59 :名無しの心子知らず:2014/01/01(水) 03:16:15.24 ID:3eMpGBUT
>>55->>57
そのマイノリティでしかない母子家庭出身者の犯罪率が高いのは何故かな?
母子家庭出身者が就職するにもフィルターに引っ掛かるのは何故かな?
風俗に従事してるシングルマザーの割合が多数なのは何故かな?
母子家庭出身者の離婚率が高いのは何故かな?
シングルマザーに手に職も無く、長く続いた職歴さえない人が多いのは何故かな?
  
  
72 :名無しの心子知らず:2014/01/07(火) 16:25:27.26 ID:7hyJ4nNU
母親離婚して確かに父親のこと悪く言ってた。
でも、実際浮気と借金して母親に暴力ふるったり前妻の連れ子から
お金せびったりひどい父親だったのしってるからしょうがない。
 
 
74 :名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 18:59:30.45 ID:zmbwxh4w
母子家庭出身者の犯罪率>>>関西人の犯罪率
 
 
84 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 23:19:01.40 ID:9CQ1cGZB
中学入って初めて仲良くなった子が母子家庭だった。
母親はバツ2で父親違いの年が離れた妹がいた。
祖父母宅に住んでたけど、すぐにアパート暮らしになってた。
その子の話だと、祖父母には追い出されるかたちで出てきたと。
家計が苦しくて毎日、通帳の残高を見せられること、母親が年下の彼氏を連れてくること、別れた継父に虐待されてたことを後に聞かされた。
他県で再婚して子供作った実父の恨みつらみも聞かされた。
とにかく精神的に不安定で、我が家に遅くまで居座ったり、ほぼ毎日電話がかかってきて話相手にさせられた。
その子の人間関係に私も振り回されてたと思う。
当時は子供だったからあまり深く考えなかったけど、今思うとすごい家庭の子と交流してたんだなと思う。
高校出たあたりから仲違いして疎遠になったけどね。
疎遠というか私から避けてたんだけど、私の母親にメールしたり、自宅に手紙送りつけてきたり、ストーカーまがいのことされて参った。
ちゃんとしてる母子家庭もあるとは思うけど、やっぱり、家庭環境って大事だと実感した…