X



【夢小説・絡】ドリーム関連絡みスレ19【夢絵】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Classical名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:32:05.13ID:x83xqt28
ここは夢小説関連の総合スレ、雑談スレ、吐き捨てスレへのレスに絡みたい人の隔離スレです。
アンチスレではありません。 元スレには迷惑をかけないように、こちらで絡みましょう。
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

絡みスレの使い方
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.空レス禁止。絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。
例)本スレ○○(レス番)
  内容
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
 スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です

・基本sage進行
・書き手読み手に対する過度な攻撃禁止
・晒しやヲチなど個人を特定するような書き込み禁止
・荒らしはスルー
・テンプレ編集は>>900から
・次スレは>>980辺りで

※愚痴はこれまで通り吐き捨てへどうぞ相談できそうな内容は本スレへお願いします。

前スレ
【夢小説・絡】ドリーム関連絡みスレ18【夢絵】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1549631633/
0563Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:21:44.52ID:Dl2bBQSw
夢に限らないけど少しでも性的な内容が入る発信は伏字鍵垢ツイートふせったー等々できっちり隠してほしい
そういう配慮の手段があるのに無頓着どころか敢えてしません!みたいな人多くて萎える
0564Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:23:31.46ID:w1X1uePU
吐き777
こういうの見かけるとドキッとして自分の長編確認しちゃう
今のところ破綻はないはずと思うけど怖い
0565Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:52:14.29ID:Sm6SzMIZ
鍵も簡単だしやってる人多いよ
自分の作品を見てほしいから配慮しないなんて!って誰かを責めながら鍵かけないの不思議
やってること同じじゃん
0566Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 02:05:48.80ID:Dsj9o9+X
>>564
すごく分かる…
今から自分の長編読みなおしてくる…
0567Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 02:08:40.49ID:DMz9HwwM
>>562
>公式や知らない人の目に止まらないようにする努力を少しも出来ないわけ?その敢えて伏せないっていう理由は何なの?純粋に疑問だから教えてほしい
マジレスすると鍵と違って伏せ字がそういう人たちに対する配慮になり得るとは思ってないし
伏せ字にしたところで公式や界隈外の人の目に留まらないとは思ってないから
自ジャンルではエログロバイオレンス系の倫理的に問題がありそうな内容は私含めて鍵垢やべったーでやってる人ばかりだし
そもそもいわゆる一般人が普通に夢ツイしてるんだよなぁ
鍵垢にするかツイッターやめるかって別に極論じゃなく本気でジャンル外の人に配慮したいなら一番ベターな方法でしょ

>全員叩かれて晒し上げられてないか?
少なくとも自ジャンルでは晒しやクソリプマンの方が白眼視されるよ
伏せ字してない=他人を叩ける棒だと思ってる人は少ないみたいだから

>残念だけど同盟に限った話じゃなくそれが世間一般の反応だよ
世間一般じゃなくてあなたの周りの話では?

>「他人に配慮せずルールも守らない。だけど自分の権利だけは声高らかに主張する!」そんな姿勢の人間が真っ当な扱いを受けられると本気で思ってるならおかしいよ
さっきから疑問なんだけどルールって何?
夢女は別に統率された組織でも何でもないしルールだマナーだとそれっぽいこと言っても説得力に欠けてたら従わない人も出てくるよ
0568Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 02:44:44.59ID:nPgEod2f
ひと言いわせて
あなたの周りだけでは?ってそうじゃないから晒されて叩かれてるんでしょ
晒しは良くないけど今回ばかりは同盟ほぼ正論で埋まってるよ
マナーが見えてないから叩かれるんだしこんだけ言われるんじゃない?
暗黙の了解をみんな守ってるから今ジャンルが生きてるんだよ
0569Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 02:55:37.02ID:JeaaW9QP
>>567
論点がズレすぎてるし前提もよくわからないしあなたがどうしたいのかもまったくわからないんだけど
一般人のこのキャラかっこいい彼氏にしたいとかいうツイートと特定の層へ向けたなんとかプラス含む二次創作やツイートは一緒ではないと思うよってことは言わせて
前者は夢ツイというよりファンツイートだし後者の夢ツイしてる一般人は多分一般人じゃないと思う
たとえべったーでやっててもキャラ名で検索したら二次創作に触れる導線になるんだから一緒にしちゃダメだよ
0570Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 03:32:40.51ID:DMz9HwwM
同盟のヲチャに正論がどうのと言われても…

>>569
>一般人のこのキャラかっこいい彼氏にしたいとかいうツイートと特定の層へ向けたなんとかプラス含む二次創作やツイートは一緒ではないと思うよ
うん、それは別に夢ツイじゃないと思うしあなたがあげた例みたいなのを夢ツイだと言った覚えもない
存命の芸能人や有名人の名前をそのままあげて○○とこういうSEXがしたいとか本人の写真使ってデート妄想したりそういうのだよ<一般人の夢ツイ

私が言いたいのは上でも言ってる人いるけどオープン垢の時点で同じ穴の狢なのに
伏せ字にした程度で自分は配慮してる!と思い込んで他人を叩く輩に引くって話
0571Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 04:00:41.36ID:xFRLIz87
>>570
nmmn追っかけしてた時期あったから否定させて
本人の垢にポエム投げたり自分の写真と並べてハート書いたりするのは同担拒否レベルガチ
声優結婚で発狂する人を見かけたら頭大丈夫かなって思うのと一緒だよ
0572Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 04:15:32.56ID:2SQPIwUw
>>567
それじゃ堂々巡りだな
本気で配慮するなら二次創作はしないのがベターだよ
結局は独断基準で「やるならせめてこれぐらいの配慮は…」ってお互い主張してるだけ
0573Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 06:04:59.43ID:CdG+hyJj
>>570
これ
本当に配慮(笑)したいなら二次創作やめろ
女性向けは学級会大好きな委員長気質が多くて平気でダブスタしてくるからね
0574Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:53:02.90ID:cvBX9NGV
同盟案件みたいだから見てきたけど

>公式画像を無断で転載してネタ作りをし
作品名やキャラクター名を伏せて検索避けするどころか逆に検索にヒットしやすいようにハッシュタグやフルネーム付きでツイート投稿

実際にはこういうことらしいからこれについてはもう放っておくのが吉
0575Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:24:46.55ID:Dc/sZQH9
早朝に単発擁護が連投されている辺りお察しだわ
つーか取ってつけたように同じ穴の狢とか言ってるけどだったら伏字しないことに逐一ぐちぐち理由つけて擁護してないでそうとだけ主張してりゃいいだけの話
伏字に期待されるだけの隠匿効果がないこともツイートしてる時点で同じ穴の狢であることも伏字をしなくていい免罪符にはならないから
0576Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:39:31.89ID:FnmZ8p2Z
伏字に効果あると思ってるアホと晒し同盟とかいう底辺ゴミ溜めに1ミリでも正論があると思ってるアホにいちいち丁寧に反論してあげる価値ないよ
伏字してない方と他人を晒し上げて中傷してる方訴えられたらどっちが負けるかなんて火を見るより明らか
0577Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:52:33.33ID:VAupU4le
ほんとそれ
こっちに来ないでほしいわ
何のために隔離してると思ってるんだよ
ゴミ溜めでゴミ同士仲良くしてろ
0578Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:12:48.61ID:JeaaW9QP
なんか必死だなあと思ってたら同盟と喧嘩してるつもりだったのね
真面目にレスしてしまった
同盟にもあなたが何をしたのかにも興味はないけどこっちまで持ち込んだのは吐き774だし
腹を立てたんだとしてもモメサか愉快犯だとしても5でレスする人間に同盟が〜という前提でレスされても困るのだけは確か
一旦落ち着いてほしい
0579Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:21:21.55ID:n3rPsCJy
吐き785
文章に締まりがないとかリズム感的なもの(なんと表現すればいいのか)が微妙に感じて無意味な描写いれる事あるすまねえ……
0580Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:28:23.73ID:DMz9HwwM
>>574
???
何を以て同盟案件認定するに至ったのか知らないけどそれとは全くの別件だよ
画像の無断転載とかハッシュタグとか知らんがな…
吐き捨ての書き込みが全部自分の観測範囲内で起こった出来事だと思ってるのかな同盟民は
同盟が正論とか意味不明だったけど合点がいったわ

あと説明不足なせいで勘違いさせてしまった人がいるみたいだから一応言っとくけど
叩かれたのは晒された側の伏せ字しない派じゃなくて晒した過激派の方
本気で見つかりたくないならネットに上げるな公開垢の時点で検索避けもクソもないとか突っ込まれて
思ったほど賛同を得られなくてキレた過激派が晒した相手にクソリプという経緯
0581Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:49:26.44ID:FnmZ8p2Z
>>580
だからあなたもいちいちアホに反論しなくていいってこの手のは絶対に何を言われても自分の非を認めないからレスバしても無駄
晒し奴が叩かれるまともなジャンルにいてよかったですね
0582Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:35:08.88ID:OLFCpM2z
>>567
なんで鍵なしで二次創作を発表するならって前提をまるっと無視して鍵掛ければいいじゃんって返事をしてくるのかがよく分からない
それを極論って言うと思うんだけど違うのかな

とりあえず567の言い分をまとめると
567のジャンルでは目に留まると危険そうなエログロバイオレンス系の夢ツイは皆配慮して鍵掛けるか内容が伏せられるベッターでやってるけど
検索避けなんてものに意味はないから567のジャンルで鍵を掛けてない人のそれ以外の夢ツイは表記を伏せずにやるっていうのが普通
そういう普段の夢ツイを鍵なし伏せなしでやってる理由は一般人の夢ツイと一緒で同じ穴の狢だから別にいいでしょって見方をしているから
だから567のジャンルでより白眼視されるのは普通の夢ツイを鍵なし伏せなしでやってる人じゃなく、伏せられてないことを非難したり晒したりした人
ってことだけはわかった

なんか不思議なジャンルだね
今まで周りでそういう風に回ってるようなジャンルを見たことがなかったから勉強になったよ
私も567みたく今まで見てきた自ジャンルだけに絞って考えると少なくともエログロ系は鍵パスリスト式、普段の夢ツイの表記は基本皆伏せるか別の絵文字とかに置き換えるっていうスタイルだったから
567のジャンルのことを聞いて「エログロ系には配慮するのに普通の夢ツイには配慮しないんだな」と感じたよ
今回567がツイで見たのも多分そういう微妙に意見の違う層同士の衝突なんだろうね

なんか変なの湧いてるから消えるね
荒れさせたみたいになってすみませんでした
0583Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:38:20.81ID:OLFCpM2z
あと私は同盟の人とは無関係です
意見が変にシンクロしたっぽくてごめん
0584Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:24:19.48ID:OLFCpM2z
何度もごめん
>>582を自分で読み返して自分が言いたかったことと微妙にニュアンスが違ってしまってると感じたので訂正しとく

567のジャンルでは「伏せ字を使ったり置き換えたりすることは検索避けには全く効果がない」という考えから「鍵の有無に関わらず表記は伏せずに投稿するのが普通」で、
エログロバイオレンス系にはそれプラス鍵をかけるか内容を伏せて一旦見られないような状態にして投稿するのが配慮

自分のジャンルでは「伏せ字を使ったり置き換えたりすることは検索避けに多少の効果がある」という考えから
「鍵無しで投稿を行う場合は伏せるか置き換えて表記し投稿するのが普通」で、
エログロバイオレンス系にはそれプラス鍵かその内容を一旦見られないような状態にして投稿するのが配慮

ってことが言いたかった

勿論恫喝や晒しがいいとは思ってないけど後者側である私からすると伏せ字や置き換えにすることによって検索避けに多少なりとも効果があるだろうって思ってるから567の言い分や頑なに伏せないその姿勢はやっぱり理解出来なかった
小さな差だけどこれは多分きっと埋まることのない大きな溝なんだろうね
今度こそ消えます
0585Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:44:04.64ID:at5JhIdE
伏せ字に関する考え方が違うのはわかるのに
不思議なジャンルだとか理解しない頑なな姿勢だとか相手がおかしい結論で締めるんだ
宗教みたいね
0586Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:01:03.88ID:IDHrfPgn
伏せ字は完璧じゃないし検索よけの意味もないからしなくていいって思う人は実際どのくらいいるんだろう
少なくとも自分は検索よけの効果はあると思うけどなー
一般の人が知らないような伏せ字絵文字に置きかえたりすることで作品やキャラクターの名前で検索しても引っかからなくなるよね
伏せずに普通に書いちゃうよりかは全然目につかなくなるから効果はあると思う
それとも今はパソコンスマホガラケーもっと言えば端末によっても検索に引っかかる条件が違ったりするんだろうか
0587Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:57:26.21ID:VAupU4le
神経質だなーとは思う
女性向け全般に言えることだけど
0588Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:32:15.21ID:IDHrfPgn
>>587
自分も神経質だなとは思う
もっと男性向けみたいにオープンにやってもいいものなのかな
自分はさっき言ったとおり一応自分なりに効果あるっぽいしやっとくかーって感じで周りに合わせてやってたけどここで結構言われてるように本当は検索よけなんて意味なくて別にしなくていいものなのかなって思って
0589Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:16:59.47ID:VAupU4le
>>588
大昔にあった小学館だのポケモンの同人騒動が尾ひれをつけて未だに語られてるし、女性向けが寛容になることはないよ
ただでさえ同調圧力大好きだし
0590Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:06:17.40ID:4eMyX/vJ
少なくともid:VAupU4leと同じジャンルで活動しているまともな人が可哀想ってことは言える
より自衛強化するか今のうちに逃げておいた方が身のためだね
0591Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:10:11.15ID:4eMyX/vJ
>>588
意味が無いからやらなくていいって理由になってなくない?
そもそも意味が無いと言いきれるソースあるの?ここの戯言に誑かされて大切なこと忘れてない?
0592Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:26:05.64ID:IDHrfPgn
>>591
私もその伏せ字は検索避けの意味がないってソースが聞きたくて>>586で言ったみたいに質問したんだ
本当に意味がないならいま自分がやってるわざわざ伏せ字にしたり絵文字に変換し直したりっていう手間が省けるしそのぶんもっと気軽にツイートができるからさ
ここには伏せ字は検索避けの意味がないって考えの人も多いみたいだからその意味がないって考えの根拠がほしいんだ
何かそれについて説明をもらえれば自分もそっかーって納得できるかもしれないしもしそれで誰かから伏せ字しろって指摘を受けても同じ説明をして相手を説得できるでしょ
0593Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:38:50.08ID:VAupU4le
ID:4eMyX/vJ
典型的な同調圧力大好きおばさんでワロタ
気に入らない人に捨て垢でクソリプ送ってそう
0598Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:04:11.34ID:pdMS55fd
>>597
二人していつまでやってんだよバカ
いい加減にしろ

吐き820
初期は話聞かないキャラだったよ
0599Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:21:34.76ID:iGE3hLC5
結局SNSの検索除け要らない意味ない勢は皆どこ行ったの
1人の自演だったの?
0600Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:52:24.03ID:F1Y4pR2e
「検索避けが」いらない意味ないなんて誰か言ってたっけ?
オープン垢で伏せ字は意味ないとは言われてたけど

ジャンルの公式じゃないけど某製品について呟いたら製品名は(ネガティブな話題だったから)伏せ字にしてたのに企業垢からリプもらったことはある
どういう風にエゴサしたのか分からないけど素人の自分が知らないツールややり方があるのかもと思って
それ以来鍵かけるようになったわ
0601Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 09:51:30.43ID:1cKWtshc
会社で公式マークついたツイ使ってるけどないよそんなツール
独自でそういうプログラムを作って事前にエゴサで拾った語句とかを登録して自動抽出してる大企業とかならあるかもしれないけど
現時点で伏字が検索避けの意味がないっていうのはあり得ないと思う
検索条件はどの機器でも一緒だし伏字や置き換えはわざわざその状態で検索しなきゃ普通は当たらないよ
0602Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:05:01.81ID:tBu6A8in
>>600
そんなことしてくる企業あるの?なんか嫌だね
どんな伏字にしていたのかわからないけど伏字って何も知らない人が見てもわからない同志が見ればわかる一種の暗号みたいなものじゃん?
普通なら検索に引っ掛からないし
企業垢だったらどうして伏字にしているのかってところの行間くらい考えてほしいものだね
0603Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 11:57:06.82ID:gIbyq2nv
RTされたのが目に入ったとかそういうのもあると思う
企業は知らないところで炎上されるの気にしてるからエゴサは普通だと思った方がいい
伏せ字だって企業側にだってどういうパターンでされるのか見当つくだろうし
0604Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:16:53.04ID:iGE3hLC5
>>603
エゴサはわざとその語句で検索かけてるんだから引っかかるのは当然じゃない?
論点はあくまで作品名やキャラクター名で検索をかけたときに伏せ字が引っかかるかどうかって話であって伏せ字に少しでも検索避けの効果があるかないかってところだよ
0605Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:53:56.05ID:F1Y4pR2e
>独自でそういうプログラムを作って事前にエゴサで拾った語句とかを登録して自動抽出してる大企業とかならあるかもしれないけど
件の企業はいわゆる大企業だからこういうやり方してたのかな

>>602
舞黒素太みたいな感じで伏せてたからまさかそれで捕捉されるとは思わなかったわ
この度はご迷惑を〜みたいなリプだったけど「見てるぞ」って警告だったのか?
見られて困るようなこと呟いた自分が悪いんだけど認識が甘かったかもしれない
0606Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:16:26.61ID:cJ+WWzS1
吐き827
夢関連のあるあるは黒歴史・恥ずかしいことみたいな扱いされることが多くて燃えやすいよね…
本人には悪意がなさそうなところが厄介
0607Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:47:37.62ID:q2oCjGQu
吐き829
わかる
他人は自分とは別の人間なんだから解釈が違うのは当然だよなと思ってスルーできるけど
自分との解釈違いは自己嫌悪に陥るしお前はキャラの何を見てこんなものを書いたんだ?って苛立ちが凄まじい
0608Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 09:54:06.84ID:ilKHnNLG
どうしても伏字を使いたい派はどうして鍵をかけないのか教えてほしい
0609Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:52:46.11ID:YjCvp3mT
>>608
鍵をかけると交流が出来ないから
夢に限らずみんなそうでしょ
だから公式に捕捉されたりただのファンと住み分けるために伏字を使う
「👧🏻と🥩が〇〇して取り合いされるシチュ」とか呟いたところで検索に引っ掛からないどころかその作品のヲタじゃないとわからないし
もちろんエログロ暴力要素が含まれる時はたとえ公式がそういう作風だとしても別途隔離するよ
0610Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:09:24.64ID:ilKHnNLG
>>609
何言ってんのかわからん
なんで鍵かける=交流できないになんの?
鍵かけてても交流できるしジャンルによっては鍵垢同士でしかフォローしあわないとか普通にある
結局交流外の人にもあわよくば見られたいって承認欲求以外に何か理由あるの?
0611Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:17:11.21ID:YjCvp3mT
>>610
他の鍵をかけていない夢書きや絵師1次書きに感想のリプライを送れないっていうのが一番の理由かな
マシュやお題箱置いてくれている人ばかりじゃないしね
承認欲求ももちろんあるけれどそれってTwitterだけに言えることじゃないと思うけれど
サイトにアップすることだって支部にあげることだって見られたいって承認欲求からでしょ?
むしろキャラ名出して作品あげているぶん検索避け不十分なサイトは検索エンジンに捕捉されるけど
だったら極論ヲタは妄想しか許されないってことになるけれど大丈夫?
それと伏字のことはどう思う?ヲタじゃない人や公式って例にあげた伏せ方でも分かるもんなの?
0612Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:17:37.17ID:+XBsQrPD
>>606
成り代わり、嫌われ復讐やキャラ踏み台系はそう言われてもそっちがやる方の立場が悪くなる不条理
0613Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:17:37.44ID:9RXllM0f
>>610
二次創作やってる奴は全員承認欲求オバケという大前提を忘れてるな
0614Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:31:35.70ID:ilKHnNLG
>>611
オープンのオタク垢から1次書きにリプライしてる時点で隠れるもクソもないけどそこは大丈夫?
あと伏字なんて絵文字にしようが適当変換にしようが調べようと思えば簡単にわかるよ
オタクじゃない人の検索からはのがれられても公式から隠れるという意味では全く無意味
そもそもツイッターの検索なんてプロフにジャンル名入れてたりしたら普通に引っ掛かるし二次妄想じゃないツイートで一度でもジャンル名キャラ名出したらそこから辿られる場合もある
それと伏字や絵文字にしているという人はその伏字の方で検索かけた人が何も関係のないオタクツイートに被弾する迷惑は考慮しないの?

それから元の話の論点は伏字してない人よりオープン垢同士で伏字してない人を晒したり恫喝まがいのリプライをする人の方がジャンルの迷惑という点
二次創作は全て承認欲求とかは論点の逸らしでしかない
承認欲求で鍵かけてない人が伏字の有無程度で同じオープン垢より上だと思ってるのが滑稽ってことだよ
0615Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:45:51.04ID:YjCvp3mT
>>614
貴方の周辺事情と私の周辺事情が違いすぎて私からはなんにも言えないわ
私のフォロワーや界隈はプロフ欄にジャンル名なんて入れないし伏字を守ってきっちりやってる
一次書きの話を出したのは私のミスだけど同界隈のフォロワーが別名義でやってる一次垢へのリプです
貴方のいる界隈やフォロワーさんたちがジャンル名もろ出しだったり伏字ができていないせいで意味が無くなっているってことは分かったからここで理由聞いてどうこうじゃなくて貴方からフォロワーに働きかけたら?鍵を掛けなさいって
というかここ数日騒いでた件の人だったのね貴方
お触り禁止案件だったわごめん
0616Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:52:50.31ID:sUH3vMLy
まーた来てんのか
「伏せ字の検索避けは全く意味がない」のソース早く出せよ
出せないなら去れ
0617Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:59:57.10ID:ilKHnNLG
>>615
ごめん私は周囲の人が鍵かけてようがそうでなかろうがどうでもいいからあなたの言ってることは全部的外れ
件の人がどれだかわからないけど昨日のやり取りにも参加していない
意見の内容をきちんと考えもせず決めつけで上に立った気分になるのって楽でいいね
あと言いたい放題言ってから「お触り禁止だったわごめん」はどこ行ってもダサいって言われるから気を付けた方がいいよ
0618Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:09:19.33ID:rh5E50pi
吐き838
夢やらないでってなんやね
そっちが見なきゃいいだけじゃん
0621Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:30:14.71ID:ilKHnNLG
発端の人が言ってた伏せ字過激派がどういう人間かとてもよくわかる流れ
0622Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:36:40.72ID:YjCvp3mT
吐き841
気持ちわかるし羨ましい
リク内容で書く時って普段よりも沢山下調べとか話の筋のパターン考えたりするから語りたくなるし
それを受け入れて貰えるとその人のためにまた書きたくなっちゃうよね
0623Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:39:34.44ID:fg9HaSvl
吐き842
わかる
誹謗中傷はあーはいはいって流せるけどネタバレはこの野郎ぉ!ってなる
0624Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:37:33.30ID:5E8BxW6N
吐き840
自サイトでも最近拍手でパス送られてきたけどアク禁しないといけない位重罪なの?なんで?
まぁうちはユニーク二桁しかないけどさ……
0625Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:03:30.93ID:9RXllM0f
>>624
トラブル回避のためかな
注意書きも読めない閲なんて時限爆弾みたいなものだからいらない
0626Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:23:38.41ID:5E8BxW6N
>>625
なるほど、そういう事なんだね
それにしてもユニーク数百って羨ましいよ
0627Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:06:57.94ID:G5YF8/vM
一行テキストボックスの拍手を目次ページ一番上に置いてるサイトで名前変換だと思って名前打って送ってしまったことがあるからちょっと大目に見てほしい
0628Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:31:36.94ID:dT1Aw2Jc
あるある
オサレなレイアウトのサイトってなんのボックスかボタンか説明一切なしのところザラにあるしね
せめてボタンにinputとか送信とか書いててくれれば判断つくけれどないところは本当にない
私も一番下にある小さいテキストボックスだったからてっきりページ指定できるんだと思って数字打ち込んでボタン押したら拍手だったことある
別にそれだけでキレはしないけどお互いにとって不利益でしかないから最低限の説明書きはしてほしいわ
0629Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:15:05.88ID:AwUbIkI2
私も当たったことあるわ
そういう癖のあるサイトは
よほど好みでないと二度行くことはないな
夢読んで萌えに来たのに無駄なストレス感じたくない
0630Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:20:43.04ID:9RXllM0f
他のサイトは誤送信くらいでアク禁にしないから大丈夫だよ
それに数あるサイトのひとつくらい見れなくなっても問題ないでしょ
0631Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:21:35.55ID:kzbGYWtY
この界隈は美人しかいないみたいなのうすら寒いからやめて
0632Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:45:33.41ID:jZ5rLq80
>>630
まあお気に入りサイトじゃないかぎりなんか見れないな?くらいにしか閲側も思わないし
管理側としては少しでも問題の火種となる因子を詰み取れるし互いに悪いってことはなさそうだね
自分の考えがしっかりしていて凄いなーって思うよ
0633Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:22:58.52ID:lalkRgH3
吐き862
そんなに興味ないのになんで5ちゃんで愚痴ってるのか
本当に興味ないなら書き込もうもすら思わないだろうに
0635Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:42:43.02ID:lalkRgH3
>>634
なら「興味無いもの勧めないで」でよくない?
あなたにもあなたの小説にも興味ないから!なんてわざわざ愚痴っちゃうってことは本当は相当その人の一挙一動きにしてるんだろうなーって
0636Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:49:17.28ID:QmxZkDiM
拍手来たからわくわくしながら見に行ったら自分語り&私のサイトの小説見て下さいって宣伝だけされてたとかだったら興味ないんだよ!!!と憤慨するだろ
予想でしかないけど
0637Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:52:25.02ID:lalkRgH3
>>636
それは確かに興味ないわ
ゴミ付きだったし変にゲスパーしちゃったわ
0638Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:06:57.61ID:ouK13avu
ゴミ付きか気にしてる人久しぶりに見たわ
まだ存在したんだね
0639Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:15:31.53ID:0d0PnNCB
宣伝も何もしてないのにコメントで「あなたの話に興味ないです」ってわざわざ言ってくる人いたからあながちゲスパーってわけでもないと思う
0640Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:19:05.34ID:qv8F+Bhp
わざわざ指摘はしないけどゴミ付いてたら新参が紛れ込んできたなーと思う
0641Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 06:13:39.05ID:voPdAfxH
ゴミ付きはスレに合わせる気ないなってのとあわせて字書き特有もろだし感だな
特徴ある・・・。。。の使い方で特定なんて流れもみたことあるから無難に合わせるほうがよい
0642Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:49:10.58ID:vJaanh5W
ゴミ付きは他所から流れてきたんだろうなって目で見てるよ
今時指摘するなんてとかいうけど他スレでゴミとか書き込んだ瞬間真っ赤にされるよ
0643Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:38:00.31ID:zaL05TnX
吐き866
なんかすげえな
本当にその人で間違いないんならお金返せって言ったら?
0644Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:07:27.57ID:qrkEHCLZ
吐き899
しつこい
向こうに非があって訴訟しても勝てる自信があるなら何度も何度も同じこと吐いてないでさっさと訴訟してこればいいのに
0645Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:22:57.19ID:tX0Bwk7u
訴訟って書いてるのはひとつしかなくない?
自分には判別つかないけどどのレスが同じ人なんだろう
0646Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:53:42.23ID:IItIs/WP
最近パクられただの荒らされただの特定できそうな情報出しつつ書いてる人だと思ってる
0647Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:12:01.51ID:jCepN+mI
>>646
644だけど自分もそう思ってる
あんただって皆知ってるよとか閲のフリして荒らしたりしてるのバレバレだし最低とかなんか定期的にそういうこと書いてる人
何回同じこと書き込めば気が済むんだろう
とっとと訴訟してその結果を書き込みに来てほしいわ
0648Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:54:11.59ID:TAiwEt0T
>>647
それだけ憎んでるならグダグダ書き込んでないで直接サイトにコメントなりメールすればいいのにね
閲のふりしてってことは相手は管なんだろうし
0650Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 05:38:46.41ID:OpYz0drX
スルーすればいいのに
それとも本人だから黙ってられないのかな
0651Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:28:33.26ID:FC1+zV7I
夏休みあと一週間か
今月入ってから吐きの伸びが顕著で笑う
0652Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:30:45.39ID:MWq6bUod
多分>>644が実際どこか荒らしてるんだろうなって思った
訴訟の話なんか今まで出てないのに他のレスと関連付けてまでしつこいとか思うの変じゃない?
自分に心当たりでもないとさ
0653Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:33:08.16ID:E/UmOB6J
はやく夏休み終わってほしいな
吐きスレもここもいよいよ機能しなくなってんじゃん
0654Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:36:17.10ID:jCepN+mI
>>652
は?何言ってんだよマジで頭大丈夫か?文脈読めないならレスしてくんなよ
荒らしなんてしてないし心当たりなんてまるでないからノーダメだわ
本人本人騒いでないでさっさと訴訟してこい鬱陶しい
0655Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:38:35.48ID:E/UmOB6J
>>654
同盟からのお客さんが吐きスレ荒らしてるらしいし触るだけ無駄だと思うよ
0656Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:08:50.78ID:MWq6bUod
>>654
急に攻撃的になってて草
違うなら違うって一言だけで済むのに
だから図星とか言われるんじゃない?
0657Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:52:04.75ID:pBZwvWJz
個人ヲチと荒らしはスルー安定

吐き890
未完でも作品を表に出すか出さないかは作者の自由でしょ
続きが来ないのは寂しいし残念に思うけどそれで相手を口汚く罵るのは違う
0658Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:27:25.26ID:7uqonUTO
>>657
むしろ未完作品読むとその後の展開妄想が捗って楽しい
自分だと思いつかない設定思いつかない状況お相手キャラetc.で読み進めてるとその後の展開妄想も普段の自分だったら思いつかない突飛なものになったり状況的にそうせざるを得なくなったりする
そこからインスピレーション受けて次自分が書くものも妄想みたいに大胆な展開にしよう!ってなることが多々あるから未完作品でもバンバン世に出してほしい
0659Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:31:05.82ID:4xMWDWG2
>>657
作者の自由なのは同意だけどあれで口汚く罵るってことになるなら657は普段どれだけお綺麗な言葉を使っているのか気になる
0660Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:47:03.63ID:O1EuMbPr
657の指す罵り言葉とは違うかもだけどどうれしょんは汚いと思った
ペット飼ってる人とかは普通に使うのかな
0661Classical名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 09:41:30.94ID:rSzxxfYZ
うれしょんの使い方もよくわかんないしな
ああいう閲はいない方が書き手にとってもいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況