X



【なんでもあり】Rejetスレ 18【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Classical名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:00:41.36ID:g0yzcuxq
乙女ゲームブランドRejetの作品を総合的に語るスレです
CD関連、イベント関連などはこちらで、
ブラザーゲー、アプリゲー関連などの話も専スレが出来るまではこちらで
その他ゲーム等は専スレがある場合はそちらでどうぞ

公式サイト
ttp://rejet.jp/

※sage推奨
※荒らし・煽りはスルー推奨
※次スレは>>980。立てられなかった場合は他の人が宣言して立ててください

ゲーム作品はこちらでどうぞ
乙女@Rejet総合スレ12
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1485164012/

※前スレ
【なんでもあり】Rejetスレ 17【総合】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1509953749
0779Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:17:55.23ID:E55v6Rb/
発表してからリリースまでに時間掛かりすぎなのが一番悪い
桃源郷とかドリコとか一体いつ発表したんだよ
0780Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:33:43.00ID:capX3Um/
中華というか需要と金があるとこに目敏いビジネスセンスはリジェらしいと思うよ
0781Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:46:15.98ID:bQiHf2nU
剣君ファンはリジェらしくないからすきだしひとにもおすすめできるっていってたな
だから刻の方もリジェらしさは期待してない
0782Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:13:07.34ID:Hfj7ZVy8
世界観が同じなんだから急に変わった方が炎上するでしょ<剣刻
0783Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 06:36:02.06ID:INlEKUcf
日本でサービス開始されればね
中華向けだし中華製作だし矛盾や違和感はあると思うよ
だってリジェだもの
0784Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 07:34:51.18ID:lXybx5xE
桃源郷は不安って書かれると直ぐに中華の方がネトゲは凄い!むしろ安心って擁護する人いたけど
このスケジュールからして不安だよね
今年も折り返しだけど年内スタート無いんじゃないかな
0785Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 10:55:04.52ID:VRZreMjR
>>783
桃源郷はわからないけど、剣刻のメインライターはきちんと剣が君と同じ人だって書いてあるよ
ちゃんと設定わかってる人が参加してるのに始まってもいないものにこじつけで叩く必要ある?
実際に違った時に書けばいいだけでしょう
0786Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:15:22.53ID:mNq4VKTG
中華はアクションゲー多いっていってる人ならいただけど
ただ多いっていう話をしてただなのにいちいち擁護だなんだって斜め解釈しないと気がすまないのか

あとこのスレ桃源郷と剣刻の違いがわかってないのがバレバレのやついるんだけど
0788Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:21:05.76ID:qqhfOveY
カモフェロ延期の原因が絵師なのか企画練り直しなのか知らないけど延期以降何も音沙汰ないんだね
0789Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:26:29.00ID:Fn28GXQx
CDは毎月で出すんだからゲームと違って途中経過知らせても仕方ないと思うけど
0791Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:25:29.46ID:O23v+W3N
>>787
ジュダが3000直前まで伸びたのも驚いたけどユゥも予想以上に伸びたよね
0792Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:16:49.21ID:u9lk4TCj
>>790
現実になりそうだからやめてくれw何回も続報チェックしてしまって疲れてきたわ

ユゥ売れて良かった、明らかに売上下がったら悲しいし
何となくユゥとモモチのジャケ絵いつもと雰囲気違うけど気のせいかな?目元が薄いような
0793Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:08:24.72ID:cd10+QJS
予約受付してるのに製作発売中止って有り得るの?
ドリコも予約したレシートの文字が消えてきたっていう人がツイッターに居たけど
0794Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:23:05.37ID:N6xuJGi6
リジェならありえるでしょ
今年も総会あるなら社長にみんなで書き込んでみようか?
0795Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:07:09.31ID:nmaJ6Mce
>>794
今年も夏祭りやるのかね
去年は8月下旬放送で発表あったのが8月上旬だから8月になるまで分からないけど
0796Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 06:30:38.04ID:rZv0smj8
10周年だしあると思いたい
思いたいんだけど明らかに屋台骨が傾いてる
中止延期だらけだしやらないか時間大幅短縮かもね
0797Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:04:17.78ID:VTAfaykv
中止とか延期とかするなら説明をきちんとしてほしい
そもそも発表の時点でちゃんと完成するのか検証してるのか疑問
こんな事を繰り返してたら信用を無くすよ
0798Classical名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 12:59:16.97ID:B1TaHy1+
>>797
信用なんてとっくに無くなってると思うよ
今のリジェは言ってる事とやってる事が違い過ぎる
まさか記念すべき10周年をこんなショボい形で迎えるなんて全盛期の頃は夢にも思わなかったな
0799Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 00:21:57.54ID:BgoVBaCY
10周年のサイトちょっとずつ更新されてるけど、やっぱりこれ全然新たなる挑戦じゃないよね
むしろ安全牌しかとってない、頼むから残りで驚くようなもの出して欲しい

あと話変わるけどキョンシーのアクスタ来たと思ったら1人はぶられてるような…
0800Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:24:34.94ID:BKJwu71F
ドリコの続報とかカモフェロの発売日発表が組み込まれたら笑う
0801Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 06:16:47.97ID:kx+38L5a
うん
残存してるもので商売になりそうなものを寄せ集めてなんとか凌いでる感じだね
前に太平洋戦争の日本に例えてた人がいたけど今はどの段階なんだろう

にわか=新規を呼び入れないとリジェを支える人口が増えないんだよね
今残った信者に買ってもらってどれだけ粘れるのか分からないけど
なんだかワクワクするものは無いよね
0802Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 08:38:07.80ID:6zLVhi4B
ニワカというかライトオタは流行ってるものや流行りそうな勢いあるものが好きだから
一時期のディアラバみたいな
人が集まってるのを見て更に人を呼び込む連鎖が出来るのが理想だけど今は逆のスパイラル入ってる
0803Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:23:27.72ID:vHP5c1lR
ただでさえ人を選ぶ作風で新規は呼び込みづらいんだから尚更好きになってお金落としてくれる信者と作品を大切にしなきゃいけないのに
看板作品すら粗末に扱って買い支えて来た信者を蔑ろにした結果が今の現状だと思う
自業自得だから同情出来ないや
0804Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:14:54.85ID:0MbQRl1h
>>799
冥々だけ1期の立ち絵使うか6人の1期立ち絵+2期の双子立ち絵の8種でも良かったよね
タナトスで12種出してるんだし入れればいいのに
ところで昼過ぎ見たらタナトスの方完売しててびっくりした
ヘブセブと比べられたり2期の良い評判聞かなかったけど人気なんだね
0806Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:34:26.43ID:wjFyIUkF
タナトス無印好きだから2期がっかりした
2期無かったことにしてうまいこと続いてくれたらいいけどあの終わりじゃ難しいね
0807Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 06:31:58.91ID:QQIQ+Wyd
>>801
リジェの分岐点をどこと感じるかは人それぞれだけど
自分はバンケツが凄い宣伝や豪華な絵師声優な割にいまひとつブームにならなかった事
あそこで第2の刀剣になれず女向けのトップグループから脱落して
転落の加速度が上がっていった感じ
その頃は品質が落ちてるとか既に言われてた時期だけど体裁はまだ保ててた気がする
0808Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 07:58:37.98ID:ziYT7RHh
バンケツはリジェ史上最高の豪華さだもんね
新しい信者を産み出すヒット作品と期待も大きかったな
太平洋戦争なんかに例える気は無いけど
お金になりそうな昔のタイトルを減ったとはいえ残ってる人にどれだけ売れるかみたいな状況は10周年の発表にしては寂しいね
0809Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:17:11.48ID:9wdOiI9i
初心者質問ですいませんが
リジェットって既存タイトルの新作告知が一年以上無かったら続編望み薄?
スレの中には何年も待ってる人も居るみたいだけど
リジェ作品慣れしてる人は正直言ってどうだと思ってる?
0810Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:38:51.07ID:k2/kzaDK
>>809
グッズ売り上げと要望次第では二年経っても出るけど
新作の作品数減らしてきた今年からはどうなるかわからないなぁ
0811Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:07:05.28ID:hxTJ63HY
>>807
バンケツは男女混合闇鍋の時点でヒットは無理だろうなとさっさと離脱したわ
刀剣は登場人物全て男にしてターゲットを完全に女性に絞ったからこその大ヒットなのに
自分の中の分岐点は散々語り尽くされてるけどハピシュガかな。一般向けもイケると勘違いしたのも痛いけど二期で売上ガクッと下がったのにいつまでも続けてるのも理解出来なかった
あれだけ株主総会で売上なければ続編出ないと語ってたのに矛盾してるわ
0812Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:03:08.18ID:vcnZFxAV
バンケツは開幕エラー祭りで興味を持った人もそこで離れていったのが痛かったね
男女混合でも主人公(プレイヤー)ハーレムならもう少しユーザーが付いただろうけど
システム上主人公が蚊帳の外になりがちで感情移入しにくいのも問題あるかなと思った
0813Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:18:59.76ID:QQIQ+Wyd
バンケツは駅の巨大看板に雑誌などでの宣伝攻勢
人気絵師と人気声優をズラッと並べてDMMが惜しみない資金投入してるし
実際凄い事前登録者数でスタート直後にバグがあるのも
人が殺到してて凄い事になってるって思ってたよ
ゲームがまともに動かないし内容が下品で酷いって言われてた当初も
自分はこんなに話題になってるし刀剣乱舞のように大ヒットしてリジェットってやっぱ凄いなって信じてた

まあ全て誤りだったわけですけどね
夢から醒めたよ
0814Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:12:39.97ID:AML/UGrR
バンケツは開幕エラーもだけど
内容と体力回復部屋がラブホっぽくて下品で無理って離れていった人も多かった印象
0815Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:14:05.94ID:OXZxV7Wa
ラブホ運営ゲーだの主人公がヤリサーの雑用係だの言われててスルーしたわ
0816Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:33:51.91ID:uahMR3Ll
バンケツは配信当初から中途半端にリジェ色出したのが却って裏目に出たって散々言われてたよね
話題に上がるまで存在自体忘れてたけどまだ続いてるなら廃レボよりはマシだったんじゃない
ほとんど空気だけど
0817Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:07:11.91ID:OSBSNUma
バンケツは中国版リリースに合わせて、一部フルボイス化だって
0818Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:39:50.29ID:8jkJpiQk
マジフォーの今度の放送ぐらいに
アプリの事前登録が始まるのかな

それぐらいしか考えられないんだけど
0819Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:40:16.19ID:9wdOiI9i
>>810
レス有難う

そういうもんかあ…
期待せず気長に頭の隅に置いておくことにするよ
0820Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:42:05.78ID:v7XhyxZm
Rejetからお知らせって言ってるからリジェフェスじゃない?
0821Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 05:31:57.76ID:2p1vI/qO
>>807
分岐点とはちょっとニュアンス違うけど私が「ん?」と感じたのはダンデビかなぁ
エイベックスやエレガと組んで物凄い力入れてて第二のディアラバにしたいオーラがひしひしと伝わってくるのに何で前田絵なの?
ディアラバ並みに売れたいなら同等かそれ以上に華のある絵描ける絵師連れて来なきゃダメでしょ
男キャラはいいけどこの人の描くヒロインって華がない
0822Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:36:14.03ID:jJ5at7aN
自分は寧ろ男キャラの絵が苦手>前田絵
前田絵の作品沢山あるけど絵が個性強すぎて買ったことない
一般作品としてなら平気だけど女向けコンテンツだと選ばない絵だな
0823Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:01:01.87ID:rJPeQ6hV
前田さんの絵はかっこいいのももちろんあるんだけど大抵なんじゃこれって思うことが多いな
あと女は総じて可愛くない
ヤマノテのヒロインおばはんかと思ったわ
0824Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:56:43.65ID:TLr+JHGr
作風を万人受けする方向で日和ったら リジェである意味あんの?と言われ他に埋没
画風が万人受けしない感じだと やはり万人受けしなかったという
これを分析すると作風はリジェで画風は万人受けしそうな感じがいいのだろうか
万人受けと言っても毒にも薬にもならない無味もダメだね
スタレボは人を選ぶというわけではなかったけど薄すぎて個性が見当たらなかったと思う
0825Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:52:02.32ID:XOnouKRk
作風万人受け(一般人向けというより、あくまで乙女向けだけど)で、絵も万人受けして成功したのが剣が君でしょ
0826Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:02:55.05ID:KBRGul2b
剣が君はEDがバッド寄りなのが多いのが万人受けって感じはしないな
本編糖度も低めだし
0828Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:15:45.09ID:ftAIa0CG
剣君は強気主人公だったのがリジェっぽくないと思った
勘違いで平手打ちとか激しい口論とかびっくりした
0829Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 06:35:39.96ID:/VpiHDfP
「成功した」って何を基準してるか曖昧だからね
リジェの場合ピタゴラディアラバしか成功してないって考え方する人もいるし
感じ方は人それぞれなんだし成功と断定するのはどうかと思う

剣君の場合は販売方法やCD販売まで含めた事業としては失敗だと個人的には思ってる
岩崎も家庭用だけやってたら会社無くなってた言ってたし
0830Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 07:58:27.06ID:eF9sZd4N
剣君を好きな人からすれば成功なんだろうけど
CDって視点からなら失敗
家庭用は儲からない
成功してるなら剣刻なんかやらずに剣君の展開もっとしてる
そういう事だよね
0831Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:03:35.93ID:OXE0JM16
ディアラバはともかく、ピタゴラスが成功に入って剣が君が成功に入らないのはおかしくない?
ピタドルって一番売れた1stアルバムが3000だけだし、それ考えたらディアヴォや勿忘草だって入ってもいいくらいだよ
ゲームの売上なんてダンデビと大差ないし、それ考えたら剣が君FDはその年の乙女ゲーム売上の上位に食い込んでると思う訳だし
まぁ、このスレ的にゲーム<CDっていうならそれまでだけどさ
0832Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:51:49.91ID:LwKtlvYt
成功作って言い方するならディアラバしか当てはまらないと思うな
0833Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:48:35.62ID:I3Tw6wnR
成功作は必要だけれど
成功作が出るまでの繫ぎの作品も超重要…
成功作も繫ぎの作品もどんどんぞんざいになってしまった感…
0834Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:54:35.16ID:B+aRoWjb
>>832
私もそう思う。リジェ=ディアラバで売れて大きくなった会社だしディアラバ並みの大きい作品はもう生まれなさそうだし
今はスタレボのお陰でリジェ=ダサいってイメージついちゃったのが悲しい
せっかくヒット作出せたのに棒に振るような真似して勿体ない
0835Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:10:57.97ID:/VpiHDfP
スタレボは全てがダサかった
そしてダサいイメージは10周年のカウントダウンとかで現在進行形なのが哀しい
0836Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:46:36.12ID:XUfQq9Qk
シナリオで勝負できるゲーム会社なんて男性向けでもごく一握りだし
つまるところ萌えキャラを生み出せなければ先はないのに
スタレボとか やる気あるのか?もしかして客ナメてる?って問いたくなる完成度
0837Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:08:13.96ID:6e0H64Ph
剣が君今までやった乙女ゲーで個人的にトップ3に入るのに(もう一つはディアラバw)
ディアラバと違ってオトメイトと提携してないせいでオトパで定期的に聴けないのが残念だ
0838Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 06:34:21.02ID:vHRhlyJ+
「家庭用は厳しい」と言い放つ社長
だったら最初から全てオトメイトにやらせとけよと思った
スマホへの乗り遅れといい経営者が現時点のことしか考えられない無能としか思えない
0840Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:50:34.18ID:ZtIdE+Qj
オトメイトから出せば売れるってわけじゃないでしょ
0841Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:35:29.47ID:WECtewdO
そうだね
オトメイトに任せてたら
そのぶんスタレボやCDに人が回せて少しは良くなったかもね
でもリジェだから結局は同じ事になってたと自分は思うよ

どんな事業も新規が取り込めてないでしょ?
残った人がどれだけお金を落とし続けるかの勝負だからね
新規が取り込めてない時点でCD含めて全て失敗
長い目で見たらね
0842Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:13:09.78ID:Qrn8SxWN
そういうことでもないんだよなぁ
めんどくさいな
0843Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:21:49.45ID:vHRhlyJ+
廃れた=失敗ならその通り
再び噴く(rejet)ような成功が出れば取り戻せるけどね
0844Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:02:15.53ID:bSTiC7i1
オトメイトでも売れてないゲームがあるってこと知らないのかな?
個人的にはvitaの開発ライセンスはもっと早くから取ってマジフォーもリジェ単独で出すべきだったと思うよ
0845Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:48:35.81ID:p4Phc9FC
スタレボはキャラデザに華がないからあの絵のままじゃどう弄ろうと同じ結果だったと思う
0846Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 06:33:04.07ID:E8cRmtB8
剣君が成功なら薄桜鬼やうたプリみたいにとは言わないけどディアラバみたいに家庭用でもっと展開してるんじゃないの
それができないんだからディアラバしか成功してないって言われるのも仕方ない
中華と組んでスマホで大当たり狙うのはいいけどCDや家庭用を全て止める意味がわからないし
家庭用やCDが不況だからっていうならもうリジェは中華以外に夢も希望も無い悲しすぎる
いろいろ失敗しちゃったのかな…って考えちゃうな
0847Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 07:13:49.94ID:cjS2q9LJ
>>846
前から思ってたけど「ディアラバが何故あそこまでヒットしたのか」って分析があまり出来てない気がする
それが出来てたら信者が求めてるものと会社の方向性がここまでズレる事もなかったんじゃないかね
一般向けで一発当ててもっと大きくなりたかったのかもしれないけど既存の作品とファンを大切に出来ない会社にはそれは無理だよ
0848Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:07:06.38ID:CH/gOTCD
>>846
剣が君はディアラバやマジフォーと違ってキャラゲーじゃないからシリーズ化は無理だよ
キャラ萌えじゃなくシナリオで売れたゲームはシナリオが崩壊したらダメなのはリジェもわかってるでしょ
移植でアフターシナリオからさらにFDでアフターシナリオやって
過去のあれこれまでたくさんやってあれ以上やりようがないのはやってれば普通にわかるよ
ゲームの売上自体はFDの累計は2万近いから利益出てない訳がない
FDでそれだけいってるなら本編が2万以上いっててもおかしくないし(FDだけやる人はあまりいないから)
岩Dが出荷数25000っていってたのもあながち嘘ではなさそうだよ
0849Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:53:52.08ID:E8cRmtB8
>>848
>剣が君はディアラバやマジフォーと違ってキャラゲーじゃないからシリーズ化は無理だよ

ヒット作を様々に展開して大きくしていくリジェットの強みにそぐわず続編も出せない
だから商売的には行き詰って失敗って考える人もいるのでは?
シリーズ化が無理なものをなんで作ったんだろう
ディアラバの成功を踏襲できてない事だけは確かだよね
0850Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:06:50.21ID:CH/gOTCD
シナリオ重視の作品作りたかったからじゃないの?
少なくとも剣が君だけやってる人はシナリオを酷評してる人はあまり見かけないし
人気あってキャラ人気高くてもディアラバはシナリオ糞って言われてるし
剣が君に限らずシナリオ重視の作品はあっていいと思うよ
CDでいえばクリミナとか十セメも少し近いと思う
アリアリみたいな頭空っぽな作品もたまには好きだし悪くないけど、そればっかりだと微妙だわ
0851Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:22:42.17ID:ikPU3Zeo
>>828
え、むしろリジェの主人公て結構強気で平手打ちもする子多いでしょ?
平手打ちで男の目を覚まさせたり拒否したりする展開好きだから、そういう主人公が来るとテンションが上がる
0852Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:42:31.07ID:tAGaO4TB
>>850
作品としてはともかくシナリオ重視は商売的に失敗なんじゃないかな
厳しい言い方になるけどショップやCDの販売に貢献できない作品は失敗
シナリオが評価されなくてもディアラバみたいな作品を増やさないとリジェのリソースが活かせないでしょ
0853Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:44:26.91ID:XMKZoEs0
>>851
そう?
ディアラバ無印BWS嘘月ダンデビ剣君もし神しかやってないから記憶違いだったらごめん
0854Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:26:58.85ID:FKAVpBNM
言いなりのイメージが強いディアラバのユイも
スバル√だと殴ったり、齧ったりして抵抗してたけどね
なぜかスバルだけ抵抗すると好感度上がる仕様だったw
0855Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:29:43.53ID:cjS2q9LJ
>>853
ダンデビのヒロインはウリエに平手打ちしてたし割と気が強い方に入るのでは
>>854
齧るのは何となく覚えてるけど殴る描写あったっけ?スバル本命なのに覚えてないや
0856Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 06:12:07.87ID:PFmHXgDK
剣君はシナリオ重視なのは良いけどグッズやCDが不振でリジェで出す意味無かった
シナリオ不評でもピタゴラディアラバみたいなの量産した方が会社の個性も強化されるし
CDやグッズと全ての部署に売り上げが行き渡り無駄が無かった
0858Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 07:32:09.82ID:HcQX8kQj
>>865
ピタドルは一番売れたのが3000ってだけで、近年はアニメ化したにもかかわらず全然売れてないでしょ
アニメ前も500とかだったし、それ考えるから剣が君だけCDの売上悪いっていうのはちょっと無理ある
そこそこの売上があったのは最初の1〜2年だよ
しかもピタドルのゲームは岩崎がいう黒字ラインに2作ともいってなかった
剣が君落として、ピタドル持ち上げるのは無理がある
剣が君もピタドルも売上の面では良いところと悪いところあったのはそんなに変わらないよ
0859Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 07:44:31.25ID:EFBdTMXu
ピタドルたいした事ないって言う人は
スマホも失敗しそうって思う?
0860Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 07:48:56.35ID:HcQX8kQj
別にたいしたことないって言ってるんじゃなくて、ピタドル持ち上げて剣が君下げるほどの差が二つにあるのか?ってだけ
アプリはスタレボよりマシなんじゃないの?
どちらにしろリジェの苦しい状況は桃源郷か剣刻次第じゃないの
プロジェクトとしては、大きい順に桃源郷>剣刻>ピタドルっぽいし
0861Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:29:56.33ID:8xOoKf0m
>>853
もしかしてゲーム限定の話だった?
だったらこっちこそごめん、勝手にシチュCDの方も計算に入れてたよ

一応ゲームだと月華なんかは主人公が攻略対象に辞書で反撃
敵?には平手打ちと意外と強気
CDだったら聞いた範囲では覚えてる限り、クリミナーレ(カラ、キアーヴェとダンテ)、ディアヴォ(エーダッシュ)、想望(趙雲)、帝スタ(聖四朗)、十狂(ネイム)の主人公は平手打ちしてた
他シリーズでも相手の唇を噛んだり掃除道具振り回して反撃等色々やってる
0862Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 13:17:10.07ID:TH2xSHzz
ピタドルアプリはスタレボ並みで終わると思ってるよ
新規絵次第だけどキリシマは無理だろうし
何よりもうタイミング逃してる
0864Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:09:59.60ID:pHX4/D/o
ピタドルアプリはワーナー側開発じゃないの?
わざわざアニメタイトル使ってるしリジェ関係なさそうじゃない
0865Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:18:38.90ID:PFmHXgDK
開発ワーナーだからコケても関係ない
開発中華なやつもコケても影響ない
開発がダメージ被るだけでリジェは常に安全なんだね
0866Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:32:28.16ID:4hGZoAqE
例え開発に関わってないから失敗しても問題ないわけじゃない
リジェの方もある程度アプリからの収入が有るものと思って計画を立ててやってるだろうし
その収入源になる予定だったものが全くお金にならなかったら計画に狂いが出るでしょ
0867Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:42:22.91ID:Ajb+yDyE
開発費の役割分担もあるだろうから支出がゼロって訳じゃないしね
0868Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:45:37.60ID:wUyuHcbI
もしかしたらマジフォーアプリが当たるかもしれないじゃん…
0869Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:43:13.06ID:jCPXiK8q
マジフォーは桃源郷、剣刻と違って詳細がまだ出てないし
どんなシステムかわからない以上なんとも言えないよ
0870Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:27:16.95ID:IAf6aqTp
>>868
今更アイドルアプリなんて当たるかね?
余程話題性や斬新なシステムがないと難しいと思うけど
0871Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:06:30.24ID:4QG2Wn8t
マジフォーは絵も曲も悪くないし、腐乙女にあれだけ媚びて優しい世界なのにマイナーなのが不思議
0873Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:46:11.68ID:vWnTr2jm
マジフォーはアニメがもっと出来が良ければ新規沢山入ってきただろうに。もっとジェミニを活躍させるべきだったし、マネージャーも出すべきだった
0874Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:54:30.91ID:Bst24lXE
いや、マネージャーはあれで良かったでしょ
マジフォーでマネージャーとのカプ受け入れてる人なんてほとんどいないよ
0875Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:58:06.99ID:vWnTr2jm
>>874
マネージャーはカプとかじゃなくて、見守る保護者ポジで活躍して欲しかった。何でもかんでもカプにするとか恋愛脳すぎ
0876Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:00:19.52ID:7rP5Dyi6
マネージャーはあれでよかった派だけど全体的にもう少し華やかな絵柄だったらとは思う
0877Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:02:31.07ID:4QG2Wn8t
叩かれるの覚悟だけど、エルとマネージャーのCPは好き。エルはゲームやってこそ内面と魅力が分かるキャラだと思う。不愉快だったらごめん
0878Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:03:07.73ID:KcxIMCYL
マジフォーはツイッターのフォロワーがどんどん減っていってるのが気になる
アプリははたしてバンやろ以上に人集められるのか
0879Classical名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:29:47.85ID:2PQJWQ/I
マジフォー信者の民度の低さ噂通りだね

マネージャーとユニコ叩きしてる暇あるならCD買えよ、たった3,000枚しか売れてないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況