X



マジカルデイジー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BAE Systems Tempest
垢版 |
2018/12/01(土) 18:31:28.75ID:RWe7phee
今年中の前線拠点 毒蛾から魔法少女へ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1538290609/

命名規則変更のお知らせ。今年最後のスレである。

残り30日で今年が終わる。平成最後のスレになり得るか?

必殺 デイジービーームッ!!

https://pbs.twimg.com/media/DZQJyVFU8AA1S4L.png

https://vignette.wikia.nocookie.net/mahou-shoujo-ikusei-keikaku/images/2/23/Magical_Daisy_full.png/revision/latest?cb=20170108000323
0607次戦
垢版 |
2019/03/23(土) 18:49:06.57ID:RdYUaUiV
第2戦力
サイクロンT.11西ドイツ軍複座練習機 4機
仕様
一般要目
乗員:2人
全長:50 ft (15.2 m)
全幅:30 ft (9.1 m)
全高:14 ft (4.3 m)
全備重量:25,500 lb (11,570 kg)
エンジン
1× デ・ハビランド ジャイロン・ジュニアターボジェットエンジン、8,000 lbf (35.6 kN)
1× デ・ハビランド スペクター[5]液体ロケットエンジン、8,000 lbf (35.6 kN)
予定性能
最高速度:2,500 km/h
上昇限度:20,500 m
上昇率:18,300 m/min
武装:AIM-9Pサイドワインダー空対空ミサイル×2発、AGM-88D HARM対レーダーミサイル×2発、Mk.81無誘導爆弾など
アビオニクス:AI.24迎撃用レーダー
サイクロンT.11:西ドイツ軍向けのT.7
http://imgproc.airliners.net/photos/airliners/9/3/5/0833539.jpg?v=v40
0608次戦
垢版 |
2019/03/23(土) 18:52:01.19ID:RdYUaUiV
第3戦力
MiG-21MF-75 LANCER IIルーマニア軍多用途戦闘機 30機
製造:IAI、IAR 初飛行:1996年
翼幅:7.154m
全長:15.76m
全高:4.71m
翼面積:23.00m2
空虚重量:5,350kg
通常離陸重量:8,825kg
最大離陸重量:10,500kg
発動機:ソユース(ツマンスキー) R-25-300 ターボジェット
推力(アフターバーナー未使用時):55kNx1
推力(アフターバーナー使用時):68.5kNx1
最高速度:2,230km/h
巡航速度:946km/h
航続距離:1,800km
戦闘行動半径:350-750km
最大上昇率:15,250m/min
実用飛行上限高度:18,500m
最大G:8.5
乗員:1名
武装 23mm連装機関砲GSh-23L(弾数200発)x1(固定武装)
最大兵器搭載量1,500kgまで、ハードポイント5ヶ所
空対空ミサイル:パイソン-3、R-73 K-13M、K-13、K-13R、R-60、R-60M
誘導爆弾、空対地ロケットなど
57mmロケット弾ポッド:UB-16-57、またはUB-32
100kgまでの自由落下型爆弾、燃料タンクなど
アビオニクス:EL/M-2032
MiG-21MF-75 LANCER II :LANCER II規格に改修されたルーマニアのMiG-21MF-75。
http://imgproc.airliners.net/photos/airliners/6/3/3/0878336.jpg?v=v40
http://imgproc.airliners.net/photos/airliners/4/2/9/0903924.jpg?v=v40
0609Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:52:58.98ID:RdYUaUiV
第4戦力
ハンドレページ ヴェンジャンスB.1A戦略爆撃機 10機
諸元
乗員= 3名
全幅= 70ft 6in
全長= 104ft 4in
翼面積= 1100平方フィート AUW = 260,000ポンド
エンジン= ロールスロイス エイヴォンMk.114ターボジェットエンジン 推力7,350 lbf (32.7 kN).×4基
航続距離:6,700km
実用上昇限度:11,700m  
最大速度:マッハ0.95
巡航速度:マッハ0.81
爆弾
核装備:ブルー・ダニューブ核爆弾×1発またはレッドベアード核爆弾×2発
通常兵装:450kg爆弾×21発
諸装備:ECM装置
ヴェネラブル B.1A:戦略爆撃機型。B.1の改良型であり、ブレイド・ブレンダ計画により後方レーダーやECM装置の向上が行なわれた。240機改装。[43]
https://imgproc.airliners.net/photos/airliners/1/4/9/0514941.jpg?v=v40
https://farm2.staticflickr.com/1516/24587464880_422ee0af44_b.jpg
0610Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:54:48.50ID:RdYUaUiV
第5戦力
F-100Sスーパーセイバー フランス軍戦闘爆撃機 30機
仕様[編集]
諸元
乗員: 1
全長: 15.2 m (50 ft)
全高: 4.95 m (16 ft 2 3⁄4 in)
翼幅: 11.81 m(38 ft 9 in)
翼面積: 37 m2 (400 ft2)
空虚重量: 9,500 kg (21,000 lb)
運用時重量: 13,085 kg (28,847 lb)
最大離陸重量: 15,800 kg (34,832 lb)
動力:ロールスロイス スペイMk..203ターボジェットエンジン×1基ドライ推力12,140Ldf(54.0 KN)アフターバーナー推力20,515 Ldf(91.26 kN)
性能
最大速度: 1,790 km/h (M1.6) (940 knots, 1012 mph)
航続距離: 3,310 km (2,033 nm, 2,045 mi)
実用上昇限度: 15,000 m (50,000 ft)
上昇率: 114 m/s (22,400 ft/min)
翼面荷重: 352 kg/m2 (72.1 lb/ft2)
推力重量比: 0.55
武装
* 固定武装: M39 20mm機関砲× 4
ミサイル AIM-9 サイドワインダー × 4 or AGM-12 ブルパップ × 4
爆弾: 3,190 kg (7,040 lb) 通常爆弾
核爆弾 (Mk 7, Mk 28, Mk 43, Mk 57, Mk 61)
F-100S:Rolls-Royce Spey ターボファンエンジン搭載のフランス製F-100F。
https://imgproc.airliners.net/photos/airliners/5/1/2/1008215.jpg?v=v40
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fe/North_American_F-100A_%28SN_53-1530%29_in_flight_060905-F-1234S-056.jpg

吊り出し部隊
MQ-9リーパー無人攻撃機 × 500機
0612次戦
垢版 |
2019/03/24(日) 01:32:52.01ID:5Ee83oBu
魔法少女特殊戦あすか #11 フェリックス作戦
戦力一覧
アルゼンチン海軍
軽巡洋艦:ヘネラル・ベルグラーノ(艦隊旗艦)
輸送船・運送船パンパ級 - 2隻 パンパ(Pampa)、チャコ(Chaco)
Ingeniero Gadda級工作艦 - 2隻 ※ 旧・米LST:(Ingeniero Gadda)、(Ingeniero Iribas)
Fortuna級練習艦 - 3隻 ※ ヨット(Q-74 Fortuna-I)、(Q-75 Fortuna-II )、(Q-76 Fortuna-III)
サン・ファン級測量艦 - 2隻 サン・ファン(San Juan)[22]、サン・ルイス(San Luis)[23]
Puerto Deseado級測量艦 - 2隻 (Q-8 Puerto Deseado)、(Alvaro Alberto)
Techuelche級曳船 - 2隻 (Techuelche)、(Fueguino)
Ona級曳船 - 2隻(Ona)、(Querandi)
Quilmes級曳船 - 2隻 (R-32 Quilmes)、(R-33 Guaycuru)
Pehuenche級曳船 - 2隻(R-29 Pehuenche)、(R-30 Tonocote)
Mataco級曳船 - 5隻(R-1 Huarpe)、(R-4 Mataco)、(R-7 Ona)、(R-8 Toba)、(R-13 Puelche)
Querandi級曳船 - 2隻(R-2 Querandi)、(R-3 Tehuelche)
Charrua級曳船 - 2隻 ※ 旧・米艦 (Charrua)、(Guarani)
旧・米曳船 - 6隻 (R-5 Mocovi)、R-6 Calchaqui)、(R-10 Chulupi)、(R-16 Capayan)、(R-18 Chaquillan)、(R-19 Morcoyan)
0613Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:33:42.27ID:5Ee83oBu
浮ドック各型 - 7隻 Y-1、Y-2、Y-3、Y-A、Y-B、Y-C
西『HALCON』型巡視船 - 5隻(GC-24 Mantilla)、(GC-25 Azopardo)、(GC-26 Thomson)、(GC-27 Prefecto Pique)、(GC-28 Prefecto Derbes)
Lynch級巡視艇 - 3隻(GC-21 Lynch)、(GC-22 Toll)、(GC-23 Erezcano)
独『Z-28』型巡視艇 - 18隻 マル・デル・プラタ(GC-64 Mar del Plata)、(GC-65 Martin Garcia)、(GC-66 Rio Lujan)、リオ・ウルグアイ(GC-67 Rio Uruguay)、リオ・パラグアイ(GC-68 Rio Paraguay)、
                  リオ・パナマ(GC-69 Rio Parana)、リオ・プラタ(GC-70 Rio Plata)、ラ・プラタ(GC-71 La Plata)、ブエノスアイレス(GC-72 Buenos Aires)、(GC-73 Cabo Corrientes)、(GC-74 Quequen)、
                  バイアブランカ(GC-75 Bahia Blanca)、(GC-76 Ingeniero White)、(GC-77 Golfo San Matias)、(GC-78 Madryn)、(GC-79 Rio Deseado)、ウスアイア(GC-80 Ushuaia)、(GC-81 Canal De Beagle)
GC-48級巡視艇 - 35隻:GC-48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、88、89、90、91、92、93、94、95、102、103、104、105、106、107、108、109、110、111、112、113、114
0614Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:34:10.65ID:5Ee83oBu
SP型水先船:SP-1、SP-2、SP-3、SP-4、SP-5、SP-6、SP-7、SP-8、SP-9、SP-10
SP型水先船:SP-11、SP-12、SP-13、SP-14 Lago Alumine、SP-15 Lago Traful、SP-16 Lago Colhue、SP-17 Lago Mascardi、SP-18 Lago Argentino、SP-19 Lago Nahuel Huapi、SP-20 Lago Viedma
SP型水先船:SP-21 Lago San Martin、SP-22 Lago Buenos Aires、SP-23 Lago Faviano、SP-24 Lago Lacar、SP-25 Lago Cardiel、SP-26 Lago Musters、SP-27 Lago Quillen、SP-28 Lago Roca、SP-29 Lago Puelo、SP-30 Lago Futalaufquen
SP型水先船:SP-31 Lago Falkner、(SP-32 Lago Fontana、(SP-33 Lago Huechulafquen、SP-34 Lago Colhe Huapi、SP-35 Lago Yehuin
Inacayal級ランチ - 2隻 ※ 河用ランチ(Inacayal)、(Sayhueque)
『Alucat 1050』型 - 10隻 ※ 河用ランチ
(GC-137 Cormoran)、(GC-138 Cisne)、(GC-139 Pejerrey)、(GC-143 Surubi)、(GC-144 Boga)、(GC-145 Sabalo)、(GC-146 Huala)、(GC-147 Pacu)、(GC-148 Manduruyu)、(GC-149 Corvina)『Alucat 850』型 - 33隻 ※ 湖用ランチ
GC-152、153、154、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164、165、166、167、168、169、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、180、181、182、183、184曳船(GC-47 Tonina) - 1隻
各型 - 7隻 SB-2、3、4、5、(SB-8 Canal Emilio Mitre)、(SB-9 Canal Costanero)、(SI-4 P.De Buenos Aires)
0621次戦
垢版 |
2019/03/26(火) 19:58:29.53ID:dUM//sOT
次戦

私に天使が舞い降りた! 木曜日 第12話 最終話 ※艦隊決戦 
<アニメギルド> revisions リヴィジョンズ 木曜日 第11話 
盾の勇者の成り上がり 木曜日 第12話 ※1クール目の節目 

共同戦線

菊水二号作戦

戦力一覧

大日本帝国海軍

旭日艦隊
第一潜水遊撃戦隊:ア号01潜、ア号02潜、ア号03潜、ア号04潜、ア号05潜
第七一駆逐戦隊 神風型対潜駆逐艦:神風、太刀風、響風、旋風、旗風(前衛遊撃艦隊)、追風(第一遊撃打撃艦隊)
第七二駆逐戦隊 秋月型対空駆逐艦:紫月、長月(前衛遊撃艦隊)菊月、朝月、神月、夕月(第一遊撃打撃艦隊)
第七三駆逐戦隊(司令部直衛艦隊)秋月型対空駆逐艦:銅月、紅月、紺月、碧月、玄月
第六〇航空巡洋戦隊(前衛遊撃艦隊基幹)虎狼型航空巡洋艦:虎狼、海虎、海狼
第六一巡洋戦隊(第一遊撃打撃艦隊)利根型対空巡洋艦:利根、那智、足柄、羽黒、熊野、妙高
航空基幹戦隊(第一遊撃打撃艦隊基幹)航空母艦:信長 搭載機:光武改×10機、閃電改×30機、海王×20機、金鳶×10機  
航空基幹戦隊(第一遊撃打撃艦隊基幹)信玄型航空戦艦:信玄、謙信 (搭載機:光武改×各30機、星鵬×各5機) 
司令部戦隊(司令部直衛艦隊基幹)戦艦:日本武尊
司令部戦隊(司令部直衛艦隊基幹)防空軽航空母艦:尊氏 (搭載機:電征Y型×20機、光武改×5機、殲鬼×5機、金鳶×7機)

紺碧艦隊
海中打撃チーム:特潜伊601型富嶽号(特殊水上攻撃機『雷洋』2機・水上戦闘爆撃機『噴式春嵐』2機)
海中打撃チーム:潜伊500型潜水艦:伊501水神号、伊502快竜号、伊503爽海号(水上爆撃戦闘機『春嵐』各3機)
情報収集艦水中作戦支援潜水艦:潜伊3001亀天号、
潜水補給チーム潜補伊700型支援潜水艦:伊700、伊701乙姫号、伊702浦島号、伊703竜宮号
0622Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:03:13.06ID:dUM//sOT
紅玉艦隊
大和型戦艦 : 大和 [II](旗艦)   零式水上偵察機・零式観測機他、最大7機
海中要塞・鳴門
無艦橋型特呂号潜水艦:呂4000〜呂4110
「特イ型」砕氷潜水輸送艦:伊800、伊801、伊802、伊803、伊804、伊805、伊806、伊807、伊808、伊809、伊810 
建御雷型戦略航空母艦:建御名方
(搭載機:電征Y型×20機、吼星×17機、閃電改×10機、星鵬×3機)
特殊潜行艇:蛟龍 全艇
艦上機300機
駆潜特務艇[編集] 第1号型駆潜特務艇 : 第85号駆潜特務艇、第86号駆潜特務艇 第87号駆潜特務艇 第88号駆潜特務艇 
哨戒特務艇[編集] 第1号型哨戒特務艇 :第153号哨戒特務艇 – 第163号哨戒特務艇 –
特殊駆潜特務艇:第111号駆潜特務艇
H-38型(10号型隼艇) : 隼第16号魚雷艇、第17号魚雷艇、第18号魚雷艇、第19号魚雷艇、第20号魚雷艇、第87号魚雷艇、第88号魚雷艇、第89号魚雷艇、第90号魚雷艇、
H-38型(10号型隼艇) :隼第124号魚雷艇、第204号魚雷艇、第205号魚雷艇、第206号魚雷艇、
H-61型(101号型隼艇) : 隼第231号魚雷艇、第232号魚雷艇、第233号魚雷艇、第234号魚雷艇、第235号魚雷艇、第236号魚雷艇
第157号魚雷艇 第158号魚雷艇 第159号魚雷艇 第160号魚雷艇 第161号魚雷艇 第162号魚雷艇 第163号魚雷艇 第164号魚雷艇 第165号魚雷艇
第198号海防艦、第200号海防艦、第201号海防艦、第202号海防艦
H-38型(10号型隼艇) :隼第63号魚雷艇、第64号魚雷艇、第65号魚雷艇、第66号魚雷艇、
敷設特務艇[編集]
第1号型敷設特務艇 : 第1号敷設特務艇[II] - 第2号敷設特務艇[II] - 第3号敷設特務艇[II] - 第4号敷設特務艇[II]

上空直援機
海軍の作戦機354機 烈風改 流星 彗星 天山 彩雲 銀河 橘花 雷電 極光 天雷 陣風 深山 零戦 一式陸攻 九六式陸攻 連山 泰山 富嶽 などで構成
陸軍の作戦機124機 五式戦 疾風 飛燕 鍾馗 屠竜 火龍 飛龍 キ87 キ102 キ109 キ83 隼 呑龍 九七式戦 九五式戦 キ91 九七式重爆 キ98などで構成
0623Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:06:09.03ID:dUM//sOT
ドイツ海軍-クリークスマリーネ-
第1遊撃部隊
司令長官:ローベルト・ヴェーバー中将 ・参謀長:ヴィルヘルム・メーンゼン=ボールケン少将 ・先任参謀:ハインリッヒ・ヴォルダーグ海軍大佐 ・航空参謀:ハンス・マイヤー中佐
・作戦参謀:テオドール・クランケ少佐
・砲術参謀:アウグスト・ティーレ少佐
・水雷参謀:ヘルムート・ブリンクマン少佐
・機関参謀:フリードリヒ・ボンテ中佐
・航海参謀兼副官:カール・ヴィッツェル少佐
第1部隊
指揮官:ローベルト・ヴェーバー中将
第4戦隊
・H45級戦艦 - ヴァルデンブルク 艦隊旗艦 兵装 80cm砲 連装4基8門、73口径24cm重高角砲 単装12基12門、60口径12.8cm高角砲 連装12基24門、55mm対空砲、30mm対空砲多数、53.3cm魚雷発射管6門搭載機 14機
・H45級戦艦 -シュヴェリーン  兵装 80cm砲 連装4基8門、73口径24cm重高角砲 単装12基12門、60口径12.8cm高角砲 連装12基24門、55mm対空砲、30mm対空砲多数、53.3cm魚雷発射管6門搭載機 14機
第1/5戦隊 司令官:ヴォルフ・ユンゲ中佐、コンラッド・ナスバウム中佐
第2水雷戦隊 司令官:エーリッヒ・シュルテ・メーティング少佐

第2部隊
指揮官:カール・トップ司令官
第3戦隊 司令官:ヘルマン・デンシュ司令官 ヘルマン・ベーム中将 ヴェルナー・フックス少将 カール・アドルフ・ツェンカー大佐
M1940年型掃海艇 - M361、M362、M363、M364、M365、M366、M367、M368、M369、M370、M371、M372、M373、M374、M375、M376、M377、M378、M379、M380、
M1940年型掃海艇 - M381、M382、M383、M384、M385、M386、M387、M388、M389、M390、M391、M392、M393、M394、M395、M396、M397、M398、M399、M400、
M1940年型掃海艇 - M269、M270、M271、M272、M273、M274、M275、
フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:ザールラント(シードラッヘンT-0×8機、シードラッヘンT-1×4機、Me462A-0ヴィルトガンス×4機)
フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:チューリンゲン
フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:ポドラシェ (シードラッヘンT-0×28機、シードラッヘンT-1×16機、シュヴェーアトフィッシュ C-0×7機、Me462A-0ヴィルトガンス×14機)
0624Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:06:28.45ID:dUM//sOT
地中海第一艦隊 1936年A型駆逐艦:Z69 Z70 Z71 Z72 
第1戦艦戦隊 H級 (H43)戦艦 – マントイフェル、オイレンブルク、
第4巡洋艦戦隊 テュービンゲンSP1型偵察巡洋艦 - 3隻:SP1テュービンゲン、SP2キール、クレーヴェ
第4巡洋艦戦隊付属 F型護衛艦:F1
第7駆逐戦隊 1938年B型駆逐艦: Z64 Z65 
第18駆逐戦隊 1938年B型駆逐艦: Z66 Z67 
第52戦隊 R17型掃海艇 - 4隻 R17、R18、
第2戦艦戦隊付属 1936年AC型駆逐艦:Z88 
第4駆逐戦隊 1936年AC型駆逐艦:Z89 Z90 Z91 
随行油槽船:アルトマルク、エルマンランド、フランケン、ヴェスターヴァルト、ディットマールシェン、ヴァルヒェン、アマー、テールゲンゼー

第4戦隊 フォン・デア・タン級巡洋戦艦 - Qフォン・デア・タン
第4戦隊付属 H級 (H42)戦艦 -グナイスト、
第41駆逐連隊 1936年AC型駆逐艦:Z92
第2補給部隊 1942年型駆逐艦:Z51
第2補給部隊付属 油槽船2隻
第2補給部隊付属 ブエア級砕氷艦 - ブエア、バギダ、セベ、ロメ、バリメ、クパンドゥ、
アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦 – :プリンツ・オイゲン (Prinz Eugen)  兵装:20.3cm砲x8門 10.5cm砲x12門 37mm機関砲x12門 20mm機関砲x8門 533mm魚雷発射管x12門 搭載機Ar 196x3機
第5戦隊 1923型水雷艇(de:Raubvogel-Klasse):グライフ、ゼーアドラー、
第10戦隊付属 1923型水雷艇(de:Raubvogel-Klasse):ファルケ
第46戦隊 1935型水雷艇(de:Torpedoboot 1935):T5、T6、T7
第46戦隊付属 1937型水雷艇:T13、T14、T15、T16、T17、
第4戦隊付属 1924型水雷艇(de:Raubtier-Klasse):レオパルト、ヤグアル
Sボート:S-7型7隻 
SボートS-18型8隻、
SボートS-30型16隻 
SボートS-26型8隻
艦上機96機
エンスドルフ級掃海艇(Ensdorf-Klasse) - 5隻
UボートType VIIC: U-310 、U-315、U-349、U-351、U-398、U-399、U-446、U-475
リヴォニア級軽巡洋艦:リヴォニア、ツヴィッカウ、ランツフート
モルヒ (特殊潜航艇):2隻
XXVII型Uボート:5隻
0625Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:09:21.34ID:dUM//sOT
イタリア海軍
戦艦[編集]
コンテ・ディ・カブール級戦艦 - 2隻:コンテ・ディ・カブール (Conte di Cavour艦隊旗艦)、カイオ・ジュリオ・チェザーレ (Caio Giulio Cesare)
兵装 32cm(43.8口径)3連装砲2基+同連装砲2基12cm(50口径)連装速射砲6基100mm(47口径)連装高角砲4基37mm(54口径)連装機関砲4基13.2mm(75.7口径)連装機銃6基

カイオ・ドゥイリオ級戦艦 - 2隻:カイオ・ドゥイリオ (Caio Duilio)、アンドレア・ドリア (Andrea Doria)
320mm三連装砲 2基320mm連装砲 2基135mm砲三連装砲 4基90mm対空砲 10基37mm対空砲 15基20mm対空砲 16基

ヴィットリオ・ヴェネト級新戦艦 - 2隻リットリオ (Littorio) ※ 後に《イタリア (Italia)》、ヴィットリオ・ヴェネト (Vittorio Veneto)
兵装 50口径38.1cm三連装砲3基9門55口径15.2cm三連装砲4基12門50口径9cm単装砲12門54口径37mm連装機銃10基65口径20mm単装機銃20挺
0626Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:10:06.85ID:dUM//sOT
フィンランド海軍
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
イルマリネン級海防戦艦 - 2隻 イルマリネン(Ilmarinen艦隊旗艦)、ヴァイナモイネン(Vainamoinen)
『ホランド』型潜水艦 - 1隻 名称不明[2]
 ヴェテヒネン級潜水艦 - 3隻 ヴェテヒネン(Vetehinen)、ヴェシヒイシ(Vesihiisi)、イクトゥルソ(Iku-Turso)サウッコ級
 潜水艦:サウッコ(Saukko)
 ヴェシッコ級潜水艦 ヴェシッコ(Vesikko)
機雷敷設艦イルメン(Ilmen)[3] - 1隻 ムスタ(Msta)[4] - 1隻 スヴィル(Svir)[5] - 1隻 M-1[6] - 1隻
 ウーシマーUusimaa級機雷敷設艦 - 2隻 ウーシマー(Uusimaa)、ハメンマー(Hämeenmaa)
機雷敷設艦スヴェアボルグ(Sveaborg) - 1隻
掃海艇:ザパル(Zapal)[7] - 1隻 ミンレプ(Minrep)[8] - 1隻 T-2 - 1隻 ラウトゥ (Rautu) - 1隻
Aボート - 18隻 A-11、A-12、A-13、A-14、A-15、A-16、A-17、A-18、A-19、A-20、
           A-21、A-22、A-23、A-24、A-25、A-26、A-27、A-28、A-29、A-30、
           A-31、A-32、A-33、A-34、A-35、A-36、A-37、A-38、A-39、A-40、
           A-41、A-42、A-43、A-44、A-45、A-46、A-47、A-48、A-49、A-50、
           A-51、A-52、A-53
0627Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:10:17.30ID:dUM//sOT
ウイスコ型歩兵揚陸艇 - 10隻
ユルモ型歩兵揚陸艇 - 38隻
G型歩兵揚陸艇 - 30隻以上
砲艦ギルヤク(Gilyak)[9] - 1隻  
哨戒艦旧・露艦 - 2隻
マッティ・クルキ(Matti Kurki)[10]、クラス・ホルン(Klas Horn)[11]
カルヤラKarjala級哨戒艦 - 2隻 カルヤラ(Karjala)[12]、トゥルンマー(Turunmaa)[13]
哨戒艇コブチク(Kobchik)[14] - 1隻
ヤーロー型水雷艇[15] - 6隻 S1[16]、S2[17]、S3[18]、S4[19]、S5[20]、S6
『ノルマンド』型水雷艇[21] - 5隻 Nos.212、Nos.215、Nos.216、Nos.218、Nos.222
トゥイマ級ミサイル艇 - 4隻
ヘルシンキ級ミサイル艇 - 4隻 60ヘルシンキ、61トゥルク、62オウル、63コトカ
ラウマ級ミサイル艇 - 4隻 70ラウマ、71ラーヘ、72ポルヴォー、73ナーンタリ
ハミナ級ミサイル艇 - 4隻 81ハミナ、81トルニオ、82ハンコ、83ポリ
砕氷艦アヴァンセ(Avance) - 1隻
病院船ラクタ(Lakhta)[22] - 1隻 メルクリ(Merkuri)[23] - 1隻 ミタヴァ(Mitava)[24] - 1隻 パルラダ(Pallada)[25] - 1隻 トヴァリシチ(Tovarisch)[26] - 1隻 ズーラ(Zhula)[27] - 1隻
旧・伊『オルアンド』型ランチ - 2隻M.T.V-1[28]、M.T.V-2[29]
英『ソーニクロフト55フィート』型艀 - 3隻 M.T.3、M.T.4、M.T.5
砕氷船:ヤーカルフ(Jaakarhu) - 1隻 サムポ(Sampo) - 1隻 タルモ(Tarmo) - 1隻 ヴォイマ(Voima) - 1隻 ムルタヤ(Murtaja) - 1隻
0628Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:22:26.79ID:dUM//sOT
アルゼンチン海軍艦艇一覧
モニター艦 ラ・プラタ級- 2隻 ラ・プラタ(La Plata)、ロス・アンデス(Los Andes)
インデペンデンシア級海防戦艦 - 2隻 インデペンデンシア(Independencia)、リベルタ(Libertad)[3]
リバダビア級弩級戦艦 - 2隻 リバダビア(Rivadavia)、モレノ(Moreno)
旧・英『コロッサス』級軽空母-:インデペンデンシア(V-1 Independencia)搭載機:F9F-2パンサー艦上戦闘機×8機 F9F-8Tクーガー×8機 S-2Aトラッカー×2機 S-2Fトラッカー×2機 シコルスキーS-55×2機 シコルスキーS-58×2機
旧・英『コロッサス』級軽空母-:ベインティシンコ・デ・マヨ(V-2 Veinticinco de Mayo艦隊旗艦)搭載機:A-4Qスカイホーク×8機、ダッソーブレゲー シュペルエタンダール艦上攻撃機×3機、S-2Eトラッカー×6機、S-61D-4シーキング×4機、SA316Bアルエット×1機
水雷砲艦エスポーラ(Espora)級 - 2隻 エスポーラ(Espora)、ロサレス(Rosales)
装甲巡洋艦旧・伊『ジュセッペ・ガリバルディ』級 - 4隻 ガリバルディ(Garibaldi)、サン・マルティン(San Martin)、ヘネラル・ベルグラーノ(General Belgrano)、プエイレドン(Pueyrredon)
旧・米『ブルックリン』級軽巡洋艦 - ヘネラル・ベルグラーノ(C-4 General Belgrano)SA316Bアルエット×2機
旧・米『ブルックリン』級軽巡洋艦 - ヌエベ・デ・フリオ(C-5 Nueve de Julio)SA316Bアルエット×2機
ベインティシンコ・デ・マヨ級重巡洋艦 - 2隻 ベインティシンコ・デ・マヨ(Veinticinco de Mayo)、アルミランテ・ブラウン(Almirante Brown)
コリエンテス級駆逐艦 - 3隻[4] コリエンテス(Corrientes)、エントレ・リオス(Entre Rios)、ミシオネス(Misiones)
サンティアゴ級駆逐艦 - 4隻 サン・ルイス(San Luis)、サンタ・フェ(Santa Fe)、サンティアゴ(Santiago)、トゥクマン(Tucuman)
コルドバ級駆逐艦 - 2隻 コルドバ(Cordoba)、ラ・プラタ(La Plata)
カタマルカ級駆逐艦 - 2隻 カタマルカ(Catamarca)、フフイ(Jujuy)
0629Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:23:50.34ID:dUM//sOT
メンドーサ級駆逐艦 - 4隻 メンドーサ(Mendoza)、リオハ(Rioja)、サルタ(Salta)、サン・ファン(San Juan)
メンドーサ級駆逐艦 - 3隻 メンドーサ(Mendoza)、トゥクマン(Tucuman)、ラ・リオハ(La Rioja)
チュルカ級駆逐艦[5] - 2隻 セルバンテス(D-1 Cervantes)[6]フアン・デ・ガライ(D-2 Juan de Garay)[7]
ブエノス・アイレス級駆逐艦 - 7隻 ブエノス・アイレス(Buenos Aires)、コリエンテス(Corrientes)、エントレ・リオス(Entre Rios)、ミシオネス(Misiones)、サン・ファン(San Juan)、サン・ルイス(San Luis)、サンタ・クルス(Santa Cruz)
旧・米『フレッチャー』級駆逐艦 - 5隻 ブラウン(D-20 Brown)、エスポラ(D-21 Espora)、ロサレス(D-22 Rosales)、アルミランテ・ドメク・ガルシア(D-23 Almirante Domecq Garcia)、アルミランテ・ストルニ(D-24 Almirante Storni)
旧・米『アレン・M・サムナー』級駆逐艦 - 4隻 セギ(D-25 Segui)、イポリト・ボウチャール(D-26 Hipólito Bouchard)、ピエドラ・ブエナ(D-29 Piedra Buena)、エスポラ(D-31 Espora)
※ 旧・『パーキンス(Perkins)』英『42』型駆逐艦 - 2隻 エルクレス(D-1 Hercules)、サンティシマ・トリニダー(D-2 Santisima Trinidad)
アルミランテ・ブラウン級駆逐艦(独『MEKO360H2』型) - 4隻 アルミランテ・ブラウン(D-10 Almirante Brown)、ラ・アルヘンティーナ(D-11 La Argentina)、エロイナ(D-12 Heroina)、サランディ(D-13 Sarandi)
旧・米『タコマ』級フリゲート - 3隻 エロイナ(Heroina)、サランディ(Sarandi)、サンティシマ・トリニダー(Santisima Trinidad)
ドゥルモン級フリゲート(仏『A69』型) - 3隻[8] ドゥルモン(P-31 Drummond)、ゲリコ(P-32 Guerrico)、グランビーレ(P-33 Granville)
エスポラ級フリゲート(独『MEKO140A16』型) - 6隻 エスポラ(P-41 Espora)、ロサレス(P-42 Rosales)、スピロ(P-43 Spiro)、パルケル(P-44 Parker)、ロビンソン(P-45 Robinson)、ゴメス・ロカ(P-46 Gomez Roca)
アソパルド(Azopardo)級コルベット - 2隻 アソパルド(Azopardo)、ピエドラブエナ(Piedrabuena)
キング級コルベット - 2隻 ムラトゥーレ(P-20 Murature)、キング(P-21 King)
PAMフリゲート - 5隻
0630Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:25:23.03ID:dUM//sOT
サンタ・フェ級潜水艦 - 3隻 サルタ(Salta)、サンタ・フェ(Santa Fé)、サンティアゴ・デル・エステロ(Santiago del Estero)
旧・米『バラオ』級潜水艦 - 4隻 サンタ・フェ(S-11 Santa Fe) ※ 旧・『ランプレイ(Lamprey)』サンティアゴ・デル・エステロ(S-12 Santiago del Estero)サンタ・フェ(S-21 Santa Fe)、サンティアゴ・デル・エステロ(S-22 Santiago del Estero)
独『209/1200』型潜水艦 - 2隻 サルタ(S-31 Salta)、サン・ルイス(S-32 San Luis)
独『TR-1400』型潜水艦 - 2隻
独『TR-1700』型 - 4隻 サンタ・クルス(S-41 Santa Cruz)、サン・ファン(S-42 San Juan)、サンタ・フェ(S-43 Santa Fe)、サンティアゴ・デル・エステロ(S-44 Santiago del Estero)
ボウチャール(Bouchard)級沿岸掃海艇 - 9隻 フォーニエル(Fournier)、ドゥルモン(M-2 Drummond)、ロビンソン(M-3 Robinson)、グランビーレ(M-4 Granville)、
ボウチャール(M-7 Bouchard)、ピイ(M-10 Py)、パルケル(M-11 Parker)、セアベル(M-12 Seaver)、エスピロ(M-13 Spiro)
旧・英『トン』型沿岸掃海艇 - 6隻 ネウケン(M-1 Neuquen)リオ・ネグロ(M-2 Rio Negro)チュブト(M-3 Chubut)ティエラ・デル・フエゴ(M-4 Tierra del Fuego) チャコ(M-5 Chaco)フォルモサ(M-6 Formosa)
』旧・仏『ウーラガン』級ドック型揚陸艦 - 2隻 ※ 旧・『ウーラガン(Ouragan)』
旧・米『LST-511』級戦車揚陸艦 - 14隻 BDT-1、BDT-5、BDT-12、BDT-13、カボ・サン・バルトロメ(Cabo San Bartolome)カボ・サン・フランシスコ・デ・パウラ(Cabo San Francisco de Paula)
カボ・サン・ゴンサロ(Q-44 Cabo San Gonzalo)、カボ・サン・イシドロ(Q-46 Cabo San Isidro)ドナ・エローラ(Dona Elora)
ドナ・ステリャ(Dona Stella)、ドナ・ドロテア(Dona Dorothea)、カボ・サン・ピオ(Q-50 Cabo San Pio) ドナ・イルマ(Dona Irma) カボ・サン・ビセンテ(Cabo San Vicente)
旧・米LSM中型揚陸艦 - 2隻 BDM-1、BDM-2
ラ・パタイア級中型揚陸艦 - 3隻 ラ・パタイア(La Pataia)、ラ・マイレ(La Maire)、レス・エクライレウルス(Les Eclaireurs)
旧・米LCT戦車揚陸艇 - 2隻:Q-56 、Q-57
旧・米LCM戦車揚陸艇 - 4隻 EDM-1、EDM-2、EDM-3、EDM-4
0631Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:26:26.62ID:dUM//sOT
F4U-5コルセアU艦上戦闘機×10機
F4U-5NコルセアU艦上戦闘機×10機
F4U-5NLコルセアU艦上戦闘機×10機
パンパ級輸送艦 - 2隻 パンパ(Pampa) ※ 元『リオ・ブエノ(Rio Bueno)』チャコ(Chaco)
レス・エクラプレウス(Les Eclapreurs)級輸送艦 - 3隻 レス・エクラプレウス(Les Eclapreurs)、ラ・パタイア(La Pataia)、レ・マイレ(Le Maire)
コスタ・スル(Costa sur)級輸送艦 - 3隻 カナル・ベアグレ(B-3 Canal Beagle)、バイア・サン・ブラス(B-4 Bahia San Blas)、カボ・デ・オルノス(B-5 Cabo de Hornos)
バイア・アギーレ級輸送艦 - 3隻 バイア・アギーレ(B-2 Bahia Aguirre)、バイア・ブエノ・スセソ(B-6 Bahia Buen Suceso)、バイア・テティス(B-8 Bahia Thetis)
アストラ・フェデリコ(Astra Federico)級貨物輸送艦 - 2隻 アストラ・フェデリコ(B-8 Astra Federico)、アストラ・バレンティーナ(B-9 Astra Valentina)
パラナ級砲艦 - 2隻 パラナ(Parana)、ロサリオ(Rosario)
砲艇コマンダンテ-II型 - 2隻 (ELPR-1 Intrepida)、(ELPR-2 Indomita)
哨戒艦
旧・独『M-57』級掃海艇 - 6隻 M-5[13]、M-6[14]、M-7[15]、M-8[16]、M-9[17]、M-10[18]
旧・米『ATF』型 - 4隻 コマンダンテ・ヘネラル・イリゴージェン(A-1 Comandante General Irigoyen)、コマンダンテ・ヘネラル・サピオラ(A-2 Comandante General Zapiola)、(A-3 Francisco de Gurruchaga)、(A-6 Subofical Castillo)
旧・米曳船 - 2隻 (A-3 Goyena)、トンプソン(A-4 Thompson)
旧・米『ATA』型 - 6隻 ディアギタ(A-5 Diaguita)、ヤマーナ(A-6 Yamana)、チリガノ(A-7 Chiriguano)、サナビロン(A-8 Sanaviron)、アルフレス・ソブラル(A-9 Alferez Sobral)、コモドーロ・ソメジェーラ(A-10 Comodoro Somellera)
ダブール級哨戒艇 - 4隻 バラデロ(P-61 Baradero)、バランゲラス(P-62 Barrangueras)、クロリンダ(P-63 Clorinda)、コンセプシオン・デル・ウルグアイ(P-64 Concepcion del Uruguay)
0632Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:28:03.93ID:dUM//sOT
Ferre級水雷艇 - 4隻(Ferre)、(Enrique Py)、(Centella)、(Alerta)
Nos 1級水雷艇 - 2隻
Nos 1、2Commodoro Py級水雷艇 - 2隻(Comodoro Py)、(Murature)
Nos 1級水雷艇 - 8隻 ※ ヤーロー1890型 Nos 1、2、3、4、5、6、7、8
旧・米『ヒギンス』級魚雷艇 - 9隻 P-81、(P-82 Alakush)、P-83、(P-84 Towora)、イントレピダ(P-85 Intrepida)、インドミタ(P-86 Indomita)、P-87、P-88、P-89
ミサイル艇『TNC-45』型 - 2隻[19] イントレピダ(P-85 Intrepida)、インドミタ(P-86 Indomita)
Punta Ninfas級給油艦 - 3隻 ※ 旧・米艦 (Punta Ninfas)、(B-16 Punta Delgata)、(Punta Loyola)
Punta Ninfas級油槽艦 - 2隻 ※ 旧・米艦 (Punta Ciguena)、(Punta Rasa)
Puerto Rosales級油槽艦 - 2隻 (Puerto Rosales)、(Campo Duran)
輸送船・運送船パンパ級 - 2隻 パンパ(Pampa)、チャコ(Chaco)
Ingeniero Gadda級工作艦 - 2隻 ※ 旧・米LST:(Ingeniero Gadda)、(Ingeniero Iribas)
Fortuna級練習艦 - 3隻 ※ ヨット(Q-74 Fortuna-I)、(Q-75 Fortuna-II )、(Q-76 Fortuna-III)
サン・ファン級測量艦 - 2隻 サン・ファン(San Juan)[22]、サン・ルイス(San Luis)[23]
Puerto Deseado級測量艦 - 2隻 (Q-8 Puerto Deseado)、(Alvaro Alberto)
Techuelche級曳船 - 2隻 (Techuelche)、(Fueguino)
Ona級曳船 - 2隻(Ona)、(Querandi)
0633Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:29:25.64ID:dUM//sOT
Quilmes級曳船 - 2隻 (R-32 Quilmes)、(R-33 Guaycuru)
Pehuenche級曳船 - 2隻(R-29 Pehuenche)、(R-30 Tonocote)
Mataco級曳船 - 5隻(R-1 Huarpe)、(R-4 Mataco)、(R-7 Ona)、(R-8 Toba)、(R-13 Puelche)
Querandi級曳船 - 2隻(R-2 Querandi)、(R-3 Tehuelche)
Charrua級曳船 - 2隻 ※ 旧・米艦 (Charrua)、(Guarani)
旧・米曳船 - 6隻 (R-5 Mocovi)、R-6 Calchaqui)、(R-10 Chulupi)、(R-16 Capayan)、(R-18 Chaquillan)、(R-19 Morcoyan)
浮ドック各型 - 7隻 Y-1、Y-2、Y-3、Y-A、Y-B、Y-C
西『HALCON』型巡視船 - 5隻(GC-24 Mantilla)、(GC-25 Azopardo)、(GC-26 Thomson)、(GC-27 Prefecto Pique)、(GC-28 Prefecto Derbes)
Lynch級巡視艇 - 3隻(GC-21 Lynch)、(GC-22 Toll)、(GC-23 Erezcano)
独『Z-28』型巡視艇 - 18隻 マル・デル・プラタ(GC-64 Mar del Plata)、(GC-65 Martin Garcia)、(GC-66 Rio Lujan)、リオ・ウルグアイ(GC-67 Rio Uruguay)、リオ・パラグアイ(GC-68 Rio Paraguay)、
                  リオ・パナマ(GC-69 Rio Parana)、リオ・プラタ(GC-70 Rio Plata)、ラ・プラタ(GC-71 La Plata)、ブエノスアイレス(GC-72 Buenos Aires)、(GC-73 Cabo Corrientes)、(GC-74 Quequen)、
                  バイアブランカ(GC-75 Bahia Blanca)、(GC-76 Ingeniero White)、(GC-77 Golfo San Matias)、(GC-78 Madryn)、(GC-79 Rio Deseado)、ウスアイア(GC-80 Ushuaia)、(GC-81 Canal De Beagle)
0634Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:30:05.85ID:dUM//sOT
GC-48級巡視艇 - 35隻:GC-48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、88、89、90、91、92、93、94、95、102、103、104、105、106、107、108、109、110、111、112、113、114
SP型水先船:SP-1、SP-2、SP-3、SP-4、SP-5、SP-6、SP-7、SP-8、SP-9、SP-10
SP型水先船:SP-11、SP-12、SP-13、SP-14 Lago Alumine、SP-15 Lago Traful、SP-16 Lago Colhue、SP-17 Lago Mascardi、SP-18 Lago Argentino、SP-19 Lago Nahuel Huapi、SP-20 Lago Viedma
SP型水先船:SP-21 Lago San Martin、SP-22 Lago Buenos Aires、SP-23 Lago Faviano、SP-24 Lago Lacar、SP-25 Lago Cardiel、SP-26 Lago Musters、SP-27 Lago Quillen、SP-28 Lago Roca、SP-29 Lago Puelo、SP-30 Lago Futalaufquen
SP型水先船:SP-31 Lago Falkner、(SP-32 Lago Fontana、(SP-33 Lago Huechulafquen、SP-34 Lago Colhe Huapi、SP-35 Lago Yehuin
Inacayal級ランチ - 2隻 ※ 河用ランチ(Inacayal)、(Sayhueque)
『Alucat 1050』型 - 10隻 ※ 河用ランチ
(GC-137 Cormoran)、(GC-138 Cisne)、(GC-139 Pejerrey)、(GC-143 Surubi)、(GC-144 Boga)、(GC-145 Sabalo)、(GC-146 Huala)、(GC-147 Pacu)、(GC-148 Manduruyu)、(GC-149 Corvina)『Alucat 850』型 - 33隻 ※ 湖用ランチ
GC-152、153、154、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164、165、166、167、168、169、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、180、181、182、183、184曳船(GC-47 Tonina) - 1隻
各型 - 7隻 SB-2、3、4、5、(SB-8 Canal Emilio Mitre)、(SB-9 Canal Costanero)、(SI-4 P.De Buenos Aires)
0635Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:38:57.52ID:dUM//sOT
スペイン海軍艦艇一覧
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
航空母艦[編集]:デダロ(R-01 Dédalo) ※旧・米インディペンデンス級カボット(Cabot)  AV-8S マタドール×8機、AV-8Aハリアー×5機、SH-3Dシーキング×8機、AB-204×2機、AB-212ASW×2機、CH-19×4機、AH-1Gコブラ×4機
航空母艦:プリンシペ・デ・アストゥリアス (R-11 Príncipe de Asturias)  EAV-8Bマタドール×6機、AV-8Aハリアー×4機、SH-3D×7機、AB-212×3機
防護巡洋艦:アルフォンソXIII(Alphonso XIII) - 1隻  
強襲揚陸艦 (LHD ):フアン・カルロス1世 F-35BライトニングU×25 NH90×12 CH-47×3 V-22×3 AV-8BハリアーU×3
水雷艇:オリオン(Orión) - 1隻 
水雷艇:アバーナ(Habana) - 1隻 
主力艦[編集]
戦艦[編集]
エスパーニャ級弩級戦艦 - 3隻 エスパーニャ(España)、アルフォンソ13世(Alfonso XIII)、ハイメ1世(Jaime I)、
アラゴン級巡洋艦 - 3隻:アラゴン(Aragón)、ナバーラ(Navarra)、カスティージャ(Castilla)、
ヴェラスコ級巡洋艦 - 8隻建造:ベラスコ(Velasco)、グラビーナ(Gravina)、インファンタ・イサベル(Infanta Isabel)、イサベル2世(Isabel II)
ヴェラスコ級巡洋艦 -クリストーバル・コロン(Cristóbal Colón)、ドン・フアン・デ・アウストリア(Don Juan de Austria)、
ヴェラスコ級巡洋艦 -ドン・アントーニオ・ウロア(Don Antonio Uloa)、コンデ・デル・ベナディート(Conde del Venadito)、
アルフォンソXII級巡洋艦 - 3隻:アルフォンソXII(Alfonso XII)、レイナ・クリスティーナ、レイナ・メルセデス(Reina Mercedes)
イスラ・デ・ルソン級防護巡洋艦 - 3隻:イスラ・デ・ルソン、イスラ・デ・クーバ、マルケス・デ・ラ・エンセンナダ
レイナ・レヘンテ級防護巡洋艦 - 3隻:レイナ・レヘンテ、アルフォンソ4世、レパント
リオ・デ・ラ・プラータ級防護巡洋艦 - 2隻:リオ・デ・ラ・プラータ(Río de la Plata)、ヘネラル・リナーレス(General Linares)、
エストレマドゥーラ級防護巡洋艦 - 2隻:エストレマドゥーラ、プエルト・リコ(Puerto Rico)、
0636Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:40:06.48ID:dUM//sOT
テメラリオ級水雷巡洋艦 - 7隻建造:テメラリオ(Temerario)、ヌエバ・エスパーニャ(Nueva España)、ガリシア(Galicia)、マルケス・デ・モリンス(Marqués de Molina)、
テメラリオ級水雷巡洋艦 -マルティン・アロンソ・ピンソン(Martín Alonzo Pinzón)、ラピド(Rápido)、ビセンテ・ヤネス・ピンソン
ドーニャ・マリーア・デ・モルア級水雷砲艦 - 3隻:ドーニャ・マリーア・デ・モルア、マルキュエリ・デ・ラ・ヴィトロ、ドン・アルバロ・デ・バサン
インファンタ・マリア・テレジア級装甲巡洋艦(Infanta María Theresa class)- インファンタ・マリア・テレジア(Infanta María Theresa)、ビスカヤ(Vizcaya)、アルミランテ・オケンド(Almirante Oquendo)
プリンセサ・デ・アストゥリアス級装甲巡洋艦 - 3隻:プリンセサ・デ・アストゥリアス(Princesa de Asturias)、カルデナル・シスネーロス(Cardenal Cisneros)
プリンセサ・デ・アストゥリアス級装甲巡洋艦 - :カタルーニャ(Cataluña)
カナリアス級重巡洋艦 - 2隻:カナリアス(Canarias艦隊旗艦)、バレアレス(Baleares)
メンデス・ヌニーェス級軽巡洋艦 - 2隻:メンデス・ヌネス(Méndez Núñez)、ブラス・デ・レソ(Blas de Lezo)
プリンシペ・アルフォンソ級軽巡洋艦 - 3隻建造:プリンシペ・アルフォンソ(Príncipe Alfonso)[4]、アルミランテ・セルベーラ(Almirante Cervera)、
プリンシペ・アルフォンソ級軽巡洋艦 -ミゲル・デ・セルバンテス(Miguel de Cervantes)
アンダス級駆逐艦 - 4隻:アンダス、オサド、プロセルピナ、テロー
ブスタメンテ級駆逐艦 - 3隻:ブスタメンテ、ヴィルラミル、カルダルソ
アルゼード級駆逐艦 - 3隻:アルセード(Alsedo)、フアン・ラサーガ(Juan Lazaga)、ベラスコ(Velasco)
0637Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:40:26.86ID:dUM//sOT
チュルカ級駆逐艦 - 14隻建造 ※ 内2隻、爾に売却 チュルーカ(Churruca)[5]、アルカラ・ガリアーノ(Alcalá Galiano)[6]、レパント(Lepanto)
チュルカ級駆逐艦 -ホセ・ルイス・ディエス(José Luis Diez)、アルミランテ・フェランディス(Almirante Ferrándiz)、
チュルカ級駆逐艦 - サンチェス・バルカイステギ(Sánchez Barcáiztegui)、アルミランテ・バルデス(Almirante Valdés)
チュルカ級駆逐艦 -アルミランテ・アンテケーラ(Almirante Antequera)、アルミランテ・ミランダ(Almirante Miranda)、シスカル(Císcar)
チュルカ級駆逐艦 - エスカーノ(Escano)、グラビーナ(Gravina)、ホルヘ・フアン(Jorge Juan)、ウジョーア(Ulloa)
ウエスカ級駆逐艦 :ウエスカ(Huesca)、テルエル(Teruel)
セウタ級駆逐艦 :セウタ(Ceuta)、メリージャ(Melilla)
バレアレス級フリゲート:アンダルシーア、アストゥリアス、バレアレス、カタルーニャ、エストレマドゥーラ
サンタ・マリア級フリゲート- 6隻建造:サンタ・マリア(F-81 Santa María)、ビクトリア(F-82 Victoria)、ヌマンシア(F-83 Numancia)
サンタ・マリア級フリゲート-レイナ・ソフィア(F-84 Reina Sofía)、ナバーラ(F-85 Navarra)、カナリアス(F-86 Canarias)
アルバロ・デ・バサン級フリゲート - 6隻建造:F-101 アルバロ・デ・バサン(Álvaro de Bazán)、F-102 アルミランテ・フアン・デ・ボルボン(Almirante Juan de Borbón)
アルバロ・デ・バサン級フリゲート - F-103 ブラス・デ・レソ(Blas de Lezo)、F-104 メンデス・ヌーニェス(Méndez Núñez)
アルバロ・デ・バサン級フリゲート - F-105 クリストーバル・コロン(Cristóbal Colón)、F-106 フアン・デ・アウストリア(Juan de Austria)
デスクビエルタ級コルベット - 6隻建造:F 31 デスクビエルタDescubierta、F 32 ディアーナDiana、F 33 インファンタ・エレーナInfanta Elena
デスクビエルタ級コルベット - F 34 インファンタ・クリスティーナInfanta Cristina、F 35 カサドーラCazadora、F 36 ベンセドーラVencedora
0638Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:40:53.59ID:dUM//sOT
WW I『ラウレンティ・フィアト』型潜水艦 - 3隻:A-1ナルシソ・モンツリオ、A-2コスモ・ガルシア、A-3ラウレンティ・フィアト
『ホランド』型潜水艦- 6隻:B-1、B-2、B-3、B-4、B-5、B-6
『ホランド』型潜水艦 - 6隻:C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6
ダフネ級潜水艦 - 4隻D-1、D-2、D-3、D-4
アゴスタ級潜水艦 - 4隻:ガルエマ、シロコ、ミストラル、トラモンターナ
セグラ級沿岸機雷掃討艇 - 6隻:M-31 セグラ、M-32 セラ、M-33 タンブレ、M-34 トゥリア、M-35 ドゥエロ、M-36 タホ
ガリシア級ドック型揚陸艦 (LSD ) - 2隻:ガリシア(Galicia)、カスティージャ(Castilla)
旧・米『ニューポート』級戦車揚陸艦 (LST ) - 2隻:エルナン・コルテス(Hernán Cortés)、ピサーロ(Pizarro)
フェルナンド・エル・カトリコ級砲艦 - 2隻:フェルナンド・エル・カトリコ(Fernando el Católico)、マルケス・デル・ドゥエーロ(Marqués del Duero)、
バスコ・ヌーニェス・デ・バルボーア級砲艦 - 2隻:バスコ・ヌネズ・デ・バルボア(Vasco Núñez de Balboa)、エルナン・コルテス(Hernán Cortés)、
ヘネラル・コンチャ級砲艦 - 4隻:ヘネラル・コンチャ(General Concha)、マガジャーネス(Magallanes)、エル・カノ(El Cano)、ヘネラル・レソ(General Lezo)、
テメラリオ級砲艦 - 2隻:テメラリオ(Temerario)、マルケス・デ・モリンス(Marqués de Molina)、
ドーニャ・マリーア・デ・モリーナ級砲艦 - 3隻建造:ドーニャ・マリーア・デ・モリーナ(Doña María de Molina)、マルケス・デ・ラ・ビクトリア(Marqués de la Victoria)
ドーニャ・マリーア・デ・モリーナ級砲艦 -ドン・アルバロ・デ・バサン(Don Álvaro de Bazán)、
レカルデ級砲艦 - 4隻:レカルデ(Recalde)、ラジャ(Laya)、ラウリア(Lauria)、ボニファス(Bonifaz)、
0639Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:41:33.79ID:dUM//sOT
アントーニオ・カノバス・デル・カスティージョ級砲艦 - 3隻:アントーニオ・カノバス・デル・カスティージョ(Antonio Canovas del Castillo)、ホセ・カナレハス(José Canalejas)
アントーニオ・カノバス・デル・カスティージョ級砲艦 - エドゥアルト・ダト(Eduarto Dato)、
フロール級水雷艇 - 2隻 フロール(Furor)、テロール(Terror)、
アウダス級水雷艇 - 4隻 アウダス(Audaz)、オサード(Osado)、プルトン(Plutón)、プロセルピネ(Proserpine)、
アセベード級水雷艇 - 2隻 アセベード(Acevedo)、フリアン・オルドニェス(Julián Ordóñez)、
バルセソー級水雷艇 - 2隻 バルセソー(Barcezó)、ブスタメンテ(Bustamante)、
アソール級水雷艇 - 2隻 アソール(Azor)、アルコン(Halcón)、
アリーテ級水雷艇 - 2隻 アリエーテ(Ariete)、ラジョ(Rayo)
ヴィケルスノルマンド型水雷艇 - 22隻 E-1、E-2、E-3、E-4、E-5、E-6、E-7、E-8、E-9、E-10、E-11、E-12、E-13、E-14、E-15、E-16、E-17、E-18、E-19、E-20、E-21、E-22
0640Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:42:14.53ID:dUM//sOT
旧・英『メルセイ』型トローラー - 2隻 アルキラ(Arcila)[7]、エックセン(Xauen)[8]
旧・英『城』型トローラー - 5隻 ウアドルキュス(Uad Lucus)[9]、ウアドマルティン(Uad Martín)[10]、ウアドムルア(Uad Muluya)[11]、ウアドラス(Uad Rás)[12]、ウアドタルガ(Uad Targa)[13]
旧・仏船トローラー - 3隻 アルカサル(Alcázar)[14]、ララーチェ(Larache)[15]、テトゥアン(Tetuán)[16]
デルフィン級漁業監視船 - 3隻 デルフィン(Delfín)、ドラード(Dorado)、ガビオータ(Gaviota)
カルタヘネーロ級支援艦 - 3隻 カルタヘネーロ(Cartagenero)[21]、フェロラーノ(Ferrolano)[22]、ガディターノ(Gaditano)[23]
旧・英艦ランチ - 6隻:M-1[24]、M-2[25]、M-3[26]、M-4[27]、M-5[28]、M-6[29]
『H-1』級艀 - 6隻:H-1、H-2、H-3、H-4、H-5、H-6
エスメラルダ級漁業監視船 - エスメラルダ(Esmeralda)、イントレピーダ(Intrépida)、プロンタ(Pronta)、リエブレ(Liebre)、サンタ・マリーア(Santa María)、セルピエンテ(Serpiente)、
エスメラルダ級漁業監視船 - クエルボ(Cuervo)、セディーダ(Cedida)、ラディアンテ(Radiante)、フレンシェ(Flecha)、ゲゼラ(Garza)、ペーズ(Pez)

アメリカ海軍
艦艇一覧 艦艇一覧(近代海軍)[編集]
主力艦[編集]
サウスダコタ級戦艦:マサチューセッツ | アラバマ
アイオワ級戦艦:アイオワ(艦隊旗艦) | ミズーリ | ウィスコンシン
モンタナ級戦艦:モンタナ | オハイオ | メイン | ニューハンプシャー | ルイジアナ
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 790隻 
車両兵員揚陸艇LCVP – 900隻 
LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 480隻
LCT-501級戦車揚陸艇 - 540隻 
0641Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:43:55.05ID:dUM//sOT
イギリス海軍
主力艦隊
司令官:サー・フィリップ・ジョーンズ大将、参謀長:ジョナサン・ウッドコック中将 ニコラス・ハイン少将 ポール・ベネット少将 サイモン・リスター中将
新戦艦1隻:ヴァンガード(Vanguard)(中将座乗)  Mark I 38.1cm(42口径)連装砲4基、13.3cm(50口径)連装両用砲8基、ボフォース40mm6連装機銃MkVI型10基、同連装MkII 2基、同単装MkVI 11基
キングジョージ5世級戦艦:キングジョージ5世(King George V)35.6cm4連装砲塔2基同連装砲塔1基13.3cm連装両用砲8基40mmポンポン砲8基40mm4連装機銃2基40mm単装機銃2基20mm連装機銃6基20mm単装機銃24基
キングジョージ5世級戦艦:プリンス・オブ・ウェールズ(Prince of Wales)35.6cm4連装砲塔2基、同連装砲塔1基、40mm8連装ポムポム砲4基、40mm4連装ポムポム砲2基、40mm単装機銃1基20mm単装機銃7基カタパルト1基
デアリング級駆逐艦 - デコイ、デライト、デスパレート、デザイアー、ダイアナ
ノーフォーク級重巡洋艦 :ノーフォーク(Norfolk)、ドーセットシャー(Dorsetshire)

フランス海軍
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
主力艦[編集]
ガスコーニュ級戦艦 - 3隻:ガスコーニュ (Gascogne)、ダントン (Danton)、 シャルルマーニュ (Charlemagne)
アルザス級戦艦 - 4隻 アルザス (Alsace)ノルマンディー (Normandie)フランドル (Flandre)ブルゴーニュ (Bourgogne)
航空母艦:PA2リシュリュー -1隻 搭載機ラファールM 32機、E-2Cホークアイ3、NFH90ヘリコプター5機 総計40機・シルヴァー VLS(8セル)2基、20mm単装機関砲 8門
ラ・ガリソニエール級軽巡洋艦 – :ジャン・ド・ヴィエンヌ (Jean de Vienne)、グロワール (Gloire)、マルセイエーズ (Marseillaise)
シュフラン級重巡洋艦 - 4隻:シュフラン (Suffren)、コルベール (Colbert)、フォッシュ (Foch)、デュプレ (Dupleix)
リュビ級攻撃型原子力潜水艦 - 6隻:リュビ、サフィール、カサビアンカ、エムロード、アメティスト、ペルル、テュクワーズ、ディアモン
エラン級掃海通報艦:コマンダン・ドラージュ、コマンダン・ドミネ−、コマンダン・デュボック、コマンダン・リヴィエール、ラ・キュリューズ
0642Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:47:23.47ID:dUM//sOT
ソビエト連邦海軍
主力艦[編集]
第4艦隊
司令官:ウラジーミルチェルナヴィン海軍元帥、参謀長:ウラジーミル・ヴィソツキー大将 作戦主任参謀:ワレンチン・セリヴァノフ大将 航空参謀:アンドレイ・ボロジンスキー中将 
通信参謀:ミハイル・アブラモフ大将  情報参謀:アレクサンドル・タタリノフ大将  作戦副参謀:ヴィクトル・クラフチェンコ大将  戦務副参謀:イーゴリ・フメリノフ大将

第39任務艦隊
司令官:ウラジーミル・クロエドフ上級大将 参謀長:フェリックス・グロモフ上級大将 旗艦:空母アドミラル・クズネツォフ
第1群(司令官:ウラジーミル・マソリン上級大将 旗艦:)
・キーロフ級重原子力ロケット巡洋艦:アドミラル・ラザレフ (Admiral Lazarev)、アドミラル・ナヒーモフ (Admiral Nakhimov)
・タイフーン級戦略原子力潜水艦:Project 941「アクラ(Akula)」:TK-208ドミトリー・ドンスコイ、TK-17アルハンゲリスク
第2群(司令官:ヴィクトル・チルコフ大将)
第7赤軍戦隊
・ソビエツキー・ソユーズ級戦艦 -:ソビエツカヤ・ウクライナ (Sovyetskaya Ukraina)、

・アドミラル・クズネツォフ級重航空巡洋艦 – 1隻:アドミラル・クズネツォフ (Admiral Kuznetsov)
兵装・P-700 SSM用VLS (12セル)・キンジャール短SAM用VLS (192セル)・AK-630 30mmCIWS×6基・コールチクCIWS×8基・RBU-12000対潜ロケット砲×2基
搭載機・Su-33艦上戦闘機:12 - 15機・MiG-29K艦上戦闘機:6機・Su-25UTG艦上練習機:3 - 5機・Ka-27PL対潜ヘリコプター・Ka-27PS捜索・救難ヘリコプター・Ka-31早期警戒ヘリコプター合計50機以上
0643Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:47:58.95ID:dUM//sOT
第34支援艦隊(TASK FORCE 34)[編集]
水上打撃任務部隊 司令官:ネボガトフ中将
第7戦隊(Battleship Division 7)
・超弩級戦艦 アルハンゲリスク (Arkhangelsk) 大将座乗
第8戦隊(Battleship Division 8)
・ガングート級弩級戦艦- ※ 戦列艦 ガングート (Gangut) ※ ペトロパブロフスク (Petropavlovsk)
第9戦隊(Battleship Division 9)
・ガングート級弩級戦艦- ※ 戦列艦 ポルタワ (Poltava) セヴァストーポリ (Sevastopol)
第6巡洋隊(Cruiser Division 6)
・スターリングラード級重巡洋艦 - スターリングラード (Stalingrad)、モスクワ (Moskva)
第26巡洋艦隊隊(Carrier Division 26)
・モスクワ級ヘリコプター巡洋艦- 2隻:モスクワ (Moskva)、レニングラード (Leningrad)
0644Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:50:02.75ID:dUM//sOT
イギリス空軍
第9飛行隊 常備軍 地上波用 爆撃 攻撃 偵察 戦闘任務
・第1飛行班:イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB.2ジェット爆撃機×9機
・第2飛行班:アブロ バルカンB.2戦略爆撃機×9機
・第3飛行班:BAC TSR-2/ヴァンキッシャー GR.1超音速攻撃機×9機
・第4飛行班:BAC ヴァンキッシャー GR.4超音速攻撃機×9機
・第5飛行班:BAe ハリケーンF.2多任務戦闘機×9機
・第6飛行班:アブロ 730/アベンジャーSR.1超音速偵察機×9機
・第7飛行班:アブロ アベンジャーSR.2戦略偵察機×9機
・第8飛行班:アブロ 730/アベンジャーSR.1超音速戦略偵察機×9機
・第9飛行班:ハンドレページ HP.100 ラーウィックSR.1超音速戦略偵察機×9機

 イギリス空軍
第12飛行隊
・第1飛行班:イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB.2ジェット爆撃機×9機
・第2飛行班:イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB.6爆撃機×9機
・第3飛行班:アブロ バルカンB.2戦略爆撃機×9機
・第4飛行班:ブラックバーン バッカニア S.2B低空攻撃機×9機
・第5飛行班:BAC ヴァンキッシャー GR.1B対艦攻撃機×9機
・第6飛行班:BAC ヴァンキッシャー GR.4超音速攻撃機×9機
・第7飛行班:BAC TSR-2/ヴァンキッシャー GR.1超音速攻撃機×9機
・第8飛行班:ホーカー ハンターT.7複座練習機×9機
・第9飛行班:F-111KアードバークFG.1戦闘爆撃機×9機
・第10飛行班:BAe ハリケーンFGR.4多任務戦闘機×9機
0645Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:50:42.59ID:dUM//sOT
イギリス空軍
第27飛行隊
・第1飛行班:イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB.2ジェット爆撃機×9機
・第2飛行班:アブロ バルカンB.2戦略爆撃機×9機
・第3飛行班:アブロ バルカンB. 2 MRR洋上レーダー偵察機×9機
・第4飛行班:BAC TSR-2/ヴァンキッシャー GR.1超音速攻撃機×9機
・第5飛行班:チヌークHC.2輸送ヘリコプター×9機
・第6飛行班:チヌークHC.2A輸送ヘリコプター×9機
・第7飛行班:チヌークHC.3輸送ヘリコプター×9機
・第8飛行班:チヌークHC.4輸送ヘリコプター×9機
・第9飛行班:チヌークHC.4A輸送ヘリコプター×9機
・第10飛行班:チヌークHC.5輸送ヘリコプター×9機
・第11飛行班:チヌークHC.6A輸送ヘリコプター×9機

イギリス空軍
第35飛行隊「特設」
・第1飛行班:イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB.2ジェット爆撃機×9機
・第2飛行班:アブロ バルカンB.2戦略爆撃機×9機
・第3飛行班:アブロ バルカンB.2A戦略爆撃機×9機
・第4飛行班:アブロ 730/アベンジャーSR.1超音速偵察機×9機
・第5飛行班:アブロ アベンジャーSR.2戦略偵察機×9機
・第6飛行班:アブロ アベンジャーSR.1A戦略偵察機×9機
・第7飛行班:アブロ アベンジャーSR.2A戦略偵察機×9機
・第8飛行班:アブロ アベンジャーMRR.2洋上レーダー偵察機×9機
・第9飛行班:アブロ バルカンB.3戦略爆撃機×9機
0646Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:51:24.13ID:dUM//sOT
イギリス空軍
第44飛行隊「特設」
・第1飛行班:イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB.2ジェット爆撃機×9機
・第2飛行班:アブロ バルカンB.1戦略爆撃機×9機
・第3飛行班:アブロ バルカンB.1A戦略爆撃機×9機
・第4飛行班:アブロ バルカンB.2戦略爆撃機×9機
・第5飛行班:アブロ 730/アベンジャーSR.1超音速偵察機×9機
・第6飛行班:アブロ アベンジャーSR.2戦略偵察機×9機
・第7飛行班:アブロ アベンジャーSR.1A戦略偵察機×9機
・第8飛行班:アームストロング・ホイットワース AW.681サイドストランドC.1長距離型STOL軍用輸送機×9機
・第9飛行班:ホーカー・シドレー HS.681サイドストランドC.2 VTOL軍用輸送機×9機

イギリス空軍
第50飛行隊「特設」爆撃・偵察任務
・第1飛行班:イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB.2ジェット爆撃機×9機
・第2飛行班:アブロ バルカンB.1戦略爆撃機×9機
・第3飛行班:アブロ バルカンB.2戦略爆撃機×9機
・第4飛行班:アブロ バルカンK.2空中給油機×9機
・第5飛行班:アブロ 730/アベンジャーSR.1超音速偵察機×9機
・第6飛行班:アブロ アベンジャーSR.2戦略偵察機×9機
・第7飛行班:アブロ アベンジャーSR.1A戦略偵察機×9機
・第8飛行班:アブロ アベンジャーSR.2A戦略偵察機×9機
・第9飛行班:アブロ バルカンB.3戦略爆撃機×9機
0647Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:52:39.87ID:dUM//sOT
イギリス空軍
第83飛行隊 特設 爆撃任務
・第1飛行班:アブロ バルカンB.1戦略爆撃機×9機
・第2飛行班:アブロ バルカンB.2戦略爆撃機×9機
・第3飛行班:アブロ 730/アベンジャーSR.1超音速戦略偵察機×9機
・第4飛行班:アブロ アベンジャーSR.2戦略偵察機×9機
・第5飛行班:アブロ アベンジャーSR.1A戦略偵察機×9機
・第6飛行班:アブロ アベンジャーSR.2A戦略偵察機×9機
・第7飛行班:ハンドレページ ヴィクターB.5A戦略爆撃機×9機
・第8飛行班:ハンドレページ ヴィクターB.5A戦略爆撃機×9機
・第9飛行班:ハンドレページ ヴィクターB.5A戦略爆撃機×9機

イギリス空軍
第101飛行隊
・第1飛行班:イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB.2ジェット爆撃機×9機
・第2飛行班:イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB.6双発爆撃機×9機
・第3飛行班:アブロ バルカンB.1戦略爆撃機×9機
・第4飛行班:アブロ バルカンB.1A戦略爆撃機×9機
・第5飛行班:アブロ バルカンB.2戦略爆撃機×9機
・第6飛行班:ビッカース VC-10 アルベマールK.2空中給油機×9機
・第7飛行班:ビッカース VC-10 アルベマールK.3空中給油機×9機
・第8飛行班:ビッカース VC-10 アルベマールK.4空中給油機×9機
・第9飛行班:ビッカース VC-10 アルベマールC.1K空中給油兼輸送機×9機
・第10飛行班:ボイジャーKC.2空中給油機×9機
・第11飛行班:ボイジャーKC.3空中給油機×9機
0648Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:55:11.43ID:dUM//sOT
魔術工房

山桜隊
第4戦隊:ヴェス・ウィンタープリズン、シスターナナ、アン・サーディ、トップスピード 
第1戦隊:スノーホワイト&ファル、ラ・ピュセル、リップル、ハードゴア・アリス
第5戦隊:ミナエル、ユナエル 
第2戦隊:バースティス、スイムスイム 
 第2駆逐隊:たま、ねむりん 
 第31駆逐隊:カラミティ・メアリ、森の音楽家クラムベリー&ファヴ
 第32駆逐隊:ペチカ、御世方那子

大和隊
 第3戦隊:リオネッタ、クランテイル
 第7戦隊:のっこちゃん、マジカルデイジー、夢ノ島ジェノサイ子、@娘々 
 第10戦隊:アカネ
  第17駆逐隊:プフレ、シャドウゲール、マスクド・ワンダー、ディティック・ベル
  第3隊:ルーラ、ラピス・ラズリーヌ

敷島隊
 第2戦隊:チェルナー・マウス、メルヴィル、キーク、レイン・ポゥ&トコ
 第4戦隊:キャプテン・グレース、ファニートリック、キャノン・キャサリン
随行戦闘員
 マジカロイド44、レーテ、CQ天使ハムエル、プク・プック、獣人ブランディア、アーマー・アーリィ
 シャッフリンU、うるる

梓隊
 第3戦隊:ポスタリィ、繰々姫、テプセケメイ、マナ
 第4戦隊:下克上羽菜、7753
 巡洋戦隊:魔王パム、コックル
 第61駆逐隊:ピティ・フレデリカ、プキン、ソニア・ビーン
 第41駆逐隊:トットポップ
 第2補給部隊:物知りみっちゃん、パトリシア、中野宇宙美、プレミアム幸子、プリンセス・デリュージ、プリンセス・テンペスト、プリンセス・インフェルノ、クリンセス・クェイク、プリズムチェリー、

菊水部隊
 甲部隊:袋井魔梨華、スタイラー美々、アンブレン、レディ・ブロウド、グリムハート、ウッタカッタ
 乙部隊:シャッフリン、フィルルゥ、スタンチッカ、カフリア、マジカルポンジー
 丙部隊:グラシアーネ
0649Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:55:53.54ID:dUM//sOT
イギリス空軍
リンカーン軍団
・第7小隊:アブロ リンカーンB.2重爆撃機×9機
・第9小隊:アブロ リンカーンB.1重爆撃機×9機
・第12小隊:アブロ リンカーンB.2重爆撃機×9機
・第15小隊:アブロ リンカーンB.1重爆撃機×9機
・第35小隊:アブロ リンカーンB.1重爆撃機×9機
・第44小隊:アブロ リンカーンB.1重爆撃機×9機
・第49小隊:アブロ リンカーンB.1重爆撃機×9機
・第50小隊:アブロ リンカーンB.2重爆撃機×9機
・第57小隊:アブロ リンカーンB.2重爆撃機×9機
・第58小隊:アブロ リンカーンB.1重爆撃機×9機
・第61小隊:アブロ リンカーンB.2重爆撃機×9機
・第75小隊:アブロ リンカーンB.1重爆撃機×9機 ニュージーランドに配備
・第83小隊:アブロ リンカーンB.1重爆撃機×9機
・第90小隊:アブロ リンカーンB.1重爆撃機×9機
・第97小隊:アブロ リンカーンB.1重爆撃機×9機
・第100小隊:アブロ リンカーンB.1重爆撃機×9機
・第101小隊:アブロ リンカーンB.1重爆撃機×9機
・第115小隊:アブロ リンカーンB.2重爆撃機×9機
・第116小隊:アブロ リンカーンB.1重爆撃機×9機
・第148小隊:アブロ リンカーンB.2重爆撃機×9機
・第149小隊:アブロ リンカーンB.2重爆撃機×9機
・第151小隊:アブロ リンカーンB.2重爆撃機×9機
・第192小隊:アブロ リンカーンB.2重爆撃機×9機
・第199小隊:アブロ リンカーンB.2重爆撃機×9機
・第207小隊:アブロ リンカーンB.2重爆撃機×9機
・第214小隊:アブロ リンカーンB.1重爆撃機×9機
・第230小隊:アブロ リンカーンB.4重爆撃機×9機
・第527小隊:アブロ リンカーンB.2重爆撃機×9機
・第617小隊:アブロ リンカーンB.2重爆撃機×9機
・第1238小隊:アブロ リンカーンB.2重爆撃機×9機
・第1321小隊:アブロ リンカーンB.2重爆撃機×9機
・第1426小隊:アブロ リンカーンB.1重爆撃機×9機
・第1869小隊:アブロ リンカーンB.30重爆撃機×9機
・爆撃弾道小隊:アブロ リンカーンB.30A重爆撃機×9機
・爆撃学校小隊:アブロ リンカーンGR.31長距離偵察機×9機
・中央制御学校小隊:アブロ リンカーンMR.31対潜哨戒機×9機
・沿岸司令官小隊:アブロ リンカーンASR.3対潜哨戒機×9機
0650Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:57:21.07ID:dUM//sOT
イギリス空軍
ワシントン軍団
・第15小隊:ボーイング ワシントンB.1戦略爆撃機×9機
・第35小隊:ボーイング ワシントンB.1戦略爆撃機×9機
・第44小隊:ボーイング ワシントンB.1戦略爆撃機×10機
・第57小隊:ボーイング ワシントンB.1戦略爆撃機×10機
・第90小隊:ボーイング ワシントンB.1戦略爆撃機×10機
・第115小隊:ボーイング ワシントンB.1戦略爆撃機×10機
・第149小隊:ボーイング ワシントンB.1戦略爆撃機×10機
・第192小隊:ボーイング ワシントンB.1戦略爆撃機×10機
・第207小隊:ボーイング ワシントンB.1戦略爆撃機×10機

空軍機 各10機
ミラージュF1C全天候迎撃戦闘機
ミラージュF1C-200戦闘機
ミラージュF1A輸出型対地攻撃用戦闘機
ミラージュF1E輸出用戦闘攻撃機
ミラージュF1D連座戦闘機
ミラージュF1CR偵察機
ミラージュF1CT対地攻撃機
ミラージュF1M戦闘機
ミラージュIV A超音速戦略爆撃機
ミラージュIV P超音速戦略爆撃機
ミラージュIV B超音速戦略爆撃機
ダッソー ミラージュIII A戦闘機
ダッソー ミラージュIII C戦闘機
ダッソー ミラージュIII E戦闘攻撃機
0651Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:59:07.06ID:dUM//sOT
第3艦隊

第38任務部隊(TASK FORCE 38)[編集]

第1群(TASK GROUP 38.1)[編集]
ティオネ・ヒリュテ、ティオナ・ヒリュテ、ベート・ローガ、レフィーヤ・ウィリディス、ラウル・ノールド

第5巡洋隊(Cruiser Division 5)
アナキティ・オータム、アリシア・フォレストライト、リーネ・アルシェ

第6巡洋隊(Cruiser Division 6)
クルス・バッセル

第10巡洋隊(Cruiser Division 10)
エルフィ・コレット、ナルヴィ・ロール、ヘファイストス

第46駆逐戦隊(Destroyer Squadron 46)
A-4Aスカイホーク艦上攻撃機 12機

第12駆逐戦隊(Destroyer Squadron 12)
A-4Bスカイホーク艦上攻撃機 3機

第4駆逐戦隊(Destroyer Squadron 4)、(第30任務部隊第2群、TASK GROUP 30.2)
A-4Cスカイホーク艦上攻撃機 6機
0652Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:59:29.12ID:dUM//sOT
第2群(TASK GROUP 38.2)[編集]
フレイヤ、オッタル、アレン・フローメル、ヘグニ

第7戦隊(Battleship Division 7)
ヘディン、椿・ゴルブランド

第14巡洋隊(Cruiser Division 14)
ミアハ、ナァーザ・エリスイス、ダフネ・ラウロス

第52駆逐戦隊(Destroyer Squadron 52)
A-4Eスカイホーク艦上攻撃機 4機

第50駆逐戦隊(Destroyer Squadron 50)
A-4Fスカイホーク艦上攻撃機 5機

第104駆逐隊(Destroyer Division 104)
A-4MスカイホークU海兵隊攻撃機 5機

第106駆逐隊(Destroyer Division 106)
A-4Lスカイホーク予備役攻撃機 4機
0653Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:59:39.90ID:dUM//sOT
第3群(TASK GROUP 38.3)[編集]
ベル・クラネル、ヘスティア、アイズ・ヴァレンシュタイン、リリルカ・アーデ、ヴェルフ・クロッゾ

第8戦隊(Battleship Division 8)
ヤマト・命

第9戦隊(Battleship Division 9)
サンジョウノ・春姫

第13巡洋隊(Cruiser Division 13)
ロキ、フィン・ディムナ、リヴェリア・リヨス・アールヴ、ガレス・ランドロック

第50駆逐戦隊(Destroyer Squadron 50)
OA-4Mスカイホーク海兵隊前線航空管制機 5機

第55駆逐戦隊(Destroyer Squadron 55)
TA-4Eスカイホーク複座練習機 5機

第110駆逐隊(Destroyer Division 110)
TA-4Fスカイホーク複座練習機 4機

第4群(TASK GROUP 38.4)[編集]
ガリバー兄弟剣使い、ガリバー兄弟槌使い、ガリバー兄弟槍使い、ガリバー兄弟斧使い、カサンドラ・イリオン、タケミカヅチ、カシマ・桜花

第6巡洋隊(Cruiser Division 6)
ヒタチ・千草、ヘルメス

第6駆逐戦隊(Destroyer Squadron 6)
TA-4Jスカイホーク複座練習機 4機

第12駆逐隊(Destroyer Division 12)
F-105Bサンダーチーフ戦闘爆撃機 4機

第24駆逐隊(Destroyer Division 24)
F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機 3機
0654Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:59:59.82ID:dUM//sOT
役務部隊[編集]
下記兵力を10〜12のグループに分割し哨戒圏外の指定地域にて移動・待機
UH-1Bヒューイ汎用戦術輸送ヘリコプター33機、UH-1Cヒューイ汎用戦術輸送ヘリコプター11機、AH-1Gコブラ対戦車ヘリコプター10機、AH-1Qコブラ対戦車ヘリコプター18機、AH-1Sコブラ対戦車ヘリコプター27機

第7艦隊[編集]
アスフィ・アル・アンドロメダ

CH-53Aシースタリオン重量物輸送ヘリコプター53機
CH-47Aチヌーク大型輸送用ヘリコプター54機[517]、
その他含め攻略部隊機体計420機、戦闘艦機計157機[518]

ルルネ・ルーイ(水陸両用作戦部隊)

第70任務部隊(TASK FORCE 70)[編集]

第1群(Task Group 70.1)[編集]
高速戦隊(MTB Squadrons)、39人(3人・13個小隊)
アイシャ・ベルカ、メリル・ティアー、セイン・イール、ファルガー・バトロス、ウラノス、エイナ・チュール、フェルズ、ミィシャ・フロット、ロイマン・マルディール、ミア・グランド
シル・フローヴァ、リュー・リオン、ルノア・ファウスト、アーニャ・フローメル、クロエ・ロロ、ウィーネ、リド、レイ、グロス、アルル
ヘルガ、ラーニェ、アステリオス、マリィ、ガネーシャ、シャクティ・ヴァルマ、イルタ・ファーナ、ハシャーナ・ドルリア、イブリ・アチャー、モダーカ
ディオニュソス、フィルヴィス・シャリア、アウラ・モーリエル、ボールス・エルダー、ヴィリー、モルド・ラトロー、スコット・オール、ガイル、ターク・スレッド
0655Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:00:21.47ID:dUM//sOT
第77任務部隊(TASK FORCE 77)[編集]

第1群(Task Group 77.1)[編集]
ソーマ、ザニス・ルストラ、チャンドラ・イヒト、カヌゥ・ベルウェイ、ディアンケヒト、アミッド・テアサナーレ、アポロン

第2群(Task Group 77.2)[編集]
支援射撃部隊
中央隊
イシュタル、ヒュアキントス・クリオ

第2戦隊(Battleship Division 2)
リッソス、ルアン・エスペル、フリュネ・ジャミール

エクスレイ(Xray)駆逐隊(Destroyer Division Xray)
F-102Aデルタダガー戦闘機6機


左翼隊(オルデンドルフ少将直率)
第4巡洋隊(Cruiser Division 4)
タンムズ・ベリリ、イシュタル、サミラ

第12巡洋隊(Cruiser Division 12)
レナ・タリー、イケロス

第56駆逐戦隊(Destroyer Squadron 56)、(司令:スムート大佐)
F-104Aスターファイター超音速ジェット戦闘機 3機

第112駆逐隊(Destroyer Division 112)
F-104Cスターファイター戦闘爆撃機 3機

他(第3グループ)
RF-4CファントムU偵察機 3機


右翼隊
ディックス・ペルディクス、グラン、アレス

第24駆逐戦隊(Destroyer Squadron 24)
F-4CファントムU戦闘機 6機

第54駆逐戦隊(Destroyer Squadron 54)、(ピケット警戒の指揮を兼ねる)
EF-4CファントムUSEAD機 8機
0656Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:00:42.29ID:dUM//sOT
第4群(Task Group 77.4)[編集]

護衛部隊

第1集団-タフィ1(TASK UNIT 77.4.1-TAFFY ONE)
第22空母隊(Carrier Division 22)
マルティヌス、マリウス・ウィクトリクス・ラキア、ニョルズ、ロッド

第28空母隊(Carrier Division 28)
ルバート・ライアン、カーリー、アルガナ・カリフ、バーチェ・カリフ、タノトス、ヴァレッタ・グレーデ、バルカ・ペルディクス、ルヴィス・リーリックス、シャリオ


第2集団-タフィ2(TASK UNIT 77.4.2-TAFFY TWO)、
第24空母隊(Carrier Division 24)
ラーナ、アレク

第27空母隊(Carrier Division 27)
ドルムル・ボルスタ、アストレア、アリーゼ・ローヴェル、ゴジョウノ・輝夜、ライラ、ノイン、ネーゼ

第60護衛駆逐隊(Escort Division 60)
RF-101Cヴードゥー単座偵察機 5機


第3集団-タフィ3(TASK UNIT 77.4.3-TAFFY THREE)
第25空母隊(Carrier Division 25)
アスタ、リャーナ、セルティ、イスカ

第26空母隊(Carrier Division 26)
マリュー、ルドラ、ジュラ・ハルマー、デメテル、ゴブニュ、ゼウス、ブリギッド、ヴィーザル、ペニア
0657Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:01:12.75ID:dUM//sOT
第78任務部隊(TASK FORCE 78)[編集]

北部攻撃部隊
各10
M48パットン主力戦車 M113A1アースキン装甲兵員輸送車 M606プフレ ジープ M34マクレラン 2.5t カーゴトラック RH-3A シーキング掃海ヘリコプター

第79任務部隊(TASK FORCE 79)[編集]

南部攻撃部隊
各10
M48A1パットン戦車 M113A2アースキン装甲兵員輸送車 M38プフレジープ M35マクレラン 2.5t カーゴトラック SH-3A シーキング双発哨戒ヘリコプター

第17任務部隊(艦隊司令部直轄)[編集]

太平洋艦隊潜水部隊
レヴィス、オリヴァス・アクト、エイン、ボム・コーンウォール、ゲド・ライッシュ、マリア・マーテル、カーム、レノア、ボルグ・マードック、テッド、アンナ・クレーズ
ディアヴロ、シェラ・L・グリーンウッド、レム・ガレウ、ロゼ、セレスティーヌ・ボードレール、ガラク、エミール・ビシュルベルジェール、シルヴィ、チェスター・レイ・ガルフォード
0658Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:04:20.80ID:dUM//sOT
上陸部隊[編集]

ギルド第6軍(海兵隊部隊は不参加)

総兵力20万2,500名
第10軍団 53,000名
第1騎兵師団
第24師団

第24軍団 51,500名
第7師団
第96師団

軍直轄支援部隊
第6レンジャー歩兵大隊
軍予備部隊 28,500名
第32師団
第77師団

アルゼンチン空軍
航空機
戦闘機・攻撃機 ダグラス A-4B/C(空軍、海軍)
IAI ダガー(空軍)
ダッソー・ブレゲー ミラージュIIIEA(空軍)
FMA IA 58 プカラ(空軍)
マッキ MB-339AA(海軍)
ビーチ T-34C-1 ターボメンター(海軍)

爆撃機・輸送機など
BAe キャンベラ B Mk 62(空軍)
ボーイング707(空軍)
ロッキード C-130E/H(空軍、爆撃機としても使用)
ロッキード KC-130H(空軍)
ゲイツ・リアジェット 35(空軍、民間)
ホーカー・シドレー HS.125(空軍)
フォッカー F28-3000 フェローシップ(海軍)
ロッキード L-188 エレクトラ(海軍)
ロッキード SP-2H ネプチューン(海軍)
ブリテン・ノーマン アイランダー(捕獲)
ショート スカイバン(沿岸警備隊)


回転翼機
ベル 212(空軍)
ベル UH-1H(陸軍)
アグスタ A109(陸軍)
ボーイング CH-47C チヌーク(陸軍、空軍)
アエロスパシアル ピューマ(陸軍、沿岸警備隊)
ウェストランド リンクスMk23(海軍)
0659Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:05:33.14ID:dUM//sOT
イギリス空軍
航空機
戦闘機・攻撃機
シーハリアー FRS.1(海軍)
ハリアー GR.3(空軍)
ファントム FGR.2(空軍)

爆撃機 - アブロ バルカン B.2(空軍)
対潜哨戒機 - BAE ニムロッド MR.2(空軍)
空中給油機 - ハンドレページ ヴィクター K.2(空軍)

輸送機
ビッカース・VC10 C.1(空軍) 
ロッキード・ハーキュリーズ C.1(空軍)

偵察機
ニムロッド R.1(空軍)
イングリッシュ・エレクトリック・キャンベラ PR.2(空軍)

ヘリコプター
ウエストランド シーキング HAS.2/2A/5/HC.4/HAR.3(海軍、空軍)
ウエストランド リンクス HAS.2(海軍)
ウェストランド ワスプ HAS.1(海軍)
ウェストランド ウェセックス HAS.3/HU.5(海軍)
ウェストランド ガゼル AH.1(陸軍、海兵隊)
ウェストランド スカウト AH.1(陸軍、海兵隊)
ボーイング チヌーク HC.1(空軍)
0660Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:07:08.09ID:dUM//sOT
獅子王機関
司令官:縁堂縁
副官:緋稲古詠、闇白奈、遠山美和
参謀:藤坂冬佳
兵士:姫柊雪菜、羽波唯里、斐川志緒、煌坂紗矢華、他241名の剣巫で形成
装備品
携帯武器:“七式突撃降魔機槍(シュネーヴァルツァー)”、六式降魔剣・改”(ローゼンカヴァリエ・プラス)”、“六式降魔弓・改(フライクーゲル・プラス)”プロトIII、“六式重装降魔弓(デア・フライシュッツ)”
その他の携帯武器:サーベル、短剣、94式拳銃、89式小銃、38式歩兵銃、64式小銃、百式短機関銃、八九式重擲弾筒、四式七糎半高射砲、五式十五糎高射砲 九〇式二十四糎列車加農
車両:M2A0 ブラッドレー歩兵戦闘車 M2A1 ブラッドレー歩兵戦闘車  M2A2 ブラッドレー歩兵戦闘車 M2A2 ODS ブラッドレー歩兵戦闘車 M2A2 ODS-Eブラッドレー歩兵戦闘車 
車両:M2A3 ブラッドレー歩兵戦闘車 M3 ブラッドレー騎兵戦闘車 M3A1 ブラッドレー騎兵戦闘車 M3A2 ブラッドレー騎兵戦闘車  M3A2 ODSブラッドレー騎兵戦闘車 M3A3 ブラッドレー騎兵戦闘車
車両:ウォーハンマー・ブラッドレー歩兵戦闘車 BSFVブラッドレー・スティンガー戦闘車 チェンタウロ戦闘偵察車 ピサロ歩兵戦闘車 FV510ウォーリア歩兵戦闘車 ラーテル20歩兵戦闘車 ラーテル60歩兵戦闘車 
車両:ラーテル81自走迫撃砲 ラングHS.30Gruppe歩兵戦闘車 マルダー1歩兵戦闘車 89式装甲戦闘車 バイオニクス 25歩兵戦闘車 バイオニクスU歩兵戦闘車 パトリアAMV歩兵戦闘車 

U.A.O.H(国際空軍) 
オーレンジャーロボ レッドパンチャー オーブロッカー キングピラミッダー ガンマジン
第142航空隊(ガンシップ12機、ギガントL-1戦略偵察機6機)
第222航空隊(サンダーウィングA型戦闘機70機)
第342航空隊(サンダーウィングB型戦闘機約40機)
第635航空隊(ギガントA-1戦略爆撃機12機、UH-1Jヒューイ汎用ヘリコプター31機)
第654航空隊(サンダーウィングC型戦闘機約40機、バカガラス21機)
第702航空隊(ギガント A-4戦略爆撃機8機、ギガントA-5/R1戦略爆撃機34機、重コルベット24機)
第763航空隊戦闘304、戦闘305飛行隊(サンダーウィングD型戦闘機約30機)
第764航空隊(装甲コルベット10機)
第1023航空隊(大型輸送機隊)
第1025航空隊(大型輸送機隊)
0661Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:09:55.68ID:dUM//sOT
王の軍勢-アイオニオン・ヘタイロイ-
総司令官:イスカンダル
配下:アルトリア・ペンドラゴン、エミヤ、ギルガメッシュ、クー・フーリン、メドゥーサ、メディア、佐々木小次郎、ハサン・サッバーハ、ヘラクレス、アンリマユ、ディルムッド・オディナ、ジル・ド・レェ、ランスロット
配下:ネロ・クラウディウス、ガウェイン、無銘、ロビン・フッド、ウラド三世、フランシス・ドレイク、玉藻の前、ナーサリーライム、李書文、呂布奉先、アルクェイド・ブリュンスタッド、覚者、ヴァナルガンド
配下:エリザベート・バートリー、カルナ、ハンス・クリスチャン・アンデルセン、鈴鹿御前、メルトリリス、パッションリップ、ヴァイオレット、キングプロテア、カズラドロップ、BB、アルテラ、セイバー・ヴィーナス
配下:アルキメデス、セファール、エリザベート・ヴォイト、シャルルマーニュ、カール大帝、ジークフリート、モードレッド、ケイローン、アタランテ、ヴラド三世、カルナ、アストルフォ、アキレウス、アヴィケブロン
配下:シェイクスピア、ジャック・ザ・リッパー、セミラミス、フランケンシュタイン、スパルタクス、ジャンヌ・ダルク、天草四郎、ダビデ、武蔵坊弁慶、ケオルギウス、坂田金時、リチャード、アルケイデス、エンキドゥ
配下:ペイルライダー、ヒッポリュテ、アレクサンドル・デュマ、フランソワ・プレラーティ、偽アサシン、真バーサーカー、ウォッチャー、ペルセウス、666の獣、アーサー王、アーラシュ、ブリュンヒルデ
配下:オジマンディアス、ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス、静謐のハサン、ヘンリー・ジキル&ハイド、呪腕のハサン、アステリオス、ヘファイスティオン、ボイジャー、鬼女紅葉、ギャラハッド・オルタ
配下:ルキウス・ロンギヌス、ヘンドリック・ファン・デル・デッケン、クンドリー、ンザンビ、ルイ17世、エウクレイデス、チェーザレ・ボルジア、ルクレツィア・ボルジアマルクス・ウィプサウニス・アグリッパ
配下:ハンニバル、バルバロッサ、ジャック・ド・モレー、源義経、エル・シッド、豊臣秀吉、八華のランサー、徳川家康、沖田総司、織田信長、坂本龍馬、マックスウェルの悪魔、岡田以蔵、森長可
0662Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:10:12.93ID:dUM//sOT
総司令官:ウェイバー・ベルベット
配下:ガイウス・ユリウス・カエサル、シュヴァリエ・デオン、フェルグス・マック・ロイ、セイバー・ブライド、ラーマ、ベディヴィエール、宮本武蔵、柳生但馬守宗矩、シグルド、スルト、蘭陵王
配下:エウリュアレ、オリオン、アルテミス、ニコラ・テスラ、アルジュナ、ビリー・ザ・キッド、俵藤太、トリスタン、ジェームズ・モリアーティ、魔弾の射手、巴御前、ナポレオン、レオニダス一世
配下:ロムルス、ヘクトール、スカサハ、フィン・マックール、宝蔵院胤舜、哪吒、ワルキューレ、秦良玉、ブラダマンテ、エドワード・ティーチ、ブーディカ、牛若丸、アレキサンダー、マリー・アントワネット
配下:マルタ、アン・ボニー、メアリー・リード、メイヴ、ケツァルコアトル、クリストファー・コロンブス、イヴァン雷帝、赤兎馬、メフィストフェレス、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト、メディア・リリィ
配下:チャールズ・バベッジ、エレナ・ブラヴァツキー、トーマス・エジソン、ジェロニモ、玄奘三蔵、ニトリクス、レオナルド・ダ・ヴィンチ、マーリン、ソロモン、シェヘラザード、蘆屋道満、キルケー
配下:シバの女王、アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ、スカディ、ステンノ、荊軻、シャルル=アンリ・サンソン、ファントム・オブ・ジ・オペラ、マタ・ハリ、カーミラ、謎のヒロインX
配下:酒呑童子、風魔小太郎、山の翁、燕青、ドッペルゲンガー、武則天、望月千代女、加藤段蔵、刑部姫、虞美人、ヴラド三世、アステリオス、カリギュラ、ダレイオス三世、清姫
配下:エイリーウ・ブラッドアクス、タマモキャット、ベオウルフ、フローレンス・ナイチンゲール、茨木童子、源頼光、土方歳三、茶々、ペンテシレイア、アタランテ、頂羽、シャーロック・ホームズ
配下:始皇帝、エドモン・ダンテス、ジャンヌ・オルタ、ゴルゴーン、狼王ロボ、スリーピーホロウ、ジャック・グリフィン、アントニオ・サリエリ、沖田総司オルタ、アビゲイル・ウィリアムズ
0663Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:10:30.16ID:dUM//sOT
配下:葛飾北斎、葛飾応為、千子村正、イシュタル、ジャガーマン、パールヴァティー、エレシュキガル、諸葛孔明、シトナイ、ロウヒ、フレイヤ、ギャラハッド、メイヴ、アン・ポニー
配下:メカエリチャン、メカエリチャンU号機、ペレ、ナイアルラトホテップ、マルタ、両儀式、クロエ・フォン・アインツベルン、浅上藤乃、アイリスフィール、イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
配下:美遊・エーデルフェルト、ジーク、殺生院キアラ、黎利黎利、メフメト2世、ラッキー・マザーラ、ディオゲネス、レオ3世、ネビル・シュート、プラトン
配下:アメリア・ジェンクス・ブルーマー、石川啄木、フリードリヒ・ニーチェ、タロ、ジロ、ライカ犬、ニューネッシー、シータ、ダユー、明智光秀、ギャラハッド、ブケファラス、ミトリネス
配下:ニール・アームストロング、イアソン、ハーゲン、ケイ、アグラヴェイン、ガレス、パーシヴァル、ガヘリス、パロミデス、ペリノア、ボールス、織田信勝、ローラン、モーセ、坂上田村麻呂
配下:大獄丸、悪路の高丸、テセウス、ルキウス・ビベリウス、陳宮、サンジェルマン、カエサリオン、ドゥムジ、ネルガル、木曾義仲、バーソロミュー・ロバーツ、近藤勇、齋藤一
配下:ロバート・ロクスレイ、ウィリアム・マーシャル、ピエール・バジル、ヒュドラ、シュクレー、董白、タイガ、トーサカ
0664Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:10:57.51ID:dUM//sOT
大赦直率・讃州中学 勇者部 
総司令官:東郷美森(鷲尾須美) 副将:犬吠埼風 参謀:乃木若葉 士官:結城友奈、三好夏凜、犬吠埼樹、乃木園子、三ノ輪銀、高嶋友奈、郡千景
兵士:土居球子、伊予島杏、白鳥歌野、秋原雪花、古波蔵棗、赤嶺友奈、弥勒蓮華、楠芽吹 加賀城雀 山伏しずく 
兵士:弥勒夕海子 国土亜耶 巫女:上里ひなた、安芸真鈴、藤森水都

私設諜報機関ツキカゲ・ツインテイルズ
兵士:源モモ 相模楓 石川五恵 八千代命 才賀伊智香 半蔵門雪 青葉初芽 カトリーナ・トビー 藤林長穂 高坂信 
兵士:宮梅・インゲン・ルーア・王香 宗近飛粋 乱獅子ゆら 薩摩しぶき 轟葉栖美 津守ヨモギ 
ツインテイルズ:テイルレッド テイルブルー テイルイエロー テイルブラック メガ・ネプチューンMk.U

Gフォース 
携帯武器:キャリコM110カスタムモデル、ベレッタM92FS、コルトAR15、TDS M72 LAW
巨大兵器:メカゴジラ、MOGERA 
戦闘車両:92式メーサー戦車 93式自走高射メーサー砲 61式戦車 74式戦車 
艦艇:航空母艦ゆうぎり 護衛艦はつゆき 丙型潜水艦 
航空機:ガルーダ、F-15Cイーグル制空戦闘機、F-16Cファイティング・ファルコン戦闘機、93式メーサー攻撃機、AH-1J対戦車ヘリコプター
0665Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:42:43.48ID:dUM//sOT
特別祭祀機動隊「エリア88」
司令官:サキ・ヴァシュタール
隊員:風間真 ミッキー・サイモン グレッグ・ゲイツ ウォーレン・コールドマン ケン・シュニッツ キム・アバ セイレーン・バルナック ラウンデル バクシー・マローン フーバー・キッペンベルグ 
隊員:グエン・ヴァン・チョム バム・アッサン マリオ・バンディーニ ルロイ・ヘンダーソン ライリー・オコンネル キャンベル チャーリー ジェンセン マロリー カーライル・ベンディッツ 
隊員:イーニー、ミーニー、アイニー、ムー、ブリッキー、ランディ、マーチン、ショーホー、カーライル、ロキシー、エリック、ハリソン 
刀使:衛藤可奈美 十条姫和 柳瀬舞衣 糸見沙耶香 益子薫 古波蔵エレン 恩田累 岩倉早苗 内里歩 田辺美弥 
刀使:安桜美炎 瀬戸内智恵 七之里呼吹 六角清香 木寅ミルヤ 親衛隊:折神紫 獅童真希 此花寿々花 皐月夜見 燕結芽
戦闘機(名簿順)X-29、F-14Dトムキャット、クフィルC2、F-104Gスターファイター、F-5EタイガーU、ミラージュF1、F-16Cファイティング・ファルコン、F-4DファントムU、F-111Fアードバーク
攻撃機:A-10AサンダーボルトU、AV-8Aハリアー、バッカニアS.2、A-4Eスカイホーク、A-4Mスカイホーク、A-4Fスカイホーク、A-7EコルセアU
爆撃機:B-1Aランサー

ブルーマーメイド
超大型直接教育艦:大和、武蔵、信濃、紀伊、比叡、山城、加賀、赤城、伊吹、生駒
大型直接教育艦:鳥海、摩耶
中型直接教育艦:長良、五十鈴、名取
航洋直接教育艦:晴風U、天津風、磯風、時津風、照月、涼月、秋風、浦風、萩風、谷風、浜風、舞風
給油支援教育艦:風早
工作支援教育艦:明石
補給支援教育艦:間宮
大型教員艦:さるしま、べんてん、てんじん、あおつき
ドイッチュラント級小型直接教育艦:アドミラル・グラーフ・シュペー
潜水直接教育艦:伊201
水上オートバイ:スキッパー(駆逐艦搭載分)22隻
0666Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:01:34.24ID:kZ+tW2QQ
時空管理軍[編集]
第一機動艦隊
第三艦隊
本隊・甲部隊
第一航空戦隊 高町なのは、フェイト・T・ハラオウン、八神はやて
第五戦隊 鹿目まどか、暁美ほむら
第十戦隊 佐倉杏子、美樹さやか、百江なぎさ
第十七駆逐隊:環いろは、七海やちよ、由比鶴乃、深月フェリシア
第六十一駆逐隊:二葉さな、アリナ・グレイ、里見灯花
付属:柊ねむ
配備機
なのは麾下:F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機21機、B-57Bキャンベラ戦術爆撃機17機、A-37Aドラゴンフライ対地攻撃機15機、U-2Cドラゴンレディ高高度偵察機3機、SR-71Aブラックバード超音速偵察機3機 合計54機
フェイト麾下:F-102Aデルタダガー迎撃戦闘機34機 A-7DコルセアU攻撃機:12機 B-52Dストラトフォートレス戦略爆撃機:18機 RC-135Mリベットガード偵察機:10機 B-57Eナイトイントルーダー戦術爆撃機:3機 常用74機、補用3機
はやて麾下:F-4DファントムU戦闘機28機 F-111Aアードバーク戦闘爆撃機:16機 B-52Gストラトフォートレス戦略爆撃機:11機 フェアチャイルド AU-23Aピースメーカー対地攻撃機:14機 合計69機

本隊・乙部隊
第二航空戦隊 ユミナ・アンクレイヴ、トーマ・アヴェニール、リリィ・シュトロゼック ミウラ・リナルディ、リオ・ウェズリー
第四駆逐隊(第十戦隊):、アイシス・イーグレット、アミティエ・フローリアン、キリエ・フローリアン
第二十七駆逐隊(第二水雷戦隊):イリス、ディアーチェ、シュテル
第二駆逐隊(第二水雷戦隊):レヴィ、ユーノ・スクライア
第十七駆逐隊(第十戦隊):コロナ・ティミル
配備機
ユミナ麾下:F-4CファントムU戦闘機27機(爆装型9機を含む)、B-57Gストラトフォートレス戦略爆撃機9機、B-57Bキャンベラ戦術爆撃機9機、B-26Kカウンター・インベイダー対地攻撃機6機
トーマ麾下:F-104Cスターファイター戦闘機12+3機 B-52Hストラトフォートレス戦略爆撃機18+2機 ヘリオAU-24 スタリオン対地攻撃機18機 合計 48+5機
リリィ麾下:F-5Aフリーダム・ファイター戦闘機18機+OV-10Aブロンコ対地攻撃機7機+予備6機
0667Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:03:18.72ID:kZ+tW2QQ
第二艦隊
前衛部隊
第一戦隊 クロノ・ハラオウン、エイミィ・ハラオウン
第三戦隊 呉キリカ、天音月夜
第三航空戦隊 天音月咲、梓みふゆ、十咎ももこ
第四戦隊 シャマル、シグナム、ヴィータ、ザフィーラ
第七戦隊 秋野かえで、水波レナ、八雲みたま、雪野かなえ
第二水雷戦隊 アルフ
第三十一駆逐隊:安名メル、和泉十七夜、万年桜のウワサ、ササギコウシ
第三十二駆逐隊:ラプチャー☆あすか、ウォーナース☆くるみ、ジャストコーズ☆ミア、フェーニクス☆タマラ
付属:アインハルト・ストラトス
月咲麾下 F-102デルタダガー迎撃戦闘機8機、F-111Aアードバーク戦闘爆撃機4機、A-37Aドラゴンフライ攻撃機6機 計16機
みふゆ麾下 F-4CファントムU戦闘機21機、A-7DコルセアU対地攻撃機9機
十咎ももこ麾下 F-4DファントムU戦闘機21機、OV-10Bブロンコ対地攻撃機9機

第一補給部隊:双頭竜ペイペイ、ウィップラッシュ☆ちさと、ナーズィニー、シュバリエ☆フランシーヌ、ブリガディア、ピックシザーズ☆アビー、ギース、暁古城、矢瀬基樹
第二補給部隊:藍羽浅葱、リディアーヌ・ディディエ、ラ・フォリア・リハヴァイン、ユスティナ・カタヤ、リインフォースU、 ユーリ・エーベルヴァイン、アン・サーディ、バースティス

第一航空艦隊
第五基地航空部隊 F-5Bフリーダム・ファイター複座練習機
第二二航空戦隊 F-100Fスーパーセイバー複座練習機
第二三航空戦隊 AC-119Gシャドウガンシップ
第二六航空戦隊 AC-119Kスティンガーガンシップ
第六一航空戦隊 AC-130Aスペクターガンシップ
守備隊30000人
0668Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:32:51.85ID:yIGNO6/H

愉悦部

アルディギア王国
・レオパルト2A6主力戦車×20両
・M48A1パットン戦車×10両
・M48A5PIパットン戦車×10両
・M1 エイブラムス主力戦車×10両
・レオパルト1A5主力戦車×10両
・Strf 9040歩兵戦闘車×60両
・M109A3自走榴弾砲×10両
・イヴェコ LMV装甲車×10両
・J39グリペン戦闘機×15機
・MiG-29 var.B《9.12B》ファルクラムB輸出型戦闘機×30機

作戦司令本部

大本営本部

ドイツ総統官邸

ローマ軍司令部

ペンタゴン

MOD

クレムリン
0669Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:35:40.58ID:yIGNO6/H
被害一覧

ドイツ

31隻が轟沈

日本

43隻が沈没

アルゼンチン

20隻が沈没

スペイン

27隻が沈没

アメリカ

35隻が沈没
0670Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:40:36.87ID:yIGNO6/H
ケムリクサ 第12話 最終話 1,684回実戦投入
戦力一覧
F-CK-1A経国戦闘機 30機
スペック[編集]
全長:14.5m
全幅:8.5m
全高:4.6m
翼面積:24.3m2
空虚重量:6,486kg
最大離陸重量:12,247kg
エンジン:ハネウェル/インターナショナル・タービン・エンジン(ITEC)(英語版) F125(英語版) ターボファンエンジン (A/B出力 41.1kN) ×2
最高速度:M1.8
固定武装:M61 バルカン砲 ×1
ミサイル:天剣一型 天剣二型
F-CK-1A:F-16を元に台湾が開発した国産機。単座型。
https://imgproc.airliners.net/photos/airliners/0/8/1/2073180.jpg?v=v40
https://imgproc.airliners.net/photos/airliners/3/3/7/1377733.jpg?v=v4592e152a66
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/77/ROCAF_AIDC_F-CK-1A_Ching_Kuo_Aoki-1.jpg
0671Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:21:16.05ID:yIGNO6/H
盾の勇者の成り上がり 最新話 被害一覧

艦艇 59隻を失った
0672次戦
垢版 |
2019/03/30(土) 01:06:31.45ID:zR0bt2sQ
この素晴らしい世界に祝福を! 終第11話「この素晴らしいチョーカーに祝福を!」 第1,685回実戦投入
戦力一覧

T-55MK1サモヒン指揮戦車 30両
性能諸元
全長 9.2 m
車体長 6.45 m
全幅 3.27 m
全高 2.35 m
重量 36 t
懸架方式 トーションバー方式
速度 50 km/h(整地) 35 km/h(不整地)
行動距離 約460 km
主砲 56口径100 mmライフル砲 D-10T2S
副武装 12.7mm DShK 1938/46対空機重機関銃 7.62mm機関銃 PKT
諸装備:R-173無銭通信機、AB-1-P / 30ジェネレータ  後期型はR-143T2
装甲 防盾210 mm
砲塔側面110 mm 後面60 mm
砲塔上面30 mm
車体前面上・下部100 mm
車体側面上部80 mm
車体側面下部20 mm
車体上面33 mm 底面20 mm
エンジン V2-55 12気筒液冷ディーゼル580 馬力
乗員 4 名
T-55MK1(Ob'yekt 155MK1):R-173を装備した型式
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9b/T-55A_Martial_law_Poland.jpg



T-55サモヒン中戦車 10両
T-55Aサモヒン中戦車 10両
0673次戦
垢版 |
2019/03/30(土) 02:41:25.26ID:zR0bt2sQ
劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- 第1,686回実戦投入 ※可能な分
戦力一覧
F-100Sスーパーセイバー フランス軍複座練習機 30機
仕様[編集]
諸元
乗員: 2
全長: 15.2 m (50 ft)
全高: 4.95 m (16 ft 2 3⁄4 in)
翼幅: 11.81 m(38 ft 9 in)
翼面積: 37 m2 (400 ft2)
空虚重量: 9,500 kg (21,000 lb)
運用時重量: 13,085 kg (28,847 lb)
最大離陸重量: 15,800 kg (34,832 lb)
動力:ロールスロイス スペイMk..203ターボジェットエンジン×1基ドライ推力12,140Ldf(54.0 KN)アフターバーナー推力20,515 Ldf(91.26 kN)
性能
最大速度: 1,790 km/h (M1.6) (940 knots, 1012 mph)
航続距離: 3,310 km (2,033 nm, 2,045 mi)
実用上昇限度: 15,000 m (50,000 ft)
上昇率: 114 m/s (22,400 ft/min)
翼面荷重: 352 kg/m2 (72.1 lb/ft2)
推力重量比: 0.55
武装
* 固定武装: M39 20mm機関砲× 4
ミサイル AIM-9 サイドワインダー × 4 or AGM-12 ブルパップ × 4
爆弾: 3,190 kg (7,040 lb) 通常爆弾
F-100S:Rolls-Royce Spey ターボファンエンジン搭載のフランス製F-100F。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/ca/F-100F_416th_TFS_Phu_Cat.jpg


https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/27/124th_Tactical_Fighter_Squadron_-_North_American_F-100F-10-NA_Super_Sabre_56-3880.jpg


http://www.f-100.org/images/f-100f_81221-2.jpg
0674Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 02:42:04.82ID:zR0bt2sQ
第2戦力
An-32B-110クラインB軍用輸送機 30機
An-32[編集]
初飛行:1982年
翼幅:29.20m
全長:23.68m
全高:8.75m
翼面積:74.98m2
空虚重量:16.8t
最大離陸重量:27t
機内燃料搭載量:5.445t
発動機:イーフチェンコ=プロフレース設計局製AI-20D シリーズ5Mターボプロップエンジン×2 出力5,910馬力×2
最高速度:540km/h
巡航速度:460-530km/h
最大航続距離:3,200km
実用航続距離:2,800km
実用飛行上限高度:9,400m
乗員:1-2名
積載:兵員50名、またはパラシュート降下要員42名、または担架×24 および同行員1名、または6.7tまでの積載物
固定武装:マジカルキャノン4門
諸装備:Collins データ・コンプレクス
An-32B-110 :2人の乗組員が航空機を操縦することを可能にする新しい航空電子工学。メトリック(ロシア)アビオニクスの亜種 [6]
https://imgproc.airliners.net/photos/airliners/4/1/4/1574414.jpg?v=v40
0675Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 02:43:47.31ID:zR0bt2sQ
第3戦力
BAC 167 ストライクマスター Mk..88ニュージーランド軍軽攻撃機 9機
諸元
乗員:2名
全長:10.27 m
全幅:11.25 m
全高:3.10 m
翼面積:19.8 m2
本体重量:2,772 kg
最大離陸重量:5,220 kg
エンジン:ロールス・ロイス バイパー Mk.535 ターボジェットエンジン(15.2 kN)×1基
性能最大速度:834 km/h
行動半径:233 km
最高高度:12,200 km
武装
機銃:7.7 mm (0.303 in) 口径単銃身機関銃(弾丸550発)×2挺。 主翼下8ヶ所のハードポイントに増槽、1,364 kg までの兵装を搭載。
M25/SUU-23/A機関銃ポッド、ハイドラ70ロケット弾ポッド、Mk.81スネークアイ無誘導爆弾、ナパーム弾
ストライクマスター Mk.88:ニュージーランド向け。16機製造。
https://imgproc.airliners.net/photos/airliners/5/1/5/4446515.jpg?v=v42339cebcd5
https://imgproc.airliners.net/photos/airliners/5/8/8/1952885.jpg?v=v40
https://imgproc.airliners.net/photos/airliners/5/0/7/4413705.jpg?v=v4ccee7c52b1
https://imgproc.airliners.net/photos/airliners/5/5/2/2663255.jpg?v=v40
https://imgproc.airliners.net/photos/airliners/4/8/8/1952884.jpg?v=v40
0676Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 03:44:41.11ID:zR0bt2sQ
第4戦力
RB-57Fキャンベラ高高度偵察機 30機
仕様
一般的な特性
乗組員: 2人(パイロット、ナビゲーター)
全長: 20.0 m 翼幅: 37 m 全高: 4.52 m 翼面積: 89cm2) 空虚重量:12,285 kg 戦闘重量:18,300 kg 最大離陸重量:24,365 kg
* ゼロリフト抗力係数: 0.0119 ドラッグ面積:1.06cm2 アスペクト比: 4.27
エンジン:プラット & ホイットニー TF33-P-11ターボジェットエンジン2基 推力 16,000 lbf (71.17 kN)、補助動力でJ60-P-9ターボジェットエンジン×2基・推力3,300 lbf (14.68 kN)
パフォーマンス
最高速度:高度760 mでマッハ 0.79(598mph、960 km/h)  RB-57Dは1,011kmを発揮
巡航速度:765 km/h
失速速度:200 km/h
戦闘行動半径:1,530 km(爆弾を2,830kg搭載時) 
フェリー航続距離:4,380 km 
実用上昇限度:13,745 m
昇速度: 6,180 ft / min(31.4 m / s) 
翼面荷重:205 kg / 2m 
推力重量比: 0.36 
揚抗比: 15.0
0677Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 03:45:10.34ID:zR0bt2sQ
武装:M39 20 mm(0.787 in)機関砲×4門、各砲290発
爆弾
核爆弾を含む爆弾ベイに2,000 kg、4つの外部ハードポイントで1,300 kgの無誘導ロケットを含む外部兵装を搭載可能。
アビオニクス:AN / APN-107レーダーアンテナ AN / APA-69Aレーダー AN / APQ-56サイドルッキング空中レーダー(SLAR) APW-11爆撃用エアーレーダー誘導システム、ショラン爆撃システム、APS-54レーダー警報受信機
RB-57F - RB-57Dの改良型。主翼をさらに延長して翼長37mとし、TF33ターボファンエンジンを装備。後に補助エンジンとしてJ60 2基が主翼下に追加された。23,700mまで上昇できた。
https://imgproc.airliners.net/photos/airliners/4/8/1/0505184.jpg?v=v40
https://imgproc.airliners.net/photos/airliners/6/7/0/0519076.jpg?v=v40
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/General_Dynamics_RB-57F_Canberra_taxiing_%28SN_63-13503%29._Rebuilt_as_WB-57F_currently_operating_with_NASA_as_N926NA_notably_during_the_total_eclipse_of_August_2017.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6d/General_Dynamics_RB-57F_Canberra_63-13296.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c8/Martin_General_Dynamics_WB-57F_63-13503.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c8/General_Dynamics_RB-57F_Canberra_three-view_silhouette.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a6/General_Dynamics_RB-57F_Canberra_take_off_%28SN_63-13291%29_061031-F-1234P-021.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/07/USAF_WB-57F_In_Flight.jpg
0678Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 04:12:49.38ID:zR0bt2sQ
第5戦力
M551シェリダン空挺戦車 30両
性能諸元
全長6.307m
全幅2.794m
全高2.946m
重量15.177t
懸架方式トーションバー式
速度69.2km/h(整地)
5.79km/h(浮航)
行動距離563km
主砲152mm ガンランチャー M81×1
副武装12.7mm重機関銃M2×1 7.62mm機関銃M73×1  通常砲弾、MGM-51A シレイラ対戦車ミサイル
エンジン デトロイトディーゼル 6V-53T・2ストロークV型6気筒液冷ターボチャージド・ディーゼル300hp/2,800rpm
乗員4名
M551:基本型。生産番号140号車からは浮航スクリーンの形状変更、および砲塔後部雑具箱と白色光/赤外線サーチライトの装備が行われている。
https://wikiwiki.jp/warthunder/?plugin=ref&;page=M551+Sheridan&src=M551_0.jpg&rev=96f1f590ceadad49c711af6a5e174faf
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5b/M551_Sheridan_Tank_Presentation.jpg


https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/09/MGM-51_Shillelagh2.jpg
0679Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 04:27:11.79ID:zR0bt2sQ
第6戦力
T-90M ビーシュマ インド軍主力戦車 30両
性能諸元
全長9.53 m
車体長6.86 m
全幅3.78 m
全高2.23 m
重量46.5 t
懸架方式トーションバー方式
速度65 km/h(整地)45 km/h(不整地)
行動距離375 km 550 km(外部タンク搭載時)
主砲51口径125 mm滑腔砲2A46M-1
副武装12.7 mm重機関銃Kord 7.62 mm機関銃PKT/PKMT
装甲 対化学反応合金、対APFSDS弾、対HEAT弾装甲
エンジン V-84-MS(主エンジン)・4ストロークV型12気筒液冷スーパーチャージド・ディーゼル AB-1-P28(補助エンジン)1kW 840 - 1,000馬力
乗員3名
T-90M ビーシュマ:T-90M戦車(オブイェークト188SA)と呼ばれるタイプ。インドは2006年にT-90M戦車のライセンス生産権を獲得。爆発反応装甲コンタークト5を採用し、
フランスのタレス社製の「カテリンFC」夜間暗視システムを導入して夜間戦闘能力を向上させた。
砲塔上にRWS(遠隔操作式の無人銃架)。サーブ社製ののLEDS-150 アクティブ防護システムや、インド国産のオートマチックトランスミッション、タレットの電気油圧スリップリングも採用した。
http://i.imgur.com/d83EBau.jpg
https://i0.wp.com/defenceupdate.in/wp-content/uploads/2016/11/T-90.jpg?resize=1964%2C1257&;ssl=1
06803月23日〜3月28日 被害一覧
垢版 |
2019/03/30(土) 13:04:26.80ID:zR0bt2sQ
3月23日〜3月28日 被害一覧
 
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 土曜日 第11話  敗北
ドメスティックな彼女 日曜日 第11話   大敗北
魔法少女特殊戦あすか 日曜日 第11話 ※艦隊決戦 勝利 
グリムノーツ The Animetion 日曜日 第11話   勝利
<アニメギルド>明治東京恋伽 月曜日 第11話  多国籍軍の勝利・完勝
モブサイコ100U 火曜日 第12話  勝利
どろろ 火曜日 第12話   大敗北
私に天使が舞い降りた! 木曜日 第12話 最終話 ※艦隊決戦  大敗北・終戦
<アニメギルド> revisions リヴィジョンズ 木曜日 第11話  多国籍軍の勝利・終戦
盾の勇者の成り上がり 木曜日 第12話 ※1クール目の節目 敗北
0681次戦 3月30日〜
垢版 |
2019/03/30(土) 13:05:52.65ID:zR0bt2sQ
次戦 3月30日〜
 
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 土曜日 第12話  最終話
ドメスティックな彼女 日曜日 第12話   最終話
魔法少女特殊戦あすか 日曜日 第12話 ※艦隊決戦  最終話
グリムノーツ The Animetion 日曜日 第12話  最終話
モブサイコ100U 火曜日 第13話 
どろろ 火曜日 第13話  
盾の勇者の成り上がり 木曜日 第13話 
06833月23日〜3月28日 被害一覧 1
垢版 |
2019/03/30(土) 13:35:07.53ID:zR0bt2sQ
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 土曜日 第11話 被害一覧
轟沈
アメリカ海軍
車両兵員揚陸艇LCVP – 15隻

他、大破105隻

ドメスティックな彼女 日曜日 第11話   被害一覧
轟沈
アメリカ海軍
車両兵員揚陸艇LCVP – 41隻

魔法少女特殊戦あすか 日曜日 第11話 ※艦隊決戦 被害一覧
アルゼンチン海軍の勝利

グリムノーツ The Animetion 日曜日 第11話   被害一覧
多国籍軍の勝利

<アニメギルド>明治東京恋伽 月曜日 第11話  被害一覧
多国籍軍の勝利・完勝

モブサイコ100U 火曜日 第12話 被害一覧
多国籍軍の勝利

どろろ 火曜日 第12話  被害一覧
轟沈
アメリカ海軍
車両兵員揚陸艇LCVP – 69隻

他、大破114隻
0684私に天使が舞い降りた! 最終話 ※艦隊決戦  被害一覧1
垢版 |
2019/03/30(土) 13:39:38.64ID:zR0bt2sQ
私に天使が舞い降りた! 木曜日 第12話 最終話 ※艦隊決戦  被害一覧1

被害一覧

大日本帝国海軍
戦没
航空母艦:信長 
信玄型航空戦艦:信玄、謙信
秋月型対空駆逐艦:紫月、長月、菊月、朝月、神月、夕月
神風型対潜駆逐艦:神風、太刀風、響風、旋風、旗風、追風
駆潜特務艇[編集] 第1号型駆潜特務艇 : 第85号駆潜特務艇、第86号駆潜特務艇 第87号駆潜特務艇 第88号駆潜特務艇 
丁型海防艦:第198号海防艦、第200号海防艦、第201号海防艦、第202号海防艦
「特イ型」砕氷潜水輸送艦:伊800、伊801、伊802、伊803、伊804、伊805、伊806、伊807、伊808、伊809、伊810 
H-38型(10号型隼艇) : 隼第16号魚雷艇、第17号魚雷艇、第18号魚雷艇、第19号魚雷艇、第20号魚雷艇、第87号魚雷艇、第88号魚雷艇、第89号魚雷艇、第90号魚雷艇
他、大破15隻 艦上機65機損失


ドイツ海軍
戦没
H級 (H43)戦艦 – マントイフェル、
H級 (H42)戦艦 -グナイスト、
1936年AC型駆逐艦:Z88 Z89 Z90 Z91 Z92
1942年型駆逐艦:Z51
1938年B型駆逐艦: Z64 Z65 Z66 Z67 
F型護衛艦:F1
ブエア級砕氷艦 - ブエア、バギダ、セベ、ロメ、バリメ、クパンドゥ
1923型水雷艇(de:Raubvogel-Klasse):グライフ、ゼーアドラー、ファルケ
R17型掃海艇 - R17、R18、
Sボート:S-7型7隻 
他、大破11隻
0685私に天使が舞い降りた! 最終話 ※艦隊決戦  被害一覧2
垢版 |
2019/03/30(土) 13:41:57.32ID:zR0bt2sQ
私に天使が舞い降りた! 最終話 ※艦隊決戦  被害一覧2

アルゼンチン海軍
戦没
Puerto Rosales級油槽艦 - 2隻 (Puerto Rosales)、(Campo Duran)
輸送船・運送船パンパ級 - 2隻 パンパ(Pampa)、チャコ(Chaco)
Ingeniero Gadda級工作艦 - 2隻 ※ 旧・米LST:(Ingeniero Gadda)、(Ingeniero Iribas)
Fortuna級練習艦 - 3隻 ※ ヨット(Q-74 Fortuna-I)、(Q-75 Fortuna-II )、(Q-76 Fortuna-III)
サン・ファン級測量艦 - 2隻 サン・ファン(San Juan)[22]、サン・ルイス(San Luis)[23]
Puerto Deseado級測量艦 - 2隻 (Q-8 Puerto Deseado)、(Alvaro Alberto)
Techuelche級曳船 - 2隻 (Techuelche)、(Fueguino)
Ona級曳船 - 1隻(Ona)、(Querandi)
Quilmes級曳船 - 2隻 (R-32 Quilmes)、(R-33 Guaycuru)
Pehuenche級曳船 - 2隻(R-29 Pehuenche)、(R-30 Tonocote)
他、大破10隻

スペイン海軍
戦没
フェルナンド・エル・カトリコ級砲艦 - 2隻:フェルナンド・エル・カトリコ(Fernando el Católico)、マルケス・デル・ドゥエーロ(Marqués del Duero)、
アウダス級水雷艇 - 4隻 アウダス(Audaz)、オサード(Osado)、プルトン(Plutón)、プロセルピネ(Proserpine)、
エスメラルダ級漁業監視船 - エスメラルダ(Esmeralda)、イントレピーダ(Intrépida)、プロンタ(Pronta)、リエブレ(Liebre)、サンタ・マリーア(Santa María)、セルピエンテ(Serpiente)、
『H-1』級艀 - 6隻:H-1、H-2、H-3、H-4、H-5、H-6
旧・英艦ランチ - 6隻:M-1[24]、M-2[25]、M-3[26]、M-4[27]、M-5[28]、M-6[29]
旧・仏船トローラー - 3隻 アルカサル(Alcázar)[14]、ララーチェ(Larache)[15]、テトゥアン(Tetuán)[16]
他、大破16隻
0686私に天使が舞い降りた! 最終話 ※艦隊決戦  被害一覧3
垢版 |
2019/03/30(土) 13:44:56.11ID:zR0bt2sQ
私に天使が舞い降りた! 最終話 ※艦隊決戦  被害一覧3

ロシア海軍
戦没
・超弩級戦艦 アルハンゲリスク (Arkhangelsk)
・アドミラル・クズネツォフ級重航空巡洋艦 – 1隻:アドミラル・クズネツォフ (Admiral Kuznetsov)
・モスクワ級ヘリコプター巡洋艦- :モスクワ (Moskva)、
他、大破5隻

他、車両140両 基地航空機670機を失った
06873月23日〜3月28日 被害一覧 2
垢版 |
2019/03/30(土) 13:45:37.72ID:zR0bt2sQ
3月23日〜3月28日 被害一覧 2

<アニメギルド> revisions リヴィジョンズ 木曜日 第11話  被害一覧
多国籍軍の勝利・終戦

盾の勇者の成り上がり 木曜日 第12話 ※1クール目の節目 被害一覧
アメリカ海軍
車両兵員揚陸艇LCVP – 75隻
他、大破54隻 中破30隻 小破101隻
0688次戦
垢版 |
2019/03/30(土) 23:05:05.57ID:zR0bt2sQ
「荒野のコトブキ飛行隊」11話上映会 & 「盾の勇者の成り上がり」9話〜最新10話上映会 第1,687回実戦投入
戦力一覧
BAC 167 ストライクマスター Mk.89エクアドル軍軽攻撃機 9機
諸元
乗員:2名
全長:10.27 m
全幅:11.25 m
全高:3.10 m
翼面積:19.8 m2
本体重量:2,772 kg
最大離陸重量:5,220 kg
エンジン:ロールス・ロイス バイパー Mk.535 ターボジェットエンジン(15.2 kN)×1基
性能最大速度:834 km/h
行動半径:233 km
最高高度:12,200 km
武装
機銃:7.7 mm (0.303 in) 口径単銃身機関銃(弾丸550発)×2挺。 主翼下8ヶ所のハードポイントに増槽、1,364 kg までの兵装を搭載。
M25/SUU-23/A機関銃ポッド、ハイドラ70ロケット弾ポッド、Mk.81スネークアイ無誘導爆弾、ナパーム弾
ストライクマスター Mk.89:エクアドル向け。22機製造。
https://imgproc.airliners.net/photos/airliners/7/0/1/2302107.jpg?v=v40
https://imgproc.airliners.net/photos/airliners/9/0/8/2115809.jpg?v=v40
https://www.airliners.net/photos/airliners/1/4/5/1237541.jpg
0689Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:05:32.48ID:zR0bt2sQ
第2戦力
BAC 167 ストライクマスター Mk.89Aエクアドル軍軽攻撃機 9機
諸元
乗員:2名
全長:10.27 m
全幅:11.25 m
全高:3.10 m
翼面積:19.8 m2
本体重量:2,772 kg
最大離陸重量:5,220 kg
エンジン:ロールス・ロイス バイパー Mk.535 ターボジェットエンジン(15.2 kN)×1基
性能最大速度:834 km/h
行動半径:233 km
最高高度:12,200 km
武装
機銃:7.7 mm (0.303 in) 口径単銃身機関銃(弾丸550発)×2挺。 主翼下8ヶ所のハードポイントに増槽、1,364 kg までの兵装を搭載。
M25/SUU-23/A機関銃ポッド、ハイドラ70ロケット弾ポッド、Mk.81スネークアイ無誘導爆弾、ナパーム弾
ストライクマスター Mk.89A:エクアドル向け。追加発注により製造。
https://farm2.staticflickr.com/1734/42430445002_fed63bf21a_o.png


https://i.pinimg.com/originals/6f/57/16/6f571616ef62c2db5dfb0fc2cfc726fd.jpg
0690Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:13:52.55ID:zR0bt2sQ
第3戦力
ハンドレページ ヴェンジャンスB.1A/K.2P戦略爆撃兼給油機 10機
諸元
乗員= 3名
全幅= 70ft 6in
全長= 104ft 4in
翼面積= 1100平方フィート AUW = 260,000ポンド
エンジン= ロールスロイス エイヴォンMk.114ターボジェットエンジン 推力7,350 lbf (32.7 kN).×4基
航続距離:6,700km
実用上昇限度:11,700m  
最大速度:マッハ0.95
巡航速度:マッハ0.81
爆弾
核装備:ブルー・ダニューブ核爆弾×1発またはレッドベアード核爆弾×2発
通常兵装:450kg爆弾×21発
諸装備:ECM装置 空中給油装置
ヴェンジャンスB.1A/K.2P:空中給油可能な爆撃機型。爆撃能力を保持しつつも2基の空中給油装置を装備。60機改装。[44]
http://www.victorxm715.co.uk/wp-content/uploads/2016/02/victor_b2_sr_large.jpg
0691次戦
垢版 |
2019/03/31(日) 01:29:08.82ID:PhHX20CP
魔法少女特殊戦あすか 終第12話 菊水三号作戦
戦力一覧
大日本帝国海軍
紅玉艦隊
大和型戦艦 : 大和 [II](旗艦)   零式水上偵察機・零式観測機他、最大7機
海中要塞・鳴門
無艦橋型特呂号潜水艦:呂4000〜呂4110
建御雷型戦略航空母艦:建御名方
特殊潜行艇:蛟龍 全艇
艦上機300機
哨戒特務艇[編集] 第1号型哨戒特務艇 :第153号哨戒特務艇 – 第163号哨戒特務艇 –
特殊駆潜特務艇:第111号駆潜特務艇
H-38型(10号型隼艇) :隼第124号魚雷艇、第204号魚雷艇、第205号魚雷艇、第206号魚雷艇、
H-61型(101号型隼艇) : 隼第231号魚雷艇、第232号魚雷艇、第233号魚雷艇、第234号魚雷艇、第235号魚雷艇、第236号魚雷艇
第157号魚雷艇 第158号魚雷艇 第159号魚雷艇 第160号魚雷艇 第161号魚雷艇 第162号魚雷艇 第163号魚雷艇 第164号魚雷艇 第165号魚雷艇
H-38型(10号型隼艇) :隼第63号魚雷艇、第64号魚雷艇、第65号魚雷艇、第66号魚雷艇、
0692Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:29:35.69ID:PhHX20CP
敷設特務艇[編集]
第1号型敷設特務艇 : 第1号敷設特務艇[II] - 第2号敷設特務艇[II] - 第3号敷設特務艇[II] - 第4号敷設特務艇[II]
旭日艦隊
第一潜水遊撃戦隊:ア号01潜、ア号02潜、ア号03潜、ア号04潜、ア号05潜
第七三駆逐戦隊(司令部直衛艦隊)秋月型対空駆逐艦:銅月、紅月、紺月、碧月、玄月
第六〇航空巡洋戦隊(前衛遊撃艦隊基幹)虎狼型航空巡洋艦:虎狼、海虎、海狼
第六一巡洋戦隊(第一遊撃打撃艦隊)利根型対空巡洋艦:利根、那智、足柄、羽黒、熊野、妙高
司令部戦隊(司令部直衛艦隊基幹)戦艦:日本武尊
司令部戦隊(司令部直衛艦隊基幹)防空軽航空母艦:尊氏

イギリス海軍
主力艦隊
司令官:サー・フィリップ・ジョーンズ大将、参謀長:ジョナサン・ウッドコック中将 ニコラス・ハイン少将 ポール・ベネット少将 サイモン・リスター中将
新戦艦1隻:ヴァンガード(Vanguard)(中将座乗)  Mark I 38.1cm(42口径)連装砲4基、13.3cm(50口径)連装両用砲8基、ボフォース40mm6連装機銃MkVI型10基、同連装MkII 2基、同単装MkVI 11基
キングジョージ5世級戦艦:キングジョージ5世(King George V)35.6cm4連装砲塔2基同連装砲塔1基13.3cm連装両用砲8基40mmポンポン砲8基40mm4連装機銃2基40mm単装機銃2基20mm連装機銃6基20mm単装機銃24基
キングジョージ5世級戦艦:プリンス・オブ・ウェールズ(Prince of Wales)35.6cm4連装砲塔2基、同連装砲塔1基、40mm8連装ポムポム砲4基、40mm4連装ポムポム砲2基、40mm単装機銃1基20mm単装機銃7基カタパルト1基
デアリング級駆逐艦 - デコイ、デライト、デスパレート、デザイアー、ダイアナ
ノーフォーク級重巡洋艦 :ノーフォーク(Norfolk)、ドーセットシャー(Dorsetshire)
0693Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:30:31.31ID:PhHX20CP
アメリカ海軍
サウスダコタ級戦艦:マサチューセッツ | アラバマ
アイオワ級戦艦:アイオワ(艦隊旗艦) | ミズーリ | ウィスコンシン
モンタナ級戦艦:モンタナ | オハイオ | メイン | ニューハンプシャー | ルイジアナ

イタリア海軍
コンテ・ディ・カブール級戦艦 - 2隻:コンテ・ディ・カブール (Conte di Cavour)、カイオ・ジュリオ・チェザーレ (Caio Giulio Cesare)
カイオ・ドゥイリオ級戦艦 - 2隻:カイオ・ドゥイリオ (Caio Duilio)、アンドレア・ドリア (Andrea Doria)
ヴィットリオ・ヴェネト級新戦艦 - 2隻リットリオ (Littorio艦隊旗艦) ※ 後に《イタリア (Italia)》、ヴィットリオ・ヴェネト (Vittorio Veneto)

日本軍
海軍415機
陸軍92機
0694Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:32:34.48ID:PhHX20CP
紺碧艦隊
海中打撃チーム:特潜伊601型富嶽号(特殊水上攻撃機『雷洋』2機・水上戦闘爆撃機『噴式春嵐』2機)
海中打撃チーム:潜伊500型潜水艦:伊501水神号、伊502快竜号、伊503爽海号(水上爆撃戦闘機『春嵐』各3機)
情報収集艦水中作戦支援潜水艦:潜伊3001亀天号、
潜水補給チーム潜補伊700型支援潜水艦:伊700、伊701乙姫号、伊702浦島号、伊703竜宮号

ドイツ海軍
指揮官:ローベルト・ヴェーバー中将
第4戦隊
・H45級戦艦 - ヴァルデンブルク
・H45級戦艦 -シュヴェリーン
第1/5戦隊 司令官:ヴォルフ・ユンゲ中佐、コンラッド・ナスバウム中佐
第2水雷戦隊 司令官:エーリッヒ・シュルテ・メーティング少佐
第2部隊
指揮官:カール・トップ司令官
第3戦隊 司令官:ヘルマン・デンシュ司令官 ヘルマン・ベーム中将 ヴェルナー・フックス少将 カール・アドルフ・ツェンカー大佐
M1940年型掃海艇 - M361、M362、M363、M364、M365、M366、M367、M368、M369、M370、M371、M372、M373、M374、M375、M376、M377、M378、M379、M380、
M1940年型掃海艇 - M381、M382、M383、M384、M385、M386、M387、M388、M389、M390、M391、M392、M393、M394、M395、M396、M397、M398、M399、M400、
M1940年型掃海艇 - M269、M270、M271、M272、M273、M274、M275、
0695Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:32:48.00ID:PhHX20CP
第3航空戦隊 フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:ザールラント(シードラッヘンT-0×8機、シードラッヘンT-1×4機、Me462A-0ヴィルトガンス×4機)
地中海第一艦隊 フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:チューリンゲン
第3航空戦隊:フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:ポドラシェ (シードラッヘンT-0×28機、シードラッヘンT-1×16機、シュヴェーアトフィッシュ C-0×7機、Me462A-0ヴィルトガンス×14機)
地中海第一艦隊 1936年A型駆逐艦:Z69 Z70 Z71 Z72 
第1戦艦戦隊 H級 (H43)戦艦 – オイレンブルク、
第4巡洋艦戦隊 テュービンゲンSP1型偵察巡洋艦 - 3隻:SP1テュービンゲン、SP2キール、クレーヴェ
随行油槽船:アルトマルク、エルマンランド、フランケン、ヴェスターヴァルト、ディットマールシェン、ヴァルヒェン、アマー、テールゲンゼー
第4戦隊 フォン・デア・タン級巡洋戦艦 - Qフォン・デア・タン
第2補給部隊付属 油槽船2隻
アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦 – :プリンツ・オイゲン (Prinz Eugen)
第46戦隊 1935型水雷艇(de:Torpedoboot 1935):T5、T6、T7
第46戦隊付属 1937型水雷艇:T13、T14、T15、T16、T17、
第4戦隊付属 1924型水雷艇(de:Raubtier-Klasse):レオパルト、ヤグアル
SボートS-18型8隻、
SボートS-30型16隻 
SボートS-26型8隻
艦上機96機
エンスドルフ級掃海艇(Ensdorf-Klasse) - 5隻
UボートType VIIC: U-310 、U-315、U-349、U-351、U-398、U-399、U-446、U-475
リヴォニア級軽巡洋艦:リヴォニア、ツヴィッカウ、ランツフート
モルヒ (特殊潜航艇):2隻
XXVII型Uボート:5隻
0696次戦
垢版 |
2019/03/31(日) 03:26:23.79ID:PhHX20CP
ゲゲゲの鬼太郎 第49話予告 「名無しと真名」 & 騎士竜戦隊リュウソウジャー 第3話「呪いの視線」 第1,688回実戦投入
戦力一覧
MiG-21MF-75 LANCER Cルーマニア軍多用途戦闘機 30機
製造:IAI、IAR 初飛行:1996年
翼幅:7.154m
全長:15.76m
全高:4.71m
翼面積:23.00m2
空虚重量:5,350kg
通常離陸重量:8,825kg
最大離陸重量:10,500kg
発動機:ソユース(ツマンスキー) R-25-300 ターボジェット
推力(アフターバーナー未使用時):55kNx1
推力(アフターバーナー使用時):68.5kNx1
最高速度:2,230km/h
巡航速度:946km/h
航続距離:1,800km
戦闘行動半径:350-750km
最大上昇率:15,250m/min
実用飛行上限高度:18,500m
最大G:8.5
乗員:1名
武装 23mm連装機関砲GSh-23L(弾数200発)x1(固定武装)
最大兵器搭載量1,500kgまで、ハードポイント5ヶ所
空対空ミサイル:パイソン-3、R-73 K-13M、K-13、K-13R、R-60、R-60M
誘導爆弾、空対地ロケットなど
57mmロケット弾ポッド:UB-16-57、またはUB-32
100kgまでの自由落下型爆弾、燃料タンクなど
アビオニクス:EL/M-2032
MiG-21MF-75 LANCER C:第二次生産型
http://imgproc.airliners.net/photos/airliners/9/7/0/1876079.jpg?v=v40
0697Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 03:26:46.37ID:PhHX20CP
第2戦力
MiG-21UM LANCER Iルーマニア軍複座練習機 30機
製造:IAI、IAR 初飛行:1996年
翼幅:7.154m
全長:15.76m
全高:4.71m
翼面積:23.00m2
空虚重量:5,350kg
通常離陸重量:8,825kg
最大離陸重量:10,500kg
発動機:ソユース(ツマンスキー) R-25-300 ターボジェット
推力(アフターバーナー未使用時):55kNx1
推力(アフターバーナー使用時):68.5kNx1
最高速度:2,230km/h
巡航速度:946km/h
航続距離:1,800km
戦闘行動半径:350-750km
最大上昇率:15,250m/min
実用飛行上限高度:18,500m
最大G:8.5
乗員:2名
武装 23mm連装機関砲GSh-23L(弾数200発)x1(固定武装)
最大兵器搭載量1,500kgまで、ハードポイント5ヶ所
空対空ミサイル:パイソン-3、R-73 K-13M、K-13、K-13R、R-60、R-60M
誘導爆弾、空対地ロケットなど
57mmロケット弾ポッド:UB-16-57、またはUB-32
100kgまでの自由落下型爆弾、燃料タンクなど
MiG-21UM LANCER I :LANCER I規格に改修されたルーマニアのMiG-21UM。
http://imgproc.airliners.net/photos/airliners/8/2/0/0270028.jpg?v=v40
0698Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 03:27:30.01ID:PhHX20CP
第3戦力
MiG-21UM LANCER Bルーマニア軍複座練習機 30機
製造:IAI、IAR
翼幅:7.154m
全長:15.76m
全高:4.71m
翼面積:23.00m2
空虚重量:5,350kg
通常離陸重量:8,825kg
最大離陸重量:10,500kg
発動機:ソユース(ツマンスキー) R-25-300 ターボジェット 推力(アフターバーナー未使用時)55kNx1 推力(アフターバーナー使用時)68.5kNx1
最高速度:2,230km/h
巡航速度:946km/h
航続距離:1,800km
戦闘行動半径:350-750km
最大上昇率:15,250m/min
実用飛行上限高度:18,500m
最大G:8.5
乗員:2名
武装 23mm連装機関砲GSh-23L(弾数200発)x1(固定武装)
最大兵器搭載量1,500kgまで、ハードポイント5ヶ所
空対空ミサイル:パイソン-3、R-73 K-13M、K-13、K-13R、R-60、R-60M
誘導爆弾、空対地ロケットなど
57mmロケット弾ポッド:UB-16-57、またはUB-32
100kgまでの自由落下型爆弾、燃料タンクなど
MiG-21UM LANCER B:第二次生産型
https://cdn.airplane-pictures.net/images/uploaded-images/2013/8/6/310414.jpg
0699Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 03:27:57.40ID:PhHX20CP
第4戦力
MiG-21bis LANCER IIIルーマニア軍迎撃戦闘機 30機
種別:迎撃戦闘機
初飛行:1971年
翼幅:7.15m
全長:14.10m
全高:4.71m
翼面積:23.00m2
空虚重量:5,460kg
通常離陸重量:8,726kg
燃料搭載量:2,390l
発動機:ツマンスキー R-25-300 ターボジェット推力(アフターバーナー未使用時)55kNx1 推力(アフターバーナー使用時)68.5kNx1
最高速度:2,175km/h
最高速度(地表高度):1,300km/h
航続距離(外部燃料タンク搭載時):1,470km
航続距離(機内燃料のみ):1,210km
最大上昇率:13,500m/min
実用飛行上限高度:17,800m
最大G:8.5
乗員:1名
武装 23mm連装機関砲GSh-23L(弾数200発)x1(固定武装)
最大兵器搭載量1,300kgまで、ハードポイント4ヶ所
空対空ミサイルx4まで:K-13M、K-13、K-13R、R-60、R-60M
57mmロケット弾ポッドまたは240mm空対地ロケット弾、500kgまでの爆弾、牽引式AFA電波偵察機器機関砲コンテナなど
MiG-21bis LANCER III:MiG-21bisに対する近代化改修機。
http://imgproc.airliners.net/photos/airliners/4/9/4/2083494.jpg?v=v40
http://imgproc.airliners.net/photos/airliners/3/9/6/0305693.jpg?v=v40
0700Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:01:38.65ID:PhHX20CP
第5戦力
Tu-16ZバジャーA空中給油機 30機
スペック[編集]
最大速度:1,050 km/h
航続距離:7,200 km
実用上昇限界:12,800 m
全長:34.80m
全幅:32.99m
高さ:10.36m
自重:75800kg
エンジン:ミクーリン AM-3 M-500 ターボジェットエンジン 出力8200Kg×2
乗員:5〜6名
諸装備:空中給油装置
Tu-16Z:空中給油機型。
https://66.media.tumblr.com/0e36ff911d51d1c793ee4f09191cc4f6/tumblr_ncfm8eYeub1rcoy9ro1_1280.jpg
吊り出し部隊
国防空軍 MQ-9 × 500機
0701Classical名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:23:51.22ID:PhHX20CP
国 営 放 送 現状

国 営 放 送 最終案3

金曜 21:30 
金曜 22:00  ヤマノススメ サードシーズン 1/4〜(15分枠)
金曜 22:30 
金曜 23:00 
金曜 23:30  あそびあそばせ 1/5〜
土曜 00:30 
土曜 01:00 <アニメギルド>異世界魔王と召還少女の奴隷魔術 1/5〜
土曜 17:30  暦物語  1/5〜
土曜 18:00  機動戦士ガンダムOO 1/5〜
土曜 18:30 
土曜 19:00  アホガール 1/5〜 (15分枠)
土曜 21:30 
土曜 22:00  徒然チルドレン 1/5〜(15分枠)
土曜 22:30  少女☆歌劇レヴュースタァライト 1/5〜
土曜 23:00 
土曜 23:30  
日曜 00:00 
日曜 00:30   
日曜 06:30  閉鎖
日曜 07:00  ハッピーシュガーライフ 2/3〜
日曜 07:30  プラネット・ウィズ 2/3〜 → SSSSグリッドマンへ 
日曜 08:00 シュタインズ・ゲート 2/3〜
日曜 08:30 装神少女まとい 2/3〜 → 魔法少女育成計画へ
日曜 09:00 ゲゲゲの鬼太郎6期(続投)
日曜 09:30 騎士竜戦隊リュウソウジャー
日曜 17:00 ぐらんぶる 1/6〜
日曜 17:30  モブサイコ100  1/6〜 ※SAO3期が内容上不信感が募ったため差し替え
日曜 18:00  邪神ちゃんドロップキック 1/6〜
日曜 18:30  ちおちゃんの通学路1/6〜
日曜 19:00 <ノイミタナ>ヲタクに恋は難しい 1/6〜
日曜 19:30  3D彼女 1/5〜
0702次戦
垢版 |
2019/04/04(木) 23:40:35.44ID:E4fZNzpC
鷲尾須美は勇者である 第1話 第1689回実戦投入
戦力一覧
T-55MK2サモヒン指揮戦車 30両
性能諸元
全長 9.2 m
車体長 6.45 m
全幅 3.27 m
全高 2.35 m
重量 36 t
懸架方式 トーションバー方式
速度 50 km/h(整地) 35 km/h(不整地)
行動距離 約460 km
主砲 56口径100 mmライフル砲 D-10T2S
副武装 12.7mm DShK 1938/46対空機重機関銃 7.62mm機関銃 PKT
諸装備:R-143T2無銭通信機、AB-1-P / 30ジェネレータ
装甲 防盾210 mm
砲塔側面110 mm 後面60 mm
砲塔上面30 mm
車体前面上・下部100 mm
車体側面上部80 mm
車体側面下部20 mm
車体上面33 mm 底面20 mm
エンジン V2-55 12気筒液冷ディーゼル580 馬力
乗員 4 名
T-55MK2(Ob'yekt 155MK2):R-143T2を装備した型式
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2f/SAT-55.JPG

第2戦力
戦車20両
軍用機200機
0703国 営 放 送
垢版 |
2019/04/05(金) 21:13:51.05ID:ZaeN0F4B
国 営 放 送 大幅な枠組み完了

金曜 21:30  ゆらぎ荘の幽奈さん 4/5〜
金曜 22:00  ヤマノススメ サードシーズン 1/4〜(15分枠)
金曜 22:30  Thunderbolt Fabtasy 東離劍遊紀2 4/5〜
金曜 23:00  天狼 Sirius the Jaeger 4/5〜
金曜 23:30  ゾンビランドサガ 4/5〜
土曜 00:30  フレームアーム・ガールズ(再放送・実戦投入用) 4/6〜
土曜 01:00  この素晴らしい世界に祝福を!2(再放送・実戦投入用)  4/6〜
土曜 17:30  やがて君になる 4/6〜
土曜 18:00  機動戦士ガンダムOO 1/5〜 継続組
土曜 18:30  青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 4/6〜
土曜 19:00  アホガール 1/5〜 (15分枠)
土曜 21:30  寄宿学校のジュリエット 4/6〜
土曜 22:00  徒然チルドレン 1/5〜(15分枠)
土曜 22:30  ゴブリンスレイヤー 4/6〜
土曜 23:00  色づく世界の明日から 4/6〜
土曜 23:30   となりの吸血鬼さん 4/6〜
日曜 00:00  風呂へ
日曜 00:30  アニマエール!! 4/7〜 
日曜 06:30  閉鎖
日曜 07:00  ハッピーシュガーライフ 2/3〜
日曜 07:30  プラネット・ウィズ 2/3〜 → SSSSグリッドマンへ 
日曜 08:00 シュタインズ・ゲート 2/3〜
日曜 08:30 装神少女まとい 2/3〜 → 魔法少女育成計画へ
日曜 09:00 ゲゲゲの鬼太郎6期(続投)
日曜 09:30 騎士竜戦隊リュウソウジャー
日曜 17:00 メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女- 4/7〜
日曜 17:30  ゆるキャン△ 4/7〜
日曜 18:00  閃乱カグラSHINOVI MASTER 東京妖魔篇 4/7〜
日曜 18:30 灰と幻想のグリムガル  4/7〜
日曜 19:00 <ノイミタナ>ヲタクに恋は難しい 1/6〜 → モブサイコ100U
日曜 19:30  3D彼女 1/5〜 → BanG Deram! Season 2
0704第39回ゴールデンラズベリー賞 受賞作品一覧 
垢版 |
2019/04/06(土) 19:48:05.49ID:DwpTapz1
第39回ゴールデンラズベリー賞

授与 2018年度のワーストアニメの受賞を目的にしている

日付 2019年2月23日

開催場所 フランス、パリ日本文化会館

ハイライト
最低作品賞 はねバド!
受賞した数 はねバド!(4)
ノミネートの数 HUGっと!プリキュア、音楽少女、はねバド!(6)

← 38日 ゴールデンラズベリー賞 40日 →

第39回ゴールデンラズベリー賞は、2018年にアニメ業界が提供しなければならなかった最悪の栄誉を称える授賞式でした。ゴールデンラズベリー賞とも呼ばれ、
Razziesは、ゴールデン・ラズベリー財団のメンバーからの投票をもとに授与されます。候補者は2019年1月21日に発表され[1]、受賞者は2019年2月23日にパリ日本文化会館で発表された。[2] [3]
2019年1月31日、式典はその候補者のために投票の集計を結ぶことで告発されました。たとえば、ヒロ(ダーリン・イン・ザ・フランキス)と平 大地(ポプテピピック)が最低主演男優賞に十分な票を獲得したが、どちらも最終候補者リストには含まれなかった。[4]
また、作品上本来ならばノミネートすらされない曰く付きの作品が受賞しているまたはノミネートされているが、これはある種の新発見もしくはファンからの署名運動が影響したためである。
0705最低作品賞
垢版 |
2019/04/06(土) 19:49:02.45ID:DwpTapz1
★マークが受賞作品

最低作品賞

★はねバド!(ライデンフィルム) - 江崎慎平、細井駿介、古川慎、渡瀬昌太 ※脚本家の岸本は受賞を免れた★


HUGっと!プリキュア(東映アニメーション) -坪田文、村山功、広田光毅、成田良美 ※佐藤順一は受賞を免れた

音楽少女(スタジオディーン) - 西本由紀夫、新井智大、須藤孝太郎、角田敦

京都寺町三条のホームズ(セブン) - 佐々木勅嘉、殿勝秀樹

ソラとウミのアイダ(トムス・エンターテイメント) - 濁川敦、山田隆司
0706最低監督賞
垢版 |
2019/04/06(土) 19:49:38.96ID:DwpTapz1
最低監督賞


★江崎慎平 - はねバド!★


石浜真史 - PERSONA5 the Animation ※ HUGっと!プリキュアは監督が有能者だったためこちらが代わりにノミネートされた。

錦織敦史 - ダーリン・イン・ザ・フランキス

西本由紀夫 - 音楽少女

濁川敦 - ソラとウミのアイダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況