もう1つは9月に四国に行った時、高知県四万十市で食べた、天然うなぎの鰻重です。
これは四万十屋という四万十川の川べりの店です。
https://i.imgur.com/dOWVnpF.jpg
ここで食べた天然うなぎの鰻重はなんと4400円。
清水の舞台から飛び降りて食いました。
https://i.imgur.com/vVkGckF.jpg
ちなみに岡山駅を早朝発って来ており、朝飯を食ってない。
朝昼兼用としました。
塩カツオとかいろいろありましたが、やはり名物の名に負けた。
肉厚でしたが、決してそれほど感激する美味さでもなかった。
これは関東の鰻の蒲焼きが蒸してから焼くのに対して、こちらは素焼きですし、好みは様々です。
また天然だから美味いとは限らない。
養殖の方が脂の乗りも程よく、美味いとの声もある。
養殖うなぎだともう少し安かったのだが、これも記念にと天然を食ったわけです。