X



車ぶつけてしまった

0001Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 02:12:37.68ID:ikzGTANf
フロント入庫の屋外駐車場で深夜にバック出庫した時
ライト点けるのうっかり忘れて下がって
点灯したら左の車とスレスレだったけど大丈夫と思ってそのまま出かけた
ついさっき戻ってその車見たら右ドアが前後凹んで擦った跡もあった
慌てて拭いたけど絶対誤魔化せない
何処に住んでるのか分からないから会いに行けないし連絡先も知らない
放っておけば警察沙汰になるかも知れないから連絡取りたい
不安が溜まって眠れない
0102Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:59:37.26ID:hMaer17q
とはいえ僕という存在の扱われ方も
ただのネタの一部だったに過ぎないという理解はあるが、
0103Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:02:41.93ID:hMaer17q
僕は、現実とネットに基本的に壁を置けなくて、文字を文字の羅列と見る事が出来ないので
そこをきちんと意識して深入りしないようにする必要がある
0104Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:04:40.31ID:hMaer17q
だけど、基本的に現実とネットに分厚い壁の設定がある人は

言葉のチョイスから何からぶっ飛んだ事が出来てしまうのだ
0105Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:06:49.06ID:hMaer17q
>>103>>104では表現方法にも大きく差が出るし、言い合いになったら確実に負け易いのは前者
0106Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:17:17.77ID:hMaer17q
>>104がした事によって画面の向こうで泣いたりするのも>>103
逆はそうそうないから共感もされない
0107Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:28:22.46ID:hMaer17q
僕は割りとすぐに泣く(今となっては立ち直りも異常に早いので泣く事に問題はない)
問題は少し泣いただけで瞼が重くなって仕事中でも異様に眠くなる事で
ずっと以前は>>104タイプに絡まれるとそれはもう大変で
翌日の仕事をどうやって切り抜けたか正直覚えていない
0108Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:44:56.03ID:hMaer17q
今は、
僕は、>>104という存在の認知をし理解した上での>>103である

また、>>103>>104になる事はない

何故ならネット上とは言え、ぶっ飛んだ発言をする自分をやはり好きにはなれないから

そして>>104の存在を肯定する、人としての興味があるし面白くもある
事実として掲示板をより面白くする表現が使えるため

そして、一般的には言わないであろうグロいくらいの下ネタを目の当たりにした場合でも
それをネタで言ってるとしても人の脳内にそういう言葉が存在する事を肉眼で確認出来るのが、僕自身の気持ちはさておき思考を動かすネタとはなっている
0109Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 00:12:48.31ID:BgxwanCA
現実に会う人は言葉を選んでいて、腹が立てば一瞬でも悪意ある言葉が頭を過る事もあるけれども
言葉にしてしまうと関係を壊すから落ち着いて別の言葉を使う訳で

掲示板だと悪意が剥き出しの言葉なんかもしょっちゅう観るけど
沢山ある思考の中から感情に引っ張られて普通は選ばない言葉が飛び出してるだけ
それ「が」本心や本音と信じてやまない人も居るけど
正しくは、それ「も」本心や本音のひとつで、人としておかしい訳ではない

その、普段は目の当たりにしない言葉が観られる掲示板は、僕の思考を動かすネタをくれる

ただその言葉の前には必ず第一感情があるので、本心というより全ての言葉のきっかけはそこにあり、怒っている人は特に自覚しずらい
気持ちとしては「悲しい」とか「寂しい」とか「困ってる」とかなので
シネとかコロスとか言う前に考えられたらもっと自分も他人も大事にできるのにね
0112Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 00:22:33.25ID:BgxwanCA
ここは去年の8月に車ぶつけた僕が男前であろうと四苦八苦するスレッドです
0113Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 00:55:17.29ID:BgxwanCA
脳内サンドバッグをセリフに変換

>>111,102,101

「ネタで僕は他の人にもこういう事言っちゃうし、以前に君に言った事も同じだからね、君という存在の扱いも他の人と同じでただのネタの一部だったに過ぎないからね、君だって、今だって勿論ただの愛着行動なんだよね、ね?だってここは掲示板だし」
0114Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 00:57:11.47ID:BgxwanCA
こっからの>>106

> >>104がした事によって画面の向こうで泣いたりするのも>>103
> 逆はそうそうないから共感もされない
0116Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 01:02:49.86ID:BgxwanCA
「僕」は思考のサンプルとして本体に使われてるに過ぎなかったりする
0117Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 01:08:46.34ID:BgxwanCA
生きていると色々あるから
感受性の強さとそれによって引き出される思考の多さにいちいち動揺しないようになり
今では自分が今一体どうなっているのかを分析する別の自分が存在する
0118Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 01:12:21.90ID:BgxwanCA
よって
何かちょっと傷付いてるらしい自分が居て
それを興味深く観察してる自分がいて
さらにはせっかくだから何かの役に立てようとしてる自分もいる
0119Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 01:18:34.77ID:BgxwanCA
只でさえ色々感じるのに毎回毎回ダイレクトに傷口を観ると脳が崩壊してしまう
よって、いつの間にやらこんな脳内に

これはきっと打算的にも感じられてしまう要素ではあるけど
こうする事で僕は生きやすくなったし自分の事をサンプルとしてとても面白いとも思うようになった
0120Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 01:25:45.12ID:BgxwanCA
当然ながら>>113は過去のあの人の言葉と現状を繋げて僕の脳内で制作された被害妄想をセリフ化しただけであり、
実際言われた訳ではない
0121Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 01:29:41.63ID:BgxwanCA
「なんか悲しい」という僕の感情が作り上げた架空の人物がセリフを言っているだけである
なので、眠って起きれば架空の人物とセリフは消える
0122Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 01:38:00.30ID:BgxwanCA
繰り返しになりますが

今回たまたまこういうスレに書き込む機会があるので

感受性強め人間サンプルである僕の沸いた時の脳内も文章にしてみていますが

これは感情が沸いてる今の妄想内のお話であり現実的に言われたセリフではありません

なので、朝になれば僕の脳内から消えて失くなります(掲示板には残りますが)
0123Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 01:50:56.49ID:BgxwanCA
ここで自分を俯瞰して得られた経験と思考を何に使うかと言うと、

他者が同じ状態になった場合に僕は経験しているから、その人の現状を否定出来なくなる訳で
つまりは感情を肯定されると人は早く次の段階に進める
僕はしんどい思いを全部無駄にしないで役に立てたいんです
0126Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:30:36.84ID:BgxwanCA
夜中までスマホを弄っていると脳が腫れる感覚があり
一晩中ゲームしてても同じような感覚が

よくよく考えたら眠りが浅い日もなんかこう頭も瞼も重かったりして
0127Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:37:18.15ID:BgxwanCA
仕事と私生活を往来しているとどちらかで何かあった時に
もう一方の、問題に感じていた事は全然どうでもいい事に変わる事が多々あり

視点が変わると言う意味で、時に仕事に救われ私生活に救われどちらも自分にとって必要な存在で
老後、仕事がない場合の事を考えるのが怖いな
0128Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:42:21.97ID:BgxwanCA
仕事をしていても、飲食店なんかだと他店にヘルプに行く事で自分の職場の問題への視点が変わるので
副業推奨した方が色々いいと思うんだけど、そういう企業様はまだあまりない
0129Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:47:42.91ID:BgxwanCA
寝て起きたら気分が変わるというのが最近ちょっとしずらいので、
昨晩の文章については数日くらい時間を置いた僕からの見解が必要
0130Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:52:26.95ID:BgxwanCA
色んな事があんまり上手くいってない様に感じるのは、自分の世界の見え方がどんよりしてるせいかもしれないな
0131Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:02:42.01ID:BgxwanCA
>>113を言われたという妄想について

あながち嘘でもなく「僕」自身をサンドバッグどころか死滅させた方が、皆が幸せなのではと冷静に考え始めた
妄想というかニュアンスとしては特に矛盾していない為
わざわざ確認しないまでも普通にそうだろう、というか
0132Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:12:53.32ID:BgxwanCA
性格というか、脳の仕様がわりと焼き餅とか嫉妬なんてものを感じやすいのだけど
感じる事に関してどうにかする事は出来ないので
何故脳内でそういう事が起こるのか心理の本で勉強して原理を知ってみたり等

職場内の事、家庭内、恋人同士ならば、良好な関係を築く事に実現可能なある程度の対処が必要だし

一番大事なのが感情に理由付けをして感情を追いかけない事である
つまり、深く考えないで気分が変わる事をする
0133Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:19:00.70ID:BgxwanCA
だけど今回の件に関しては、敢えて自分が苦しくなる方の考えを選択する
0134Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:28:37.66ID:BgxwanCA
普段から心理的な事を推測するので、どちらが現実なのかよく解らなくなるが
白か黒かでなく、どちらも現実の可能性もあり、
その上で、どちらが現実でも、その後どんなやり取りをしていくかが大切で
その後のスムーズなやり取りの為に、感情を一時保管所に収納、選ぶ思考より自分の心が軽くなる方を選択する
心が軽くなる思考の選択もその後の良好なコミュニケーションの為で、気休めの為ではない
0136Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:55:48.62ID:BgxwanCA
僕は、あの人にどうしても伝えたい事があって(僕が少しでも役に立てそうだった、苦しそうだから少しは楽にしたかったというのが事実)

かなり前から機会を伺っていて、話している時は文を打つのに本当に一生懸命だったのだ
言い切れるのは、イチャコラする事が目的で書き込んだ訳では決してないけど、
結果、何か違う方向に
0137Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:59:49.48ID:BgxwanCA
色々な感情の中で最も悲しいのは

それら全てをただのイチャコラネタで括って処理された気分になったからだろう

掲示板だから、ROMにそう見えるように
0139Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:14:07.30ID:BgxwanCA
あそこのやり取りを、今行われているやり取りと同じネタ扱いからの思い出の一頁で処理されたら僕は嫌なのだ
0140Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:26:17.71ID:BgxwanCA
ここまでの思考から

今後繰り返されるであろうやり取りに対し
僕はあの人に対して
「結局はただの下半身馬鹿」というレッテル貼りの手段をとり、それ故僕の努力がもみくちゃにされた事が妄想・事実のどちらにしても、心から呆れ果てた気持ちをもって僕自身の尊厳を守ろうと思う
0141Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:33:59.43ID:BgxwanCA
「結局はただの下半身馬鹿」

これ自分で書いてて酷いなと思ったけど、普通にご本人の意図通りかもわからんな
ROMにそう見せようとしてるのなら狙い通りだし、そうでないなら真の下半身馬鹿で、つまりどちらにしても下半身馬鹿と言うことに
0142Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:58:48.61ID:BgxwanCA
僕は普通に怒ってたんだな

こんな至ってシンプルな感情に気が付かなかった理由は、嫉妬からの感情と嫉妬からではない感情の全てを「嫉妬=醜い」という考えで撲殺しようとしたせいか
0143Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:13:32.10ID:BgxwanCA
>>101>>141
最初と最後であの人に感じている事は同じ
でも僕のこの負の感情の理由が嫉妬で一括されると僕まで結局はただの下半身馬鹿と言うことになる
これは本当にどこか納得がいかない

からの
>>136,137,139
0145Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:21:34.71ID:BgxwanCA
今後繰り返されるであろうやり取りに対し
僕はあの人に対して
「結局はただの下半身馬鹿」というレッテル貼りの手段をとり、それ故僕の努力がもみくちゃにされた事が妄想・事実のどちらにしても、心から呆れ果てた気持ちをもって僕自身の尊厳を守ろうと誓う
0147Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:41:28.64ID:BgxwanCA
大事な事なので>>104について

> 基本的に現実とネットに分厚い壁の設定がある人は
>
> 言葉のチョイスから何からぶっ飛んだ事が出来てしまうのだ

煽りとか下ネタとか、掲示板上なら冗談やネタとして真に受ける方が悪いという考えが横行しているけれど、それはそうとして・

それってリアルとネットの分厚い壁に守られて理性が若干弱くなってるから堂々と掲示板上に文として落とせているだけで

嘘も本当もキャラ設定からでも理由はどうあれ、全ての言葉はまぎれもなく事実として、「中の人の思考の一部」なのである
0149Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:49:32.58ID:BgxwanCA
からの>>108だな

前途のフォローでなく、僕が掲示板を純粋に楽しむ要素としての心理的見解
0150Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:43:03.56ID:BgxwanCA
>>147の捕捉になる>>109の文章は
>>144の暴言の説明でもある

絶対シネを使わない事にしている僕がシネを使うのは
怒り頂点だとしても使った後の僕の後悔が酷いのでもうやめようと思う

どれだけ一生懸命感情表現しても、文字の羅列からではどうせ伝わる事はないのだ
0151Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:55:48.84ID:BgxwanCA
「半分、青い」のすずめが、りょーちゃんに使った「死んでくれ」はそこまでの背景を知っていた事と永野芽郁の演技力があったからこそ渾身のセリフとなった

つまり自分的には感情乗せた渾身のシネだとしても、掲示板に単独で書いた所で伝わりはしないのだ

それはさておき
掲示板で使用されるシネとコロスの軽々しさったらないが、
こんな言葉を息をするかのように言えてしまうのは日常生活に確実にマイナスだから掲示板上でも普段から使わないようにした方がいいようには思う
0152Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:00:30.80ID:BgxwanCA
それはそうと、
掲示板で、今にもその辺の女の人を犯してもおかしくない心情の書き込みを目の当たりにして
こんな脳内の人が本当に存在するという事にゾッとしたりしている
0155Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:31:00.56ID:Us2Lr1AS
日付変わってから50くらい書き込んでるけど
頭が沸くと思考のパターンが一気に増えて
落ち着くに連れて徐々に減っていくんだけど
頭が沸いた時にいくつも問題提議してる感覚ある
沢山の感情の糸がいくつも問題提議して一個一個答え出す度に少しずつ纏まって太いロープ状になって、最後に纏まる
みたいな
0156Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:36:45.15ID:Us2Lr1AS
感情的論点のないスカスカの客観的論点が正論正義の暴力で容易く人を追い詰めるので
頭沸いてる時に日記でも何でもいいからどこかに書く作業は僕にとって非常に意味がある
0158Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:11:03.43ID:Us2Lr1AS
どこの話か解らない曖昧表現にはしているけど、誰にも観られてない想定でオブラートにはほぼ包んでいないので
例えば、誰かにここを観られてもバッシングが目立って僕の気持ちの部分が伝わる事は一切ないだろ

伝えたい事があって話す時に、何を言わないか、どこにオブラートかけるかがいかに重要かよく解る
0159Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:15:04.81ID:Us2Lr1AS
醜さがその人を造る要素としてうまく文に出来ればいいけどそんなに器用ではないので
この結果を一言で言うと「だだもれ」
0160Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:20:58.89ID:Us2Lr1AS
だけど、誰かに解ってもらう事だけを目的として綴っていくとあざとさを含めたポエム仕立てになってしまうし
男前を目指す僕のスレッドが女々しさで満載になってしまうのが不本意
0163Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:24:39.73ID:1HTTCzUo
スカーレット
亡くなる前の姿までで最終回迎えるのか
0165Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:42:05.46ID:tVEEHO3r
こんなん書いてみたけど途中でよくわからなくなって、まいっかとなった

中途半端だけど、とりあえずメモ


知り合い〜友達

親密度、会話の深追い度(極小):相手への警戒レベル(大)
基本的に当たり障りのない会話が中心=どうでもいい、というよりはなくても問題ないが礼儀としてあった方がいい会話
例(挨拶、天気についてなど日常会話)
※沈黙になると気まずい


友達〜親友
親密度、会話の深追い度(大):相手への警戒レベル(小〜極小)
当たり障りのない会話を基本としつつも
込み入った会話が出来る=打ち明け話、通常話しづらい相談
砕けた会話が出来る=ある程度の説明がなくても互いへの理解がありそこそこの意志疎通が可能
※沈黙も心地よい







知り合い
友達
0166Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:34:03.31ID:tVEEHO3r
友達の提議が、人によってかなり違うみたいだけど、その提議付けで不自由していなければ良いのではないかと前置きした上で、

以下に、僕の「友達」の提議を纏めてみる

僕はまず、友達は作ろうと思ってもよっぽどの良い相性でない限りは、すぐに友達という関係にはなかなかならないと思う
そして、知り合って何度か交流しているうちに、いつの間にか「友達」に分類せざるを得なくなる感じで、友達が出来る

つまり、僕が思う「知り合い」と「友達」の提議は

「知り合い」= お互い知っては居るけどそこまで関わりのない人
「友達」= 色々交流し過ぎていて知り合いと言うのは僕らもう違うだろ、と僕自身が思った人

なので、同僚だけど友達でもあると思う人は存在するし、幼なじみだけど友達ではない人も存在するか
ネッ友、飲み友、趣味友(趣味別)
それぞれに特化した友達が存在し、話す内容は全然違う
0167Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:37:50.13ID:tVEEHO3r
「都合の良い人=友達」という見解について
おそらく、自分は友達と思って居ないのに相手が自分を友達認定し、その関係性を利用してきた場合、「都合良く友達認定された」と不快に感じる事はある
「友達は多い方が人として優れている」という個人的な価値観の為に、頭数として利用され不快感を覚えた場合等も含む

だけど、友達が本当に居なくて自分が友達と思える人が欲しいなら、友達の入り口である知り合いを増やす必要があるので「友達作り」という目的で知り合いを増やす行動する事は良い事では、と

「人類皆友達」と本気で思ってる人も居るけれど、その提議付けは人助けや世界平和等使い方次第で良くも悪くもなる為、本件とは異なる例とする
0168Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:55:13.77ID:tVEEHO3r
友達の提議が人によって違うのは本当に確かで
僕は友達と思って居るけど、相手は違ったり、その逆もしかり

だから、「僕ら友達だろ?」と言って誰かを動かそうとする事はまずないし確認も特には必要なくて
ただそこに「そういう関係」があるだけ連絡取らなくても縁が切れる事もなく、思い立ったら交流し、それでずっと続いていく「そういう関係」

なので、他の人の友達の提議次第では僕も友達居ない人になる可能性がある
0169Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:32:19.91ID:tVEEHO3r
友達と知り合いの境目は割りと曖昧でどちらも幅が広く、

越えられない壁の先に、親友、恋人が存在すると思っている
0172Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:19:03.08ID:4Zh/eVkK
世の中大変な人がいるもんだな
僕はまだ恵まれているなあ
0173Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:41:38.70ID:4Zh/eVkK
セックス依存は存在し、基本的体質として性欲が止まらない人が一定数居るのは知ってる、そこまで調べた事ないが
そういう人が存在する事は仕方がないとして、その人が子供の頃きちんと愛情を注がれず自尊心が育たないまま、他者との有効な関わり方も経験できず大人になった場合
自分の押さえきれない性欲から他者との境界線を踏み越えてしまい
その結果、性犯罪に繋がるのか
0174Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:44:52.54ID:4Zh/eVkK
犯罪を犯すような心理構造の人は犯罪を犯すまでその複雑過ぎるループから逃れられないのかもな
0175Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:50:02.83ID:4Zh/eVkK
僕の話
鬱とまではいかないけれど鬱のような状態の時に、何もしたくなくて倦怠感だけでなく起き上がる気力もなかった
また、感受性豊かな理由は、詳細は省くが心臓のポンプ能力が若干弱いのが要因
心と体は紛れもなく繋がっている
0176Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:07:03.89ID:4Zh/eVkK
「したくてしたくて堪らない」が自慰行為じゃ埋められないという事は
単なる性欲ではなく、人によって満たされたい性欲でない欲求がある
セックス依存とは、厳密に言えば人への依存だ

そうでないと、世の中性犯罪だらけだ
0177Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:25:47.90ID:4Zh/eVkK
例えば
過食症、拒食症は人への依存が代替した物で
自分の環境に変化があるか、対人関係療法でのカウンセリング治療によって徐々に寛解される

セックス依存もそれと同じで
例え性欲過多という性質があっても、身近な対人関係を見直し有効なコミュニケーションを築く事でセックス依存は寛解される所を
他者を見ると性欲処理の事しか考えられない癖が邪魔をし、他者との有効なコミュニケーションが築けない

また、犯罪染みたポルノ創作物の存在が自分の問題を肯定し、自分が病んでいる事にすら気が付かない
犯罪を犯すまで苦しいループを続けてしまうのか
0178Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:51:27.97ID:4Zh/eVkK
「食べたくて食べたくて仕方ない」「眠くて眠くて仕方ない」は解る
あの辛抱出来ない感じが、自分1人では解消できない「やりたくてやりたくて仕方ない」だった場合を想像すると
どうしようもなく大変過ぎて僕は同情するけど
「どんな酷い場合でも、その人の丁度いい時にしか何かが変わる事はない」ので

精神科を受けるが先か、刑務所が先か
それはもうその人の運だろうか
今後の出会いとか環境の変化次第
0179Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:01:56.66ID:IF20L+cv
「本当に苦しくてどうにかしたいから誰か助けて」みたいな感じでマジでヤバそうな事しようとしてる時になって漸く、誰かの話を真剣に聞くので知ってる限りで教えると後で感謝されたりする

ついったで相互の人の中で、たまに僕の心理構造に近い人が居ても
大変そうでも普通に話し掛けて大概そっとしておくのだ
0180Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:08:42.62ID:IF20L+cv
どれだけ辛くても、現状維持の方が楽だから
「現状を手放す」と言う事は、今まで積み上げてきた価値観を捨てる事に近く、あまりに弱すぎる自尊心を剥き出しにするに等しく、その段階まで進むためには物凄く勇気が居るし時間がかかる
0181Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:12:25.86ID:IF20L+cv
何の準備もなく、その弱すぎる自尊心を覆っている感情や思考をひっぺがしたら
引き返せない心の病気になってしまう

とにかくとにかく誰にでも時間が必要で
他者に出来る事は、離れない事くらいか
0182Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:30:29.83ID:IF20L+cv
男性はが自尊心が低すぎる場合、その自尊心を覆ってる感情と思考の層が厚く
自己愛性パーソナリティー障害がその最たるもの
さすがに障害まではいかずとも、
男性は、「日本男子とはこうあるべき価値観と男らしさ評価基準思考」が、自尊心の弱さを他者に見えないように隠して隠して
もしも剥き出しになったらもう只でさえ低い自尊心のゲージがカラになってしまうから
ひっぺがれそうなら新たなる思考で守って守ってをついやっちゃう
そう思うとちょっと可愛いですね
0185Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:55:38.04ID:IF20L+cv
他者の尊厳を侵害しないと充たされない性癖について

〜小学生の反動形成〜
顕在意識的要因は、好きな女の子に何とか存在をアピールしたい、でもまだ未熟でコミュニケーションの取り方が解らない(コミュニケーション能力の未熟さ)
潜在意識的要因は、嫌われて傷付きたくない(自尊心の未熟、自己肯定感の低さ)

よって、わざと嫌がる事をして気を引く

改善されず成長した場合、「相手が嫌がる=気にして貰えている」という認知の歪みが、嫌がっている姿を見て興奮する等の感情や思考として育つ

そして、性犯罪を起こす

変わった性癖として本人らは勘違い肯定しやすいが、
他者の尊厳を侵害しないと充たされない性癖=尊重されるべき多様性とは全く異なるもの
0186Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:00:39.24ID:IF20L+cv
痴漢は「嫌ですやめてください」だとむしろ喜びます

電車内では周りに判るよう大声で叫びましょう

人気のない所ではサクッと金蹴りで対処しましょう(逃げ切るため)
0188Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:39:57.23ID:IF20L+cv
日本は、犯罪染みたポルノ創作物を撲滅、性教育はとにかく性犯罪防止重視で行うべき
他国みたいに行為の仕方についても普通に教育し、乱暴なポルノは参考にはならない事を伝えるべき

一番教育して欲しい基礎知識
「基本的に女性にとっては好きな人以外は、全員茄子かきゅうりなんですよ〜」

⇒男性は自分の遺伝子をより多く残す生存本能が備わっている事に対し、
女性は一度に一人の精子しか受け入れられない事から、より生存可能な有能遺伝子を厳選し残そうとする生存本能が備わっていると詳しくは知らないが聞いた事がある)

だけど、男性の嗜好品としての女性という価値観を壊したくない人が多過ぎて、まだまだ先になるんだろうな
0191Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:54:10.43ID:IF20L+cv
捕捉

>>188
> ⇒男性は自分の遺伝子をより多く残す生存本能が備わっている事に対し、

定期的に自己処理をする事はごく自然な事である(男女共に子供は知らない為)
但し「遺伝子を多く残す生存本能がある事」は他者の人権を侵害する事の大義名分にはならず、実際の行為には合意が必要である
0192Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:04:29.65ID:IF20L+cv
人権の話をする際に、
フェミニズムという言葉が、そこに既に差別を作ってるみたいでなんかなあ
女性から男性への差別を無くす事も同じだろ
と思ってもここはあんまり深掘りはしない(怖いから)
0193Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:30:16.35ID:IF20L+cv
裸を見せる、或いは目の前で自慰行為をするだけ系の痴漢が今までマジで意味がわからんかったけど、漸く繋がった事が自分としては嬉しい>>185

言葉を引き出してくれた出来事に合掌
0194Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:57:40.59ID:IF20L+cv
世の中大変な人がいるもんだな
僕はまだ恵まれている
認知の歪みは時間を掛ければ矯正出来る程度のものだし感受性のお陰で優しさ探しが大得意だしぽわんとした幸せに包まれて色々あるけど今日も生きている
0196Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:12:33.54ID:lhLaGXA3
3月末とか絶対忙しいよね
書き込むのを早めにやめて良かったと、僕はつくづく思うんだ
0198Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:54:04.60ID:lhLaGXA3
謙虚という言葉を履き違えて自分の事を安く見積もるのはやめたんだけど
安く見積もった結果適当なものに飛び付いてそこで延々と何も残らない時間を過ごすくらいなら今はこれでいいような
0199Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:27:12.79ID:lhLaGXA3
各々ご自身の仕様に合わせて丁度良いスタイルであれば良いのだけど
0200Classical名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:27:27.44ID:lhLaGXA3
時間もお金も人生の一部だしどう転んでも主導権は自分で握りたいところ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況