X



【避難所】フィギュアスケートを占う1【占い投下専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:56:41.31ID:fHgBFmhR
スケ板占いスレの規制避難所で占い投下専用スレです。
占いの投下と占者さん自身による補足説明のみ可、それ以外の書き込みは禁止です。

このスレに投下された占いについての意見・感想等は難民板【占い雑談可】スレに当該のレスをコピペしてから書き込んで下さい(このスレには書き込まないで下さい)。
【避難所】フィギュアスケートを占う121【占い雑談可】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1516110400/

次スレは>>970が立ててください。
>>970がいなければ>>980がスレ立て宣言してから立てて下さい。

トトドメからのお願い
(U゜∋゜) <アンチはスルー!アンチにレスするとバイト代はいるよ!
(U゜∋゜) <携帯から占い投下は大変なので、こちらを利用するといいよ!

雑談だけしたい方はこちらもあります
【避難所】フィギュアスケートを占う27【雑談メイン】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1513055416/

※前スレ
【避難所】フィギュアスケートを占う120【雑談OK】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1515501734/
0084Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:10:29.08ID:dOsojRg8
>>83
男子SPは新月か
ソチ男子FSは満月で羽生と相性いいとか言われてたな
誰か新月得意な選手いるかな?
0088Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:48:36.54ID:EABltVE4
団体戦
カナダ 運命の輪
アメリカ 女教皇R
ロシア 女帝
日本 月R

カナダが金、アメリカはひょっとすると台落ち?、ロシアはメダル取れそう
日本はひょっとすると棚ぼたで銅いけるかも?
月Rは全日本の坂本にも出た

スケ連の小林芳子が日本ブースにいたので小林のホロを見ると
ソチSPの羽生ほどではないけどちょっと良かった
4位でも3位でもあり得る感じ

ちなみに小林も美穂子と同じでネイタルに太陽・木星冥王星トライン持ってるのね
木星冥王星合は約13年に一度形成、そしてそれと太陽が吉角を形成するなんて
二人とも豪運マダムね
0089Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:48:45.61ID:f2V/s6mE
【金メダリスト NとTのアスペクト】

ヤグディン
N太陽魚 合 T月魚
(N太陽はN海王星N土星とTスク)

ヒューズ
N火星双子 △ T水星水瓶

プルシェンコ
N太陽蠍 △ T天王星魚
N月牡牛 合 T火星牡牛 ⇔ T太陽水瓶
N水星天秤 △ T太陽水瓶

荒川
N太陽山羊 合 T月山羊 * T太陽魚
N火星天秤 * T土星獅子

ライサチェック
N水星双子 □ T金星魚
N金星牡羊 合 T月牡羊 * T太陽水瓶
N火星双子
□ T天王星魚
△ T海王星水瓶

キム
N金星獅子 ⇔ T海王星水瓶
N火星双子 * T火星獅子 * T土星天秤

羽生
N水星射手 △ T天王星牡羊
N金星蠍 △ T海王星魚
N火星獅子
⇔ T水星水瓶
* T火星天秤

ソトニコワ
N太陽蟹 合 T木星蟹
□ T天王星牡羊
△ T月蠍
N水星双子 △ T火星天秤
N金星火星双子 * T天王星牡羊

※オーブ2度以内のアスペクトのみ記載しました
0090Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 03:02:18.67ID:2Sa1rFo+
>>84
羽生は満月と相性いいというより獅子座月が良かったような
ソチショートはn太陽トライン、フリーはオーブは緩いけどn火星合
満月や新月はアスペクトだとオポや合という事で月のエネルギーが極端になるので
やらかす選手がいたりして全体的に良演技が続くような神試合にはならない印象がある
ソチ男子フリーも満月にt土星がきてTスクエアだったのでミスの多い試合になると思ってた

ここで羽生に関して難しいのが試合開始時間は羽生の苦手な水瓶座月だけど
最終組なら比較的得意な魚座月で滑れるので
試合開始時間か演技時間、どちらを重視するか?
水瓶座新月の影響が残ってなければいいが
今回は部分日食もあるので普段と違う新月でもある
ちなみにデータは少ないけど羽生の過去の新月試合だと
2015GPFショートの射手座新月と2016オータムショートの天秤座新月があるよ
0091Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:37:54.40ID:QEEbGuIX
>>86
短冊といえばこの占いもそうだけど一昨年の全日本浅田さんの台乗りを占ってたのが何人か居た
0092Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:37:29.66ID:dJUagytD
>>91
ここは占い投下専用スレです

占いの投下と占者さん自身による補足説明のみ可、それ以外の書き込みは禁止です。

このスレに投下された占いについての意見・感想等は難民板【占い雑談可】スレに当該のレスをコピペしてから書き込んで下さい(このスレには書き込まないで下さい)。
【避難所】フィギュアスケートを占う121【占い雑談可】
https://rosie.5ch.ne...i/nanmin/1516110400/
0095Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:00:43.12ID:2Sa1rFo+
明日は日本の建国記念日で縁起が良さそうなので良い演技が続いたらいいね
今日残りのショートで明日フリーだったら良かったのに

明日まではt月射手座でフリーはt山羊座
カナダ女子は射手座のオズがショートで山羊座のデールマンが
フリーだったらちょうどいいな、と思ってたらそのまんまきたw
0096Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:40:37.18ID:2Sa1rFo+
カナダとアメリカの国のホロを見比べたらアメリカの方が良さそうな
カナダの優勝が堅いかと思ってたけどこれは分からないね
団体戦終了時はt月山羊座12度
2ヶ国とも太陽蟹座で近いけどアメリカの方がn太陽t月がタイトなオポでt海王星が調停してる
アメリカはp太陽t海王星合・n金星t金星トライン・n月t太陽合などもある
国の運勢がどこまで影響するかな?
0097Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:30:08.29ID:VYZb5reJ
別館がネイサン・パトリック・コリャダの不調を大変喜んでおられました
0099Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:14:25.39ID:oA8MnpB3
>>96
国は何のホロで見てるんですか?監督?建国記念日?マンデン?
0100Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:26:38.93ID:2725uK/f
>>99
建国記念日で検索して出てきた日で見ました
カナダが1867年7月1日、アメリカが1776年7月4日です
0101Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:25:18.80ID:wRn7HNMF
別館が団体男子アメリカ・カナダの点数を大変不快に思われておられました
0103Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:42:54.71ID:Nba/l9si
17名無しさん@占い修業中2018/02/12(月) 06:03:35.04ID:YEibLXAU
五輪出場のため、韓国の空港に久しぶりに公の場に姿見せた羽生くん、射手座中盤太陽水星合だからトランシット土星が
射手座にいた特にここ1年くらいは大変だったけど、
トランシット土星は山羊座抜け、ネイタル金星は蠍座5度くらいだから
トランシット木星が蠍座いるし、トランシット山羊座上旬土星と
ネイタル金星はセクスタイルなってるから羽生くん、結構頑張れる気がするよ。
納得いく演技ができますように。
獅子座最後の火星にもトランシット天王星がトラインっぽいし。
0104Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:10:07.03ID:ITtLsArB
ここにきてネイサンが調子悪いとなるとやっぱサディサティの影響かなと思う
羽生もそうだし
0105Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:29:27.03ID:CXMXvNNw
>>104
ネイサンはわからないよ
ケガしてると友人が書いたのも情報戦の1つかもしれないし
ルッツ跳ぶとかコーチが言い出したけど全米からやってないし
ほんとにケガなのか、やらないだけか謎すぎ

でもベテランならまだしも、初めての五輪で「跳べるのに跳べないふり」はするかなと
ものすごく緊張するだろし魔物いるし
0106Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:36:18.71ID:NYf5dCjN
ネイサンは今日の練習で4lz ガンガン跳んでたみたいだし6クワド構成らしいのでコンディション良さそう
0108Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:44:02.72ID:iDDzm7Sn
ネイサンもハビも絶好調
ボーヤンも良さげ
日本勢ガンバ
0109Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:32:13.79ID:wiDDiegh
ショート、フリー、総合という形でお遊びで
個人戦男子を複数名カードひきました

宇野
聖杯のクィーン 逆位置
棒の2 逆位置
審判 正位置

満足いく内容ではなさそうですが総合は良さそうです

ボーヤン
棒の7 逆位置
金貨の2 逆位置
隠者 正位置

ショートよりフリーがいいでしょう
隠者は達成の意味もあるので台乗りあるかも?

ナンデス
女教皇 逆位置
聖杯の4 逆位置
棒のページ 逆位置

うーん、フリーで挽回するものの台に乗れないのかな
最後が悪い知らせなので…
0110Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:36:33.55ID:wiDDiegh
羽生
恋人 正位置
世界 逆位置
審判 正位置

すごい振り幅、ショートはすごく良さそうなんですが
フリーが…

ネイサン
金貨の9 正位置
剣の4 正位置
棒のナイト 逆位置

ショートは達成のカードで良さげですがフリーは
疲労のカード、総合はよろしくないです
ネイサンは個人的に一番応援してるんですがーーーあああ外れろ
0111Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:44:02.12ID:wiDDiegh
実はネイサンは途中失敗したのでやり直しましたが
覚えてる限りでは似たような良くないカードでした

宇野、羽生で総合が同じカードの審判で判断に困ってますw
羽生の大アルカナのみというのはなかなかないので驚きです
ただし羽生は小アルカナで逆、ぐらいだと内容悪くて1位だったり
したのでなんとも言えず難しい総合は良さげですが…
0112Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:16:54.99ID:SnD+VSbu
団体戦に関して>>54>>96を書いたものです
残念ながら後者は当たりませんでした
その国で開催される大会だと国の運勢も大きく影響するけど海外だとやはり弱いのかな
カナダもアメリカと度数が近いので極端に悪かった訳ではないしね
外れたけどチャンの団体金と未来の団体銅が嬉しいので良かった
0114Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:34:18.94ID:SnD+VSbu
小平さん金メダル取ってほしいな
取れそうな気はするんだけどな
昨年からプログレスが凄い
小平さん双子座で今日はt月水瓶座でトライン
n太陽t金星アッパースクエア

スノボのショーンも凄かった
n太陽t火星t海王星でTスクエアが出来てたので平野くんチャンスあるか?と思ったけど
ものすごい爆発力として出たんだね
ゆるいけどt土星トラインも大きかったと思う
0115Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:51:49.02ID:1IaL/Sy3
平野くん、採点競技で金星スクエアはやっぱきつかったね
火星合で大技はバシッと決まったけど
ショーンは火海ハードに巻き込まれてて、これ一見負けるんちゃうか?てホロ
だけど採点甘めだったし土星トラインで勝てた感じがする
ちなみに二人とも12歳差、ネイタル木星の位置はほぼ同じ
今トランジットがきて木木トラインなって人生が成功する時期だね
ほんと伝説の勝負だったおめでとう
0116Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 03:20:20.06ID:LuyYucdX
男子シングル
表彰台の国旗は全て違う色
金メダリスト・銀メダリストは五輪フィギュア界初の快挙
銅メダリストは国内において快挙、国民栄誉賞級の扱い
最終GでPB更新は一人か二人

女子シングル
表彰台の国旗は2枚同じ色
金銀は数いるメダリストのうちの一人
銅メダリストは国内において快挙
0117Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:19:01.56ID:eMBGLHiI
国内において快挙だとその人の母国でってことだよね
男子銅は思いもよらない国の選手がとるのかな
0118Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:44:33.06ID:d+GAU1e2
五輪フィギュア界初の快挙って何だろう
連覇は初ではないし…
金銀メダリストのみ300点越えとか五輪では初の四回転とか?
0119Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:45:13.85ID:1IaL/Sy3
五輪フィギュア界初の快挙はクワド数か、クワド種類(4Lz、4F、4Lo)かな
国内において快挙はナンデスボーヤンが該当しそうだけど、どちらの国も銅で国民栄誉賞てほどではないよね
あ羽生かな、二大会連続メダルなら国民栄誉賞対象になるかも

女子の国旗同じはロシア
銅の国内において快挙は、カナダ、アメリカ、コスが該当するね
0120Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:25:01.06ID:/wcocPn5
>>116
男子シングル
五輪フィギュア界初の快挙なら金銀はクワド種類と数で上位の2人
銅メダルはボーヤン

女子シングル
金銀はロシア
銅メダルは北米は金銀銅メダル過去にあるし快挙でもないし
コスの銅メダル連続は快挙になるかな?違うような
考えられるのは未来の3A成功とトリプル数かな
だとすればアメリカでも快挙になる
0121Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:28:45.53ID:/wcocPn5
フィギュアシングル男子でメダル初の国は中国だけでなくスペインもだからナンデスも該当する
0124Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:59:42.64ID:a+NjxIJG
その占いだと金メダルと銀メダルは
誰なんでしょうか?
0125Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:18:40.78ID:Sa3EBjJO


男子
1 羽生
2 フェルナンデス
3 宇野
4 ボーヤン
5 ネイサン
6 ビチェンコ
7 Pチャン
8 ミーシャ
9 コリャダ



女子
1 メドベデワ
2 ザギトワ
3 長洲
4 宮原
5 デールマン
6 コストナー
7 ソツコワ
8 テネル
9 オズモンド
0126Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:22:34.96ID:R1xHWFRw
男子シングル金銀フィニッシュ

女子シングル金銀フィニッシュ
0127Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:31:15.33ID:V9e1453t
フィギュア界初の快挙ってネイサン金なら最年少記録じゃないのかな
銀の快挙が分からん
0129Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:40:17.90ID:6t327qoM
ごめん途中で送信してしまった
国民栄誉賞と言ったら羽生しか思い浮かばない
0131Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:51:33.34ID:6t327qoM
勝手な予想を当てはめてみる
ハビ ボー 羽生 
メド ザギ コス
0132Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:09:11.22ID:O6uYPTjI
サフマソはドイツに66年振りに金メダルをもたらしたんだって!
しかもサフチェンコが「運命数33」キターッ!
ちなみにサフチェンコはショート4位の後、羽生がヘルシンキでの5位?から逆転優勝したことを思い力にしたそうだよ
0133Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:23:26.77ID:3x5kCmag
>>132
サフ子33かよ
同じ33の未来が五輪で3A決めたし
やっぱ何かあるのかね
0135Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:30:13.80ID:a+NjxIJG
金銀初なら300点超なんじゃないかな?
羽生が銅メダルでは国民栄誉賞は貰えないよ。内村さんだってもらってないし。
0137Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:39:52.40ID:rnZbcp7S
ここは占い投下専用スレです

占いの投下と占者さん自身による補足説明のみ可、それ以外の書き込みは禁止です。

このスレに投下された占いについての意見・感想等は難民板【占い雑談可】スレに当該のレスをコピペしてから書き込んで下さい(このスレには書き込まないで下さい)。
【避難所】フィギュアスケートを占う121【占い雑談可】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1516110400/
0138Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:50:38.63ID:1IaL/Sy3
>>135
もらえないと思うけど、なでしこが栄誉賞もらってるからけっこうアバウトなんだよね
もらえなくても検討くらいはされるかも

カバラで明日の試合時間帯の運気みたら
ボーヤン>>羽生コリヤダ>ネイサンナンデス>宇野
だった
ボーヤンあの滑走順だと点出そうだからよかった
0139Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:07:28.49ID:Uj8MOZ9l
国民栄誉賞並みの快挙はナンデスでしょ。
スペインに冬のオリンピック初メダル。
0140Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:40:00.90ID:1IaL/Sy3
えー冬の競技1個もメダルなかったの?
それならナンデスかもね
スペインてサッカーやらテニスやらF1やらすごい人多すぎるから
銅メダル程度じゃ国民栄誉賞並にはならないかと思った
0141Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:48:57.76ID:rnZbcp7S
ここは占い投下専用スレです

占いの投下と占者さん自身による補足説明のみ可、それ以外の書き込みは禁止です。

このスレに投下された占いについての意見・感想等は難民板【占い雑談可】スレに当該のレスをコピペしてから書き込んで下さい(このスレには書き込まないで下さい)。
【避難所】フィギュアスケートを占う121【占い雑談可】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1516110400/
0142Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:49:12.54ID:3kS8rwyQ
ぼんやり見えた人
1ねーさん、2しょうま、3はび。
1ざきとわ、2コストナー、3そつこわ。
0143Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:50:15.43ID:R1xHWFRw
>>139ナンデスの今季、ホロで見るとn太陽t天王星合で、気がちってしかたなかったと思うんだよね。
元々のんびりした性格で恋愛体質だから、自由に楽しみたいという出方をしそうなんだよね。
五輪に向かう姿勢としては弱く感じた。

同じようなアスペクトp太陽t天王星合の宮原さんとかは、
元々超ストイックなので、ブログ始めたり天王星の自由さをそういった方向に出したりして、
練習の意欲には影響はなさそうだけど。
0146Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:58:48.89ID:Uj8MOZ9l
フィギュア界、初の快挙なら可能性として
1ネイサン(史上最年少)2ボーヤン(中国男子初メダル)3ナンデス(スペイン冬初メダル)
もしくは
1羽生(アジア人初連覇)2ボーヤン3ナンデス
0150Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:42:49.74ID:EX0bDNf4
>>120
宇野ネイサン互助会推しの短冊だな
この2人は実力低くてメンタルも弱いのに政治的不正爆盛りが多いから大嫌いだ
0151Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:58:16.13ID:4fftAQkB
明日は卯の日です
0152Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:06:18.80ID:YlBRWjg4
部分日食の影響はあるのかな?
羽生はn火星にオポでn木冥とTスクになるけど大丈夫だろうか
0153Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:39:52.63ID:Voj4qB3x
ID:EX0bDNf4は荒らしなのでスルーでお願いします
しょーまもネイサンも大好きだよ
皆頑張れ〜
0154Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:14:57.08ID:xgAO79MG
過去の気になった占い

117氷上の名無しさん@実況厳禁(pc?)2017/02/21(火) 21:56:22.54ID:ROss8dpM0
水晶占いです
4CCや他競技のテスト大会や会場周辺の写真をみて感じたことです。
興行やる土地としてはちょっとクセがあって細かいところで困ることが出て来るかもしれません。
大きなミスはないと思いますが。
過去の冬季五輪、バンクーバーやソチのようにホームアドバンテージは効かない。
土地自体からパワーを感じないです。
世界新記録などはあまり期待できない。
地力のある選手はキャリア相応の結果を残せると思います。
経験や技術など、どこかが発展途上という選手でとことん発揮できない選手もいるような。
その土地のパワーの弱さに吸い込まれる。
それ以前に発揮できそうにない選手は今回の五輪に縁がない(そのシーズンの選考で選出に至らないとか)。
フィギュア日本勢のメダルは2〜3個。3個の場合は金銀銅1個づつ。

144氷上の名無しさん@実況厳禁(pc?)2017/02/22(水) 20:25:11.71ID:lHaTUYBC0
水晶です>>117補足
4CC見た限りですと、突ける弱点があると土地の弱いパワーに巻き込まれてしまいます。
当初私は良さげと思っていた田中さん本郷さんが振るいませんでしたが、
おそらくハードワークが要因かなと思いました。
宮原さんとワグナーは出ていませんが、よい判断だったかも。
弱々しく癖がある土地なのでコンディションが良くないならスキップ、温存も五輪に向けての良い対策かと。
そういう感じなので、メンタル、コンディション共に地力がある人や、
経験豊富な選手(年齢に必ずしも連動せず)が上位に来ると読みます。

選手以外では村主さん町田さんが気になります。
五輪シーズンに何かに関わりそう。存在感と影響力のあるお仕事があるのかもしれません。
0155Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:17:56.80ID:xgAO79MG
どうやらageやsageやあまりないみたい
確かに四大陸で優勝したネイサン・三原も、その時出来がいい人が優勝した感じだったね
採点にもやもやせずにすむならいいね
0158Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 03:12:55.04ID:vyl3ktHJ
過去にスケート競技で五輪金取った時のスケ連のホロと比べると今回はちょっと星の援護が弱いので
スピスケも含めて金メダルは微妙そうな
ただ公益財団法人になった時の2012年のホロを重視するなら金メダルは有り得る

羽生n太陽t火星合t海王星スクエア
ハビn太陽t天王星合t冥王星スクエア
宇野n太陽t天王星トライン
トラサタとの強いアスペクトを作ってるこの3人が台乗り候補だと思う
その下がネイサンかな、t海王星セクスタイルはタイトだけどちょっと弱い
t冥王星トラインがオーブ6度の分離で影響が弱まりつつあるけどt土星トラインが接近してきてる
ボーヤンはt火星セクスタイルt土星スクエア
オーブも緩いしアスペクトする星も上の選手達に比べて弱いかな
今季のそれぞれの星のアスペクトのピークがやはりネイサンはGPF、ボーヤンは4大陸だったので
五輪は少しズレてしまってる
羽生とハビは星が強すぎるので金から台落ちまで降り幅が大きい
ただハビはp月が牡羊座後半の可能性もありn太陽p月合の新月時期でそこにt天王星合なら
人生の大きな転換点となるので五輪メダリストになれるかも
ついでに宇野もn月獅子座初期ならp月牡羊座後半でt天王星合となるのでハビ同様メダリストになれるかも
0159Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 03:35:20.69ID:vyl3ktHJ
羽生に関しては少し前に>>68で書いてますが本当に難しい
良いもの・得意なものと苦手なもの・苦しいものが同時にきてます
得意なものはt月魚座でショートフリーとも魚座月で滑れる
過去2014年の埼玉ワールドフリー、NHK杯フリー、全日本が魚座月だった
苦手なものはt火星射手座、過去だと2012スケアメと2016ボストンともにショート完璧でフリー崩れる展開だった
ただ両方ともt木星ハードもあったのに対して今回はないのでt火星の暴発もそれほどひどくない事を祈る
ちなみにハビは過去のt火星射手座試合2つとも優勝してるのでやはり羽生とハビの決戦だろうか

もっと色々アスペクトあるけど時間がないので割愛
羽生のp月が12ハウス以外を運行中なら
羽生ハビ宇野かネイサン
p月が12ハウスを運行中なら
ハビ羽生宇野かネイサン

普通ならp月が12ハウスにあれば台落ちでもおかしくないけど
他に色々良いアスペクトもあるので台には踏みとどまるかなと思った
0160Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 04:29:53.75ID:MlbVBtR+
あんだけ点盛れるのに逆にどうやったら台から落ちるんだよw
羽生も宇野も盛りまくりやん
0161Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 05:01:55.00ID:Mt4kqMg/
そもそも羽生は星読みあまり当たらん
てか星読み自体、何が本人にとっていいのか価値が違ったりするから他人が見たとこで何がいいのか悪いのか答えがわからんよ
本人が質問しないかぎり
0163Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:02:36.48ID:ZUOGdD8o
羽生の星読みが当たらないのってam5:22ぐらいに生まれてる可能性もあるんじゃないかな。
Asc、冥王星、木星合になるよね。そうするとasc蠍座28度、mc乙女座11度。
有名になる為に生まれてきたみたいなホロだから、五輪試合直前のものすごい注目が嫌じゃないのも、強気発言も納得するし、運気がそれほど良くなくても時々爆発力出せるのもありえるなと。


普通の神経なら、昨日?宇野が言ってたみたいにね、試合直前は注目されすぎない方が自分に集中出来てやりやすいと思うんだよね。
0165Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:44:28.61ID:4PUfaag3
ペアの金メダル二人見たらp太陽t金星合だった
まさに金メダルの配置

他競技でメダル取った選手のホロをいろいろ見てるけど
羽生と同じ12月7日生まれ海王星スクエアでメダルとってる選手が二人いた
両方銀メダル
生まれ年は違うから参考程度に
今回蠍座のメダリストが少なめ
木星は良いと悪いがはっきり別れるよう
金メダルはいるのに銀と銅はやけに少ない
蠍座のメドベはp太陽にt火星合
これは難しい気がする
それから山羊座土星の影響か山羊座と天秤座がメダリスト少なめ
牡羊座も土星の影響があるはずだけどこちらは検討してる
アッパースクエアとロアースクエアの違いって結構侮れないですね
0166Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:15:31.91ID:GEQepZIh
>>163
その時間生まれだと五輪予想はどうなんですか?
0167Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:53:31.34ID:L3U6ufrm
とりまSPだけ上位陣タロット

羽生 女帝(逆)
ネイサン 月(正)
ハビエル 世界(正)
宇野 隠者(正)
ボーヤン 運命の輪(逆)
コリヤダ 戦車(正)
チャン 太陽(逆)
田中 女帝(正)

ハビを試しに何回引いてもいいカードが出て笑う
0168Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:56:05.79ID:ZUOGdD8o
>>166
金メダルとれる可能性高いけど、
SPは僅差で宇野に先行してもらった方が吉かも。
宇野が日本に金メダルもたらすかも的な流れの方が、
負けたくないから地に足がつくし、体力のサポートにもなりそう。
フリーで集中できる気がします。
0169Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:10:24.01ID:CLoUSI0I
羽生の場合はたとえ4回転倒しても金メダル確実
そのくらい実力が段違い
0170Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:20:40.46ID:Vz4wSN9n
>>161
プロか分からないけど星読みしてる人のブログで
太陽土星のアスペクトがある人は単純な吉凶があまり当たらないと書いてた
羽生は太陽土星スクエアがある
0172Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:22:41.31ID:ZUOGdD8o
>>168
続き
ただし宇野は、今N太陽に対しt天王星がぴったり120度で金メダル取れる運気でもあるから、
SPが宇野110点、羽生96点ぐらいなら、宇野くんに金メダルを期待します。
0173Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:41:46.89ID:9H4S17rT
羽生にメダルなんて最初から期待してないから大丈夫
0174Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:42:12.87ID:CLoUSI0I
>>173
あらゆる要素で羽生は加点3取れる
他の選手は6回転でも跳びまくらない限り勝てない
0175Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:47:30.42ID:Vz4wSN9n
>>164
この前の団体戦では金星合だったけど新月だとどうなるんだろ
団体戦でダメだった選手はリベンジ出来るといいね
0177Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 13:25:03.62ID:H0YOyXV3
日本人選手ワンツーメダル期待
0179Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 13:51:25.92ID:MlbVBtR+
完璧羽生
0180Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:07:11.34ID:ZUOGdD8o
くじ運って代理でも偶然じゃないんだよね。2017年ワールドの羽生の世界最高得点後に、自爆した順番を引き当てる時点でメンタル弱ってた。でもさすがにネイサンに悪くて書き込まなかったけど。
0181Classical名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:51:14.84ID:ZUOGdD8o
羽生の事を応援してる方は、フリーまでにしっかり地に足がつくよう祈っていただけたらと思います。


ショートの演技が完璧に出来たのを喜ぶのは当たり前なんですが、気が上がって地に足がつかなくなります。
羽生に関しては、自分への怒りとかがある方が地に足がついて安心してフリーを見ていられる感じがします。

それから宇野に関しては、謙虚でシャイなので羽生が1位で世界のメディアの注目を浴びてもらって、むしろ1番良い位置で金メダルを狙えるので良かったと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況