隣接する入浴施設には 2階でつながっており 部屋のキーを渡すと入れるようになってます 汗を流してさっぱりできました。
明日は大野レインボースタジアムに行きます。
これはアクセス困難な所で、岐阜や大垣から大野バスセンターまでバスで行き、そこから30分歩かねばなりません。
しかし本数は限られているとはいえバスで行って帰れるのだからそれを利用したい。
何よりも内野スタンドに屋根があるというのが今回飛びついた理由。
先月岐阜県を避けた時はこのスタジアムに屋根があることに気がつかなかった訳で、
岐阜はやめて兵庫県の高砂にした経緯があります。
明日の天気は曇り時々雨、 特に午後が降水確率高いですね。
しかしまあ屋根もありますし、最高気温33℃は蒸し暑いでしょうが、35℃を超える炎天下でないのが助かるといえば助かります。
3試合ありますが、 2試合観戦出来れば良いと思っています。
明日は6時半前に 宿をチェックアウトできれば 名鉄岐阜駅まで行ってバスに乗って現地には8時20分頃到着します。
第一試合会社員は9時から。
幸い 明日朝食が6時から取れるとのことなので可能ですね。
しかしそれを逃しても次のバスでも現地9時10分頃着で少しの遅刻ということになります。
雨が降ったり時には雷なんかもあるかもしれませんが、一試合でも観戦できれば御の字です。
今年26県目の岐阜県になります。
来週16日には 27県目山口県( 岩国)もありますが。