85TP
壮行試合で1イニング投げてみたら血豆ができたっていうのも結局は練習不足でしょ。
そしてその回復に後生大事にやっているわけです。
球界の至宝であらせられるわけですから。
こんなんだったらやっぱり彼はプロに行かずに筑波大にでも行ってみっちりと身体を作った方がいいんじゃないかなと思います。
0029大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/03(火) 22:55:30.12ID:vWpm85TP
1時は一部未定となっていた福岡大会トーナメントですが、 公式ホームページではなく非公式の Twitter の情報では
9月23日は小郡球場で 9時半と12時に試合があります。
ただ今週末も台風13号の通過で また中止が出るものとも思われ、日程はまた狂ってくると思います。
でも日程が狂った場合 使用球場の範囲はむしろ広がっていくのではないかとたも思われます。
順調に上に行けば行くほど もう北九州市民球場しか使わないということになっていくわけですから。
0030歯磨きオヤジ
垢版 |
2019/09/04(水) 07:56:03.64ID:chNq6D8G
午前休をとって大宮公園球場に向かってますp(^-^)q
一ヶ月先のような涼しさですね。
0031歯磨きオヤジ
垢版 |
2019/09/04(水) 09:32:10.37ID:chNq6D8G
元国鉄 000
東ガス 000

東ガス本塁憤死もあったが、ここまでサクサクo(^o^)o
0032Classical名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:39:30.70ID:f4d8qbsP
>>30
午前観戦の午後からお仕事とは観戦が落ち着かなくはありませんか?
0033歯磨きオヤジ
垢版 |
2019/09/04(水) 10:04:40.69ID:chNq6D8G
元国鉄 000 00
東ガス 000 00

10時で5回終了。
本日は、他に目当て無いためか、スカウトがズラリ。
0034歯磨きオヤジ
垢版 |
2019/09/04(水) 10:06:50.62ID:chNq6D8G
>>32
勝負どころで球場を去るのは辛いですね(^_^;)
本日はサクサクですが、このまま延長戦という不安も(^_^;)
0035歯磨きオヤジ
垢版 |
2019/09/04(水) 10:24:07.29ID:chNq6D8G
元国鉄 000 001
東ガス 000 00

佐藤拓也のタイムリーで、JR先制
0036歯磨きオヤジ
垢版 |
2019/09/04(水) 11:06:24.73ID:chNq6D8G
元国鉄 000 001 00
東ガス 000 000 0

1点差のまま、残り2イニング。
0037歯磨きオヤジ
垢版 |
2019/09/04(水) 11:25:13.87ID:chNq6D8G
元国鉄 000 001 00
東ガス 000 000 01

5回まで1時間ちょっとも、その後の3回で1時間半(^_^;)
最後まではきつい(((^_^;)
0038歯磨きオヤジ
垢版 |
2019/09/04(水) 11:34:51.69ID:chNq6D8G
元国鉄 000 001 000
東ガス 000 000 01

一死満塁も併殺(^_^;)
0040歯磨きオヤジ
垢版 |
2019/09/04(水) 12:11:19.03ID:chNq6D8G
居直りました( ^∀^)
0041歯磨きオヤジ
垢版 |
2019/09/04(水) 12:50:21.67ID:chNq6D8G
元国鉄 000 001 000 00=1
東ガス 000 000 010 01=2

最後はドラフト候補の太田から、ベテラン建部が代打でサヨナラ。
1時間遅れで会社に向かいます(^_^;)
0042前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/09/04(水) 12:51:57.35ID:rAwCq5N8
観戦乙です、東京ガスがサヨナラ勝ちだったようですね。ホッとしてるでしょう。
セガサミーとかSUBARUとか、夏も秋も出られないのはつらいですから。
0043大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/04(水) 15:52:53.95ID:vOhlgBuy
さて本日は午前の用事、午後の用事全て終わりました。
これより川口市営球場に女子プロ野球を観に行きます。
0044大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/04(水) 17:19:42.95ID:vOhlgBuy
西川口駅から歩いていますが 傘がいらない程度の小雨がポツリポツリ 。
激しく降ることはないと思いますが。
0045大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/04(水) 17:47:38.47ID:vOhlgBuy
やはり女子プロ野球の年間女王決定戦以来の川口市営球場に来ました。

https://i.imgur.com/SVw7Y0n.jpg
https://i.imgur.com/ZW1GkJm.jpg
https://i.imgur.com/pDsm9tL.jpg
https://i.imgur.com/wWByfTV.jpg
https://i.imgur.com/UrP5mJv.jpg
普段は何もない川口市営球場ですが、今日はやはり 女子プロ野球だけあって色々とで店が出ています。
焼きそばを買ったのですが もう食ってしまいました。撮るのを忘れたw
0049大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/04(水) 18:32:12.93ID:vOhlgBuy
バッテリー予備電池がないことに気づいたので本日はレポはほとんどありません。
観戦に専念します。
0052大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/04(水) 20:00:26.78ID:4TVbPIkE
埼玉アストライア
100 000 0 = 1
000 000 0 = 0
京都フローラ

ゲームセット!
0053前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/09/04(水) 20:15:13.28ID:rAwCq5N8
観戦乙でした。今日は昼、夜と埼玉球場シリーズ、京浜東北線シリーズでしたね。
0056大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/04(水) 21:04:49.70ID:K606f1jf
川口市営球場での女子プロ野球は昨年の10月に観ているのですが、その女王決定戦は愛知ディオーネと京都フローラの試合でした。
今回初めて埼玉アストライアの試合を本拠地川口で観られて満足です。
これで京都フローラの本拠地西京極わかさスタジアムでフローラの試合観たし、
愛知ディオーネの本拠地の本拠地一宮市でディオーネの試合観たし、完璧です。
0057麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/09/04(水) 21:09:49.39ID:m8oezp/f
空気読まずに、とるに足らないチラ裏w
近畿二府四県は、10月5日(土)に県大会準決勝
6日(日)に決勝戦を開催するように
示し会わせているように思えるw
だからなんだという話になりますがw
0058前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/09/04(水) 21:37:58.18ID:rAwCq5N8
>>54
京浜東北線は水色です。青は横須賀線総武快速線や常磐線中距離だそうです。
ウィキで日本の鉄道イメージカラーを調べたら、そんな感じで出ていました。
0059Classical名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:57:50.79ID:+Uhh3bre
黄緑色の山手線、緑色の埼京線、このあたりも区別なら南国島の寝にもオッケーです
0061ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0
垢版 |
2019/09/04(水) 22:56:00.46ID:W4Llz554
山手線は黄緑
京浜東北線は水色
中央線はオレンジ
総武線は黄色
京葉線はピンク
東海道線は緑とオレンジ(湘南色)で合ってるかな?
常磐線、埼京線、鶴見線は知らない
0062前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/09/04(水) 23:07:11.79ID:rAwCq5N8
>>61
中央線は朱色です。オレンジは湘南カラーなので、わけていると思われます。
0064ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0
垢版 |
2019/09/04(水) 23:42:04.87ID:W4Llz554
>>62
中央線と東海道線ちょっと違いますね
0065ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0
垢版 |
2019/09/04(水) 23:43:59.53ID:W4Llz554
>>63
関東はシルバー(ステンレスむき出し)に各線のカラーです
西日本、東海はほぼ同じカラーリングなのに
0066大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/05(木) 00:28:10.19ID:fBdPhIV0
>>65
昔は山手線も全部 黄緑、総武線は全部黄色、中央線は全部朱色、京浜東北線は全部水色だったわけです。
こちらの方が個人的には好きでした 。
メタリックシルバーというのは塗装面においてはそれが安上がりなのかもしれないのですが、
没個性を感じてしまいます。
今年乗りましたが草津線の草色と言うかあの色いいですね。
0067大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/05(木) 12:31:13.78ID:9nAbafPI
滋賀県高島市8日曇り時々雨、降水確率60%。
現段階で遠征取り止めをする予報ではないが、とにかく試合やってもらわんと。
0068大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/05(木) 12:44:39.63ID:9nAbafPI
てか台風15号が週末に上陸しそうだな。
そうなった場合遠征中止となる。
で14日までだった今津の試合が15日以降にも残れば、敬老の日は滋賀と和歌山のセットになる。
0069麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/09/05(木) 17:56:01.35ID:ZYUi44ON
仮に8日(日)に滋賀県大会が開催できたとしても
新幹線が運休になる可能性が大ですねw
そして、愛知県大会も8日(日)は中止の公算が高くなりましたw
0070大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/05(木) 19:56:42.74ID:fBdPhIV0
もう一つありまして 今回の今津スタジアムの観戦は竹生島観光ともセットになっており、
琵琶湖をフェリーで竹生島まで渡ります 。
このフェリーが台風の強風で欠航する恐れもあります。
なんかルートが東寄りになるかも知らんし、とりわけ8日の前半は大丈夫じゃないかなとも思われますが 、
まあいろいろ条件も悪いので今回はとりあえず近江今津駅前の 宿はキャンセルしました。
今津はまた来年4月あたりに狙おうかなと思っています。
0071前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/09/05(木) 20:08:26.91ID:ZtKjMrTl
歯磨きさん、ブログ読みましたが田嶋がいたのは東京ガスではなくJR東日本ですよ。
0072大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/05(木) 20:17:46.96ID:fBdPhIV0
三重県の松阪牟婁地区予選も今週末もできそうにありませんね。
14日から始まる県大会できるんですか?
0073大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/05(木) 20:24:10.66ID:fBdPhIV0
8日は保土ヶ谷球場に桐光学園 VS 横浜隼人でも見に行こうかな?
思いつきなんで確定ではないけれども。
0074大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/05(木) 20:39:40.83ID:fBdPhIV0
奥川くんと飯塚くんで カナダ戦勝ちました。
球界の至宝であらせられる佐々木朗希様は、まだ登板されていらっしゃいません。
0075大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/05(木) 20:43:58.24ID:fBdPhIV0
埼玉は庄和球場と北本球場が 未開拓なのだがいずれも8日は試合がありません。
0078歯磨きオヤジ
垢版 |
2019/09/06(金) 05:06:04.50ID:I3/AfZcs
>>71
山岡(瀬戸内、現オリックス)の間違い(^_^;)
0079大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/06(金) 12:40:33.54ID:ej85yl11
いや、やはり8日は滋賀の今津スタジアムと竹生島観光にチャレンジします。
帰りはとにかくなんとか帰れればよい。
日帰りでも少しの遅刻で行けますが、また宿を取り直しました。
0080大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/06(金) 15:14:24.93ID:ej85yl11
8日日曜日のうちに帰って来れるかという心配よりも、 8日のうちに帰り着いても、
9日月曜日の朝に電車が止まっていないか?通勤できるか?とそちらの方を心配した方がいいかもしれない。
ならば 東京に帰ってきてから都内でまたネットカフェにでも泊まって出勤できるように、
月曜日の着替えも含めて持っていくという態勢で行けば大丈夫でしょう。
てか台風で通勤できないものは、遠征しておらず地元に留まっていても、行けないもんは行けないんだ。
0082麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/09/06(金) 17:46:44.70ID:I/lGsPEG
>>80
粛々と球場で三試合みるのか?
それとも、びわ湖クルージングに赴くのか?
0083大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/06(金) 18:01:21.40ID:ej85yl11
>>82
当日は風が強かったら、球場の中から電話で欠航の見込みあるかどうか 聞いてみます。
欠航ならば3試合、 欠航が無ければ 2試合ですね。2試合目の途中終盤あたりに退散になるかな。
0084大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/06(金) 18:07:13.86ID:ej85yl11
そして 山口県の組み合わせ抽選もアップされました。
宇部市のユーピーアール野球場も 9時からと11時半からの2試合ですね 。
23日は休養日。
これは前夜泊ではなく当日の朝に羽田から山口宇部空港まで行くことになりますが、
球場到着は9時30分過ぎになるでしょうから遅刻になりますけれどもまあいいでしょう。
早く終わると その日は 博多に移動するわけですが、 秋芳洞に寄って観光も可能ですね。
この時期秋芳洞の 最終 入構時間は17時30分 (閉構18時30分 )でして、 16時半ぐらいには 到着できそうですし。
0085Classical名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:36:06.18ID:0GJhqA9P
佐々木の野郎は1回で降板
また豆の影響でしょうね

本当に使い物にならないゴミクズだったわ
0086前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/09/06(金) 18:59:33.14ID:Rjji19j/
高校生にゴミクズとか言う人って、そんなに凄い人生を送っているんですかね?
0088前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/09/06(金) 20:03:49.57ID:Rjji19j/
早めに帰ってきていいシーンが見られました。先ほどは清宮の本塁打も見たし。
0089ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0
垢版 |
2019/09/06(金) 20:20:18.76ID:zGGQKAH6
>>83
私は7日、8日と湖東の予定なので今回はお出迎えできませんwww
0090ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0
垢版 |
2019/09/06(金) 20:21:21.32ID:zGGQKAH6
鳥谷内野ゴロρ(・・、)
0092大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/06(金) 23:40:23.53ID:koihABCZ
行きはよいよい帰りは怖いの遠征になります 。
ちょうど帰ってくる頃に 東京を直撃しそうな台風です。
本当に交通機関は大丈夫なんでしょうか?
足止めを食うなら名古屋あたりかな?
その辺も視野に入れておかねばならない。
夜行バスはどうなのかとか、 状況によっては 月曜日は 体調が悪いと言って 午前中休みにする手もあります。
0093大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/06(金) 23:44:58.92ID:koihABCZ
東京駅には 19時43分に 帰ることができる。
今津スタジアムの退散を1時間早めれば18時くらいには東京駅に着く。
竹生島 観光もちゃんとやり終えた上で。
0094大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/09/06(金) 23:47:52.30ID:koihABCZ
佐々木朗希は今大会はもう使えないだろうから、使えない状態で残り試合を頑張るしかないですね。
マスコミは騒ぎすぎないことです。
残りの選手が頑張っているではないですか。
0095麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/09/07(土) 06:20:24.03ID:HNkEll2V
現時点でのU18野球大会の趨勢↓

台湾は決勝進出が決定
アメリカは今日の韓国戦に勝てばこちらも決勝進出
負ければ、韓国、日本とオーストラリアの勝者と得失点差の争いへ
日本がオーストラリアに勝った場合は、日本が得失点差で上回る
オーストラリア勝利なおかつ韓国が二点差以上の勝利の場合は
韓国が決勝進出
韓国が一点差でアメリカに勝った場合は
決勝進出チームは更なるレギュレーションに委ねられる事となりますw
0099麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/09/07(土) 08:48:45.17ID:48mKNSNp
あっ、間違えたw
アメリカ、日本、韓国が並んだ場合、
韓国が直接対決で2勝しているから、韓国が抜けですねw
因みに、日本と台湾が並んだ場合も
台湾、アメリカ、日本、韓国が並んだ時も
直接対決の勝敗で分が悪いw
決勝進出はなくなりましたねw
0100ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0
垢版 |
2019/09/07(土) 10:38:44.45ID:BA6BDW8p
兄弟社200 000 000 2
大津商300 000 00X 3

兄:喜多−犬丸
大:立尾、田中−籏瀬

大津商、初戦突破!
0101Classical名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:53:09.89ID:roH8glfh
しかし、昨日負けた事で一気に興味が削がれたな
メンタル弱いな日本人は
競り合いに弱い

チョン公にだけは負けて欲しくなかったがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況