X



【なんでもあり】Rejetスレ 18【総合】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:00:41.36ID:g0yzcuxq
乙女ゲームブランドRejetの作品を総合的に語るスレです
CD関連、イベント関連などはこちらで、
ブラザーゲー、アプリゲー関連などの話も専スレが出来るまではこちらで
その他ゲーム等は専スレがある場合はそちらでどうぞ

公式サイト
ttp://rejet.jp/

※sage推奨
※荒らし・煽りはスルー推奨
※次スレは>>980。立てられなかった場合は他の人が宣言して立ててください

ゲーム作品はこちらでどうぞ
乙女@Rejet総合スレ12
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1485164012/

※前スレ
【なんでもあり】Rejetスレ 17【総合】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1509953749
0822Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:36:14.03ID:jJ5at7aN
自分は寧ろ男キャラの絵が苦手>前田絵
前田絵の作品沢山あるけど絵が個性強すぎて買ったことない
一般作品としてなら平気だけど女向けコンテンツだと選ばない絵だな
0823Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:01:01.87ID:rJPeQ6hV
前田さんの絵はかっこいいのももちろんあるんだけど大抵なんじゃこれって思うことが多いな
あと女は総じて可愛くない
ヤマノテのヒロインおばはんかと思ったわ
0824Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:56:43.65ID:TLr+JHGr
作風を万人受けする方向で日和ったら リジェである意味あんの?と言われ他に埋没
画風が万人受けしない感じだと やはり万人受けしなかったという
これを分析すると作風はリジェで画風は万人受けしそうな感じがいいのだろうか
万人受けと言っても毒にも薬にもならない無味もダメだね
スタレボは人を選ぶというわけではなかったけど薄すぎて個性が見当たらなかったと思う
0825Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:52:02.32ID:XOnouKRk
作風万人受け(一般人向けというより、あくまで乙女向けだけど)で、絵も万人受けして成功したのが剣が君でしょ
0826Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:02:55.05ID:KBRGul2b
剣が君はEDがバッド寄りなのが多いのが万人受けって感じはしないな
本編糖度も低めだし
0828Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:15:45.09ID:ftAIa0CG
剣君は強気主人公だったのがリジェっぽくないと思った
勘違いで平手打ちとか激しい口論とかびっくりした
0829Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 06:35:39.96ID:/VpiHDfP
「成功した」って何を基準してるか曖昧だからね
リジェの場合ピタゴラディアラバしか成功してないって考え方する人もいるし
感じ方は人それぞれなんだし成功と断定するのはどうかと思う

剣君の場合は販売方法やCD販売まで含めた事業としては失敗だと個人的には思ってる
岩崎も家庭用だけやってたら会社無くなってた言ってたし
0830Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 07:58:27.06ID:eF9sZd4N
剣君を好きな人からすれば成功なんだろうけど
CDって視点からなら失敗
家庭用は儲からない
成功してるなら剣刻なんかやらずに剣君の展開もっとしてる
そういう事だよね
0831Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:03:35.93ID:OXE0JM16
ディアラバはともかく、ピタゴラスが成功に入って剣が君が成功に入らないのはおかしくない?
ピタドルって一番売れた1stアルバムが3000だけだし、それ考えたらディアヴォや勿忘草だって入ってもいいくらいだよ
ゲームの売上なんてダンデビと大差ないし、それ考えたら剣が君FDはその年の乙女ゲーム売上の上位に食い込んでると思う訳だし
まぁ、このスレ的にゲーム<CDっていうならそれまでだけどさ
0832Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:51:49.91ID:LwKtlvYt
成功作って言い方するならディアラバしか当てはまらないと思うな
0833Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:48:35.62ID:I3Tw6wnR
成功作は必要だけれど
成功作が出るまでの繫ぎの作品も超重要…
成功作も繫ぎの作品もどんどんぞんざいになってしまった感…
0834Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:54:35.16ID:B+aRoWjb
>>832
私もそう思う。リジェ=ディアラバで売れて大きくなった会社だしディアラバ並みの大きい作品はもう生まれなさそうだし
今はスタレボのお陰でリジェ=ダサいってイメージついちゃったのが悲しい
せっかくヒット作出せたのに棒に振るような真似して勿体ない
0835Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:10:57.97ID:/VpiHDfP
スタレボは全てがダサかった
そしてダサいイメージは10周年のカウントダウンとかで現在進行形なのが哀しい
0836Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:46:36.12ID:XUfQq9Qk
シナリオで勝負できるゲーム会社なんて男性向けでもごく一握りだし
つまるところ萌えキャラを生み出せなければ先はないのに
スタレボとか やる気あるのか?もしかして客ナメてる?って問いたくなる完成度
0837Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:08:13.96ID:6e0H64Ph
剣が君今までやった乙女ゲーで個人的にトップ3に入るのに(もう一つはディアラバw)
ディアラバと違ってオトメイトと提携してないせいでオトパで定期的に聴けないのが残念だ
0838Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 06:34:21.02ID:vHRhlyJ+
「家庭用は厳しい」と言い放つ社長
だったら最初から全てオトメイトにやらせとけよと思った
スマホへの乗り遅れといい経営者が現時点のことしか考えられない無能としか思えない
0840Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:50:34.18ID:ZtIdE+Qj
オトメイトから出せば売れるってわけじゃないでしょ
0841Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:35:29.47ID:WECtewdO
そうだね
オトメイトに任せてたら
そのぶんスタレボやCDに人が回せて少しは良くなったかもね
でもリジェだから結局は同じ事になってたと自分は思うよ

どんな事業も新規が取り込めてないでしょ?
残った人がどれだけお金を落とし続けるかの勝負だからね
新規が取り込めてない時点でCD含めて全て失敗
長い目で見たらね
0842Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:13:09.78ID:Qrn8SxWN
そういうことでもないんだよなぁ
めんどくさいな
0843Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:21:49.45ID:vHRhlyJ+
廃れた=失敗ならその通り
再び噴く(rejet)ような成功が出れば取り戻せるけどね
0844Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:02:15.53ID:bSTiC7i1
オトメイトでも売れてないゲームがあるってこと知らないのかな?
個人的にはvitaの開発ライセンスはもっと早くから取ってマジフォーもリジェ単独で出すべきだったと思うよ
0845Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:48:35.81ID:p4Phc9FC
スタレボはキャラデザに華がないからあの絵のままじゃどう弄ろうと同じ結果だったと思う
0846Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 06:33:04.07ID:E8cRmtB8
剣君が成功なら薄桜鬼やうたプリみたいにとは言わないけどディアラバみたいに家庭用でもっと展開してるんじゃないの
それができないんだからディアラバしか成功してないって言われるのも仕方ない
中華と組んでスマホで大当たり狙うのはいいけどCDや家庭用を全て止める意味がわからないし
家庭用やCDが不況だからっていうならもうリジェは中華以外に夢も希望も無い悲しすぎる
いろいろ失敗しちゃったのかな…って考えちゃうな
0847Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 07:13:49.94ID:cjS2q9LJ
>>846
前から思ってたけど「ディアラバが何故あそこまでヒットしたのか」って分析があまり出来てない気がする
それが出来てたら信者が求めてるものと会社の方向性がここまでズレる事もなかったんじゃないかね
一般向けで一発当ててもっと大きくなりたかったのかもしれないけど既存の作品とファンを大切に出来ない会社にはそれは無理だよ
0848Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:07:06.38ID:CH/gOTCD
>>846
剣が君はディアラバやマジフォーと違ってキャラゲーじゃないからシリーズ化は無理だよ
キャラ萌えじゃなくシナリオで売れたゲームはシナリオが崩壊したらダメなのはリジェもわかってるでしょ
移植でアフターシナリオからさらにFDでアフターシナリオやって
過去のあれこれまでたくさんやってあれ以上やりようがないのはやってれば普通にわかるよ
ゲームの売上自体はFDの累計は2万近いから利益出てない訳がない
FDでそれだけいってるなら本編が2万以上いっててもおかしくないし(FDだけやる人はあまりいないから)
岩Dが出荷数25000っていってたのもあながち嘘ではなさそうだよ
0849Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:53:52.08ID:E8cRmtB8
>>848
>剣が君はディアラバやマジフォーと違ってキャラゲーじゃないからシリーズ化は無理だよ

ヒット作を様々に展開して大きくしていくリジェットの強みにそぐわず続編も出せない
だから商売的には行き詰って失敗って考える人もいるのでは?
シリーズ化が無理なものをなんで作ったんだろう
ディアラバの成功を踏襲できてない事だけは確かだよね
0850Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:06:50.21ID:CH/gOTCD
シナリオ重視の作品作りたかったからじゃないの?
少なくとも剣が君だけやってる人はシナリオを酷評してる人はあまり見かけないし
人気あってキャラ人気高くてもディアラバはシナリオ糞って言われてるし
剣が君に限らずシナリオ重視の作品はあっていいと思うよ
CDでいえばクリミナとか十セメも少し近いと思う
アリアリみたいな頭空っぽな作品もたまには好きだし悪くないけど、そればっかりだと微妙だわ
0851Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:22:42.17ID:ikPU3Zeo
>>828
え、むしろリジェの主人公て結構強気で平手打ちもする子多いでしょ?
平手打ちで男の目を覚まさせたり拒否したりする展開好きだから、そういう主人公が来るとテンションが上がる
0852Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:42:31.07ID:tAGaO4TB
>>850
作品としてはともかくシナリオ重視は商売的に失敗なんじゃないかな
厳しい言い方になるけどショップやCDの販売に貢献できない作品は失敗
シナリオが評価されなくてもディアラバみたいな作品を増やさないとリジェのリソースが活かせないでしょ
0853Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:44:26.91ID:XMKZoEs0
>>851
そう?
ディアラバ無印BWS嘘月ダンデビ剣君もし神しかやってないから記憶違いだったらごめん
0854Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:26:58.85ID:FKAVpBNM
言いなりのイメージが強いディアラバのユイも
スバル√だと殴ったり、齧ったりして抵抗してたけどね
なぜかスバルだけ抵抗すると好感度上がる仕様だったw
0855Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:29:43.53ID:cjS2q9LJ
>>853
ダンデビのヒロインはウリエに平手打ちしてたし割と気が強い方に入るのでは
>>854
齧るのは何となく覚えてるけど殴る描写あったっけ?スバル本命なのに覚えてないや
0856Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 06:12:07.87ID:PFmHXgDK
剣君はシナリオ重視なのは良いけどグッズやCDが不振でリジェで出す意味無かった
シナリオ不評でもピタゴラディアラバみたいなの量産した方が会社の個性も強化されるし
CDやグッズと全ての部署に売り上げが行き渡り無駄が無かった
0858Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 07:32:09.82ID:HcQX8kQj
>>865
ピタドルは一番売れたのが3000ってだけで、近年はアニメ化したにもかかわらず全然売れてないでしょ
アニメ前も500とかだったし、それ考えるから剣が君だけCDの売上悪いっていうのはちょっと無理ある
そこそこの売上があったのは最初の1〜2年だよ
しかもピタドルのゲームは岩崎がいう黒字ラインに2作ともいってなかった
剣が君落として、ピタドル持ち上げるのは無理がある
剣が君もピタドルも売上の面では良いところと悪いところあったのはそんなに変わらないよ
0859Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 07:44:31.25ID:EFBdTMXu
ピタドルたいした事ないって言う人は
スマホも失敗しそうって思う?
0860Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 07:48:56.35ID:HcQX8kQj
別にたいしたことないって言ってるんじゃなくて、ピタドル持ち上げて剣が君下げるほどの差が二つにあるのか?ってだけ
アプリはスタレボよりマシなんじゃないの?
どちらにしろリジェの苦しい状況は桃源郷か剣刻次第じゃないの
プロジェクトとしては、大きい順に桃源郷>剣刻>ピタドルっぽいし
0861Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:29:56.33ID:8xOoKf0m
>>853
もしかしてゲーム限定の話だった?
だったらこっちこそごめん、勝手にシチュCDの方も計算に入れてたよ

一応ゲームだと月華なんかは主人公が攻略対象に辞書で反撃
敵?には平手打ちと意外と強気
CDだったら聞いた範囲では覚えてる限り、クリミナーレ(カラ、キアーヴェとダンテ)、ディアヴォ(エーダッシュ)、想望(趙雲)、帝スタ(聖四朗)、十狂(ネイム)の主人公は平手打ちしてた
他シリーズでも相手の唇を噛んだり掃除道具振り回して反撃等色々やってる
0862Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 13:17:10.07ID:TH2xSHzz
ピタドルアプリはスタレボ並みで終わると思ってるよ
新規絵次第だけどキリシマは無理だろうし
何よりもうタイミング逃してる
0864Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:09:59.60ID:pHX4/D/o
ピタドルアプリはワーナー側開発じゃないの?
わざわざアニメタイトル使ってるしリジェ関係なさそうじゃない
0865Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:18:38.90ID:PFmHXgDK
開発ワーナーだからコケても関係ない
開発中華なやつもコケても影響ない
開発がダメージ被るだけでリジェは常に安全なんだね
0866Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:32:28.16ID:4hGZoAqE
例え開発に関わってないから失敗しても問題ないわけじゃない
リジェの方もある程度アプリからの収入が有るものと思って計画を立ててやってるだろうし
その収入源になる予定だったものが全くお金にならなかったら計画に狂いが出るでしょ
0867Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:42:22.91ID:Ajb+yDyE
開発費の役割分担もあるだろうから支出がゼロって訳じゃないしね
0868Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:45:37.60ID:wUyuHcbI
もしかしたらマジフォーアプリが当たるかもしれないじゃん…
0869Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:43:13.06ID:jCPXiK8q
マジフォーは桃源郷、剣刻と違って詳細がまだ出てないし
どんなシステムかわからない以上なんとも言えないよ
0870Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:27:16.95ID:IAf6aqTp
>>868
今更アイドルアプリなんて当たるかね?
余程話題性や斬新なシステムがないと難しいと思うけど
0871Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:06:30.24ID:4QG2Wn8t
マジフォーは絵も曲も悪くないし、腐乙女にあれだけ媚びて優しい世界なのにマイナーなのが不思議
0873Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:46:11.68ID:vWnTr2jm
マジフォーはアニメがもっと出来が良ければ新規沢山入ってきただろうに。もっとジェミニを活躍させるべきだったし、マネージャーも出すべきだった
0874Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:54:30.91ID:Bst24lXE
いや、マネージャーはあれで良かったでしょ
マジフォーでマネージャーとのカプ受け入れてる人なんてほとんどいないよ
0875Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:58:06.99ID:vWnTr2jm
>>874
マネージャーはカプとかじゃなくて、見守る保護者ポジで活躍して欲しかった。何でもかんでもカプにするとか恋愛脳すぎ
0876Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:00:19.52ID:7rP5Dyi6
マネージャーはあれでよかった派だけど全体的にもう少し華やかな絵柄だったらとは思う
0877Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:02:31.07ID:4QG2Wn8t
叩かれるの覚悟だけど、エルとマネージャーのCPは好き。エルはゲームやってこそ内面と魅力が分かるキャラだと思う。不愉快だったらごめん
0878Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:03:07.73ID:KcxIMCYL
マジフォーはツイッターのフォロワーがどんどん減っていってるのが気になる
アプリははたしてバンやろ以上に人集められるのか
0879Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:29:47.85ID:2PQJWQ/I
マジフォー信者の民度の低さ噂通りだね

マネージャーとユニコ叩きしてる暇あるならCD買えよ、たった3,000枚しか売れてないじゃん
0880Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 06:28:59.90ID:935SVW1t
リジェ信者じたいが減ってるからね
そして減った信者同士でおまえは民度が低いと言い合ってる
この民度の低さよ
0881Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 06:52:33.99ID:ibdcrOBB
マジフォーファンの民度が低いっていうのはファンが減ってることを言ってる訳じゃないでしょ
前から言われてることじゃん
0882Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:12:57.23ID:3Vs8NIu8
言われてることじゃん笑
同じ古いリジェ信者同士の心の狭い〜醜い争い
自分だけは正しいから断定して相手を叩くの繰り返し
前から言われてるってお前が前に書いただけだろ
0883Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:15:37.85ID:935SVW1t
じゃんじゃんマンさんがまた暴れてる
文章特徴的なので変えればいいのにね
じゃん
0884Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:16:28.68ID:AjgLg6BB
リジェフェスの日程まだ出ないのかな
スタレボで尺稼げなくなったら次は何でトイレ休憩作るんだろ
0886Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:10:26.42ID:SA0KQ/tI
スタレボフェスなんてやる気なのかと思ったら
リジェフェスにスタレボユニットが来るかもってことか
前回は碌にアプリの話もしないで「ライブやらせて」「課金して」とか
中の人が厚かましくて印象悪かったから来ても別ユニットがいいな
近年ずっと参加してる大河は来るだろうからグロリアスはやるんだろうけど
0887Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:01:31.16ID:P4VZ7S9/
>>886
リジェフェス行ってないからどんな風に言ったかは知らないけど「ライブやりたい」等はともかくゲーム始まる前から課金してって声優側も転けそうと思ってたんじゃ
0888Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:07:25.11ID:3sggiGLb
>>873
いや出来とかよりまず時期が遅すぎる
もうほぼアイドルものアニメになったあとにあれとか
生まれたのは早かったのに
0889Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:59:51.63ID:PT246l8B
>>888
銀河の果までキス一丁のインパクトが冷めないうちにやるべきだったね
0890Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:10:05.95ID:uXhDCCGW
したくたって出来る訳じゃない
そのインパクトがあった時ってディアラバが漸くアニメ化してた時だよね
岩崎がアニメ化したいって言ったら出来る訳じゃないんだよ
0891Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:17:58.63ID:zjnr4P/l
>>890
いやBSで再放送した時だよ
アニメ化は簡単に決められる訳ないのは誰でも知ってるけどそれにしても遅すぎだって話じゃないの
0893Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:28:21.61ID:LrySMsGS
あの頃ってゲーム化する前でしょ
まずマジフォーはアニメ化出来るような売上を数字で出してないのを忘れてないか
ディアラバはオトメイトの中でもアニメ化される売上出してだし
ダンデビはアニメ化ありきの展開だったから例外だった
マジフォーのアルバムの売上は良かったけど特別飛び抜けるほどの売上じゃなかったし、ディアラバのCMありきの数字だった
リジェ以外のアニメ化作品と比べれば高くないし、直後のCDでも3000を維持出来てなかった
1作品目のゲームは岩崎がいう黒字ラインギリギリ(2作目は恐らく赤字)
これでアニメ化したいって言ってくる会社いないよね?
よほど苦労してアニメ化してくれる会社を探したんじゃないかと思うな
0894Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 06:30:12.19ID:68ZSvb4Y
長文かつ纏まりが無い文章で疲れる
要はリジェはもうダメだと
0895Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 07:54:47.65ID:mJch17jP
中華で大逆転って言ってた人も最近は元気無いしね
0896Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:34:17.82ID:pBnn3dAY
自己満ゼファーやるくらいならマジフォー映像化した方がアピールになったし
スタレボやるくらいならピタドルアプリにすれば良かった
盛り上がってる時に売り込むくらいできた筈なのにタイミングをことごとく逃してる
0897Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:11:16.31ID:zjnr4P/l
>>895
仮に大逆転したとしても利益は向こうの企業にごっそり持ってかれそう。あんま言いたくないけど中国ってそういう国
>>896
金の遣いどころ間違ってるよね。全盛期で資金が潤沢にあった頃は良かったけどそういうのが積み重なって転落したのかな
0898Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:44:13.16ID:N3mI5Utc
マジフォーのアニメ化だって自己満足と大差ないよ
たいして売上ないのにマジフォーを特別扱いしろって騒ぐから民度低いって言われるんだよ
リジェフェスもあれだけピタドル特別待遇なのに毎度ピタドルファンがgdgd文句言って
看板作品のディアラバはおまけみたいな扱いなのに大人しいから悪目立ちする
曲は好きだけど、リジェフェスの度にうんざり
くれくれ騒ぐならディアヴォファンくらい貢献すればいいのに
0900Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:08:18.22ID:U8wYbJJo
マジフォー好きだしアプリ楽しみだけどヒットは無理だろうな
スタレボよりは続くだろうけど
0902Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:01:16.94ID:uvq4iAGg
バンケツ剣君舞台化の予行練習ね
0903Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 03:35:59.96ID:1ZJEKogi
>>898
特別扱いしろだなんて言ってない
今からピタドルアプリ出すのも無駄だと思ってるし
結局後からやるならもっと良いタイミング狙っとけって話だよ
誰得ゼファーだってやるならピタドルなりなんなり既存作品映像化させた方が嬉しいのにって意見多かったんだから
0904Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:15:33.46ID:HvUIKPhm
マジフォークラスタの民度の低さはガチだよ
鍵も掛けずに公式の乙女展開に文句を言う腐にトレパクラーがのうのうとしている恐ろしいジャンル

これでCDは売れてないからね
0905Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:26:58.32ID:aBsQVHNn
マジフォークラスタはリジェ信者を分類した中にいる
リジェ信者の民度は低いと言ってるのと同じ
まあ否定はできないけどね
0906Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:32:01.22ID:yvLKVKdJ
マジフォークラスタは民度低いにみんな同意しているのに笑える
これでCDが万超えてるならまだしも1,000すら危ういもんね
0907Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:34:10.74ID:Y5MaAOXS
リジェの顔となる作品が1000維持出来なくなったらヤバいよ
0908Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:54:16.17ID:X8cKEDWe
うわぁ
リジェという狭い世界でタイトル毎に別れて叩きあってる…
これぞリジェ信者の鏡
民度の高い人達は流石ですね
0910Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:22:31.41ID:tpT1wjRn
>>906
ピタドルは母体多いのにCD買わないのは有名だしね
ピタドルじゃパシフィコは絶対埋まらないって言われてたのにあっさり埋まるんだからちょっと引く
ディアヴォみたいに枚数積めって言ってる訳じゃなくて、CD1枚買えっていうだけなんだよね
0911Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:26:50.02ID:HvUIKPhm
>>910
声優のおかげだよ、増田、KENN、蒼井、染谷目当てで埋まった
ピタドルは声優目当てがほとんどだからグッズはおろか、CDすら売れない
声優にしか価値がないから
0912Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:35:11.50ID:qOTjxVul
声優声優ってバカの一つ覚えみたいにいう奴いるけど同じ声優でもCD売れないのと一瞬で
なんでもかんでも集まる訳じゃないよwww
同じ理屈でいうならディアヴォも箱でやらずにパシフィコでやってる
0913Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:39:16.16ID:HvUIKPhm
>>912
マジフォーの円盤がイベチケ付かない巻だけ売上がガクッと下がったの知らないの?キャラと作品に魅力があるなら二次創作ももっと繁盛してると思うけど
0915Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:44:58.46ID:qOTjxVul
まともにCD買わないんだから円盤なんて買うわけないだろ、アホか
0916Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:47:53.82ID:HvUIKPhm
せっかくのキリシマ描き下ろしジャケ付いてくるのに1,000ちょっとしか売れてないからねイベチケ付かない円盤
声優オタクがピタドルから去ったら本当に終わる
0917Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:12:40.31ID:ERwVyd+H
ディアヴォみたいに一人で100枚とかは積まないけど、ピタドル本命だからこそ複数枚買ってる身としてはこの言われ方は本当に悲しいし1枚すら買わない人の多さに呆れる
0918Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:47:03.53ID:aBsQVHNn
同じリジェの作品なのに作品毎の信者が罵りあってる
リジェ信者の民度が低すぎる事・性格が悪い事を自ら証明していくスタイル
0919Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:53:43.27ID:1kbZviTs
作品別に罵りあってる訳じゃない
マジフォーの母体が多くてCD買わないっていうのはただの事実なだけ
ピタドルのCD買ってない人が言ってると思ってるのが勘違いなんだよ
どの作品も手広くCD買って追ってるからこそ感じることなんだよ
なんか必死に検討違いなこと言ってる人がいるね
0920Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:16:06.43ID:5A8TsK4v
双方同じ人なんだろうけどどっちも毎回しつこいし長いから目が滑る
0921Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:15:37.67ID:PmpPmh/T
ディアヴォについてるファンはガキばっか!ツイや違法視聴で無料で楽しむだけで肝心のCD買わない
年齢層高くてちゃんと金を落とす○○ファンとは大違い

って昔は他作品ageの踏み台にされてたディアヴォが
今は複数積んで金出す人がついてる作品の代表みたいな扱いになってるの面白いな
0922Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:54:05.43ID:I3emCZ9t
ヴォは初期から増田とか豊永オタが必死に積んでたイメージしかない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況