立山黒部アルペンルートはやはり止めておこう。
13時頃信濃大町をスタートするとして、富山まで完走できないかもしれない。
ロープウェイその他1時間2時間待ちだって見込まれるし。
ゴールデンウィークだけは外すべきだ。
それに標高2400メートルまで行くのに防寒着持ってくのがかさばる。
大糸線で十分。
ただ 富山から金沢の新幹線は自由席で十分だが 、金沢から 京都へのサンダーバードの 指定席がなく自由席しかない。
これを狙うならもっと早いですから やっておかねばならないのだが。
ただ 金沢での乗り換え時間を長くして 富山を早い時間に 出て 接続するサンダーバードは 1本2本見送ってでも 自由席の列に待っていれば 窓側に座ることも できるかもしれない。
今から取れる指定席など 窓側である可能性は低いし。
ならば富山ではなく金沢の宿を取ればよいではないかと言うかもしれないが、しかし今この時期 どこも1万円以上になる。
たまたま富山駅前でこれはキャンセルでもあったのかもっと安い値段の 宿が1部屋だけあったので 昨夜これを押さえたのだが。