X



野球場へ行こう!ラウンジクラシック版57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/14(土) 19:59:13.55ID:ed2YmFDB
このスレは主に高校野球を中心とした全国津々浦々の地方球場の情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
高校野球だけでなく、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグなどの観戦記もOKですよ。
画像や動画の貼り付けも歓迎。

前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版56
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1528516128/
0284歯磨きオヤジ
垢版 |
2018/07/21(土) 17:19:20.92ID:iWhmw4Lb
>>283
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
0285前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/07/21(土) 18:10:12.13ID:3nfA8nDg
初回は両チーム三者凡退。大阪ガスはフニクラ演奏するイメージでしたがやりました。

東京都 0
大阪市 0
0288前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/07/21(土) 18:54:21.63ID:3nfA8nDg
すみません、興奮してスコア間違えましたw

東京都 000 3
大阪市 000 0
0289前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/07/21(土) 19:15:23.28ID:3nfA8nDg
犠牲フライで1失点。サクサクで約70分5回終了。

東京都 000 30
大阪市 000 01
0290前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/07/21(土) 20:04:14.80ID:3nfA8nDg
タイムリー打たれたわけでもなく、併殺崩れ、ワイルドピッチ、死球押し出し、
フィルダースチョイスで逆転されてしまいました。これは悪い流れでは?

東京都 000 300
大阪市 000 014
0291大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/21(土) 20:09:41.59ID:/FR08rvH
談合坂サービスエリアです。
明日の未明自宅を出る予定でしたが、本日は車で出勤し、そのまま 長野県に向かいます。
お昼に宿を取りました。ただし松本ではなく、手前の岡谷ですが。 松本の宿が高いので。
夕食のすた丼談合坂セットです。 ミニ湯葉うどん付き。
https://i.imgur.com/hJuovVG.jpg
https://i.imgur.com/wq9YUpn.jpg
0292前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/07/21(土) 20:19:14.80ID:3nfA8nDg
後2イニング、なんとか追いついてほしいですね。

東京都 000 300 0
大阪市 000 014 0
0294前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/07/21(土) 20:41:10.63ID:3nfA8nDg
連覇の夢はついえました。でも楽しませていただきました、選手のみなさん乙でした。

東京都 000 300 010=4
大阪市 000 014 00*=5
0296大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/21(土) 22:44:09.19ID:cprp6vOQ
岡谷のホテルにチェックインしました。
明日は6時半のバイキング朝食を食べたら 松本市野球場に向かいます。
1時間ほどですね。となると到着は8時頃になりますか。
長野県高野連のホームページでは準決勝と決勝の臨時駐車場の案内図が明記されています 。
8時頃の到着であれば松本市野球場の駐車場はおそらく満車でしょう 。
ですので最初から女鳥羽中学校の臨時駐車場に向かおうかと考えています。あるいはそれより北の岡田運動広場臨時駐車場。
臨時駐車場からシャトルバスが出ますので。
明日の早朝ないしは未明の出発にしなかったのは、体力の分散を考えて 。
やはり今回の 危険な猛暑というのは私を慎重にさせています。
0297Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:44:32.11ID:eux8A0k0
京都の準々決勝の時間設定ワロタw
8時30分から始まって2試合消化したところで1試合分まるまる空いて
その後16時から第3試合、18時30分から第4試合(19時ぐらいのPBになるかな)
0298大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/21(土) 22:47:40.44ID:cprp6vOQ
明日の決勝カードは 佐久長聖vs上田西。
極めて妥当なところでしょう。
ブラバン不毛の北信越長野といえど 、この決勝は プラバンもチアも動員される華やかな物となりましょう。
0299大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/21(土) 23:42:27.05ID:cprp6vOQ
御嶽海初優勝おめ。
長野県出身力士の優勝も初とか。
奇しくも明日は私も長野県。
今年24都道県目は今年も過半数となった。
歯磨きさん。今の佐久長聖と上田西に知り合いいますか?
0300大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/21(土) 23:53:01.34ID:cprp6vOQ
松本市野球場は初めてではありません。
前回は9月の中信支部予選に来た。
しかし昨秋再訪した長野オリンピックスタジアムとともに再訪したい気持ちはあった。
また長野県での夏の選手権予選観戦は初になります。
0302歯磨きオヤジ
垢版 |
2018/07/22(日) 07:48:06.49ID:OCScqRak
>>299
檀家のクソ坊主が上田西の講師。
首になってなけりゃ( ̄ー ̄)
本日は家でネットサーフィン予定で、ただいま起床。
朝飯の準備しよ!
0303大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/22(日) 08:26:19.36ID:2RQQADki
一旦松本市野球場まで行ってみて、満車を確認して女鳥羽中学校へ。
高校生の誘導のまま校庭に駐車し、そこから少し歩いてJAハイランドという所からシャトルバスに。
帰りは混雑が予想され、歩くと20分くらいになるのでご検討くださいとのこと。
0305大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/22(日) 09:03:28.53ID:2RQQADki
松本市野球場から岡田小・女鳥羽中学校臨時中央へのご案内
試合終了後、シャトルバスは待ち時間が長くなる場合があります。
また、道路の渋滞によって1時間30分以上かかるケースがあります。
徒歩でも迷わなければ20分ほどで臨時駐車場まで到着できますのでご検討下さい。
https://i.imgur.com/ieGNmEi.jpg

これは歩いた方がいいな。仮に球場の駐車場にとめていても脱出に長時間かかる。
女鳥羽中学校の校庭からは出口近くに誘導されているし。
もう一ヶ所さらに北に岡田運動広場という臨時駐車場もあったが、そこに行かなくてよかった。
そこだと歩いたらどんだけ掛かるのか?
0306大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/22(日) 09:06:30.07ID:2RQQADki
ちなみに今日は朝から気温が高く水蒸気を含んだ空気は、北アルプス主脈稜線見えず。
0307西新宿
垢版 |
2018/07/22(日) 09:15:24.73ID:ssjxLgMA
昨日は静岡の知人と市内一番の有名店でうなぎ食ったりして
帰宅は0時、体力も暑さの耐生も自信があるが
今日はさすがに疲れが残ってる感じなので
保土ヶ谷は自粛、現在都大会をテレビ観戦
ガンガレ片倉!
0310大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/22(日) 09:24:27.03ID:2RQQADki
ちなみに今日は決勝、閉会式が終わったら、どこかで蕎麦でも食ってまっすぐ帰ります。
夕方に用事があると言うか、昨夕用事ができたので、そんなに遅く帰れない。
渋滞は仕方ないとして。
松本城も開智学校も大王わさび農場も上高地も美ヶ原にも行ってるし。
0311西新宿
垢版 |
2018/07/22(日) 09:29:02.76ID:ssjxLgMA
今年はもう西は国士舘>八王子>そーかの順で応援汁
0312大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/22(日) 09:32:41.06ID:2RQQADki
こんなに立派な球場なんだからゾゾタウン信州でも作ったらどうか?
幕張狙うばかりでなく。
0313大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/22(日) 09:41:27.03ID:2RQQADki
両チームチアいるものの、未だに楽器の音聞こえず。
シートノック時。
0314大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/22(日) 09:47:42.16ID:2RQQADki
全校応援などではありませぬ。
ここは岡谷南あたりが決勝に進んでりゃよかつたな。
0316西新宿
垢版 |
2018/07/22(日) 10:03:06.87ID:ssjxLgMA
サンコー珍しくありありだな
0318大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/22(日) 10:11:27.49ID:2RQQADki
1回表上田西、先頭バッター内野安打で出塁。
2番はセカンドエラー!
そして3番タイムリーで先制。
4番は内野ゴロでようやくワンナウトだが、ランナーホームインで2点。
0325大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/22(日) 11:26:08.46ID:2RQQADki
おおっ、上田西エース横尾くんにボーク。
長聖ランナー西藤くん二進。
0326大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/22(日) 11:27:25.89ID:2RQQADki
長聖鈴木くん、スリーボールをフォアボールと勘違いし、歩こうとするw
0328Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:31:32.72ID:Hczdj85i
>>324
今日はいつもの黒帽子じゃないんだな
0335Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:54:12.03ID:Hczdj85i
>>324
飯の食いすぎだろ?
ブクブクじゃねーかよ
0337大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/22(日) 12:11:59.07ID:2RQQADki
上田西
200 000 100 = 3
100 000 30* = 4
佐久長聖
佐久長聖甲子園!!!
0341前理事長 ◆vfNQkIbfW2
垢版 |
2018/07/22(日) 13:29:02.27ID:2tH29ImX
熊工負けた。悪夢だわ。
今年はこの夏は確実だと信じていたのに。
あり得ない、情けない、悔しい。
もう生きていく気力もない。
さようなら、、。
0342Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:11:37.51ID:u4XD3u3R
>>341
おいハゲ!しっかりしろ!病気に負けず頑張れ!生きてりゃ良いこともあるだろ!ブサイクとハゲはどうにもならないけどw
0344大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/22(日) 14:42:11.32ID:QaRJSEj2
女鳥羽中学校臨時駐車場を出た車のカーナビは、松本市街、中央道に有毒せず、三才山トンネルを越えて、鹿教湯温泉、丸子を経て、東部湯の丸インターから
上信越道に誘導しました。
初めて通った道だが、近いですね。松本から佐久も上田も。
勝った佐久長聖も負けた上田西もこの道を通って帰るのですね。
東部湯の丸サービスエリアで、きのこ天ざるそば。
https://i.imgur.com/pbXYR41.jpg

関越道経由で帰ります。
0346Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:03:48.68ID:3TxtINPp
ハゲ帝京は在日同和地区にいるよ、住んでるとこはおおよそわかってきた。
生まれも育ちも現在もずっと実家でそこに住んでるみたいだ。
0347大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/22(日) 18:29:05.83ID:XZht5aap
カーナビは その後関越道から 圏央道経由で東北道に誘導 。
その後まだマイカービに入っていない 市川高谷ジャンクションを目指して川口ジャンクションから カーナビを無視して外環道に入りました 。
そしたらやはり少し早く帰れましたね。
大相撲中継を見ていて、御嶽海と豊山のすごい取り組みに思わずハンドルを取られておっとっとなんてこともありましたが。
0348Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:09:48.68ID:2zahRUbF
>>335
ワロタww大東洋さんはデブだったのかw
超絶金持ちになったから毎日お腹一杯食べてるんでしょうねw
0349Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:15:11.91ID:2zahRUbF
>>347
大東洋さん、いくらお金があっても健康には気を付けてくださいよ。食べてばっかりいないで少しはダイエットしてください。デブは万病の元です。高齢者になってから太るのが1番怖いですからね。
0351大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/22(日) 22:37:56.51ID:mxdyJyWa
上田西のようつべをうPしたのだが、どうやって貼ったのか忘れた。
0352大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/22(日) 22:39:26.70ID:mxdyJyWa
明日明後日仕事して 25日はまた宮城(石巻)なんじゃ。
0353大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/22(日) 22:44:25.43ID:mxdyJyWa
29日日曜日に予定が入った。
これはもともと28日土曜日に予定あったものがずれた。
東東京の決勝は行けなくなった。
土曜日はどこへいこうか?
0355大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/22(日) 23:03:44.11ID:mxdyJyWa
そしていよいよ佐久長聖の優勝が決まった喜びの瞬間を動画に収めようと思ったが、スマホが熱くなりすぎて、 カメラが機能しなかった。
写真も撮れなかった。
世界標準の Android も大したことはない 。
ガラパゴス島のイグアナに比べて軟弱だ。
0356大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/23(月) 12:54:54.55ID:51qiB+Jx
第22回全国高等学校女子硬式野球選手権大会

7月27日(金)より8月3日(金)まで。(休養日8月1日)

会場:スポーツぴあいちじま及び春日スタジアム(ともに兵庫県丹波市)

う〜ん。行く気が起きてきた。
今年4月に埼玉県の庄和球場で選抜大会を観た。
同時に庄和の女子硬式野球に力を入れる点に惚れた。
夏はもうひとつの聖地いちじまにと考えていた。
今週末ではなく、来月の2日の準決勝に行こうか?
雨天等で1日の休養日がずれたら、休みを3日にずらすことが可能。
福知山から列車に乗って近いが、福知山に激安のカプセルホテルが温泉付きであるな。

ひこにんはたまにここを読んでいますか?
29日日曜日のネタにどうですか?
29日はいちじまは4試合、春日が3試合だが、全部観る必要はない。
明日の女子プロ野球選手の間違いなく候補たちです。
0358Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:35:58.79ID:TVVKFG1w
埼玉県熊谷市で過去最高気温の41.1度達成

いい加減にしてくれよ、大さん
0359歯磨きオヤジ
垢版 |
2018/07/23(月) 18:30:20.87ID:TYw3x08p
ネット観戦中の保土ヶ谷のナイター激熱!
京都もこれから第四試合も熱くなって欲しい!

都市対抗は、セガの意地に期待。
このまま行くと、日本選手権・近畿予選はフリーパスになってしまう...
0360前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/07/23(月) 19:00:48.87ID:5a75FtBi
>>359
歯磨きさん、土曜日は乙でした。ブログ拝見しましたが、あの時の八幡商は
逆転満塁本塁打でしたよ。また先攻でしたので、サヨナラ本塁打ではありません。
0361西新宿
垢版 |
2018/07/23(月) 19:31:53.65ID:WQK2LAXE
>>359
業務連絡、今週の予定を教えてください
いらない日のチケットかてほしいからw
0362西新宿
垢版 |
2018/07/23(月) 19:44:33.06ID:WQK2LAXE
ちょっと!ヒット14四死球7
これで8点はダメでしょ
草薙も風があて快適でしたよ
タオル3本、着替えをもていきいきましたが
ボロに染みもつかないくらい、球場ではいちまいですんだ
0363大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/23(月) 20:17:15.81ID:zopG5xvJ
>>358
野球観戦には本当に危険な温度ですね。
私も岐阜遠征予定の時はそのぐらいになることをも予期して、 岐阜だけは避けたわけです。
んで明後日の宮城県石巻は最高気温がせいぜい30℃ あるいはそれを下回るかもしれない。 幾分楽ですね。
0364大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/23(月) 20:26:15.86ID:zopG5xvJ
んで高校女子硬式野球選手権大会ですが、 結局来月の準決勝ではなく、今週末28日土曜日にスポーツピアいちじまに行くことにしました。
こちらは気温34℃くらいの世界ですか。
金曜日の福知山駅近くのカプセルホテルも予約しました。
温泉付き、隣にはガストがあってモーニングも食べられます 。温泉付きモーニング付きのプランで。
男子の高校野球選手権予選が終わらないうちは行かないつもりでしたが、考えてみれば、今年の4月にこの大会を視野に入れた時、7月最後の休みは女子野球に行こうかなと思ったくらいですので 、それを遂行することにしました。
8時半から4試合あります 。4試合と言っても7イニングまでなので 甲子園ほど遅くはなりません 。
また列車の ダイヤもありますので、全部観なくても、どこまで観るかわかりませんが、炎天下頑張りたいと思います 。
一応後方に屋根のあるところもあるみたいですけれども。
0365大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/23(月) 21:41:08.57ID:zopG5xvJ
7月これだけ頑張るから、8月は休息月だな。
身体もお金も。
0366歯磨きオヤジ
垢版 |
2018/07/23(月) 22:27:11.90ID:x7togyUn
>>360
確かに、電車の時間があり、ホームランの瞬間席を立ちましたが、試合終了の瞬間は梅田駅近くで迎えましたね。
ブログは明日にでも修正します。

>>361
土曜は会社のメンバーでプロ野球観戦となったので、昼間はネット観戦予定。
日曜日は帝京決勝の条件付きで神宮です。

それにしても、京都予選は11時超えもあり得ますね(^o^;)
0367大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/23(月) 23:01:10.87ID:zopG5xvJ
>>356
>今年4月に埼玉県の庄和球場で選抜大会を観た。
>同時に庄和の女子硬式野球に力を入れる点に惚れた。

大変な間違いに気づきました 。
庄和球場ではなく加須市民球場です。
女子硬式野球に力を入れているのは埼玉県加須市です。
庄和球場もよく女子野球に使用されるが、 高校女子硬式野球の東の聖地は加須市です。
だから上の文で 、庄和の女子硬式野球に力を入れる点に惚れたと書いたが、最初庄和市と書こうとした。
でもなんかおかしいな?庄和は町だろ?と思った。
そして確かに加須市長が女子硬式野球にエールを送っている文章を読んだものだし。
0368前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/07/23(月) 23:10:48.49ID:5a75FtBi
>>366
変な指摘をしてしまいすみません、また日曜日はよろしくお願いします。
0370Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:29:53.49ID:UoPuA6yL
>>368
自分で変な指摘って自覚があるんですねwwwwいつも変な奇抜なハゲだよなぁw
0371Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:11:42.41ID:MlwQiYGK
暑いな、大東洋。

早くなんとかしてくれよ、毎日毎日溶けそうだよ
0372Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:13:43.17ID:MlwQiYGK
>>370
おまえも毎日暑苦しいんだよ、根暗。
ここでウジウジ言ってないで直接会って面と向かって言え
0374Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:48:06.22ID:hpcfLgny
2ちゃんは元々ウジウジ根暗な人生を生きてきた人達が好む場なのですよ。まともな人はいません。まともなフリ、まともなキャラを演じてるだけですよ。まともな人達と出会いたければ、まともな場所に行かなければなりません。
0375Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:49:27.89ID:hpcfLgny
充実した人生を生きてるまともな人達は2ちゃんなど興味も持たないでしょう。

明日から酷暑もおさまってカラッとした夏空になるそうです。みなさんも2ちゃんばかりしないで夏をEnjoyしてください。
0376Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:01:46.42ID:hpcfLgny
追加で、良くいえば寂しがり屋さん、寂しい人達が好む場です。そこで現実に適応出来ない人達が理想のキャラを演じて自己満足する場です。

あまり2ちゃんに夢中になると、懐疑的になり、妄想虚言癖が出てきます。
気を付けてください。
0377大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/24(火) 19:31:37.33ID:vLiQvAOd
そのカラッとした夏をエンジョイするために、仙台行きのやまびこに乗りました。
今日の夕食はたいめいけんのハンバーグ弁当。
https://i.imgur.com/oM8sx6k.jpg

今日は仙台駅近くのカプセルホテルに泊まって、明日はバスに乗り、石巻市民球場へ。
仙台から石巻専修大学行きのバスに乗ればいいけです。
これは石巻専修大学の休校の日曜日は運休。
明日は走ることを確認してますが、要するに平日の方が便利なわけです。
仙石線の石巻駅からはかなり遠くなりますからね。
明日のお品書きは宮城県準々決勝で、
@柴田vs石巻
A東北学院vs仙台育英
最高予想気温は27℃。
0378大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/24(火) 20:08:41.21ID:vLiQvAOd
ちなみに明日はマイバースデー。
バースデープレゼントを自分で用意したした。
幾つになるんだっけ?
29だったかな?
0379Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:15:47.38ID:hpcfLgny
>>378
忘れてましたw大東洋おめでとう!
29ではなく59?か還暦だったか?
ブクブク太って歳をとってきたが明日は充実した誕生日になりますように
0380大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/24(火) 20:39:59.87ID:vLiQvAOd
土曜日を高校女子硬式野球観戦に充てているだけに、明日が今夏の男子高校野球選手権予選の最終観戦日となるな。
日曜日は身ごもった姪たちと会食。
松本で決勝も観たし、明日は準々決勝だし。
0381前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/07/24(火) 21:33:03.76ID:iruE+Vb7
都市対抗野球は大阪ガスが初優勝で幕を閉じました、おめでとうございます。
今年は大阪ガス優勝(NTT東が準々決勝で当たり敗退)、昨年はNTT東が優勝、
一昨年はトヨタ自動車が優勝(NTT東が準々決勝で当たり敗退)と、
偶然ですが3年連続して優勝チームを生観戦できたことになりました。
0382大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/24(火) 22:40:50.37ID:vLiQvAOd
ちなみに私は準優勝の三菱重工神戸高砂を観たことになります。
三菱はエース守安がいて、それに日本生命から補強の藤井がいたから、監督がエース2枚いるようなものだと言っていた通りの
活躍をしたわけです。
明日の高速バスの出発バス停を確認して、カプセルホテルにチェックイン。
このカプセルは変わってて、ロッカールームがなく、カプセル内に荷物持ち込み、着替えであることに面食らいました。
まあカプセル内は広いからかえったロッカーで着替える手間が省けていいけど。
これより24時間入れる人工温泉に入り、汗を流します。
390円追加で朝食も取れるとのことですが、6:30からであるが、明日のバスは7:07発で、まあ間に合うのだが、せわしいのでパス。
コンビニで何か買う。昼食も含めて。
さらに1時間遅いバスでも現地に30分前に到着できる。
しかしそれは石巻専修大学直通ノンストップ。
一つ手前の宮城県水産学部会館前で下車すれば徒歩5分だから、9時前に現地到着できるバスに乗る。
石巻専修大学で下車しても徒歩14分とのことだが、少しでも炎天下歩く距離を抑える。
0383前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/07/24(火) 23:48:32.30ID:iruE+Vb7
京セラの試合、最後まで見ちゃいました。こんな遅い時間まで乙かれさまでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況