X



野球場へ行こう!ラウンジクラシック版63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Classical名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:36:41.82ID:vrDjnpMv
このスレは主に高校野球を中心とした全国津々浦々の地方球場の情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
高校野球だけでなく、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグなどの観戦記もOKですよ。
画像や動画の貼り付けも歓迎。

前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版62
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1553225734/
0323大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/04(土) 17:49:56.16ID:5S3d68oR
次の目時駅がもう青森県になるので、この金田一温泉駅が旧東北本線で岩手 最北の駅になるんだな。
0324大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/04(土) 17:57:28.15ID:5S3d68oR
そうか!東北本線は今は東京駅から盛岡駅までになるんだな。改めて意識したが。
0325Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:01:18.75ID:xkpR09Q/
大東洋さん、鉄が出てきても相手しないで下さい
お願いします。
0330大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/04(土) 18:22:21.57ID:5S3d68oR
苫米地に着きました。
https://i.imgur.com/va1LNsr.jpg
実はここに来たらやりたかったことがあったのです。
座席から中腰に立ってやりました。

苫米地!

(コマネチ!のポーズです)
0332大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/04(土) 19:19:48.66ID:5S3d68oR
明日の朝食も コンビニで買っておきました 。
おけるのは菓子パンですが 。
泊まるホテルの 朝食が今食べたいかめしや烹鱗で6時から取れるのですが、私は5時台の八戸線に乗りますので。
そしてホテルにチェックインしました。
BS 放送映りますね 。19時半からの グレートトラバース3を観たいと思います。
0333Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:37:32.42ID:Jqv8O9Uh
そういえば、応援団長のおばちゃん亡くなったんだよなぁ。
御嶽山の頂上付近て立ち入り可能なのか。
0335Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:01:13.83ID:rLi0JGED
明日は浄土が浜を田中陽希君の真似をしながら動画アップする御方がいそうだ。
0337大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:03:33.89ID:MDuGI+gt
あさって6日の天気が後半危うくなってきましたね。
しかし午前中は曇りで大丈夫だと思う。
大船渡高校の試合は12時半からの午後であるが 、そもそも 県大会行きを決めた 大船渡高校本当に佐々木朗希くんが投げるかどうかは分からない。
私としてはとにかく 住田町野球場で 最低1試合を見れれば良いわけだし。
0338大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:06:20.14ID:MDuGI+gt
>>335
とりあえず明日ネタ動画のアップ予定はない 。
明後日のネタがなくて困っているw
困った時の パーラー白薔薇のマスタード頼みで行くか、あるいはまた児玉清で行くかで。
番組を見ていて田中陽希はウヒョーとも言うんだなと、なんかまたネタを拾ってはいたのだが、あれはもうやらないな。
0339大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:10:18.09ID:MDuGI+gt
最速163キロ右腕・佐々木朗希投手(3年)を擁する大船渡(岩手)の次戦へ向け4日、岩手県高野連が報道各社に異例のFAXを送信した。6日に沿岸南地区予選が行われる住田町・運動公園野球場について「観覧スペースはほとんどございません」と告知し、取材の自粛を求めた。

3日に約2800人が訪れた平田運動公園野球場には約1000人を収容するスタンドがあったが、住田球場の着席観戦スペースは500人前後。上野由岐子投手らを観戦に約2400人が来場した10年の女子ソフトボールでは仮設スタンドを設置したが、今回は日程的に間に合わなかった。座席確保の過熱も懸念されるが、高野連関係者は「来場される皆様の良心にお任せするしかありません」と頭を悩ませていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-05040702-nksports-base
0340大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:13:26.14ID:MDuGI+gt
佐々木くん目的の人は第2試合から来てね。
第1試合は 見たい人が見るべきであって、 昨日の釜石でも 第1試合が終わったら帰っていく、
あるいは佐々木君が3イニングで 降板したら 帰っていくなんて人は、 見たくもない試合を見に来ないでね。
0341大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:15:59.81ID:MDuGI+gt
田中陽希といえば 、今日みたいな岩手山や八幡平の美しいところでやっていれば 、
「この景色やばいっすよ 」を入れたのだが、鳥取の時は浦富海岸 はやばい景色だったが、
球場そのものはやばくもなかったのでそのネタは入れられなかった。
0342大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:31:24.44ID:MDuGI+gt
本日の動画でネタ仕込みとして用意したのが森本レオに読ませる「岩手の民話集」という以下の本でした。
https://i.imgur.com/tqwYvxu.jpg
https://i.imgur.com/6pHhtYt.jpg
ページをめくる手が乾いていて震えるところもネタにしようと思ったわけですが、震えるというよりもなんか慌ただしかったですけれども。
この本は昨日上平田のバス停の前の コンビニで買ったものです。
500円しましたね。 DVD も付いている。
店員が女性だったので恥ずかしかったです w
そして動画をアップした後 、ここの部分が タイトル表紙のようなものになってしまっていて苦笑しました。
0343大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:42:25.20ID:MDuGI+gt
とりあえず あさっての住田町野球場はネタ動画ではなく、 普通のありのままの紹介動画にしようかなと思っています。
何か悪いことを思いつかない限りw
0344大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:50:37.61ID:MDuGI+gt
あさっての住田町の第1試合が沿岸南地区第3代表決定戦となります。
明日の試合の結果によりますが 、例えば釜石vs釜石商工なんてカードに なるのではないかと思います。
その場合、児玉清ネタを使った場合は以下のようになります。
「釜石と釜石商工勝った方が 県大会に出場 。負けた方は これで春の大会はおしまい。次の夏の選手権予選までご辛抱」
てな具合に「青森県の方はもう1問ご辛抱」 ふうにやるネタなんかもありますが。
ネタを公開したということは、もうやらないということになりますね 。
と言うかそれ以外のネタがとりあえず思いつかないでいる。
「ご辛抱」は昨日の釜石 平田球場でも当初入れる予定でしたが、長すぎたので省いたわけです。 てか忘れたわけですw
0347Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 04:58:23.46ID:FbU3gs/3
おはようございます♪
0350大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 05:51:26.59ID:289XI0PI
陸奥湊駅で 降りた人大勢。 今日は ヒラメ丼のみなと食堂は 休みだと思うが。
0351大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 06:17:02.16ID:jJ6Axra3
ああ、動画のアップロードは端末の温度を熱くして撮影自体の妨げにもなるな。
0352大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 06:23:41.87ID:ZeIVCZg+
ふえっ、階上駅で上り列車と待ち合わせで39分停車。
その間に動画完成しろ。
0353Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 06:32:19.40ID:P1/2IsiG
>>349
平行していた隣貨物線の鉄橋が高速スライダーのように左に曲がっていく様はなんとも言えない格好良さが有りますね!
リクエストに御答えいただきありがとうございます!
大東洋さんの行程に支障出るのであれば動画も画像も大東洋さんが本当に必要な場面本来の目的箇所だけで良いと思います
決して無理はなさらないでください!
0355Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:09:23.27ID:P1/2IsiG
>>354
白い階段が鮮やかな蕪島
朝日差す種差海岸と松林
うねりを上げるモーター音ならではのディーゼル気動車
北東北の旅情誘う素晴らしい動画です!
0356大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 07:13:40.39ID:aTpIswSI
陸奥白浜から種差海岸まで
https://youtu.be/-oIv5FFp1Nc

動画はこれでやめ、これより後はなるべく静止画像で。
種差海岸から種市まで時々海が見えるもに似た風景で 大丈夫。
0357大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 07:18:46.48ID:aTpIswSI
種差海岸はテントも映ってますが、2年前はこのテントの辺りまで駅から歩いてきて、また駅へ戻ったものです。
0362Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:42:19.64ID:P1/2IsiG
>>358
穏やかな春の海岸線は暖かく心が落ち着きます!何よりも前向きになれる
国鉄時代の五能線鰺ヶ沢発陸中八木行きの急行深浦を思いだしました!
0367大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 08:03:17.69ID:aCp5nTlR
あまちゃんビルはわからない。
あまちゃんほとんど見てなかったし。
久慈駅のうに弁当は売り知れ。
弁当でなく宮古駅近くで食う予定。
0370Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:10:30.63ID:P1/2IsiG
大東洋さんが御自身でこれを撮りたいと思われる画像だけで充分です!
列車の旅を思う存分に楽しんでください!
0371大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 08:12:59.83ID:AOKE5yKa
海側の乗客よ。まぶしいからと言って、ブラインドを半々下げるな。
0374大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 08:20:49.20ID:AOKE5yKa
この列車は2両編成でレトロ車両はついてないなあ。
一昨日レトロ車両に座らなかったのは、 すでに差額駅で そこにたくさん並んでいたので、窓側ボックス確保できないと見て、あえて避けた次第。
0375大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 08:23:30.83ID:AOKE5yKa
ちなみにこのスレは野球場へ行こうです。
野球場はいつ出てくるのでしょうか?w
0380Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:39:28.59ID:P1/2IsiG
>>372
歩いて跨げる幅の小川が砂浜から海に合流する景色が好きなのでd(^∀^)bです!
以前からジブリ作品に登場しそうな妖精が動画に写り混んでいて不思議に思っていましたが、大東洋さんの携帯だったのですねw
0385歯磨きオヤジ
垢版 |
2019/05/05(日) 09:09:03.76ID:A/cqfVjc
予想はしてましたが、市原は内野一杯で、昨秋に続いて外野に回りました(/_;)
昨秋登録したレンタサイクルは100円値上げ(  ̄▽ ̄)
お品書きは、
木更津総合ー専修大松戸
銚子商ー習志野
ですので、これからも続々客増えるだろうな(^_^)
0386歯磨きオヤジ
垢版 |
2019/05/05(日) 09:13:57.43ID:A/cqfVjc
レフト側外野スタンドのポール付近まで、習志野応援用のロープが張られています。
一般客は第一試合が終わったら立ち退きさせられるとのことです(・o・)
0387Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:22:06.33ID:P1/2IsiG
あとは大東洋さんにお任せして、買い物序でに千葉の準決勝を観戦に行きます!
自転車で行けるので立ち見でも充分です
大東洋さん、よろしくお願いいたします!
0389大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 09:42:03.01ID:AOKE5yKa
>>387
皆さん。鉄だけでなく、ちゃんと高校野球観戦に興味おありの方とわかりましたよ。
0390大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 09:44:29.73ID:AOKE5yKa
宮古到着です。
山田線の合流は目視で見届けましたよ。
0391前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/05/05(日) 09:53:27.75ID:QrCM0gfx
時間切れにならずに試合完了しました。到着してからは得点シーンなしでした。

東大 000 000 000=0
慶大 109 000 00*=10
0393大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 10:11:49.56ID:AOKE5yKa
宮古駅
https://i.imgur.com/u61PyLu.jpg
https://i.imgur.com/uk1xW7Z.jpg
https://i.imgur.com/mRaGEVm.jpg

浄土ヶ浜へのバスの待ち時間の間に立ち食いそば屋で宮古ラーメン480円
https://i.imgur.com/PRYtwLL.jpg
https://i.imgur.com/tDngUbM.jpg

海鮮は海鮮で戻ってきてから食う予定です 。弁当であっても 。
あるいは浄土ヶ浜でなんか食えるかな?
時間無いか?
0394Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:19:27.97ID:P1/2IsiG
自転車で15分走ったのですが、暑さと魚の目が痛いので買い物だけして帰ってきました!
やはり野球よりも鉄道が良い、野球は春関で埼玉に行きます!
大東洋さん、大変失礼しました
0396Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:30:56.23ID:P1/2IsiG
スーパーで半西瓜が売っていたので3つ買ってきました!
今日2つ食べて残りは明日食べます!
0397前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/05/05(日) 10:32:41.75ID:QrCM0gfx
KORAKUENロゴの、空気で膨らます座布団使っている人がいます。私も昔持っていました、懐かしい。
0398大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 10:52:48.79ID:AOKE5yKa
浄土ヶ浜に来ました。
うひょ〜〜、 この景色やばいっすよ。
この海の水の色やばいっすよ。
ウミネコもミャアミャア鳴いています。
0399Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:56:31.44ID:P1/2IsiG
田中陽希君ですね!
昨日は突然神奈川まで400キロ歩いて帰っちゃいましたが
0401大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 11:28:57.40ID:AOKE5yKa
それでは奥浄土が浜を退散です。
手前の浄土が浜ビジターセンターで下車して遊歩道を歩いて来ようかなと思いましたが、
終点の奥浄土が浜まで来ました。
ここが核心部ですし。
それにバスはその遊歩道沿いにゆっくり来たので、海岸や島の風景を満喫できた。
0402前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/05/05(日) 11:35:05.95ID:QrCM0gfx
スリーラン本塁打など4失点。先発小林君、今日も制球悪く試合を作れません。

東大 0
慶大 4
0403歯磨きオヤジ
垢版 |
2019/05/05(日) 11:41:38.94ID:UIlVk2xd
木総 000 01
専松 000 16

春将軍、専松が相手のミスに乗じビッグイニング。
まあ、木総は根本も篠木も出すつもりが無いようですが。
0404大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 11:41:53.22ID:TMfCScg5
浄土が浜の風景画像を前にまず飯画像です。
宮古駅付近に手頃な店がなかったので、奥浄土が浜のレストハウスで海鮮を食うことにしました。
ウニ丼はありません。
鮭とホタテの海鮮二色丼。
https://i.imgur.com/F997v7w.jpg
これに塩ウニおにぎりまで付けてしまいました。
https://i.imgur.com/Dqws1Va.jpg
宮古駅でラーメン食って間もないのに。
もう牡蠣とアナゴも入っていた弁当を食う腹は無いな。
0405Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:46:56.21ID:P1/2IsiG
>>404
こんなにホタテが大量に入った丼物初めて見ました!さすがに本場は美味しそうです!
お弁当も購入されて車内か盛駅で食べられても良さそうですね!
0407前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/05/05(日) 11:51:15.28ID:QrCM0gfx
一死満塁のチャンスで再び不死鳥かかるも、残念ながら無得点。

東大 00
慶大 4
0408前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/05/05(日) 11:54:22.01ID:QrCM0gfx
売り娘さんはスーパードライ樽売り2名、一番搾り樽売り2名、ハイボール樽売り1名、
アイスクリーム1名。今年に入って売り男を見ていません、本当にリストラかも?
0409大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 11:56:17.91ID:TMfCScg5
それでは浄土が浜画像その1です。
まずはビジターセンターから奥浄土が浜へのバス車窓から。
https://i.imgur.com/prW52jS.jpg
https://i.imgur.com/YWduc25.jpg
https://i.imgur.com/VsN2SUJ.jpg

そして奥浄土が浜到着です。
https://i.imgur.com/Z2N8ALB.jpg
https://i.imgur.com/fiJiBR7.jpg
https://i.imgur.com/ZnxXC3C.jpg
https://i.imgur.com/V4nP5Em.jpg
https://i.imgur.com/b7GUBj0.jpg
0413大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 12:04:29.81ID:TMfCScg5
>>405
いや、住田町の宿では晩飯もありますので。

>>406
結局手巻きふうに巻くから一つの大きなおにぎりになります。
0414前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/05/05(日) 12:05:36.00ID:QrCM0gfx
2回終了して1時間経過しました、なんでだろ?

東大 00
慶大 41
0415Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:08:06.11ID:P1/2IsiG
>>411
海水なのに透明度高くて澄んでいますね!
そのまま海に入って泳ぎたいです
0416大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 12:09:07.74ID:TMfCScg5
三陸鉄道宮古で下車する客も多いだろうが、ちゃんと座れるかな?
次は釜石止まりだけど。
0418大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 12:11:38.21ID:TMfCScg5
ちなみに海鮮三色丼だとこれにマグロが付きます。
マグロは普段から食ってるからいいわ。
ってか宮古は鮭が名産なんだそうで。
0419大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 12:13:07.64ID:TMfCScg5
>>417
たぶん食えてしまえるだろうが、自重しとくw
4つ食ったら、牛の胃なみだがw
0420Classical名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:14:03.99ID:P1/2IsiG
>>416
通しで乗られるお客さんは少ないと思います!生活圏が宮古で分かれますので
国鉄時代に盛岡発の山田線釜石線経由盛岡行きの循環急行も宮古駅でほとんど客は降りていましたから
0421大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/05/05(日) 12:16:55.34ID:TMfCScg5
大船渡東がんばれ 。
一昨日沿岸南地区7校の中でここだけ見てない。
今同点みたいだが。
0422前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2019/05/05(日) 12:17:44.36ID:QrCM0gfx
ツーラン本塁打打たれて小林君ノックアウト。投手陣が試合を作れません。

東大 000
慶大 412
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています