X



野球場へ行こう!ラウンジクラシック版64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/25(土) 07:42:56.72ID:JvouxHXC
このスレは主に高校野球を中心とした全国津々浦々の地方球場の情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
高校野球だけでなく、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグなどの観戦記もOKですよ。
画像や動画の貼り付けも歓迎。

前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版63
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1556433401/
0799大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/27(木) 14:55:22.47ID:59zCpI3q
士別駅までのんびり歩いて戻り、駅で1時間待つことになるかな?
雨が降ることなく良かったと思います。
次の日曜日は雨で厳しいですね。 観戦なしになるかな?
ともあれ旭川空港から帰りますが、台風さんは私が羽田に降り立つまで 関東に来ないでください。
0800大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/27(木) 15:37:56.97ID:59zCpI3q
士別駅に着きました。
30分待てば旭川行き特急サロベツに乗れます 。
ここまで来る間にまず稚内大谷のバスに追い抜かれ、それから少しして旭川行きのバスとすれ違いました。
このバスは ふどう野球場のすぐ近くの運動公園前というバス停も通りますので、あの公園で30分待っていればこれに乗れたのですが、
最終到着も鉄道の特急の方が早いし、鉄道旅の方が好きだし、こちらを選択しました。
0801大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/27(木) 15:43:19.29ID:59zCpI3q
旭川行きサロベツ4号 車両変更があったことと、途中鹿と衝突したとのことで25分ほど遅れているとのこと。
士別駅には16時30分頃到着の見込みとのこと。
旭川空港は19時30分の便なんで それは大丈夫なんですけれども、 待つ時間が増えてしまった。
0804大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/27(木) 16:01:35.75ID:59zCpI3q
遅れているサロベツが旭川17時過ぎに着き、旭川空港に向かうバスは17時15分のあと17時36分もあり、
18時過ぎには着くのでそこでゆっくり食事をとって19時30分に乗れる。
0807大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/27(木) 17:10:08.16ID:59zCpI3q
旭川着17:13頃だな。
じゃあ17:36発の旭川空港行きのバスで。
0808大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/27(木) 17:42:56.51ID:59zCpI3q
旭川空港行きのバスに乗りました。
まあこれまで北海道に行った帰りは新千歳空港21時発が多かったから、
それに比べて全然早いですし、今から列車で新千歳に向かってもその21時の便より前の便に間に合いますしね。
0809大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/27(木) 18:30:33.40ID:59zCpI3q
旭川空港は旭川から昨日通った富良野線沿いを通り美瑛より少し手前にあります。
https://i.imgur.com/MGgFrdp.jpg

空港について 初めてお土産を買わねばならないなと思い六花亭の マルセイユバターサンドを買いました。
こんだけ顔が日焼けして 平日の二日間も休んだのだから、どこ行ったと言われ答えに窮するので、
正直に北海道に遊びに行きました、お土産を買ってきましたと言うしかない。
しかし俺も誠意のない男だなぁ。
0810大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/27(木) 19:07:07.31ID:SCxob9Kv
夕食は 空港で海老天ざるそば 1400円。
https://i.imgur.com/PvA9M0a.jpg

今日行った士別とか名寄とかは 羊の放牧で有名なところなので 、ジンギスカンもいいかなと思いましたが、
ジンギスカンの店は閉まっていました。
今朝の朝食バイキングの中にもありましたし。そもそも人間はそんなに好きでもない。
別の何でも扱っているレストランでやはり1400円で ほっけ定食というのもあり、どちらにしようか迷いましたが、海老天ざるにしました。
士別駅前の 手打ちそばお食事処 たぬきやが閉まっていたからというわけでもありませんが 、なんとなく蕎麦が食べたい気分でした。
昨日はラーメンを食べたしラーメンを食べる気はなかった。
そして可愛い検査場も通過しエア・ドゥで帰るばかりです。
https://i.imgur.com/WODrrFH.jpg
東京は強風が吹き荒れ羽田に到着できるかどうか分かりませんなんて情報は少しもありませんし。
0811Classical名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:07:28.14ID:sONR98io
ダレモキヅカナイシキタイシテナイカラヨケイナシンパイシナクテモダイジョウブダヨ
0812大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/27(木) 19:09:22.62ID:SCxob9Kv
>>811
いや日頃お世話になっている上司に感謝の気持ちを込めてお土産を買ってくるということは大切なことなんだよ。
>>809に書いた本音と矛盾するけどw
0813Classical名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:09:39.68ID:8KXUV3Uz
コレデ1400エントカカンゼンニボッタクリジャン
0815Classical名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:28:43.79ID:sONR98io
タイフウハネダフウサデチトセヒキカエシナルカモネ
0816大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/27(木) 21:08:57.35ID:kgPfvhTd
>>815
そうはならず無事羽田とー着。
ということでこの観戦旅は「大成功」!
天気に恵まれました。
0817前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/06/27(木) 21:35:07.81ID:p3iBWQa0
>>816
北海道遠征乙でした。週末はどこも天気が微妙ですし、楽しめたのは何よりです。
0818大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/27(木) 21:43:29.04ID:kgPfvhTd
>>817
30日の日曜日は何も予約はしてませんが、福井県の美浜球場にBC リーグの試合を日帰りで見に行く予定でした。
それも午後からの試合なので午前中はレンタカーを借りてレインボーラインを山頂まで登り、三方五湖を俯瞰するという観光付きでしたが 、
29日から30日にかけてこの地域は80%の大雨との予報ですので完全になくなりました。
近場では14時からの 大田スタジアムの東京ガスの試合を睨んでいましたが、これも難しいかもしれませんね。
日曜日はゆっくり休むことになりそうです。
次の観戦は7月7日日曜日です。
大田スタジアムになるかあるいは大阪辺りに日帰りとなるか。
そもそも天気が大丈夫か。
それが終わると13、14、15日の3連休のまた大遠征になりますね。
広島、愛媛、福岡の予定で、もちろんこれも天気がどうなるか分かりませんが。
0820大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/27(木) 22:05:46.83ID:kgPfvhTd
大田区も同じ条件なんで、大田スタジアムのリニューアルオープンは延期か?
0821大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/27(木) 22:12:45.75ID:kgPfvhTd
大田スタジアムのリニューアルオープンイベントは延期というよりも中止か。
特に30日の東都大学による野球教室と東京ガスと東都大学の試合は。
すると7日の高校野球がリニューアルオープンになるのかな?
注目は伊勢屋のエツコさんがどうなっているかだが。
0822大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/27(木) 23:13:16.50ID:kgPfvhTd
羽田空港からの リムジンバスを新浦安で降りると、ここで初めて傘を取り出し 風雨の中を帰ってきました。
また北海道と違ってもわっと蒸し暑い。
とにかく2013年以来の7年連続の北海道となりました。
来年は北海道に行くかどうかも分かりませんね。少なくとも夏は。
夏の選手権大会の支部予選で 新規開拓できる野球場があるかないか?
昨年で 北海道10支部の野球場は全て最低一つ開拓し、札幌支部は円山球場、麻布球場野幌球場と3つ開拓したわけです。
空知支部は岩見沢市営球場を開拓し、名寄支部は稚内大沼球場を開拓したわけです。
そして今年空知支部は 滝川市営球場を使い 名寄支部が士別ふどう球場を使いどちらも時期が重なることから
ハシゴで行くことを計画し行ったわけです。
北海道は通算15球場行ったことになり、これは千葉、埼玉、神奈川、東京、茨城に次いで 全国で 6番目の多さとなります。 個人的には。
これに静岡と 愛知の13球場が続きます。
0823Classical名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:51:08.40ID:yLjkEiRJ
なんで通し券の発売日と俺の出立日が重なるのか・・・
おまけに台風接近ときたもんだ
0824Classical名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 05:32:44.17ID:UH9pkXFt
浦安駅近くにダイエーがありますが、そちらへは行かれることはありますか?
あと新浦安駅に向かう時に高速越える陸橋のところでは進行方向右側を歩きますか?
歩道部分は道路から離れて住宅街脇を通って迂回しながら越えますよね?
0825西新宿
垢版 |
2019/06/28(金) 06:18:54.77ID:T7xY1bFe
気合いで前売りに参戦www
雨がふてなくて助かった、1人2セットまで販売
なんとか確実にかえるポジション、よかた
先行抽選は気づかずに参戦できなかたので
実質ラストチャンス
しかし、まだ4時間近くあるorz
0826Classical名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 06:28:36.97ID:UH9pkXFt
日本語が不自由なのか?
頭悪そうな文章だな
0827大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/28(金) 06:41:41.56ID:NFhhQcr/
>>824
>浦安駅近くにダイエーがありますが、そちらへは行かれることはありますか?

あそこにできてから一度も行ったことがない。
車で通るだけで入ったことがない。

>あと新浦安駅に向かう時に高速越える陸橋のところでは進行方向右側を歩きますか?
>歩道部分は道路から離れて住宅街脇を通って迂回しながら越えますよね?

そこも徒歩で越えたことはないので、詳しくはわからない。
0828Classical名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 07:20:02.20ID:UH9pkXFt
大荒れを覚悟してたけど晴れ間が出てきた
結局台風らしさが全く無かった
0829西新宿
垢版 |
2019/06/28(金) 08:41:14.54ID:T7xY1bFe
無事整理券ゲト
>>826
バカぢゃないとこんことやらんから
否定はしないw
0830大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/28(金) 08:46:05.23ID:NFhhQcr/
通し券の一塁側三塁側 販売が今日なんですね 。中央はすでに済んでいるし。
単日券が7月23日 10時からとは 遅いですね。
0831Classical名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:33:37.94ID:UH9pkXFt
>>829
帝京チャンにもこれくらいのユーモアと度量広さあれば良いのにな
0832Classical名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:59:32.57ID:779HRQwV
帝京は病んでるから無理だろ。リハビリの為にいつも健全アピールで書き込んでるようなもん。
0833ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0
垢版 |
2019/06/28(金) 20:50:11.82ID:TBBqx8HA
私も通し券買えました
0834大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/28(金) 23:13:30.98ID:ZXzrG5N3
宮迫があんな事になってアメトークの高校野球特集がなくなりました。
だからといって 甲子園が混み合うことの歯止めになるとは全然思えませんが。
0835大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/28(金) 23:16:44.41ID:ZXzrG5N3
そもそも NHK も昨年アンジャッシュ渡部とかザキヤマなどを登場させて高校野球特集やってたし。
0837大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/29(土) 07:32:03.86ID:TJh3OCcr
全国的に天気の絶望的な週末ですが北海道と沖縄だけは大丈夫そうですね。
北海道を予定していた人は どのように 球場を選ぶのでしょうか?
また先週末から始まった 沖縄県ですが 結局開会式をやっただけで1試合も消化できぬまま今週末を迎えるわけです。
そこで組み合わせやぐらを見直したら 当初あったアトムホーム宜野湾球場がもう使われませんね。
0838大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/29(土) 12:59:59.71ID:NoTFs3Kh
Twitter で確認 大田スタジアムに伊勢屋は無くなりません。
0839大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/29(土) 13:07:52.57ID:NoTFs3Kh
明日は分かりませんが、本日は大田スタジアムフェスティバル雨の中やってます。
0840大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/29(土) 13:15:53.68ID:NoTFs3Kh
ただ Twitter の画像も添えられた情報によると、伊勢屋はここに入るというだけで本日はオープンしていない。
つまり明日は東京ガスと東都大学選抜の試合も中止になると思うのだが、仮にあっても 伊勢屋はオープンしていないと思う。
0841Classical名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:43:25.94ID:3VhS8wRV
湯豆腐の美味しい季節になりましたね、大東洋さん
0843大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/29(土) 21:15:55.49ID:TJh3OCcr
広島県の組み合わせ出ました。

https://pbs.twimg.com/media/D-Nx2Y_UEAAT7O2.jpg

呉二河球場が鶴岡一人記念球場となっていますね。 ここに行く予定です 。
よってこんな日程、こんな組み合わせとなる予定。

7月13日土曜日(広島県)
鶴岡一人記念呉ニ河球場
@ 竹原 vs 呉港 10:00
A 高陽東 vs 呉宮原 12:30

7月14日 日曜日(愛媛県)
今治市営球場
@ 今治南 vs 西条 9:00
A 上浮穴 vs 新居浜工 11:30

7月15日月曜日 海の日(福岡県)
小郡市野球場
@ 福岡第一・南筑の勝者 vs 筑紫中央・久留米商業・ 柏陵の勝者 9:30
A 春日 ・浮羽工業 の勝者 vs 純真・伝習館・福岡農業の 勝者 12:00
0844大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/29(土) 22:03:05.48ID:TJh3OCcr
鶴岡一人は 広島県呉市の出身なんですね 。高校は広島商業だけど 。
それから かつて甲子園で優勝した呉港中学の呉港高校を呉で見れられるというのも楽しみです。
ここは藤村富美男の母校であるわけです。
また一時甲子園に出て活躍した高陽東が見られるというのも楽しみですね。
0845大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/29(土) 22:17:01.12ID:TJh3OCcr
あと呉港高校は全校応援の伝統があるみたいですね 。
初戦から駆けつけるみたいです。
ましてや地元の 呉ニ河球場だし。
0846大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/29(土) 22:26:28.42ID:TJh3OCcr
ただ今年の野球の注目は呉港高校の呉武田学園の 姉妹校である武田高校みたいだね。
すごいピッチャーがいるみたいで。
0847大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 09:18:52.37ID:Mq1MbNG3
14時からの大田スタジアムでの 東京ガスと東都大学選抜の試合はどうもやりそうな感じですね。
0848大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 09:48:01.47ID:RSi3a18w
大田スタジアムのリニューアルオープンというのは正式には2019年7月1日わけです。
ですから昨日今日のリニューアルフェスティバル は前夜祭に相当するわけです。
だから飲食の屋台の出店みたいのもあったみたいですが、 本来スタジアムコンコースに入る店はオープンしていないわけです。
その店が入るスペースには7月からも伊勢屋さんに入ってもらうように進めていますなんて Twitter のつぶやきもあります。
0849大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 09:52:10.91ID:RSi3a18w
6 月30日 野球DAYの開催について

本日10時から行われる小学生野球教室は、予定通り開催いたします。

ただし、雨天の状況により、外野面のみのプログラム、もしくはブルペンでの開催となりますので、あらかじめご了承ください。



また、14時からの東都大学野球連盟オールスターVS東京ガスの交流試合についても、開催いたします。



なお、駐車場の台数は数に限りがございますので、観戦の際はモノレールなどの交通機関をご利用ください。

http://ota-stadium.jp/important/3039
0850大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 09:55:22.56ID:RSi3a18w
ということで 伊勢屋のオープンはまだないと思われますが、 暑いですが、好天も予想されている14時からは大田スタジアムに 行きたいと思います。
7月7日の東東京大会の大田スタジアムスタジアムはどうするかと言うと、行くかもしれませんし、別のところに行くかもしれません。
0851大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 09:59:04.98ID:RSi3a18w
岩手県葛巻町の 盛岡大附、青森山田、秋田商業のドリームマッチも現地は曇りみたいですね。
相鉄さん行かれてるかな?
0852大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 10:09:33.92ID:RSi3a18w
【大田スタジアム フェス】@大田スタジアム
本日、大田スタジアムのリニューアルに伴うオープニングイベントとして「大田スタジアム フェス」が開催されます!

午前:東都大学野球オールスターによる野球教室
14:00〜:東都大学野球オールスター東京ガスの記念交流試合


ぜひお越しくださいませ!

これは東都大学野球連盟によるものですね。
0853大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 10:15:49.58ID:RSi3a18w
私が当初行く予定にしていた福井県の美浜球場における福井ミラクルエレファンツと信濃グランセローズの試合も中止が発表されています。
ちなみに美浜球場は次は7月21日の日曜日にありますが高校野球の期間だけにどうするか思案中。
福井県は美浜球場でなくてもまた別の機会でいいかなとも思っています。
0854大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 10:55:04.17ID:RSi3a18w
東都大学野球連盟の公式ホームページに本日の東京ガスとの試合の東都オールスターズのメンバーも発表されてますね。
0855大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 12:10:04.41ID:1Kh5O31K
大田スタジアムに向かっています。
やはりワクワクしますね。
大田スタジアムは私にとって聖地でもあります。
2003年7月25日 二松学舎大附属と関東一の準々決勝1試合のみでしたが これに行ったのが私の高校野球観戦の皮切りでもあります。
それ以前に1990年の千葉マリンスタジアムでの千葉県決勝(優勝成田高校、準優勝暁星国際)及び
大田スタジアムに行く前年の2002年 にやはり千葉マリンスタジアムに千葉県決勝 (優勝拓大紅陵準優勝中央学院)を見に行ってますが 、
本格的に高校野球に水をあげるようになったのは この大田スタジアムからです。
ここに行くようになってから そのうちに県営大宮とか神宮第二とかも行くようになり 、やがては甲子園にも行き、全国各地に遠征にも行くようになるわけです。
そういう意味で私にとって聖地であります。
0858大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 13:31:24.78ID:nY4FsTBV
伊勢屋が入るであろうスペースです。 やはり本日は開店していません。
https://i.imgur.com/G9bfHNn.jpg
https://i.imgur.com/dNDttCH.jpg

エレベーターのあるエレベーターを降りるとすぐ目の前が車椅子席になっています。
https://i.imgur.com/LH8Z9TD.jpg

ここはフリースペースですね。
https://i.imgur.com/XfmEpW1.jpg

バックネット裏の 座席です。
https://i.imgur.com/uT56oP4.jpg
0859大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 13:32:19.20ID:nY4FsTBV
昨日は歌などいろんなイベントをやっていたので 出店もあったみたいですが、本日はありません。
それを思うとなんか腹減ってきました。
0860麻生
垢版 |
2019/06/30(日) 13:43:04.88ID:iiqDn+gP
雨でお外に出られないのでチラ裏w
鈴木スポーツ庁長官が、甲子園(センバツ)大会
での補強選手制度の導入を!と、宣ってるけど
なんか違うような気がする
というか、都市対抗野球で補強選手制は必要なのかしら?

いや、ここでぶつぶつ言っても仕方がないですねw
大変、失礼しましたww
0861大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 13:44:19.38ID:nY4FsTBV
本日は朝食が9時頃と遅かったのですが、 昼食はとらずに、また保険のための食糧も何も買わずにここに来ました。
そこでどうしようかと思いましたが、 我慢するという英断に決めました。
0862大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 13:49:44.15ID:nY4FsTBV
先発ピッチャーは立正大の糸川くんです 。
先日東洋大学との試合で私も見ました。
対する東京ガスは先発寺沢投手。
0864大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 13:57:17.94ID:nY4FsTBV
そしてリニューアル大田スタジアムの動画ができました。
本日はスタンドに入る前にも脱帽一礼をしています。
伊勢屋の入るであろうスペースも紹介しています。
https://youtu.be/DLtLI9SsKuw
0865大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 13:59:32.57ID:nY4FsTBV
試合開始前の挨拶がありませんね。
始球式は大田区長。
0866大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 14:05:15.47ID:nY4FsTBV
1回表東都選抜3番サード内山くん中央大学 ライトに2ランホームランで先制です。
0868大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 14:45:30.69ID:nY4FsTBV
東都選抜の山本龍之介くん日本大学に、東京ガスが野村投手に代わっています。
0871大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 14:52:40.39ID:nY4FsTBV
東都4番の東洋大学の山田くんセンター (スタートはライト) 足に死球を受けました。 臨時代走が出されます。
0872大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 15:00:39.40ID:nY4FsTBV
結局足に死球受けた山田くんは退いて センターには小山くん(東京都市大)が入りました。
0873大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 15:05:09.19ID:nY4FsTBV
ところで試合中にふと気がついて確認したのですが 、>>643の広島県の組み合わせですが、
やはり7月15日月曜日お試合なしなんですね。
だから13日広島県14日愛媛県15日福岡県で正解です。
0875大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 15:27:40.32ID:nY4FsTBV
満塁押し出しで同点になったところで 東都選抜はピッチャー金津くん拓殖大学に交代。
東都選抜 200 00
東京ガス 000 02
0876大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 15:40:47.24ID:nY4FsTBV
東都選抜 200 000
東京ガス 000 021
内野ゴロファースト中継ミスの間に東京ガス勝ち越し。
0878大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 16:21:46.49ID:nY4FsTBV
東都大学野球連盟オールスターチーム
200 000 000 = 2
000 021 00* = 3
東京ガス

ゲームセット
0885前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/06/30(日) 18:07:50.02ID:kfKb/afa
大東洋さん、復活大田スタジアム観戦乙でした。伊勢屋のおにぎり待ち遠しいですね。
0886大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 20:52:59.10ID:RSi3a18w
本日で6月も終わりでいよいよ明日から7月の始まりです 。
といってもまだ梅雨の真っ只中天気も芳しくなく どれだけ野球が見られるのか不安な部分も否めません。
しかし悲観ばかりしていても世の中は何も面白いことはないのでやはり期待するしかありません。
6月は自身8日を野球観戦に費やし9球場に行きました。
そのうち1日は仕事が終わってからの東京ドームの全日本大学野球選手権です。
しまた1日公休を使った完全では 市原臨海のゼットエーボールパークと神宮球場の梯子もしています。
本日の 大田スタジアムで 今年30球場目となり、うち新規開拓できたのは23球場ということになります。
昨年の30球場目が7月1日の稚内大沼球場ですからほぼ同じペースで進んでいます。
またその時点での新規開拓が21球場ですこれも今年と 同じくらい というよりも 今年もかなりペースアップしてますね 。
今年が始まった時、今年はそんなにたくさん稼がなくても構わないと思っていましたが、蓋を開けてみるとやはり頑張ってしまうものです。
0887大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/06/30(日) 21:17:25.26ID:RSi3a18w
とりあえず 今日で6月が終わるということでこれまでの30球場のおさらいをしたいと思います。

1 室戸マリン球場 高知県 2月23日
2 稲敷市桜川球場 茨城県 3月3日
3 大洗町野球場 茨城県 3月17日
4 佐賀市立ブルースタジアム 佐賀県 3月23日
5 佐世保総合グラウンド野球場 長崎県 3月24日
6 加須きずなスタジアム 埼玉県 3月31日
7 新中津球場ダイハツ九州スタジアム 大分県 4月6日
8 玖珠町花林かいぞくスタジアム 大分県 4月7日
9 四街道野球場 千葉県 4月11日
10 大多喜町 B & G 野球場 千葉県 4月11日
11 常総市石下球場 茨城県 4月14日
12 岩美町野球場 鳥取県 4月21日
13 湯梨浜町東郷公園野球場 鳥取県 4月21日
14 大町市野球場 長野県 4月28日
15 伏見桃山球場 京都府 4月29日
16 釜石平田野球場 岩手県 5月3日
17 八幡平市野球場 岩手県 5月4日
18 住田町野球場 岩手県 5月6日
19 草薙球場 静岡県 5月12日
20 神宮球場 東京都 5月15日
21 横浜スタジアム 神奈川県 5月19日
22 酒田光が丘球場 山形県 5月26日
23 一宮市営球場 愛知県 6月2日
24 市原臨海ゼットエーボールパーク 千葉県 6月6日
同じ日に2回目の神宮球場に行きました。
25 甲賀市民スタジアム 滋賀県 6月9日
26 東京ドーム 東京都 6月11日
27 日本体育大学健志台球場 神奈川県 6月23日
28 滝川市営球場 北海道 6月26日
29 士別ふどう球場 北海道 6月27日
30 大田スタジアム 東京都 6月30日
以上
0888Classical名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:17:39.59ID:oSxh9i9B
御嶽山山頂にある仏像の首が吹き飛んでいたのはリアルショックだな
訪れたは良いがあの光景を見た登山客は嫌でも想像してしまうだろうし
0889大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/07/01(月) 18:42:33.73ID:kNhxj9gL
昨日一昨日と北海道に観戦に行かれた方はいますか?
全校応援とかブラバン応援とかどんな状況でしたか?
0890Classical名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:51:17.24ID:cnEXpB8o
呼ばれた気がした
>>889
29日 帯広
全校ブラバンあり
三条には○○もあり
農業は有志6名とかなり少なめ

30日 旭川
全校ブラバンあり
北高には○○もあり
0891Classical名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:27:05.65ID:LTRIOv05
大東洋さえいなければあの娘は俺のモノなんだがな
0892大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/07/02(火) 18:46:30.48ID:JOfko5Gj
九州南部の豪雨大変ですね。
もう今週末には 鹿児島も宮崎も始まるわけですが 開催できるのか心配です。
0893Classical名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:57:57.16ID:LTRIOv05
マタココロニモナイコトヲ
0894大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/07/02(火) 23:24:42.75ID:CVzeDVD6
先日の日曜日の葛巻町総合運動公園野球場の盛岡大附と青森山田と秋田商業と 高校野球ドリームマッチは
あの微妙な天気の中 川浜さんが観戦に行ってこられましたね。
英断を称えたいですね。
それから相鉄さんの方は目標が700球場に増えました。
0895大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/07/02(火) 23:26:05.01ID:CVzeDVD6
>>893
いや今回たまたま鹿児島や宮崎に行く予定はないが、少し北の福岡には行く予定だし、自分に全く関係ないわけではないんですよ。
0897Classical名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 05:49:01.84ID:f9QBus5X
ダイトウヨウノイクトコイクトコデサイガイガオキテイル
0898大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/07/03(水) 14:55:45.35ID:Xki284zK
中日ドラゴンズ応援団が狙い撃ちの応援歌を自粛。
与田監督が「お前が打たなきゃ誰が打つ」の「お前」の表現を疑問視したため。
これに対して 立川志らく らが、 ナンセンス、言葉狩りだと批判。
識者もその場面でのお前は ノープロブレム としている。
与田監督は お前よりも名前で呼んで欲しかっただけと困惑。
とまあ波紋をしています。
私も過剰なおせっかいだなと思っていますが、
「なまえが打たなきゃ誰が打つ」とでも歌うか、あるいは、打席に立った打者に対して反逆で「お前!お前!」とでも連呼するかw
この件に関して思い出すことがある。
13年くらい前かな。 イースタンリーグの観戦のロッテ浦和球場に行きました。
当時の浦和のロッテ応援団の団長がサカイ君とかいったかな、
幕張のマリーンズサポーターとは違った のどかな 応援の席をしていたのだが、ある日の出来事。
「お前が決めろ!○○」と先導した後、
「 年下の 僕ら(当時サカイくんは大学生 )が目上の選手に対してお前は失礼だから」と前置きをして、
「あなたが決めろ!○○」とやって、スタンドの笑いを誘った。
まあyouで全て通用するアメリカなどと違って、日本の社会においてはあなたでも失礼にあたるし、
また打てなどの命令形も失礼ということになる。名前呼び捨ても。
しかしスポーツなどの応援の場合はこれは全く問題ないとのこと。
ついでに言うなら「お前が打たなきゃ誰が打つ?」の歌詞内容も失礼ということになってしまう。
ネクストバッターが「俺が打つよ」
0899大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/07/03(水) 15:23:22.72ID:Xki284zK
九州南部の豪雨が危険レベル。
自分の命、大切な人の命、あなたの命はあなたが守るしかありません。
お前が守らにゃ誰が守る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況