X



【感想】Rejet の作品について語るスレ【キャラ萌え】
0001Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:06:53.45ID:+XBngTvd
乙女ゲームブランドRejetの作品やキャラクターについて自由に語るスレです
シチュエーションCDやゲーム、イベント関連などの感想や情報交換をお好きにどうぞ

公式サイト
ttp://rejet.jp/

※会社の経営や売上についてを語りたい場合は【なんでもあり】【総合】スレへどうぞ
※sage推奨
※荒らし・煽りはスルー推奨
※次スレは>>980。立てられなかった場合は他の人が宣言して立ててください

関連スレ
【なんでもあり】Rejetスレ 17【総合】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1509953749/

乙女@Rejet総合スレ12
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1485164012/
0025Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:43:41.46ID:dTkrVgS0
BWSもし神剣君嘘月どれも違うけど
どの作品もちゃんとリジェぽっいんだよねそれが凄くいいし好き
0026Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 07:30:32.92ID:ZDvS7lQY
果たして嘘月って鬱系のくくりかなぁ
Badは凝っていたし救いようがないけど、私は正統派ファンタジー(若干のグロ)って感想だったな

>>17
ハティめっちゃ可愛いよ
おすすめ
0027Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 08:28:47.97ID:1mOB7dMC
そういうカテゴリー分けが難しい作品リジェには多い気がする
キャラによってもだいぶ違いがあるし
0028Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 09:00:12.28ID:9q18GBli
剣君なんかも選択肢ひとつで鬱エンドになったり甘々ハッピーエンドになったりするしね
0029Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:42:44.80ID:MMA6fyHr
クリミナRでジェラルドフォーカスされてるから今更ながらFとX聞いたけど、面白かった
X不評だけど私は無印の時よりこっちのジェラルドの方が好き
ファーザーになってF→Xと大人っぽくなっていって、キャラがブレてるというよりかは性格の変化って受け取れた
0030Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:50:22.84ID:HHEjqoJf
そうか?Xのジェラルドってただのチンピラにしか見えなかったな
それまでは一般市民には危害を加えないように気遣ってたのに顔見られたからって関係ない人殴って気絶させてるし
スタッフやライターが変わったらしいからキャラブレするのは仕方ないけどもう少しちゃんとして欲しかった
シナリオも初期に比べて雑でつまらなかったし
0031Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:44:28.24ID:MMA6fyHr
完全に好みの問題だけど、そのチンピラっぽいのが良かった
無印では少年とはいえ裏社会に生きてる設定なのに、あまりにも出来すぎたキャラだった印象
子供助けるために初めて街中で銃使うのはさすがに性格良すぎ
それ言ったら他のキャラもマフィアのくせに性格良すぎだけど、どっか歪んでたり捻くれてる
無印のジェラルドは普通に表の世界で生きてそう
0032Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 08:37:17.83ID:NbRhX0co
キャラブレもだけどXは単純におもしろくないなあって思った
グッとくるポイントが少ないというか
X先に聴いて期待せずに無印F聴いたらおもしろくてびっくりした
0033Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 09:15:37.50ID:pizKswi3
>>32
同意。Xで一番ん?と感じたのはキャラによってヒロインが完全に空気になってた事かな。この作品はヒロインも強くて相手キャラを上手くサポートしてるのが魅力的なのに
特にジェラルドファンタズマは聴いてて「え?これヒロインいるの?」と思った所が何箇所かあったわ
ルチアではそこそこ活躍してた記憶あるからジェラルドのチンピラ化も含めて単純にライターの力量なのかな
クリミナはFが一番好きだわ。面白いよね。上手くやればもっと展開出来たかもしれない魅力的な作品なのに立て続けにVSはもったいない事したよね。飽きられるだけ
0034Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 10:06:03.25ID:oCSltBnb
DUELLOとRは外伝だから追ってなかったキャラがいても聞けるような作りは良かった
初期から全キャラ聞いてる人には物足りないと思うけど
それにVS立て続けは飽きるし
対立しつつも戦闘シーンでは息があってるから
もしまた組み合わせで出すなら今度はVSじゃなくて&で出して欲しい
あと緊迫したシーンを増やして音楽と効果音の緩急をFくらいまで戻して欲しい
0035Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:45:46.31ID:WlcWhgRr
Fのメイト2巻連動特典のVSがどれもあほらしくてよかったのに
DUELLOとRは肩透かしだった
シナリオ練り込んで初期のがっつりシリアス2枚組に戻してくれないかな
ライターが難しいの書けないならひたすらいちゃいちゃデート編に振り切ってくれてもいいよ
このままだと何もかも中途半端にで失速するだけ
0036Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:33:27.68ID:+pflw3z8
>>35
Rでとうとう売上1000枚以下に落ちたから既に失速してると思う
良い作品なのに本当もったいない事してくれたよ…
0040Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:13:07.54ID:P+QJULqU
>>38
失速するって話題に対してレスしただけだから売上の話がしたい訳じゃないよ
作品が続くか続かないかは結果が伴ってないとダメだしね
0041Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:42:59.26ID:ezwU/yJ1
シチュCDのゲーム化って何ゆえに難しいんだろうな
今さらながらりっぽんのキャラをゲートで攻略したいw
聖也好きだー
0043Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:43:49.92ID:94vGCui3
ガッツリとコンシューマーゲームで出さなくていいからアリアリバディスンみたいにPCゲームとか買い切りアプリゲームとかで出してほしいね
ゲーム向きな作品いろいろある気がするんだよなあ
0044Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:27:13.25ID:2xCSVwxI
>>40
ごめん過剰反応しちゃってた

>>39
私もこの2人が人気のイメージ
RはまたVSかと思いつつこのコンビ嬉しかったのに売れてないの悲しいわ
まあ実際聞いてみてクリミナにVSは不向きと思ったけど
0045Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:15:43.52ID:gI4qaWWW
>>41
単純に掘り下げの問題じゃない?
1〜2時間で掘り下げられる程度の設定しか考えてないだろうし
それ以上深い設定、世界観ならはじめからゲームにすればいいよね
で、CD出した後にゲーム化しようってなるとかなり早めに動いてたマジフォーでさえどうしても動きが遅れるから
人気あるからゲーム化しようってなっても、実際にゲーム出せるまでに2年近くかかる
0046Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:58:06.44ID:P+QJULqU
>>45
例えば2014、5年のシチュCDなら、その頃から動いてたら今頃にはゲーム出せてたかもしれないんだよね
星座よりその頃のシチュCDをゲーム化した方が余程売れそうだけどねー。魅力的な作品たくさんあったし
クリミナも2014年に出た作品だったね
0048Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:46:28.57ID:gI4qaWWW
>>46
いやだからその数年後に人気あるか博打すぎるでしょ
実際マジフォー見てればわかるじゃん
0049Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 02:16:58.91ID:lueAA31i
星座みたいな始めから売れないと分かりきってるものに金注ぎ込むよりは幾らかマシな博打だと思うわ…
全盛期のリジェの作品大好きだったなあ。今のリジェ見てると溜息しか出ないよ
0050Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 02:48:28.14ID:fy5SZN0E
少数派だろうけどあえて言う
しっかりしたシナリオ+ギリギリのエロが聴きたい
0051Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 06:30:03.25ID:5RGLWIjw
人気あってもあまり続きすぎるとクリミナみたいな事になるから三期くらいで終わらせたほうがいいよなあ
幽ロマもネタ切れなのかVSにしてきたしワスレナとか受け取りかたによっては元カノみたいな存在出してきたし…パラレルと思いたいけど
0052Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 10:57:47.76ID:IVbQKPV+
こんな惨状じゃ製作者もたくさん辞めてて設定継承した編も作れなそう
まあ設定が適当なのはいつもの事だけど
0053Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:13:27.90ID:e3h/yQyJ
>>50
全く同意見だけど少数派だよね…
2枚組の方が売れない傾向ほんとよく分からない
0054Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:15:52.34ID:t+2T9hKr
>>50
ギリギリエロ欲しいよ想望みたいなほんと大丈夫かよってぐらいのやつ…今は18禁CD蔓延してるのがなぁ
ワスレナは花井さんがパロっぽい感じとか言ってなかったっけ。もちろん聞き手の解釈の自由だけども
0056Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:17:28.31ID:5OrI+JFG
ヴァンキチみたいなのは裏CDが主流になってしまった今そこまで売れなさそう
そっちに出ないけど全年齢のギリギリのやつなら出るって声優のファンくらいしか
0057Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:17:08.67ID:m5seM0FD
>>50
同感
勿忘草とかヒロイン変わるまではほんと好きだった
黙秘録沖田土方、血魂録沖田土方、比翼録原田藤堂永倉は今でも時間あるときに聴くくらい好き
0058Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:29:24.51ID:jBWqxCHs
リジェのCD大好きだけど裏CD一枚も持ってないわ
モロやってるのじゃなくてギリギリを攻めてる方が萌える
またそんなCD出してくれー
リジェ買わなくなったら買うシチュCDなくなるレベルで流れる先がない
0059Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:57:28.96ID:QhiiWJaK
そういやワスレナ土方さんが出ないはやっぱり中の人がああいうのNGなんだろうか?BOXのドラマCDには出てたし…
0061Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:38:20.67ID:VCjUniZA
この流れなら言える
シナリオはともかくギリギリエロが好きだから最近の中ではキョンシー結構好きだった
0062Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:46:32.75ID:7XFIwu/D
まさか裏CDがここまで普及するとは思ってなかった
ほんとここ数年の話なのに
0063Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:50:31.27ID:mUmLqjVC
>>61
そのキョンシーも冥々目当てで買った者からすればガッカリ作品だけどね。何でトップバッターから攻めてくれなかったんだろ
今から思えばこれがリジェに醒めるキッカケになったし二期では冥々リストラされたし。中の人のスケジュールの都合なんだろうけど
ギリギリエロは初期のディアラバやアリアリが好きだったなあ
あとギリギリじゃないけどセブヘブはシナリオの良さとエロさがちょうど良いバランスだった。キャラによってバラつきはあったけど
もうこんな作品今のリジェには作れないんだろうな
0064Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:04:19.71ID:TWJjCPbD
冥々でガッカリって人多いよね。買わなくて良かった
キョンシー全員聞いてないけど結局どのキャラもクズなのが面白かった
李影のクズさに他がかするんでるだけで玲々はストーカーだし凛々は人を利用するし色芭はモラハラw
こういうアクの強いキャラもっと聴きたい
0065Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:13:20.54ID:ETTl5BHw
ディアラバMBのアヤトで攻めすぎて苦情あったんじゃない?
その後からだと思う、先頭の一人目は様子見キャラになった気がする
0066Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:47:33.48ID:0lQTBly3
アリアリも三國志も良い加減で攻めてくれてて好きだったけど、自分的にアヤトvsシュウのエロが一番好きなんだよね
0067Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:14:50.83ID:AI0s8Vyd
>>66
エロかったね。二人の男に挟まれる際どい内容のシチュCDって恐らくそれが初めてだったんじゃないかな
全盛期のリジェは他のメーカーがやってない事を色々やってたよね
0068Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:33:19.66ID:qXUCIcaP
私1年前からリジェ知ったんだけど最近のより昔の方が好きなんだよね。
全年齢対象なはずなのに本当に大丈夫なのかという作品が印象的だった。
0069Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:33:43.51ID:l/8nxQCU
真骨頂よかった
文句ばっかりですぐ拗ねて素直じゃない妖怪なのにリアルな人間臭い所もあるウタシロ好きだ
0070Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:34:21.03ID:3TWOWKrj
>>69
いいなあ今日宅配来てたのに不在で受け取れなかった
素直じゃないけどなんだかんだ優しいウタシロいい奴だよね。破天荒では涙腺やられた
サンボイでウタシロとヒフミを一緒に抱き枕にできるシーンがあるみたいでそこが地味に楽しみ
あとツイにあがってたチビverのウタシロが可愛すぎた
0071Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:39:16.79ID:rHImSuNE
終ドルはいい感じにクズキャラ多くて好きだな、最終巻楽しみだよ。
コプハ尺が短いのが勿体ないなぁ最初からクライマックスって感じが何とも
0072Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 14:01:08.74ID:tQZLrmXm
毎回幽ロマのCD盤のデザインいいね
しかもCDに書かれてる順番に読むとメッセージ出てくるの面白い
0073Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:23:18.70ID:/aIGdABC
>>72
同意
今回の花のデザインはとくに洒落てるなって思った
CD盤ってバックインレイ?ってところのことかな
あなたのレス見なかったらなんじゃこりゃってスルーしてたと思う有難うw

今回もトラックリストにメッセージ隠れてるし、幽ロマのこういうところ好きだ
見開きにお互いのことどう思ってるか書いてあるのもせっかくのVSだから嬉しい
クリミナもこういうのやってくれれば良かったのになー
0074Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:02:47.09ID:f+KMOw3y
レーベル面デザインならアリアリの透けるやつとキョンシーの曼荼羅か魔法陣か迷路か?みたいなデザインのやつが好き
0075Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 06:05:01.78ID:4INBvf4W
真骨頂めっちゃ面白かった。取り合いシーンほぼなくて甘さとシリアスとコメディのバランスとれてたのが自分的にアタリ
素直じゃないウタシロとマイペースなヒフミの仲よさそうな掛け合い可愛かったし、過去の掘り下げも聞けて良かったな
フリトの後の妖怪トークも健在。聞いた後ブックレットの中の方探しちゃってて、見つけた時おおって思ったw
これ鏡で写した方が見やすいね
0076Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:50:31.88ID:sATRt2xb
正直ウタシロのキャラデザ好み
もみあげの青いグラデ本当綺麗
ディアヴォはシエル新曲また出して欲しいな…
0077Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:21:46.29ID:4INBvf4W
正直言うと自分も幽ロマのキャラデザは物の怪含めて好き
描いてる人間に興味無いから純粋に作品の絵としては嫌いじゃないって前から思ってた
目の周り赤っぽくしてるの好きなんだよね。あとイリヤの舌がスプリットタンなのウケた
0078Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:30:42.13ID:l+4G/qCH
なんで皆幽ロマキャラ堂々と好きって言わないのw
0081Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:24:10.44ID:MGmdRFXf
幽ロマの絵師嫌いだから聞く気にもなれないや
正直あの人趣味絵は背景やら小物やら細かいとこまで描くくせに幽ロマになったら顔だけだったり最悪線画だけで感じ悪い
0082Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:25:14.98ID:OapDaSJS
あのデフォキャラ当時はコックリさんのパクリって散々言われてたよな…
0084Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:39:39.85ID:CyKKf36w
幽ロマの話題になると絵師が絵師だけに叩きの流れになるよね
でもここせっかく住み分け用に立ててくれた作品スレだしそういうの気にせずキャラの好きなところ堂々といえばいいんじゃないの
私もイラスト込みでザクロ好きだし
0085Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:45:11.62ID:CyKKf36w
>>83
同じく気になってる
オズは順番に全キャラ聞いた方がいいっていうよね。とりあえず私は気になるキャラピッアップして聞いてみるつもりだけど
0086Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:46:07.64ID:isrJr8gM
オズはヒロイン設定が地雷な人もいるかもしれない
0087Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:19:16.25ID:UBCLBC7X
幽ロマでヒフミKENNあわせて3回くらいきな粉餅食べたくなった言ってたけどむしろ暫くきな粉餅食べたくないわ
0088Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:24:31.46ID:NoBUXh2s
オズは順番に聞いて最後のドラマCD聴くのがベスト。だけど決していい話ではないから覚悟しといたほうがいい…リジェの強みってこういう所だと思うんだけどなぁ
0089Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:43:59.50ID:aV01myIf
わかる、逆に月夜叉の悲恋詐欺はやめてほしかったな
それなのに期間あけて紅であれはないわ
悲恋は一期の時にやって欲しかったわ
0090Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:09:10.12ID:iSm/PdVv
>>86
ヒロインに何か変わった設定あるの?ネタバレサイトは見たくないけど、できればサラッとどういう設定か聞いておきたい
0091Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:18:03.60ID:C6EZX0FM
オズ途中まで買ってたんだけどうっかり世界観とヒロインの設定のネタバレ見て買うのやめたな
女がほぼいない特殊設定のファンタジー世界っていうのは好みだったのにあのオチだとがっかりだし
乙女系の主人公にああいう設定付けるのも勘弁して欲しい
あとそれとは全然設定違うけどもし神の主人公が両性っぽいのは
サイトのキャラ紹介とかにも書いてないし知らずに買った人は大丈夫なのかと思った
0092Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:57:57.27ID:csrkEvJC
オズともし神は似てるところあると思う
自分は地雷とかないからビビりつつも楽しめたけど苦手な人は駄目だろうなぁ
0093Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:19:28.44ID:nUm3L7+/
オズのヒロインは何話してもネタバレになるよね
オズの世界に女が少ない理由を知った時が一番キツかった
0095Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:40:15.47ID:Aa+/I2NC
>>91
もし神のヒロインは両性じゃないよ
女じゃなければって願ったからあの世界でははっきりとした女性ではなかっただけで、本当は女性だよ
0096Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:47:38.11ID:jXwXP9tn
ヒロインの衝撃設定がわかってからは気持ち悪くなって二度と聴かなくなってしまった
最終巻は根性で聴いたけどスッキリしないまま終わったなぁ
0097Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:46:07.16ID:OKd3N8oD
終ドルのフェイ聞いたので感想


生人形という設定からも窺えるようにシリーズ中最も血なまぐさい話だった
正直軽くホラーな気分すら味わった
トラック6およびそれ以降のヒロインのことを思うと気が滅入ってくる…
0100Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:42:50.87ID:DD/Gv0SS
コプハーアロン感想

安心安定のリジェのお兄ちゃんのテンプレで楽しめた
相変わらずストーリーはあっさりしてるけど、続編が出そうな終わり方だった。出たらいいなぁ…
歌も個人的には好みだしフェス楽しみだよ。出演キャラがキャラだけにカオスになりそう
0101Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:24:15.84ID:fOnmu3x4
>>100


コプハー短いって感想多いけど続編考えてなくてそんな感じなのか
0102Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:09:44.56ID:VQgZ4vIA
コプハー気になるんだけどアニメイト限定と全巻購入以外特典CD無しがちょっとな
いつも他の通販サイト使ってるから
0103Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:54:07.73ID:EKIB1nVN
>>102
自分も全く同じ
普段からメイトを利用している人が多いのか専売についてあまり話題になっていないけど買いにくいよね
これがネックで結局買ってないや
0104Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:08:27.07ID:GVPSjRYA
リジェ本スレにうんざりして離れてたんだけどこのスレが出来てたのでちょっと質問いい?

オズの話題が挙がってたみたいだから訊ねるんだけど 
買って積んだままでこの休みに聞こうと思ってたんだけどそんなに要注意なのかな
ちなみに自分が買ったのは気になるキャラ(チカゲ)と最終巻最後の扉
0105Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:32:45.69ID:CCjNdNCX
ヒロインの過去についてはアイル以外聞いてもわからないと思う
なんならアイル聞いてもCDの本編ではわならない(CDのSSでわかること)
0106Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:38:57.34ID:mNP/6koO
要注意なのは最後の扉だからキャラの方は身構えなくても大丈夫だと思う
最後の扉は明かされるヒロインの境遇がえげつないのでそこだけ覚悟しておけば多分?
0107Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 03:10:32.29ID:8G1rjm5A
>>106
最後の扉だけ聞いてないんだけどえげつないって虐待受けてたとかそういう系?
どのキャラか忘れたけど普通にヒロインが無理矢理ヤられたりしてたし結構内容アレな気がする
0108Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 09:51:33.90ID:cgA4lGcW
>>107
そう捉えてくれてOKだと私は思う
先にCD聞くか、ブックレット読むかは任せるよ
0109Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:00:33.50ID:+htWOOBu
便乗で質問。2016年春以降で買って良かったCDあれば教えて欲しい
見逃してた良作あれば買いたい
結局キョンシークリミナ幽ロマと続きものしか買わなかった…
0110Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:28:16.94ID:FYHZYCtc
>>109
個人的には終ドルおすすめ
まだ最終巻聞けてないけどリジェらしいと思うよ
0111Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:36:31.39ID:mNP/6koO
>>107
>>108と同意見だけど見方によってはそれよりエグいかも
個人的にはCDを聴いてからBKを読むに一票

>>109
ラクリモサ良かったよ
特にクロエは地雷の塊だけどハマる人には最高にハマると思う
0112Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:38:19.11ID:mNP/6koO
書き込んでから気づいたけどラクリモサは2015年だった
0113Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:59:40.76ID:+htWOOBu
>>109だけど早速有難う
終ドルもクラリモサも気になってたけど二の足踏んでた
とりあえずノアとクロエ聞いてみるね。有難う
0115Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:10:13.37ID:wNzprG1w
最後の扉はCD自体はそこまで身構えなくてもいいと思う…それでも結構キツイけど
とにかくブックレットが強烈に心抉ってくる
自分に降りかかったら死にたくなるレベル
そういえばアイル編発売する前のSSでヒロインに過去何があったのか匂わせてきたよね
0116Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:03:41.34ID:MqusAida
終ドルフェイと全巻特典CD感想

まさかディートリヒよりグロいとは思わなかった…
1週間ルールもキスも他のドールとは違うのは生人形だから?団長のお気に入りだから?
謎なキャラだけどものすごい変態ということだけはわかった
愛されつつも恐いラストだけどダリウスに続き任務放棄していて笑ってしまった
全巻特典CDは放火予告があるも部屋から出られなくなって何とかしようとするギャグ
キャラの本編では出てこなかった設定がちらほら出てきてこれが面白い
あとフェイの変態加減が本編よりひどい(褒め言葉)…本番前に飲んでるのか…

最終巻でも団長の悲願が達成されなかったし続編か完結編CDが欲しいな
ただし記憶リセットはなしで
0117Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:31:32.78ID:MQdVBFWt
>>109
地味だけど地獄温泉が何気に良かった。絡みはかなり控えめだけどひたすら癒される感じ
和風のBGMや温泉の音が良いしちょうどこの時期に聞くのにピッタリだと思う
0118Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:58:19.87ID:K3bhAVzN
団長の悲願はステラ特典冊子で達成されてたよ
団長気になってたから団長の恋人視点のCD欲しかったけどないんだろな残念
0119Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:10:00.80ID:+htWOOBu
>>117
レスありがとう。実は地獄温泉も気になってた
最近2枚組に飢えてたし、ほんと時期的に良さそうだよね
終ドルのノアと声優かぶるから清盛飛ばしてヤンデレそうな秀光と腹黒っぽそうな利休ポチってきた
0120Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:37:09.66ID:GVPSjRYA
最後の扉のブックレットそんなにやばいのか
普段はCD聴きながらブックレット見てるか先にブックレットに目を通してるんだけど今回は後の方がいいという人がいるから終わってから見ることにするよ
後から凹むかもしれないけど……
0121Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:03:20.21ID:MqusAida
>>118
まじか
ステラで推しキャラしか買ってなかったから残り買ってくるわ
ていうかそういう大事なことはCDでやってほしい
団長のCDは無理でもせめてビジュアル欲しいよね
0122Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:08:31.04ID:rFJkwhym
>>118
ステラの冊子って甘さはあった?
それとも完全に団長のエピだけ?
0123Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:42:01.35ID:H0S8ZL5q
地獄温泉、自分は義経が好きだったな
キャラの過去を知って、可哀想に…って泣きたい人にはオススメ
0124Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:45:46.08ID:H0S8ZL5q
誰かsacrifice買った人いたら感想とか誰がオススメとか教えてほしい
ジャケ絵素敵だし、作品紹介を見る限りでは泣ける系のように見えるんだけど実際どうなの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況