X



野球場へ行こう!ラウンジクラシック版52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:20:54.32ID:Uyku6S4W
このスレは主に高校野球を中心とした全国津々浦々の地方球場の情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
高校野球だけでなく、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグなどの観戦記もOKですよ。

画像や動画の貼り付けも歓迎。


前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版51
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1507811850/
0296Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 06:06:27.76ID:luXjNMXv
オイラにはムリだ
岡山までB席とか絶対ムリ
両脇がオッサンとかデブとか絶対ムリ
0297大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 06:07:34.38ID:ZwH4gWbR
通路に入って来たけど座れないっつーの。
0298Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 06:08:58.37ID:luXjNMXv
昨夜のサンライズ瀬戸で坂出Uターンすれば良かったのに
朝の瀬戸大橋渡って讃岐うどん食って岡山入り
0299大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 06:14:54.93ID:ZwH4gWbR
>>298
岡山は朝から晴れだからまず中止は有り得ないけど、もしグラウンドコンディション不良で
中止(ちなみにこの大会もう順延はない)とか暴挙に出たら、関係者の頭をビール瓶か
カラオケリモコンで殴るわけにもいかないから、天気だけはいいからいっそ小豆島か金比羅さんに
観光と腹いせの逃げ道も考えている。いずれも香川になるが。
0300大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 06:18:25.89ID:ZwH4gWbR
そうか。皆広島カープのファン感謝デーに行くんだね。
事前に入場整理券を購入の必要あるけど入場券があっても満員になれば入れないとのことだし。
0301大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 06:22:18.40ID:ZwH4gWbR
指定席も満席。
立ち席の諸君。これも人生経験だと思いたまえ。
私も5月のゴールデンウイークには京都まで立ちんぼだったんだから。
0302Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 06:24:12.84ID:XqyjpEDP
小豆島と言えば24瞳か…

黒木瞳か田中裕子か夏目雅子か
夏目雅子だな、やっぱり
鬼龍院花子の夏目雅子はエロかった
0303ひこにん
垢版 |
2017/11/23(木) 06:31:01.32ID:b0w8wmVm
滋賀も雨止んだ
出発!
0304大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 06:35:28.37ID:ZwH4gWbR
>>303
愛知が止むのがもう少し後でも、試合開始を遅らせてでもやると思いますよ。
0305大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 07:27:45.03ID:ZwH4gWbR
三河安城通過。降ってないようです。曇りです。
0306ひこにん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:40:21.15ID:LASu6AEu
大垣も雨止んでる
0307大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 07:57:33.98ID:ZwH4gWbR
名古屋より愛知高校・TAKATA地方の方が雲は低かったな。
0308大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 08:05:21.90ID:ZwH4gWbR
大津まで来るとついに太陽が出て来ました。
岡山9:09着。岡山駅西口9:20発の岡電バスでスポーツセンター前9:23着。
われいかむ あずまにちかき きびなれば
にした方がよかったな。
0309前理事長 ◆vfNQkIbfW2
垢版 |
2017/11/23(木) 08:14:17.86ID:qt4u1ttd
>>292
朝から不味そうですw
0311大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 08:41:30.56ID:ZwH4gWbR
>>310
なるほど。sageてませんでしたね。
画竜点睛を欠くだが、気が付かなかった。
0312ひこにん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:58:48.93ID:kffRSDpm
金山で名鉄に乗り換え、知立で三河線、猿投行きに乗り換えまだまだ、でも日射しが出て来た
0313西新宿
垢版 |
2017/11/23(木) 09:04:30.14ID:D862yCel
岡山はまだ高校野球やってるのか
0315大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 09:12:21.69ID:ZwH4gWbR
2ヶ月ぶりの岡山です。
あの時は倉敷市営球場で秋季県大会を観て、鳥取に移動した。
今年もう一回来るとは思ってなかった。
0316大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 09:24:50.65ID:ZwH4gWbR
トイレに行って駅弁買ってたら岡電バスを逃してしまった。
ならば次のバスを待つよりも歩こう。歩ける距離じゃ。
岡山弁はとにかく語尾にじゃがつくんだそうじゃ。
0318Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:29:29.71ID:ABXx9qWW
言っておくけど
岡山の一年生大会は球場でやってはいるが
無料なだけあって多くは望めないけんね
選手名は夏のパンフ見ながらベンチのかけ声聞きながら把握するしかない
スコアボードはただの飾り
0320大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 09:34:15.84ID:ZwH4gWbR
野球場へは近道を。
ノートルダム清心女子大学の脇を通りますがJDはいません。(-.-;)
0321Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:34:47.33ID:0lo/+fq/
けんね?ってどこの方言?
0322Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:39:49.72ID:ABXx9qWW
女子学生専用アパートの窓を振り返るな
球場まで絶対振り返ってはならぬ
0323Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:42:14.80ID:ABXx9qWW
バックスクリーンの裏に出たら選択だ
右か左、どっちが近いか
巨乳好きなら右
貧乳好きなら左
0324Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:42:42.79ID:0lo/+fq/
けんね?って広島なのか
頭悪そう
0326Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:44:56.21ID:0lo/+fq/
やっぱり頭悪そう、話がつまんない
0327Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:45:21.92ID:ABXx9qWW
最新鋭のナイター設備をそなえた岡山県営球場
大手饅頭が君をWelcomeしているはずだ
0328大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 09:45:41.20ID:ZwH4gWbR
バックスクリーン裏から、貧乳もよいが巨乳の右回りコースで岡山県営球場入場しました。
まだ試合は始まっていません。
グラウンドは大丈夫。座席も全部乾いています。
0329前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2017/11/23(木) 09:47:23.45ID:vt2ewoqx
>>312
知立も猿投も地元じゃないと読めませんよね、私は何回か仕事で通りましたが。
0330Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:49:28.18ID:0lo/+fq/
ちりゅうは読めるけど下はなんだろ?
さるなげじゃなさそうだし
0331大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 09:49:40.68ID:ZwH4gWbR
岡山県一年生大会の最終日優秀校決定戦です。
2試合で2つのブロックから優秀校2校が決まって終了です。
これは日程の関係で打ち切りではなく最初からそういう大会で珍しいと言えます。
0332Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:54:31.29ID:ABXx9qWW
まだ先が長い一年生の時点で一番を決めると満足して成長を妨げる
故に寸止め
それが最も人の感情を増幅させる
0333大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 09:59:11.09ID:ZwH4gWbR
始まりました。画像はおいおい。
第一試合は岡山南vs就実。
岡山南は9月にも見てますが、あの時はチアが50人は来ました。
ならば今日は15人くらい・・・と甘くはなくゼロです。
就実は元女子校です。
2011年頃に共学化されて野球部も創設されたが、めきめき強くなっているのかな。
ちなみに女子バレーボールが強いですね。
制服は前方に就実JK2名いますが、白襟セーラー、赤い身ごろは前ボタン、それに紺の
ブレザーコートを着用してますね。
0335大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 10:04:12.19ID:ZwH4gWbR
なるほど、スコアボードは単なる飾り。
左からSBOは点灯するが、それだけで、チーム名もランニングスコアも手書きですら表示せず。
ここに書いて覚えておかねば。
就実高 0
岡山南
0336Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:07:56.99ID:nfHdk7YN
>>327
県営球場が夏の大会で使われなくなったのはどうしてですか?
0337大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 10:17:20.04ID:ZwH4gWbR
就実高 00
岡山南 00
それではまず外観から。
http://imepic.jp/20171123/366340
バックスクリーン後方から敷地内に侵入
http://imepic.jp/20171123/366700

正面の入場口は小さいが、かえってユニークだ。
http://imepic.jp/20171123/367120
http://imepic.jp/20171123/367420

1994年までは岡山県の高校野球のメイン球場であり、プロ野球の試合も誘致されていたが
すっかり老朽化しました。
倉敷マスカットスタジアムが出来て主役の座を譲ったはよいが、すっかり落ち目になったものです。
0338大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 10:19:35.59ID:ZwH4gWbR
>>334
うわっ!3決中止かよっ。
条件が厳しい場合はあり得ると思ったが、時間ずらして2試合やればいいものを。
周囲は何もないなあ。
0339Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:30:20.61ID:o8klDO3l
今日のお昼はなんだろ?

@ままかり鮨
A祭寿司
B備前カレー
Cマスカット最中

たぶん、@だろう
0340大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 10:31:52.73ID:ZwH4gWbR
就実高 000
岡山南 000
内観です。四周、いや、バックネット裏から見て三周はちょうど紅葉が見頃で美しい。
http://imepic.jp/20171123/373280
http://imepic.jp/20171123/373690
http://imepic.jp/20171123/373980
http://imepic.jp/20171123/374430
http://imepic.jp/20171123/374790
http://imepic.jp/20171123/375150

試合開始の挨拶
http://imepic.jp/20171123/375490

就実の制服JK遠望
http://imepic.jp/20171123/375850
0341大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 10:35:59.61ID:ZwH4gWbR
>>334
思い出した。3月に豊田球場に来た時は到着して、外にもトイレがあるにもかかわらず
間に合いそうにないので軽犯罪を犯しました。

>>339
実は2つも買って、片方はままかり鮨も入ってますね。
どっちを先に食うかな?
0342大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 10:39:31.86ID:ZwH4gWbR
4回表就実は相手一塁悪送球で1点先制!
その後センター前ヒットは本塁タッチアウト。

就実高 000 1
岡山南 000
0344大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 10:49:54.92ID:ZwH4gWbR
岡山南逆転!
就実はせっかく三本間に挟んだのに連携ミスで2人帰してしまいました。
さらになぜか3人目も球審に言われてホームイン。

就実高 000 1
岡山南 000 3
間違ってないだろうな?
0345大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 10:56:51.39ID:ZwH4gWbR
グラウンド整備

就実高 000 10
岡山南 000 30
0346ひこにん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:59:23.84ID:kffRSDpm
公園の近くにファミマがあったので買ってきてグランド整備見ながらパンを食べてる
0347大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 11:12:22.60ID:ZwH4gWbR
とにかく駅弁を2つ買ったので、最初のを試合中に。
前回9月は祭寿司を買ったので今回は酢飯系は避けようかと思ったのですが、これです。
http://imepic.jp/20171123/398810
http://imepic.jp/20171123/399090
ままかり、鰆、黄ニラ(1080円)

ままかり鮨もさることながら、鰆(さわら)もまた岡山を代表する魚と読んだ記憶もあり。
黄ニラの寿司もまた鮮烈ですね。

就実高 000 100
岡山南 000 300
0349大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 11:21:32.79ID:ZwH4gWbR
就実二死満塁も三振!
就実高 000 100 0
岡山南 000 300
太陽が雲に隠れ風が吹くと寒い。
0350大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 11:25:41.89ID:ZwH4gWbR
おや?三塁側に紫ジャージ6人娘が入場。
これは次の倉敷商のチアか?
今日は就実と創志応援のつもりで来たが、そういうことなら裏切るぞ。
ん?背中に就実?
じゃかこのスポーツ公園で別の競技に来てたのが寄っただけじゃねえか。
0351大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 11:38:37.90ID:ZwH4gWbR
就実高 000 100 00
岡山南 000 300 0
塁に出て進めているのだがなかなか得点に結びつかないなあ。
0352大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 11:42:04.52ID:ZwH4gWbR
しかしこの紅葉ならば、後楽園に寄る価値あるな。
2011年にマスカットスタジアムに来た時には朝早く開いてなかったので入り口から中覗いただけ。
そもそも人工の庭園に興味ないし、寄らなくてよいかと思ったが、紅葉狩りならまた別だ。
0353大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 11:44:52.53ID:ZwH4gWbR
ちなみにスコアボードの時計はジャスト12時をさしたまま動きませんw

就実高 000 100 00
岡山南 000 300 00
0354大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 11:46:26.56ID:ZwH4gWbR
よしレフトを破る二塁打。
ランナー返せ返せ。
0355大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 11:51:13.48ID:ZwH4gWbR
四球にレフト前で一死満塁!
あ〜、セカンドフライで二死満塁。
0356大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 11:54:14.65ID:ZwH4gWbR
空振り三振!ゲームセット!

就実
000 100 000 = 1
000 300 00* = 3
岡山南

岡山南優秀校に。
ちなみにセーラー対決でした。
0358Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:58:47.52ID:nfHdk7YN
>>337
老朽化しているけれど照明設備は最新なのですか?
まだこれからも長く使っていくという意思の表れでしょうか?
0359大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 12:03:43.85ID:ZwH4gWbR
就実は赤い身ごろではなく赤いカーディガンを紺の制服の下に着てるだけでした。
0360大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 12:27:32.74ID:ZwH4gWbR
>>358
今後真面目に使っていく気は稀薄と見た。
まずその照明設備だが、昔からの大きな照明「台」は6脚ある。
しかし照明「灯」なる電球がほとんど取り外されている。
スコアボードは地方のどんなちゃっちい野球場でもBSOに改められているのにここはまだSBOはまだよい。
それ以前に動く時計を掲げろw
入場口は正面だけ。
一塁側と三塁側にも 入場口とチケット売場跡はあるが閉ざされている。
0361大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 12:33:36.82ID:ZwH4gWbR
1脚のうち18×5=90個取り付けられる電球が14〜22個しか取り付けられていない。
0362Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:36:58.81ID:nfHdk7YN
>>360
そ、そういう意味で「最新」だったのか・・・

ところで例の国旗掲揚は今日ありましたか?
0363大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 12:39:05.48ID:ZwH4gWbR
>>362
無しです。中国地方は国旗掲揚、国家斉唱を試合前にする習わしなのに。
そう言えばロート製薬の応援もないな。
0366大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 12:54:50.80ID:ZwH4gWbR
紅葉真っ盛り
http://imepic.jp/20171123/459080

第二試合は創志学園vs倉敷商
一塁創志側に来ました。
http://imepic.jp/20171123/459580
http://imepic.jp/20171123/459910
http://imepic.jp/20171123/460180
http://imepic.jp/20171123/460480

創志学園の試合前の円陣黙想
http://imepic.jp/20171123/461080

試合前の挨拶
http://imepic.jp/20171123/461440

創志 0
倉商 1 ←攻撃中

倉商先制。
0367大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 12:59:24.44ID:ZwH4gWbR
>>365
本物のようですねw
今年最後の観戦の球場メシでようやく合格点が出たw
今日はこの試合終わり、後楽園を観たら、帰りますので岡山で晩飯は食いませんし。
0368大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 13:08:15.33ID:ZwH4gWbR
>>327 Classical名無しさん sage 2017/11/23(木) 09:45:21.92 ID:ABXx9qWW
>最新鋭のナイター設備をそなえた岡山県営球場
>大手饅頭が君をWelcomeしているはずだ

迎えられていますw
http://imepic.jp/20171123/469120

照明灯の取付数が数少ない電球は最新みたいですし。
0369大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 13:11:33.64ID:ZwH4gWbR
2回表創志の攻撃中、一死満塁ですが、倉商のキャッチャーが担架で運ばれ
両チームの選手ベンチに引き上げ、試合中断中。
0370Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:12:33.49ID:2spPeOam
照明、スコアボード、広告が饅頭だけ
つまりもうすくお役ごめんになるんやで
0371大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 13:18:32.70ID:ZwH4gWbR
審判団協議。創志ベンチにも説明。
キャッチャー負傷で試合続行不可能なのかと思ったが続行です。
キャッチャーは交代ではなく、回復したようですね。よかった。
0372ひこにん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:31:36.77ID:kffRSDpm
名電000 00
中京100 00

風がきついです
0373大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 13:39:39.60ID:ZwH4gWbR
創志学園 000
倉敷商業 101 →攻撃中
センターオーバーのタイムリー二塁打。
0374大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 13:52:14.45ID:ZwH4gWbR
創志学園 000 2
倉敷商業 101
創志一死二三塁から渋い同点タイムリー。
0375大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 14:01:09.84ID:ZwH4gWbR
創志学園 000 2
倉敷商業 101 1
倉商、創志レフトのエラーで1点勝ち越し。
0376大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 14:13:20.58ID:ZwH4gWbR
創志学園 000 20
倉敷商業 101 1
創志本塁タッチアウト。
天気はよいが寒い!寒い!
球場に1箇所しかない入場口を出て自販機に温かいドリンクを買いに行く。
今年発の手袋着用。
0378Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:23:54.65ID:+lprHU5G
11駒K四禿
0379ひこにん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:26:24.60ID:kffRSDpm
倉野さん打者1人1人にピッチャー代えて中京が代えれなないだろうと抗議中
0380大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 14:26:34.16ID:ZwH4gWbR
>>377
寒くて手がかじかんで・・・ 関係ないか。
5回終了グラウンド整備。父母会から紙コップにホット珈琲いただく。
実はこれが待ちきれずに先ほどトイレのついでに自販機に出張したのだが。
0381大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 14:34:58.87ID:ZwH4gWbR
9月に鳥取行った時には西日が照明塔にかかり日陰になる部分を求めて移動していた。
今日は逆に日向を求めて移動している。
年末年始に高校サッカー観に行ったことが何回かあるが、2試合だと結構苦行寒行になり、
それに近い感覚。
倉商タイムリー三塁打だ。
0382大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 14:38:50.97ID:ZwH4gWbR
倉商スクイズ加点!
スクイズはスリリングで好きだ。

創志学園 000 200
倉敷商業 101 102
0383Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:42:56.87ID:ZTd9B+oq
元旦に群馬県で行われるニューイヤー駅伝の九州予選が本日行われ、
佐賀県小城市にある「ひらまつ病院」が他の企業チームを抑えて初出場を決めました!
地方の総合病院が凄いなと思ったらこの病院スポーツに力を入れていて
野球部ソフトボール部相撲部柔道部なども全国大会や九州大会に出場している超有名な病院でした!

来年元旦のニューイヤー駅伝での活躍が楽しみです!
0384大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 14:47:31.56ID:ZwH4gWbR
おお、倉商、桃太郎サンバ。
桃太郎って実は山梨県の大月の方が元祖かもしれないって説知ってる?
0385大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 14:58:17.55ID:ZwH4gWbR
創志父母会から珈琲いただいた恩も忘れて三塁側倉商側に移動しました。
逆光になりますが、温かい日光を正面から浴びたいのと、倉商控え部員にまじって
ジャージだけどJKが黄色い声出しているから。
http://imepic.jp/20171123/536530
http://imepic.jp/20171123/536880
0386Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:00:14.72ID:b/jrwEmy
a
0387大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 15:03:18.78ID:ZwH4gWbR
創志学園 000 200 000 =2
倉敷商業 101 102 00* =5

試合終了!
倉敷商業優秀校決定。
甲子園決めた時みたいにマウンドに集まり一本指を天にかざす。
まあ喜怒哀楽を表に出すことはよいことだと思う。
0388大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 15:08:18.16ID:ZwH4gWbR
http://imepic.jp/20171123/542640
倉敷商業への表彰状授与。

岡山県一年生大会無事終了。
我が今年の観戦無事終了。
26日の観戦ネタなんかある?w
さあ、山陽線を越えて後楽園まで歩いてくか。
0389ひこにん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:09:34.99ID:kffRSDpm
名電000 002 001 3
中京100 001 000 2

試合終了
愛工大名電の優勝
0390大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 15:41:31.42ID:ZwH4gWbR
就実高校の前を通る。
http://imepic.jp/20171123/562030
昔は女子校だったんですよー。
橋を渡れば後楽園。東京ドームはありません。
0391大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 15:58:02.37ID:ZwH4gWbR
400円払って後楽園入場。
水戸偕楽園、金沢兼六園と並ぶ日本三名園。
偕楽園と兼六園は行ったことあります。
兼六園は石川県立球場に春季北信越大会観に行った時ですが。
2011年夜行寝台特急サンライズ瀬戸で、倉敷マスカットスタジアムに春季中国大会観に来た時は
岡山城の真下まで行ってまだ開いてない後楽園は外から覗くだけでした。
今日ようやく入場が叶いました。
0392ひこにん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:58:06.21ID:kffRSDpm
とりあえず名古屋市に戻ります
0393大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 16:26:35.81ID:ZwH4gWbR
後楽園見学を終えました。
画像は新幹線の中ででも作成。
いや〜、最後の最後の観戦に観光まで添えられてよかった。
26日の観戦ネタなんかあります?w
0394大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/23(木) 16:43:57.35ID:ZwH4gWbR
街の看板見て気が付きました。
岡山は「晴れの国」と呼ばれていることを。
来る前に「彩の国」が頭をよぎりましたが、それは埼玉県でした。
そこで光秀流連歌の作り直し。

やきうみる おわりのつきも あめばかり

われいかむ あずまにちかき はれのくに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況