X



セーラー服と高校野球19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/04/02(月) 07:48:03.17ID:BjvADjet
甲子園のみならず地方球場で見かける高校野球の女子マネ、あるいはスタンドで一生懸命応援するJKたち。
このスレは球児ではなくそんなJKたちにスポットを当ててみたい。
セーラー服はそんなJKたちを表す象徴です。
↓前スレ
セーラー服と高校野球18着目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1503582137/

尚、セーラー服の女子高生様に一言。
セーラーの下には下着、シャツなどは極力身に付けず、素肌の上に纏いましょう。
0027大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/04/27(金) 07:42:27.31ID:Q+/bgKBr
>>26
ちなみにお台場ビーチバレーも30日はありませんねw
高校野球であるのは昨年も行った埼玉になります。
千葉県も天台ありますが、春の千葉はBもCもまず見込めません。
埼玉の方はかなり見込めるのに対して。
大学野球は六大学が第三戦に持ち込まれた時のみありますね。
実は月曜日の祝日というのはそんなに期待してはなりません。
土日月と3連休になった場合、高野連はここぞとばかりに試合を入れるチャンスじゃん
と、こちらは思うのですが、基本の土日しか試合を組まない、予備日になるところが
全国的にも多いものと思われます。
野球以外のレジャーもそれでは困るわけですが。
0028大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/04/27(金) 07:50:42.88ID:Q+/bgKBr
今回の30日は祝日ではなく振替休日だったか。
プロ野球は東京ドームとZOZOマリン。
う〜ん、個人的にはあまりオススメできん。
0029Classical名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 03:25:37.49ID:oIxXu0wh
>>27
すげ〜
考えていることすべて見通されています(・_・;)
埼玉か第三戦かマリンを考えていました。ドームは立ち見すら難しいですよね…
0031大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/04/29(日) 11:21:02.29ID:Ejz7NXms
>>30
どこ?
0033Classical名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:36:29.02ID:oIxXu0wh
さて、明日は、第三戦ありですね。大宮は遠いなぁ…午前中観光、午後が神宮かな(*´∀`)
0035Classical名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:25:08.51ID:oIxXu0wh
>>34
応援、無いんですか…(´・ω・`)
午前中上野あたりの博物館もいいかなと考えていました。
さて、どうしたものか…
0039前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/04/30(月) 06:43:42.20ID:j1IRYMeR
>>35
応援ないのはフレッシュリーグだけですよ、午後のリーグ戦は普通にいますからね。
0040Classical名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:40:20.25ID:1vWVS4ej
たまごサンド、多すぎました…
空の上から書き込みテストです。
0042大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/04/30(月) 08:23:22.38ID:GtEXYKUB
>>41
今朝発だったんですか。
日帰り?明日も休みかな?
ちなみにスカイツリーは登るつもりならさしずめ今日なら2時間待ちでしょうね。
何日も前から時間予約をとってない限り。
上野の方がまだよい。
0043Classical名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:53:51.77ID:yM0DIcNb
一発二日、もとい、風俗には行かないから一泊二日です(*´∀`)
理性のタガがはずし本能のまま行動します(`・ω・´)
やはりスカイツリーは無理ですね(´・ω・`)
0048Classical名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:14:00.41ID:yM0DIcNb
○○コスにブレザーというのは、新手の風俗みたいでイイ(;´∀`)
0055Classical名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:47:29.99ID:yM0DIcNb
>>53
今回は くじ運が悪く最後列4列目でした…(´・ω・`) それでも高校生ぐらいにアイドルの卵とバシバシ目が合います(;´∀`)
0057前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/04/30(月) 19:56:39.74ID:977NMSEm
>>56
昨日行きましたが、今日は行ってませんよ。明日も観戦楽しんでください。
0058西新宿
垢版 |
2018/04/30(月) 20:55:17.29ID:ulpVPYca
>>54
龍馬だね、毎週そこで引っ掛けて家に帰るw
0059Classical名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:06:17.00ID:yM0DIcNb
>>57
そうでしたか!
明日の東都○○は期待できますか?東都童貞の寝に優しく
教えてくださいm(_ _)m
>>58
正解です。
0060前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/04/30(月) 21:17:07.83ID:977NMSEm
>>59
東洋と中央はいつもいるイメージありますね。駒大もいつもいるイメージでしたが、
西新宿さんが先日観戦した時はナシナシだったと書かれていましたね。
立正は生観戦したことがないので不明ですね。最終日楽しんでください。
0061Classical名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:26:43.39ID:yM0DIcNb
>>60
早速のご返答ありがとうございますm(_ _)m
少しだけ期待して見に行きたいと思います(*´ω`*)
0062前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/04/30(月) 21:39:21.20ID:977NMSEm
>>61
いずれにしても、六大学みたいな大人数ではないと思います。健闘を祈っております。
0064大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/04/30(月) 23:35:23.36ID:GtEXYKUB
都留コールド負け。
これは帰宅した今初めてチェックして知りました。
0066Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 06:24:34.50ID:NqEx4UaI
>>65
どこ行くの?
0067Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 06:42:07.52ID:qM2kuUjU
武蔵浦和まで遠征したけど JKの○カー○が長いじゃまいか…(´・ω・`)
0068Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:27:12.82ID:qM2kuUjU
>>66
そこに行くというわけではありません 都会の朝を楽しんでるだけです
0069Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:45:31.03ID:NqEx4UaI
東京に来て埼京線の朝ラッシュを身をもって堪能するってか、それも良かろう
朝9時前の池袋か新宿駅あたりなら申し分ないだろう
0070大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/05/01(火) 08:22:37.72ID:H4SOaQSb
まあ野球ならば常磐線で土浦まで遠征すれば今日も3試合もやっていますが。
0071Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:36:53.35ID:qM2kuUjU
東中野駅で降りて、○ニ○カJ○、○ニ○カOLについて行ったら迷子になって今やっと歩いて新宿駅に着きましたテン
0074Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:50:35.33ID:qM2kuUjU
駒○は短パンコスが13人、紺色のおなじみのコスが3人、東○は普通のコス4人。以!上です
0075Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:54:13.09ID:qM2kuUjU
ところで神宮って缶ビール持ち込み禁止なんですね(´・ω・`)500ミリリットルのえびすを買ったけど今スタンドの裏で作れて一気飲みしてきました
0076Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:09:01.07ID:qM2kuUjU
訂正、東○5人でした。 ただ スパッツです(´・ω・`) 昨日 M大で 一年間分ぐらい 紺野の○るまを見せていただいたので スパッツは少々萎えです
0078Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:22:27.39ID:pwKwEv/g
至福の時だな、朝からビールに餃子とは
0080前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/05/01(火) 12:00:54.00ID:UqHa6w+V
>>75
私は毎回1本は持ち込んでいますよ、注意されたことは一度もないんですが?
0081Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:07:34.79ID:qM2kuUjU
東洋は男子部員も2名しか来ていません。
そうだったんですかさっき一気飲みしたからしばらく寝ていました
0082Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:12:38.84ID:qM2kuUjU
もっと驚いたことにこまさわの方は効果の時の応援リーダーが女子ってあった。男子部員がいないようである
0083Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:29:47.41ID:pwKwEv/g
>>79
回転羽根式の扇風機だとこのシーズン使い始めで埃まみれだから手入れが大変だな
やはり今流行りの回転羽根無しのビル入り口とかにある傘の滴落とすあれそっくりの扇風機に買い換えたほうが良さそうだ
0088Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 14:21:39.96ID:cBn36Wnn
>>80
そうなんですか…私は以前チケットの件で止められたこともありますし、それからポンタシートに知らずに座って係員から怒られことがありません
0090Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:27:21.28ID:rfHQ2g6M
秋葉原の ラムタラ エロ DVD を物色しましたが納得できるものがありませんでした …浅川梨奈 DVD は売り切れ
0091Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:48:05.90ID:rfHQ2g6M
すでにモノレールの人です。今回も充実した東京遠征になりました。
https://i.imgur.com/HTy0IH4.jpg
お相手してくださったみなさん、本当にありがとうございました(^_-)-☆ 
0093大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/05/01(火) 18:31:14.43ID:H4SOaQSb
>>92
2日間の東京旅乙でした。
私があちこち行きたがるのと同じように寝太郎さんにとっては東京に来て東京の空気、
東京のミ○ス○に触れることこそ喜びなんでしょうね。
また夏に今度はいろいろと下調べをして来てください。
0095Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:45:03.00ID:SQ/wIo1w
>>93
そうですね(・∀・)
次回は海の日あたりに遠征しようかと考えています。
暑い夏に汗をかきながら、ブラスと○○と一体になれる第二球場で観戦したいと思っています(#^^#)

https://i.imgur.com/geEDr9X.jpg
0096前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/05/01(火) 18:52:35.27ID:an1qrZ/s
寝太郎さん東京遠征乙でした。東洋大は、途中出場の帝京卒一年生岡崎君が
殊勲の決勝タイムリーだとか。展開からして私も見たかった試合でしたよ。
0097Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:59:18.97ID:SQ/wIo1w
東洋対駒沢は緊迫したいいゲームでした。
東洋が0ー2からホームランなどで追い付き、8回裏に2点取って突き放したゲームでした。
0101Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:21:41.68ID:mwhsqk/0
>>100
あ、そうでしたか…お恥ずかしい(・・;)
多分○○的に今一つだったので…
0102前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/05/01(火) 22:42:18.07ID:an1qrZ/s
>>101
今日、今ひとつと感じたのは、昨日満足したからですね。また夏の上京を楽しみにしましょう。
0103Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:26:42.38ID:Vu9jMkIj
>>102
そうです、そうです!
Mの○○、腹チラやら紺ブルの連発でお腹いっぱい(*´∀`*)
もう半年くらい○○無しでも生きていけそうです(*゚∀゚)
0104大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/05/02(水) 23:53:22.17ID:LoZ/jsRx
>>103
>もう半年くらい○○無しでも生きていけそうです(*゚∀゚)

それは信用できませんwww
0105Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:58:39.83ID:B9YJs1LA
>>104
(;^ω^)ちょっと大風呂敷を広げてしまいました…
一ヶ月くらいなら○○無しでも大丈夫です(〃ω〃)
0111Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:20:10.56ID:peN+Bdg4
三時のおやつ お好み焼き へんくつや 肉玉そば 800円
0113大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/05/04(金) 17:59:09.70ID:wNVWYn47
>>112
広島に行かれたのですね。
原爆ドームは私も行きましたが、安芸の宮島はまだでいずれ行きたいなあ。
0114Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:11:42.40ID:peN+Bdg4
実は寝も宮島が40年ぶりに行きました。 もみじが綺麗な秋の平日にまた行ってみたいと思いました
0117Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:10:20.78ID:peN+Bdg4
皆さん寝太郎の旅にお付き合いありがとうございましたm(__)m
わざわざこの時間まで 粘ったのは 徳山のコンビナートの夜景を見たかったからです。
0119Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:25:13.01ID:BpUkeiIa
どの飯画像も美味そうだね
どこかの糞飯とは違うね
0120前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/05/04(金) 19:25:54.41ID:aqd/9pYM
>>118
美味しそうです。私も食べたことありますが、もう15年くらい前ですね。
0123Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:09:23.44ID:vdya9Z4r
>>119
>>120
あなごめしの駅弁は売店で人気ナンバーワンということで買ってみました。
https://i.imgur.com/1doc1UF.jpg
いえいえ 超安物のスマホですし、画質もかなり落としてますから
0124Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:45:07.03ID:0HXoI5L9
お土産です。
定番のもみじ(粒餡と漉し餡)各85円
流行りの生もみじ(粒餡!漉し餡)各120円
メイドカフェのネーチャンに薦められた桐葉菓120円
https://i.imgur.com/s1AnOaV.jpg
0125甲斐
垢版 |
2018/05/07(月) 19:32:18.95ID:RLd/Ibho
いろいろあって、
二週間パソコンも開かず、高校野球の応援にも行かず、国際フォーラムの「クラシック音楽の祭典」
の前売りチケット三公演無駄にしたが、明日からぼちぼち平常に戻ります。
0126Classical名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:50:12.04ID:PImM2gm5
>>125
お忙しい時期だったわけですね(´・ω・`)
これからが高校野球たけなわです。
これまでを取り戻す意味でも充実したものになるといいですね(*´∀`*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況