X



【待っててくれbaby】愛すべき51歳89【お前のハートに届けるぜ!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:29:12.54ID:6eYB/xeK
噂ではキーキー婆が出現し、ヲチではスレチと追い出され、
難民では噂に行けといわれてしまう禁忌の話題wについて自由に語るスレ。

*コンサートの視線とか、リルガとかそんな女性話がメイン
*女性情報
*穏やか進行モットーで人の意見は尊重しましょう
*すぐに釣り扱いをするのではなく論理的対応で
*本カノ話はリルガ絡みならOK(節度を持って)
*皆で楽しめる妄想OK
*個人を容易に特定できる書き込みは禁止
*sage進行推奨
>>950を踏んだ人が次スレ立てお願いします

■■注意■■ー連投荒らしは徹底スルー

※前スレ/
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/entrance2/1525554221
0398Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:02:41.53ID:9n58OiuV
昔から知り合いってことはリルガじゃなくてリル婆なのでは?
0400Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:22:49.83ID:q/WAFW4z
準備ならとっくの昔にできてる。ベイベー明日は俺の夢からもうすぐ一年か
0401Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:41:38.00ID:WSUhu5bc
>>389
聡明な人、って気がするから、例えば「テレビジョンの記事とっても良かった」とか、さりげない形で「ちゃんと読んだよ、ちゃんと伝わったよ」というのはミヤジに言うんじゃないかな
0403Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:31:15.21ID:NHIyyFk4
>>401
あー、ツイッターとかでねー。

ミヤジとリルガは連絡取ってないような気がするけど。思い出に浸ってるかんじ
0404Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:57:21.05ID:O31W9dpH
ご参考までに
みやじが紹介したLed Zeppelin ”The rain song”
和訳見てみてね
コテコテのラブソングだったよ
0405Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:18:34.28ID:fjVLpvIe
wake upの3分24秒頃に何か呟いているけどなんと言っていますか?
気になってしまって気になってしまって。その後「したね」と言っているようだけど。
0407Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:40:42.10ID:WSUhu5bc
>>403
前のアルバムで歩いていくをシークレットで入れた時、発売された後のラジオか何かで、必死でシークレットあるんですよ!て言ってた事あったよね。
その時ここでは、ミヤジ、リルガと話して、あれ?シークレットに気付いてないぞ、マジか、てなったんじゃない?wと言われてた。
0408Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:44:55.58ID:cSn6r+we
>>404 見てきた
まんまミヤジとリルガじゃんwww
絶対これも意識的にアピールしているよね
0409Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:48:38.49ID:O31W9dpH
オリジナルラブ田島さんに勧められて、ここ一週間よく聴いてるって
でもまあここじゃタブー、新しい人説ははなから却下だから

"僕の愛にとっての春の日。
そう、もう2度目の季節だね。"

昨年のハナウタ歌えないだの祝福されてないだのの、情緒不安定がしっくりはきたけどw
0410Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:55:01.33ID:/cmZQS3/
新しい人でもミヤジの思い人=リルガだから別にいいんじゃない?
0411Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:59:49.94ID:O31W9dpH
>>410
でもあれだよね、定説は10数年来推しだよねここ
これなんて完全に新しい恋じゃん

今まで感じた温もりはなんて小さかったんだ。
これなら難なく育てていけそうな気がする。
僕はほのかに燃える炎を見ていた。

昨年春?ぐらいからの新しい人と考えたら色々辻褄は合うけど、中々どうしてダメなんだよここはw
0412Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:01:36.14ID:cSn6r+we
でもそのままじゃ単純すぎやしない?
ミヤジのことだから
涙のテロリストリルガが帰ってきてからのことを
2度目の季節と言ってるかもよ??
0414Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:03:38.68ID:7OOdM+68
>>412
それはさすがに無理ありすぎる

相手は10年前から変わってそうだけどリルガがいるから曲作れてるのは間違いないよね
easy goなんてモロ直球だし
このスレの人は宮本に幸せになってもらいたいだけだよ
相手が10年前からの人でも2年前からの人でも誰でもいいと思う
0415Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:07:49.95ID:RDrhmIyw
>>412
そこわたしもそう思ったわ。
出会いからは10年は経っていそうで
Easy Goでも思い出が忘れられないようだけど。
離れていた時期がありそう。
リルが帰ってからが二度目の春かも。
0416Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:08:58.83ID:FdkzYLYB
>>413
紅白とかじゃだめなの?
みなに認められてこそ男として云々
それ全部恋愛に持ってくのも自分からしたら?だったけどもw
0417Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:10:22.84ID:rGEG54/D
ほら、駄目なんだよパトラッシュ…
どっちでもいいけどね
でわん
0418Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:13:29.27ID:G1WFcIlC
私の見た和訳がいけなかったのか、
オレオレうるさくて宮本じゃんwってなった
0419Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:14:06.23ID:jw9ToozO
去年の夏の終わり〜秋頃?は素で体調崩したんだと思う
点滴は耳の調子悪くするとされるから(宮本も最初に医者に行った時にされたと記憶してますが、知り合いも難聴になりかけた時にステロイド点滴されたので思い出した)もしかしてそっちに影響出たのか?と?
それなら色々腑に落ちる気がした、分かりませんが。
0421Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:25:57.06ID:mH28h9Hd
ていうかこの曲って最後には女の人去っていってるんだけどw
やっぱ見捨てないでってこと?w

>冬のような寒さを感じたんだ
>永遠に去ってしまうなんて考えもしなかった。
>僕たちを覆っている暗雲を呪う。
>だけど僕は君をとても愛していると知る。
>感傷的な季節だった。
>風のように吹いては静まる。
>これが愛の情熱の不可思議さだ。
>誰もが持っていなければならない希望の光を見たよ。
>これが分け与えられる人生の神秘だ。
>僕らには少し雨が必要なんだ…ほんの少しの雨が…。
0422Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:38:22.46ID:xWPSBxQp
>>412 同じく
過去に去って、帰ってきたリルと二度目というかリスタートな気がする
もちろんバンドもリスタートで

大阪野音から、思い出は美しいと言い出した頃から同じリルだと思うな
思い出に酔う暇もなく働いているという直球な曲
EasyGoなんかを聴いていると特にそう感じる
0423Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:43:29.01ID:6ViFlOuN
二度目だか何度目だかより
レインソングって言うからには
この歌では二人に降り注いだ雨がテーマでしょ
そこの方がもっと重要でしょうにw
0424Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:46:43.02ID:4fa6LiQr
田島貴男が、宮本の恋愛を知ってるわけないと思うし
0425Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:52:19.68ID:LzceUgWI
そりゃ知らないだろうねw
でも宮本が気に入ってずっと聴いてるってことが大事じゃない?
0428Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:18:01.52ID:wcD0cpqn
めくばせだけできみのいいたいことがわかる
だからきみにこの曲をささげよう
時がめぐればすべてはあきらかになる
それにきづくのはたやすいことさ
それが導かれた答 割り切れなかった答なのさ
すべては雨 ぼくたちのあいだに降った小雨
秋の雨なのさ
0431Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:38:55.95ID:R7AdA3bR
>>428 これは和訳?
ミヤジの気持ちにかなり近い歌詞なんだろうね
きっと確信犯だわ
0432Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:12:46.52ID:gS7zBNts
>>431
和訳です
ラジオじゃまたファンとか言ってるし
野音の話ぜんぜんしないし
ツアーの話ばっかり
0433Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:47:44.85ID:w3S23Wqa
リルガは野音来られないのかな。ツアーは行くよと連絡はされてるとか。
0434Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:47:56.11ID:xuRtZOjG
散歩したいとも言ってたわね
公園をお前と歩いた思い出、歩きたいが浮かんじゃった
0435Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:08:17.33ID:Hv6Twpc2
そこね
思った!
でもまた散歩できてるようではなかったね
取材やリハ等々
まだ山のように積まれている感じ
0436Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:18:53.15ID:R7AdA3bR
>>432 ありがとう
ファンの話してたのね、聞き逃していた
確かにツアーの練習してます、全曲歌いますだけで
野音の話はなかった気がするわね
0437Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:35:05.50ID:/GdnO3sN
>>434
また二人ゆっくり歩く時間もなかなかとれないんだろうね
ツアーだけでなくフェスの数もすごいね
0438Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:05:26.92ID:Hv6Twpc2
出まくりでw
秋以降は少しは時間ができるのかな
0439Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:20:17.98ID:KQpLb9fU
>>433
それ思った。野音の話になると元気無さげ
リルガ都合つかないのかなー?
0440Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:23:18.13ID:KQpLb9fU
昨日のジョージのラジオ、
旅立ちの朝について聞かれた時のこたえがあっさりすぎでキョドキョドで怪しかった
迎えに行く日の朝の歌だねアレは
0441Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:33:21.58ID:9ivUv/oF
>>440 迎えに行く日の朝かぁ、なるほど

旅立ちの朝はどういう楽曲?と問われ
ワクワクしてるとこ、しかし緊張してるとこ、朝を迎えてるとこ、さあまたいくぞ、最終的にいくぞ、という感じですか。
最終的に行くぞってw やはり迎えに行く日?
0442Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 12:26:47.71ID:hjmKuTwk
>>432
ありがとう、素敵な詞ですね。
みやじもこんな詞の歌を作れないものかw
まー似たようなシチュエーションのドラマ主題歌のオファーを受けた時くらいしか期待はできないだろうけど
0443Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 12:34:05.06ID:hjmKuTwk
テレビジョンはいつも踏み込んだ質問してくる超みやじファンの人がインタビュアーなんだね。
女性誌でもないのに内容が恋愛話に寄り気味で変だと思った。グッジョブだけどw
しかし、1ページと限られてるからか質問→みやじの答え、て形じゃなくて綺麗にまとめられてたのが少し残念。
0444Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 12:40:57.33ID:BQE9FhYT
>>443
あのライターさんはガチだからミヤジからあんな話が出て
実はショックなんじゃないかな
あれほど昨年ツアー中職業忘れてつぶやきまくりだったのに
インタビューから発売日までかなり静かで
宣伝もろくにしてないというわかりやすさw
恋愛寄りに聞いたはいいけど
「俺が花束持って必ずキミを迎えに行く」なんてワード
ガチ恋ライター玉砕したと思う
0445Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:42:30.67ID:KQpLb9fU
>>441
最終的に行くぞってねぇw
名言、最後には何とかしますから、に繋がってっちゃうよね
0446Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:43:59.38ID:hjmKuTwk
>>444
急に静かになったんだw
記事ではコンパクトに大衆向けにあれでも無難にまとめたんだけど、インタビューではもっと生々しく語っていてショック受けた、というのもありそうだね
0449Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:11:04.91ID:w3S23Wqa
自分とは真逆タイプの
気分の波が激しくなくて、じゅんじゅんみたいな穏やかでおっとりした優しさにほろっとするんだろうね
0450Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:23:41.02ID:TX54f/hj
リルもそういう人なのかもね?
ミヤジも良い人になりたくて、リルに寄せてるのか?
やさぐれ気味のキャラクターから、弱みや優しさを出すようになってきた気がする
0451Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:28:23.08ID:sCSJudVr
やわらかく対話してくれるというか
って
リルガもそうなんだろうね
言いたい事は言いながらも優しすぎるw
じゅんじゅんも〜の方が良いとか言ってくれるらしいし
0452Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:44:16.57ID:NQD+gKFp
村山さんは意見は言ってくれる人みたいだものね。リルガもそうなのかも
納得できる意見
でも対話、言い方がやさしかったり
0453Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:07:33.15ID:6HFUpiHr
成る程と思える内容を穏やかな言い方でかな?二人とも
0454Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:38:44.96ID:tBuG7B7x
ライブCDで思い出したけど、たまアリからは翳りゆく部屋がなくなったんだよね
いい曲ではあるけど
なくなって、明るい空気になった
0455Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:40:07.01ID:GR6zKuML
そうだね、明るくなった
一緒にリスタートできたのかな
0456Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:46:33.96ID:xaxREqJF
噂に出張してる人やめなよ
なんのために誘導してるの?
もうそういう工作しなくていいから
せっかく平和にやってんのに
0457Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:01:26.30ID:sCSJudVr
>>453
そんな気がする
ミヤジとじゅんじゅんの打ち合わせの会話
良い感じだったね

>>455
そうだと良いね
0458Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:49:31.37ID:7+5BfEfF
電車に乗っていつかの町までって
やっぱり彼女の町まで行ったことなのかな
今宵も今を歌えも
0459Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:00:26.07ID:GR6zKuML
オレを生きるの歌詞で
たぶんオレと同じ風に吹かれてる人は誰なんだろ?
一人称で終わらせてるけどそこだけ変だよね
0460Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:09:03.07ID:3z6jQfNf
>>458
今を歌えのいつかの町はリルガに関係してそう。
淡々と現状を歌うことができた
とか言ってたね。
0464Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:20:53.60ID:/GdnO3sN
>>458
あなたの面影
いつかの町
今を歌えはリルガのことかと

現状を歌った自慢の一曲っていいね
0467Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:49:35.43ID:kStVuHfb
>>466
こんばんは。最近ミヤジの調子はいいんでしょうか?
リルとのこととか。
0468Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:54:57.76ID:ygMCuxMm
>>467
リルガとのことで言えば「リルガの変」以降変わりなく。なすがなまに。
俺が俺のままに、
というところなんじゃないでしょうか。
0470Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:59:15.62ID:kStVuHfb
>>468
「リルガの変」って何でしたっけ?
いつもさんの言葉は難しいです
「俺が俺のままに」・・・よく分からないです
ミヤジはまだリルを想ってるのかな
0471Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:01:50.80ID:ygMCuxMm
宮本の気持ちは新譜ラスト3曲に凝縮されてるから100回くらい朗読したら
わかるんじゃないですかね。
0475Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:55:23.14ID:ygMCuxMm
>>472
もう少し付け加えると要するに、
今の率直な気持ちからラストをああいう終わり方にするしかなかった。
宮本的にはリルっちがそう決めたんならそれを受け入れるしかない。
とりあえず今はさよならを受け入れる。(けど諦めてない)
ここだけの話、新譜は「リルガの変」で着地点が激変したと言っても過言ではないと思います。
0476Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:10:54.50ID:1iOXPgEs
いつもさんてまだいたんだw
いつもさんは去年の武道館でリルが
他の男のところに行ったってかいてたじゃん
今さらリルの変て一貫性無さすぎ

そしていつもさんも長文さんと一緒だね
必ず誰かが話しかけて答えてくスタイル
0477Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:13:48.18ID:kQ5M04Ym
一貫性ない?
「リルガの変」は去年始まったんだけど?
どんどん質問して。
今ヒマなんで。
0478Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:14:23.21ID:WvPjxoGu
>>475
さよならなんてどこにも感じないけどw
むしろ二人でまたスタートだ、って感じ
0482Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:32:15.54ID:WvPjxoGu
逃げたw

それより、プロポーズの言葉に反応って何?
0483Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:35:52.50ID:kQ5M04Ym
いつも、シャワー行きまーす。
あとでまた来まーす。

質問準備しといてね。
0487Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:47:09.93ID:s41UjHvA
>>476
面白いからそのまま見てようよw
必ずいつもさん?って気付く人が現れてその人とだけやりとり始めるけど
他の人にもし叩かれたりする流れだと答えずに消えるよね
0489Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:11:38.03ID:kQ5M04Ym
おまえら陰で文句ばっか言ってないで、こっちは答えるって言ってんだから
なんでも質問してくれたらいいのに。

いつも、寝まーす。
アディオス☆
0490Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:19:11.53ID:g50j8Wop
いつもさん、>>480さんが質問してますよ
セットの人にしか答えないのね
0491Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 04:51:06.29ID:wVFK10r5
いつもさんへ
リルガの変て去年リルガは具体的に何を言ったのでしょうか?
0492Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 07:18:30.67ID:7iilLMSo
私がいつもさんの自演の人と思われてるw
初めて自演扱いされたわ
敬語で質問したのは私よ
いつもさんに聴きたいことたくさんあるのよね
0495Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 10:37:37.99ID:FufuVzuC
>>459
>オレを生きるの歌詞で
>たぶんオレと同じ風に吹かれてる人は誰なんだろ?
>一人称で終わらせてるけどそこだけ変だよね
そこ、私も気になってた
急に誰かの影が出てくるのよねw リルだろうけど
0496Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 10:44:19.53ID:rV9APfNI
確かに>>465から>>472がセット感有り過ぎw
誰も気付いてくれず、さびしかったのかなw

いつもさんに(手紙で)さよなら言われても、いつもの顔で新しい夢を叶えようと笑って陽気に手を振って(グッバイして)とまらずいくミヤジって素敵w
0498Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:50:56.88ID:rV9APfNI
確かに>>465から>>472がセット感有り過ぎw
誰も気付いてくれず、さびしかったのかなw

いつもさんに(手紙で)さよなら言われても、いつもの顔で新しい夢を叶えようと笑って陽気に手を振って(グッバイして)とまらずいくミヤジって素敵w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況