@∞@  ,.,.,
(,,´∀`,,) (・ー・)
>>444
>漏れは普通にプラモデルとかラジオ製作キットの方が好きですた

プラモデルって男の子らしくて良いですね〜
私、手先が不器用だから作れないし尊敬します
せいぜい、小学館の学習雑誌(一年生〜六年生)に付いてた簡単な付録を
組み立てるのが精一杯でした (*- -);
↓こういうの
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f8-1f/hinata80s/folder/144292/50/1159750/img_0
ttp://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/furoku/g/img/g_305.jpg

>まあ一番好きなのは楽器だったけど・・・w (^^♪

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
そういえば、どのお友達より先にギター弾けたのは習志野タヌさんでしたね!
かっこいい〜〜(*^^*)ポー
子供時代から楽器の才能が おありだったのですねー
そういえば、ガラスの仮面に出てくる師匠の月影先生が
「才能とは、自分自身を信じることです。」 と言ってましたが、本当だと思いますねぇ〜(´ω`)

ではでは〜♪〃(*'ー')ノ゙