X



【避難所】フィギュアスケートを占う25【雑談メイン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:30:43.50ID:vV2a6b7z
※テンプレ
雑談メインの占いスレです
スケ板避難所もありますが、雑談ウザーな人もいるかもなので分けてみました
ここはフィギュアスケート全般を扱います
雑談メインとはいえ、占いと無関係な特定の話題が続く場合はファンスレや専門スレもご利用下さい
☆他sage禁止☆
次スレは>>970が立てて下さい
>>970がいなければ>>980がスレ立て宣言してから立てて下さい

前スレ
【避難所】フィギュアスケートを占う24【雑談メイン】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1509437065/
0631Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:03:37.29ID:1g50fJ0X
完全に本当かは分からないけど、白鵬はズルい奴だよ。暴力があった時に白鵬が貴ノ岩に説教していて
日馬富士が手を出す、暴力しだしたらしい。どうもモンゴル会の中で八百長の相談も過去にも画策されていたらしい。
貴乃花は貴ノ岩にモンゴル会に出るなと言ってたらしい。あの夜の会は貴ノ岩の恩師が開くというので出席したら
横綱達がいて貴ノ岩にイワユル可愛がりを始めたんだよ。相撲界とは恐ろしいね。フィギュアスケート界もドロドロと汚いけど。
0633Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:25:59.65ID:TvNYfs45
角界の人間はそれぞれ立場があってポジショントークだろうけど
診断書書いた医者が怪我大したことないみたいなこと言い出したのが怖い
どのレベルから圧力かかってるんだろう
0637Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:01:19.42ID:WNVZgK9X
>>633
こういう場合どちら側も自分に都合の良いように多かれ少なかれ話すだろうし
貴乃花やお兄さんがビール瓶で殴られたと聞いたと言ってたのに
本人は警察では何で殴られたか見ていないと言っていたり
貴の岩もすこし周りに大袈裟に言ってるのではって気もする
0638sage
垢版 |
2017/11/24(金) 19:14:51.77ID:UB4pZSQ8
>>633
同意、場所に出て大事になったら医者が責任をとるのでしょうか。
私も頭を打ったときは思ったより色々な症状が出てやはり頭は中枢なんだなと
実感した
私の主治医は2週間後に受診して状態を確認、その後2月後に再受診して
治癒と言われた。2週間は安静にするようにと言われたし。
加えて、今受診、診療してもらっても暴行直後の状態は全く分からないはず。
0639Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:15:28.92ID:oEYht4m6
>>637
警察が直接話したわけではなくマスコミのバイアスのかかった発言だよね
0640Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:38:22.82ID:J8J/Tk3C
インドではスケ連のダシャー土星期これからかなり長いよね
どうなるんだろ?
五輪シーズンだから今季は大丈夫なんて言われてたのにいきなりGPSゴールデン落ちになったり関東オンリーだったりでびっくりした
0641Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:06:30.28ID:dDuJ3DRt
>>640
高橋や織田が出てても場所によったら放送ないとかあったよ
昔は全日本も男子は深夜ダイジェストとかSPの放送がないとかもあったような気がする
小塚がSP1位だった時放送無かったと思う
0643Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:13:27.90ID:giMLSiwW
放送枠に関しては仕方ないと思うよ
視聴率が唯一取れるの羽生しかいないし
他のが一桁だったら枠ナシも当然
0644Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:18:31.14ID:wXg4Nnfm
>>640
羽生欠場のNHK杯視聴率大幅ダウンにより競技人気ではなく、選手人気ということがはっきりしたからだろうね
スケアメ出場メンバーでは視聴率取れないし
0645Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:23:51.71ID:dJxx44+i
羽生がいなかったら放送枠を買ってくれるテレビ局がないのは当然
これはしかたないよ
0646Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:36:21.52ID:J8J/Tk3C
放送枠買うのはテレビ局でなくスポンサーだよ
テレ朝のGPS放映権いつまでなんだろう?探して来たらメディアのこともちゃんと書いてあった


272Classical名無しさん2016/11/04(金) 16:17:15.38ID:b0JNHTyP
2室5室支配7室在住の木星は1室支配の火星、10室支配太陽と相互アスペクトし
ラージャ・ヨーガを形成しているのでマハーダシャーが木星期の時期は非常に良い
この世の春を味わう時期である

それが次のマハーダシャーである土星期に移行すると
3室4室支配の機能的凶星である土星が2室に在住し他惑星からの保護も受けてないことから
国内のメディア等の媒体から入ってくる収入が激減し組織の財政が困窮するようになると思われる

数ヶ月遅れでISUも同様マハーダシャーが機能的凶星の土星に変わり
日本スケ連の運気が下がる→ISUの運気が下がる という流れになっていく

ラージャカーラカの火星からアスペクトされ9室支配10室在住の非常に良い木星が
マハーダシャーであるISUが来年7月から土星期に移行することで組織が弱体する
この組織弱体化は日本から入ってきていた収入が激減することと無関係ではないのでは?

日本スケ連のマハーダシャーが木星期から土星期に移行するのは2017年2月後半
すでにその兆候は出ているかもしれませんが
2017年2月後半から財政的に厳しくなり弱体していくのではないかと思われます
機能的凶星の土星と水星の絡むヘルシンキワールドは嫌な予感がしますね
0647Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:38:03.01ID:/rRN+Cw/
スケオタの固定潜在視聴率って6%くらいかな?
大きな大会だともう少し上がる感じか
0648Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:42:59.23ID:t9UE0WeU
元々GPSってゴールデンって浅田さんだけじゃなかった?
バンクーバー前とかソチ前も浅田さんが出る試合以外GPSをゴールデンで見た記憶が無いのだが自分が見てなかっただけかな
0649Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:50:15.83ID:FNXcT6+6
バンクーバー前は佳菜子と羽生が出てたスケカナFSもゴールデンの予定だった
日本シリーズがあったので時間ずれたけどね
0650Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:50:25.24ID:BuP1flWq
>>626
確か10月のイベントで低体温症で運ばれた人が
10人以上いたはず
ホッカイロ貼りまくるしかないかもね
0651Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:51:06.13ID:FNXcT6+6
間違った
649はバンクーバー前ではなくてソチ前です
0652Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:54:03.30ID:KDXGYbSu
>>642
宮原や今季の樋口はネット上では人気あるように見えるしオスカーの真凜推しもすごいけど
試合の放送時間とかに影響を与えるほとじゃないみたいね
0653Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:56:40.27ID:giMLSiwW
フィギュア全盛期は、勘違いしやすいけど
真央だけじゃなくて、その前からのアイドル安藤、荒川金ぐらいから
国民全体の関心事になってたんだよ。
だから、視聴率が取れてたし、
バンクーバーの頃はどんな選手の放送もしていた。
男子は興味なかったけどね。
そのブームの終焉が、羽生だと思う。
0654Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:03:34.36ID:/rRN+Cw/
>>652
女子はタレント揃いなんだけどなあ・・。真凜に実力があればいいのに
0655Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:06:23.25ID:giMLSiwW
>>654
GPSに一人しか表彰台乗れないようじゃタレント揃いじゃないでしょ。
バンクーバー付近は、女子は誰がGPSに出場しても表彰台上がってた。

真央の場合も、調子が良い時は視聴率が格段に上がって、結果が悪い時は
視聴率が取れなかった。
視聴者は、日本選手が勝つ試合が見たいんだよ。
0657Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:15:52.00ID:giMLSiwW
時代時代で採点基準が違うから
今と比べても意味ないよ。
0658Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:23:15.45ID:Mtm0Cefm
>>653
荒川安藤村主時代はフィギュア自体はたいして人気なかったよ
荒川金は真央がファイナル優勝する後だし
GPSゴールデンになってJOが出来てお遊び大会やキャンベルが復活したりショーまでゴールデンでやるようになったのも真央のファイナル優勝があってから
0659Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:24:49.38ID:/rRN+Cw/
>>657
テレビの視聴率も昔とは違うよね。今じゃ10%超える視聴率取るのも大変な時代
だからスター選手作りにも苦労するよね
0660Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:33:14.25ID:J8J/Tk3C
>>653
安藤が優勝した2003年の全日本はテレビ放送自体してもらえなかったし
荒川優勝の2004年世界選手権も深夜放送だよ
0661Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:38:42.47ID:IN30oisd
>>644
羽生がいないおかげで採点もまとも放送も変な煽りなしカットなしで大変気持ち良かったですけどね。
普通のフィギュアスケートファンには概ね好評だったのでは?
そもそもスポーツ中継はタレントの興行ではないし視聴率云々ばかり声高に叫ぶのは異常ですよ。
0662Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:46:36.86ID:giMLSiwW
>>660
そういう事じゃなくて、トリノの前年あたりから一つ一つの実績が相乗効果を産んで
女子フィギュアが一大ブームになってたのは確か。
今まで全然テレビで放送してなかったから、物珍しさもあったんだよ。
0664Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:55:23.63ID:giMLSiwW
>>663
やったとしても深夜じゃないの?
見たことなかったわ
ワールド放送もないし
全日本なんて全く放送してなかったじゃん
0665Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:55:54.15ID:WNVZgK9X
まあきっかけはやっぱり真央のGPF優勝じゃない?
3Aを跳ぶ可愛らしい子が出てきたこと
個性の強い安藤がいて2人とも優勝が狙える贅沢な時代だったということかな
0667Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:01:23.22ID:J8J/Tk3C
>>664
全日本もずっとTBSが放送してたけど?
もちろんゴールデンではやってないけど
0668Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:02:08.87ID:/rRN+Cw/
>>665
安藤もカレーライスの福神漬けのように相乗効果があったよねw
0669Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:02:59.73ID:J8J/Tk3C
>>665
あと真央が年齢制限で五輪に出られない騒動で注目集まったのもあるね>五輪選考
0670Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:03:56.45ID:AOfotstY
>>661は羽生アンチかな
世間の殆どは非フィギュアスケートファンで、TV局にとっては視聴率が重要だから、視聴率の取れない試合は放送されなくても仕方ない

今はネットで見られる時代だし、フィギュアスケートファンはTV放送にこだわる必要ないと思うな
0671Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:06:13.39ID:J8J/Tk3C
ファンはそれでいいけどテレビでやらないとスポンサーがつきにくいしスケ連にも選手にもお金も入ってこなくなるという悪循環なんだよ
0673Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:13:47.28ID:FNXcT6+6
テレビ局からの放送権料が入ってこなくなったら日本スケ連もISUも厳しくなっていくよ
当然試合の看板出す企業も減る
日本以外で支えてくれる国が出てこないとネットがあるからいいって問題じゃなくなってくるよ
0674Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:18:53.77ID:C9LojQD2
>>661は青嶋ひろのじゃないの?
これと同じ内容のことを堂々と記事に仕立て上げてたよw
羽生が出ないと会場ガラガラにする羽生オタが全部悪い
NHK杯は羽生がいないおかげで公正だった
羽生がいないせいで全員平等に応援するスケオタだけの会場で昔に戻ったようだって

高橋と浅田のオタがバナーを埋め尽くした時代を忘れちゃったんですかねえw
0676Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:00:48.35ID:C9LojQD2
>>661
まあ青嶋じゃなくても同じくらいバカなんだろうなあと思うわこの人
フィギュアスケート=ショービジネスという根本的なことも知らないって、異常なほどの無知でしょ?

TVの提供スポンサーっておおむね選手個人のスポンサーと連動してるから
真凜の出たスケカナ女子の放送だけは真凜のスポンサーがついていたんだよね
男子の方は宇野が出ていたけど、スポンサーがつかなかった
羽生のロステレはもちろんスポンサー盛り盛りでゴールデン
こういう人気選手の活躍によってスケ連も潤うし強化費用も出るわけですよ
0677Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:07:56.59ID:C9LojQD2
ついでに
フランス杯も三原や白岩が出た女子の放送だけはスポンサーがつきましたが
男子の方はスポンサーなしでした

宇野が出てるのにゴールデンにも放送されなかったのを見て
羽生が引退したら、企業は女子の方にしか金を出さなくなり
男子シングルはニュースでも取り上げられず衰退していく未来がはっきりと見えましたね
0678Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:15:12.13ID:WNVZgK9X
スポンサーが付かないってことはACのCMが流れるってこと?
良く分からないけどそれだと局にお金が入らなくてその内に放送自体も…って可能性があるのかな?
0679Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:40:05.95ID:C9LojQD2
時間指定で企業がCM枠を買ってる場合と、番組を買い取る場合とがある
「ごらんのスポンサーの提供でお送りしました」が出るのは番組自体に企業がお金出してる場合
この提供スポンサーがつくかつかないかが大きい
今のところ、女子シングルの放送にはスポンサーがつくけど
男子シングルの方は羽生が出ないかぎり企業はお金を出してくれない

GPFはどうなるか。ファイナルだから羽生が出なくても少しは付くかもしれないけど
例年より少ないだろうね
0681Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:54:20.10ID:+ky2rsmc
>>678
スケアメはすでに地上波放送が関東圏だけのようですよ
うち北海道だけど、番組表いくら探しても載ってなくてあせった
関西の方も地上波はないらしい…
羽生欠場のN杯で視聴率がた落ちだった影響…?
0682Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:58:13.23ID:C9LojQD2
>>680
なぜですか?
客観的な事実を述べているまでですが
羽生が出場しなければ視聴率が取れないのはもはや事実ですよ
企業は女子の方にスターが誕生するのを期待している状態です

浅田真央に視聴率を頼っていた時代があったように、今は羽生に頼っているのが現実です
0683Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:00:49.73ID:ngogmwmM
>>679
へー2種類あるんだ
番組自体ににスポンサーが付かないのが危ないのね

>>681
そうらしいね
オリンピックシーズンにこれってビックリなんだけど
なんかテレビ見ててもマスコミは東京オリンピック関係の方に力入れてるように見えるわ
0684Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:09:03.69ID:98ASd9an
>>679
フランス杯BSだったかもしれないが
女子はP&Gだけだったが男子フリーにはP&Gに加えて太田胃散までもが付いていた
0685Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:15:09.87ID:AAr1e86j
羽生とPさんが出ていたソチシーズンのエリックも関西は地上波無かったよ
オリンピックシーズンでも元々そんなもんだ
0686Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:17:18.43ID:eMKvFV4N
まー今季はまだ羽生いるし五輪シーズンてことで何とか持ちこたえてるけど
来季からはテレビ局も放映権手放すんじゃないの
東京五輪関連の番組も増えるだろうし
0687Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:21:41.42ID:lpTBgoog
>>685
ソチシーズンの羽生ってまだブレイク前でしょ
ここまで大騒ぎされるスターになったのは、ソチで金メダル取ってからだよ
エリックの頃なんてまだまだ高橋が一番のエース扱いだったし
デーオタも元気だったし
0688Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:21:48.25ID:bLNaMeDU
羽生欠場が決まってからリンナイ最近入ったよね?
0690Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:28:03.71ID:bLNaMeDU
羽生が居なきゃ~っていう人は間違いなくソチ後の人だよな
金メダル前は全然そこまでだよ
だから自分も知らなかったんじゃない?
正直今の羽生人気は異常で
そしてそれはあまりフィギュア人気には貢献していないんだよな
あくまで羽生ファンが多いだけ
0693Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:39:09.20ID:SjTOdM0p
>>690
そのあたりで「羽生のせい」みたいな羽生元凶論があるけど
浅田人気や高橋人気がフィギュア全体の人気に貢献していた?
それぞれのオタも「真央と大ちゃんが引退したらフィギュアは衰退する」と主張していたくらい
あの2人以外の選手には興味がなかったよ

まあ、羽生人気でその予想が覆されて発狂してるのが一部いるみたいだけど
0694Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:44:34.09ID:n1osuD/w
モメサにレスするのは嫌だけど
真央ファンも高橋ファンも個人にだけ興味のある人もいたけどスケオタも多かったでしょ
羽生ファンにはスケオタと違うタイプのファンが結構多いよね?
韓流とかから流れたような
0695Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:46:39.89ID:lpTBgoog
>>691-692
ほんとだありがと
11/22って、こんなに直前になってから決まるものなんだね
予定されていたスポンサーが降板したとかかな
0696Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:51:25.75ID:bLNaMeDU
特に羽生本人のせいだとは思ってないし
浅田橋のファンもそういうのはいるけど
それよりも世界規模で(特にアジア)羽生だけを好きな
きついの多いイメージ
0697Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:53:06.20ID:SjTOdM0p
>>694
おかしいなあ
「真央と大ちゃんが引退したらフィギュアは衰退する」
「羽生なんかが視聴率取れるわけがない」
「羽生じゃ国民的スターにはなれない。だって羽生は在日だから」
「ヨナと同じコーチだから。韓流とかから流れたようなオタしかつかないから」

こういうこと言ってる高橋ファンや浅田ファンが大勢いたけど
こんなの、フィギュアスケートそのものを愛してるとは言えないよね?

つまり、あなたのような
スケオタでも何でもないレイシストのモメサのことですよ
0699Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:56:46.38ID:n1osuD/w
そんなの聞いたことないし言った本人に文句言えばいいんじゃ?
0700Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:57:28.68ID:mYYL07L7
>>698
自分は全うなこと言ってるつもりかもしれないけどあなたの見方もかなり片寄ってることに気づいたら?
0701Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:59:04.73ID:mYYL07L7
>>699
あなたは何を根拠に韓流流れと言ってるの?
自分も韓流から羽生に流れたよなんて言ってる人聞いたことないですよ
0702Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:59:12.03ID:eMKvFV4N
え、高橋真央が引退して衰退したでしょ
羽生が引退して終了だよ
0703Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:59:55.10ID:EFbnva9L
今現在進行形で
羽生がいないと視聴率とれないと言ってる人には噛みつかないのかしら?
0704Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:02:04.33ID:WPh51ucV
引退したスケーターとそのオタを引っ張り出して語ってもこれからの競技会が潤うわけでもないから無駄だよ
それより今の選手とそのオタがこれからの競技会をどうやって盛り上げていくか語り合ったほうが有効だよ
0705Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:02:10.14ID:SjTOdM0p
>>699
>羽生ファンにはスケオタと違うタイプのファンが結構多いよね?
>韓流とかから流れたような

こっちもこんなファン聞いたことないんだけど
「多いよね?」って言われてもね。あなたの半径1mの話でしょとしか
自分が偏見垂れ流しておいて何をドヤ顔しているんですかね
0706Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:05:37.29ID:lpTBgoog
>>702
女子は真央がいなくなって衰退したね
男子は高橋いなくなっても別に変わらないと思う
羽生のおかげで
0707Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:08:07.09ID:gZ7KTynQ
>>695
前から決まってたけど発表がそのタイミングだったのかもね
地元企業だし早くからアプローチはしてたんじゃないかな
0708Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:09:58.79ID:lpTBgoog
>>703
ロステレとスケカナとフランス杯だったかな
視聴率調べてるレスがあったけど、やっぱりロステレ段違いだったし
羽生出てないと一桁台だよ
0709Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:13:22.11ID:n1osuD/w
>>705
偏見かもしれないけどそういうイメージ強いよ
韓流に限らず古くは氷川きよしファンとかそういう感じの
一時テレビでよく羽生ファンの人達が特集されてたし
この前小木がペヨンジュンファンが流れたんじゃないの?って言ってたり
こういう記事とかも出たり
http://www.news-postseven.com/archives/20140306_244033.html
乗換しない韓流ファン女性が羽生結弦推し「彼だけは別です」
0710Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:13:27.50ID:eMKvFV4N
今年真央が紅白出そうな予感
フィギュア組は五輪控えてるから出ないだろう
0711Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:14:06.11ID:LiRjmc28
ほら羽生ヲタが案の定発狂してるじゃん
ヒステリックだな
羽生はなんでも一番がいいんだよねー
0713Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:17:48.25ID:lpTBgoog
>>707
>ロステレで一番驚いたのは近年見ないような大手企業の広告の数々
>大◯式だの高◯クリニックだのばかり見慣れてたから
>三◯信託銀行だの◯菱地所だの何が起きたかと思った

なんていうレスがあったりしてロステレ別格だったけど
せっかくの名古屋ファイナルだからせめて地元企業は盛り上げて欲しいね
0714Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:18:15.87ID:ihOqSiuj
真央に便乗して高橋持ち上げるのはデーオタのお家芸だからw
0715Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:19:30.88ID:RvvuWPeZ
現実には可愛い女子アナや可愛いグラドルが羽生選手が好きなので〜ファンです〜と言ってるしそれでいいんだよ
観戦者がマダム中心なのは昔の映像見てもそうだしそれでいいんだよ
0716Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:19:33.36ID:2nY2xBQm
>>710
真央はなにかの取材で年末年始はゆっくり練習するようなこと言ってた
0718Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:23:06.47ID:O9HFYF8q
>>709
そんな記事はじめて見たなあ。セブンの記事を信用するくらいならSNSを眺めてみれば?
ツイッターもインスタもフェイスブックも羽生オタが膨大だけど韓流流れの人は見たことがない
0722Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:28:50.05ID:lpTBgoog
>>717
地上波ゴールデンタイム
■10月20日(金)
20:00〜21:54 男子ショート
■10月21日(土)
18:56〜21:30 女子ショート/男子フリー
■10月22日(日)
2:36〜4:00 女子フリー

BSも後追いで男女フリーはゴールデン、エキシも夜21時からの放送だった
0724Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:32:11.96ID:SjTOdM0p
>>709
小木ママと週刊誌が信用に足るソースなのかw
騙されて壺とかハンコとか買わされちゃうタイプなのでは?
0726Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:37:37.96ID:O9HFYF8q
>>722
これディレイだったっけ?羽生が出る試合はフジでもテレ朝でも生放送でやらないんだよ
他国はライブなのに日本だけゴールデンに合わせるから録画を見せられるという
0728Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:49:03.26ID:lpTBgoog
だって羽生が出ると視聴率15%とか18%とかいくでしょ
ロステレの瞬間最高視聴率も24.5%だって
羽生のいない試合は6%や7%になっちゃうからテレビ局も死活問題だよね

羽生引退したら女子がゴールデン枠になれるのかな
0729Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:56:11.85ID:4dkPEDjc
>>728
羽生tikiいい加減にしなよ
スレタイ読んで
しかるべき場所に戻れ
0730Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:59:35.73ID:lpTBgoog
>>729
羽生tikiってだれ?
知らんがな
ここ雑談スレだから雑談してるだけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況