X



セーラー服と高校野球19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/04/02(月) 07:48:03.17ID:BjvADjet
甲子園のみならず地方球場で見かける高校野球の女子マネ、あるいはスタンドで一生懸命応援するJKたち。
このスレは球児ではなくそんなJKたちにスポットを当ててみたい。
セーラー服はそんなJKたちを表す象徴です。
↓前スレ
セーラー服と高校野球18着目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1503582137/

尚、セーラー服の女子高生様に一言。
セーラーの下には下着、シャツなどは極力身に付けず、素肌の上に纏いましょう。
0689Classical名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:50:03.75ID:HZegH1hb
>>681
右上のポテトサラダとスパゲッティーと大根セットみたいな、なんだろうこれ
申し訳ないが凄い不味そうに見える
0690Classical名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:54:23.59ID:HCCNjZl+
>>689
とんかつとはべつに、おかずコーナーの大皿約10種類から自由に小皿に取ることができます。おからがおいしかったです。
きんのつるというとんかつのチェーン店です。
0692甲斐
垢版 |
2018/10/19(金) 20:20:01.75ID:z5XYZX1E
今日は仕事で巨摩高校の近くに行ったので、久しぶりに元櫛形球場に寄ってみましたが
何もやっていませんでした。
http://imepic.jp/20181019/682150

グラウンドを見ていたら、今日は関東大会の公式練習があるのを思い出し、昼食に
ラーメンを食べて、山日YBS球場に練習を見に行き春日部共栄と常総学院の練習を
見てきました、両チーム明後日は吹奏楽コンクールの全国大会です。
http://imepic.jp/20181019/683790

明日から隣の山梨中銀スタジアムでは、陸上の関東大会もあり、小瀬公園で物産展もあるので
駐車場が混みそうなので、私は地元のイベントに行こうと思います。
0693甲斐
垢版 |
2018/10/19(金) 20:28:32.54ID:z5XYZX1E
芳賀書店、大学時代に二度行きました、二度とも多分今は無いパチンコ「人生劇場」で勝利
したあと行きました。


ラムタラ、上の階へいくほどマニアックになっているよう、寝さんは上の方の階専門だと思う。
0694大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/10/19(金) 20:55:12.60ID:ihNmlmz2
>>692
旧櫛形球場、現在南アルプスジットスタジアムは11月10日からの1年生大会県大会に使用予定と
山梨県高野連のホムペの年間スケジュール表にありますが、今日行って何かわかったことありますか?
0695甲斐
垢版 |
2018/10/19(金) 21:52:12.90ID:z5XYZX1E
ジットで一年生大会があるのを今初めて知り、ホームページで確認しました、去年までは
準々決勝を一日で小瀬で四試合していたが、今年は二球場で二試合づつするのかな?
特にまだ情報がないので。
今日行ってわかったことは何もありません。
0696甲斐
垢版 |
2018/10/19(金) 22:02:17.27ID:z5XYZX1E
あっ一つだけわかったことがありました、一塁側スタンドから富士山が見えました。
0697大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/10/19(金) 22:20:44.96ID:ihNmlmz2
>>696
ジットが使われるのは10日だけだと思われますので、10日に行こうかと考えています。
本当に使われるのだろうか 不安もありますが。
0700大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/10/19(金) 22:44:27.56ID:ihNmlmz2
全く違った 。一塁側から三塁側方向に見えるのですね。 まあ南向きの球場ですからね。
0707大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/10/21(日) 22:04:01.12ID:Nr1obGzP
>>706
寝太郎さんは純粋にラグビーがお好きなようですね 。
私はラグビーは嫌いではなく、テレビの見ても非常に面白いと思うが、なぜか現地では見たことがない。
サッカーはあっても 。
バレーやバスケは 女子オンリーだしw
0708Classical名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:49:18.58ID:x+j/U1WP
確かにここ数年はラグビーを見る機会が増えました。
でも結局、東めんたいで決まりなんですけど…
0710Classical名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:49:51.85ID:bJAoMyUB
韓国
0711甲斐
垢版 |
2018/10/22(月) 23:16:57.66ID:9l7MDljB
昨日友人が山日YBSに関東大会を見に行ったが、農大三高の○○は最高だったそうです
特にスカートが。
夏、一緒に応援に行こうと約束されてしまいました。
0712大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/10/22(月) 23:43:11.47ID:1OiIGdow
>>711
まあ私は県営大宮で間近で見てますからね 。
スカートに切れ目が入ってるんですよ。
敗れて残念です。
0713甲斐
垢版 |
2018/10/22(月) 23:54:44.92ID:9l7MDljB
>>712
今度の土曜日ジットで中学野球新人戦の準決勝、決勝がありますよ、母校は負けてしまったが。
0714大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/10/23(火) 00:00:14.59ID:E5dGQUyH
>>713
今度の土曜日は休みでないんです。

今年はもうないかもしれないけれども 緑ヶ丘で中学の大会があるときは行ってみたいですね。
もはや 硬式野球には使わない野球場ですから。
0715Classical名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:40:32.59ID:ELQBlKwp
>>709
ちくようは、今後大負けしない限りほぼ確定でしょうか(´▽`;)ゞ
0732大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/10/27(土) 21:44:26.51ID:8nn69ZMa
ひょっとしたら前に書いたことあるかもしれませんが、私が子どもの頃、横浜アリーナ磯子区に住んでました。
高台の団地で、東を見ると、石川島播磨重工業の工場の向こうに東京湾と房総半島が見えました。
西には富士山がよく見えました。
朝、太陽は東京湾から上がるものと思ってました。
だから夜明けの時間東京湾を通る船は足元から転がされないように気をつけねばなりません。
それよりも対岸の千葉県では朝日は西から昇って、どんどんあっ
ちへ離れて行くことになります。
そして夕方富士山の向こうの大地にずばばばばーん
と音を立てて日は地下に潜る。
ところが夕日は玄海灘に沈むのだと初めて知りました。
中国大陸の手前でちゃぽんと海のに浸かるのですね。
0734Classical名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 23:59:16.86ID:/BDQn376
今日は本来は中学野球の応援に行く予定だったが、母校が負けてしまったので
高校野球に変更。
http://imepic.jp/20181027/825710

午後からは、河口湖に花の「コキア」の鑑賞に行き
http://imepic.jp/20181027/826750
コキアの写真は無し。
その後入園無料の富士急ハイランドをぶらつき
http://imepic.jp/20181027/849120

牛角で夕ご飯を食べて帰宅。
http://imepic.jp/20181027/828300
0746Classical名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:45:29.89ID:y8nNP7EF
>>745
はぁ…、本当は二杯程度でやめるつもりだったんですが…
店員さんが水野真紀似で可愛かったので思わず5杯も飲んでしまいました。
変換についてはよくわかりません…
酔っていたし、スケベなことしか考えていませんでしたから(*´∀`)
0756大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/10/30(火) 12:33:29.27ID:oLFzlU5S
当初朝日が昇る東側が海で、大分寄りに行かれたのかな?と思いましたが、
有明海だったのですね。よく見ると干潟らしい。
長崎懐かしいですね。特に浦上近くは。3年前の訪問。
今年は諫早から島原でしたが。
来年は佐世保かなあ。
昼食はチャンポンでもしっぽくでもなく普通の中華なんですね。
0762甲斐@仕事中
垢版 |
2018/10/30(火) 16:01:29.57ID:tzAjwyyX
>>751
活水高校、セーラーですね
4年ほど前、精華女子から吹奏楽の名顧問藤重先生を向い入れて、いきなり全国大会に
出場しました、名古屋までコンクールを聴きに行きましたが、その後は全国大会に出場
していません。
0764Classical名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:08:20.93ID:/H3llqrJ
>>756
そうですね 有明海沿い肥前鹿島辺りのです(*´∀`)
本当はジャンボ餃子が食べたかったんてすが、昨晩も餃子だったので…
麻婆豆腐は四川風の辛口で旨かったですよ(^○^)
0765Classical名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:10:11.58ID:/H3llqrJ
>>763
ちなみに朝はローソン、晩はファミマです。
玉子サンド、好きですねぇ(´д`|||)
0766Classical名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:15:16.32ID:/H3llqrJ
>>762
そうだったんですか!
ちなみに活水、10年くらい前までは
JKでも、ブラウスに小学生が着るような紺色の肩紐の吊りスカートでした。
これはこれでマニアには萌えでした(*´∀`)♪
0767大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/10/30(火) 18:11:15.28ID:oEcrah5Q
寝太郎さん 長崎観光乙でした。
東京遠征を毎シーズン楽しみにされている寝太郎さんですが、この秋は仕事の都合で来れなかったわけですが 、
野球観戦目的以外にも 冬の季節にも 来れたら来て楽しんで行けば良いかと思います。
ただ冬の季節は 素肌の露出面積が 極端に少ないだけに あれですが。
0768前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/10/30(火) 19:08:19.64ID:nSYJ3MB/
寝太郎さん長崎観光乙でした。私は仕事で2回行きましたが(1回はなんと日帰り)、
ロクに観光なんかできませんでしたから羨ましいです。また行きたいですね。
0769Classical名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:51:19.87ID:KqmP3kZb
>>765
訂正 朝も晩もファミマのたまごサンドですね。JR九州のコンビニはファミマですね。
0770Classical名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:10:16.43ID:KqmP3kZb
>>757
いえいえ、ここではありませんが、朝は引潮、有明海は干潟だらけでした\(^_^)/
>>767
実は、都大会にはまる前、東京遠征は盆と年末でした。ゆりかもめに乗ってカメラを持ってw
ただ投稿写真に写り込むのが怖くて足を洗いました(/▽\)
>>768
平日は観光客も少ない小さな街ですよ。
昔は全国からミ◯ス◯JK校がいくつもバッティングして嬉しい悲鳴だったんですが(´・ω・`)
0771Classical名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:12:29.39ID:KqmP3kZb
今日は野球と関係ないヲサンの戯言にお付き合いくださりありがとうございましたm(_ _)m
0773前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/11/07(水) 06:01:13.23ID:UzrNSHMm
>>772
県営大宮公園ではないですか、右翼席に段々畑が見えますし。大東洋さんじゃなくすみません。
0774Classical名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 06:39:41.18ID:FAodUyEm
>>773
なるほどそうですね!
ライトスタンドの奥にサッカー競技場が見えます!
今回はありがとうございましたm(_ _)m
0775大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/11/07(水) 12:38:35.87ID:K1UmkC2/
さらによく見ると、このチアは市立川越ですね。
スコアボードに三塁側は市立川越と書いてある。
相手は武南ですね 。
すなわちこの試合は今年の7月14日の 南埼玉予選です。
0776Classical名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:48:04.30ID:DtklecM7
>>775
さらによく見るとこの子達は◯◯のみではありません!
大東洋さんの 厳しい指導が必要のようです(`・ω・´)
0777大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/11/08(木) 12:28:24.91ID:RAtDsDgC
そうそう、昨夜NHK総合テレビの爆笑問題MCの探検バクモンで、神田のカレー特集があり、
>>680に書いたボンディも紹介していたぞ。
0781大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/11/08(木) 21:25:31.49ID:qSV+h7Vk
秋葉原駅の総武線千葉方面のホームにある立ち食い蕎麦屋「田毎」で、火・木・土・日は
1100円→690円になるステーキカレー
https://i.imgur.com/cHLIoCA.jpg
ちなみに月・水・金は天丼セット(蕎麦のみ)が490円。
0782Classical名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:30:08.46ID:NzeJImDn
>>781
皿がいけないのかなあんまり美味しく見えません…
場所的にはミルクスタンドがあるホームですよね?
0784Classical名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 04:32:11.77ID:NzeJImDn
>>780
1枚目 JK のス◯ー◯の長さまちまちですね
3枚目4枚目◯◯にしては少し◯カ◯トが長いような気がします(´・ω・`)
でもさすがに平日の昼間 カメラを向けているヲサンいませんね(*´ω`*)
甲斐さん目立ったんじゃないですか?
0785大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/11/09(金) 07:01:23.77ID:cCVdvd36
そうです。 ミルクスタンドのあるホームですね。
田毎とも新田毎とも書いてあります。
月水金の 天丼セットも含めて、ただ安いというだけです。
0786甲斐
垢版 |
2018/11/09(金) 08:25:59.79ID:ZgiD/unL
久しぶりに野球場のスレを見ていたら、大東洋さんがジットに来るそうで、本来なら交通の便が
悪いので送迎したいのだが当日は地元の産業まつりがあり、フラダンスと短大生のダンスを見に行く
予定があるので送迎できません、大月駅の右側の広場で開催されるので電車の中から様子が
みえるかもしれません。
土曜日の天気予報は快晴ですが、一つだけ心配なのは二週間前金曜日に雨が降り、翌日の高校野球
関東大会習志野対桐蔭学園の試合(小瀬球場)は一時間遅れで始まったが同日のジットの
中学野球県大会はグラウンドコンディション不良で翌日に延期になったことです、つまりジットは
水はけが悪いか、整備する人がいなかったと思います。
ただ二週間前は土曜日の朝方まで雨が降っていましたから、今週はいつやむかですね今はまだ
雨が降っていません。
0787甲斐
垢版 |
2018/11/09(金) 08:54:21.47ID:ZgiD/unL
二週間前、習志野の試合を観戦したのは大昔に野球場スレで秋津球場の質問をして、大東洋
さんからアドバイス受け始発で観戦に行って以来です。

ジットのスタンドの狭さに驚くことでしょう、
近くにある巨摩高校に忍びこまないように。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況