X



【なんでもあり】Rejetスレ 17【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:35:49.84ID:BMR3/cPa
乙女ゲームブランドRejetの作品を総合的に語るスレです
CD関連、イベント関連などはこちらで、
ブラザーゲー、アプリゲー関連などの話も専スレが出来るまではこちらで
その他ゲーム等は専スレがある場合はそちらでどうぞ

公式サイト
ttp://rejet.jp/

※sage推奨
※荒らし・煽りはスルー推奨
※次スレは>>980。立てられなかった場合は他の人が宣言して立ててください

ゲーム作品はこちらでどうぞ
乙女@Rejet総合スレ12
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1485164012/

※前スレ
【なんでもあり】Rejetスレ 16【総合】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1506064409/
0021Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:36:06.90ID:n/jvtsoe
女の子声優も結構いいの使ってるからアニメになったら楽しそう
0022Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:37:49.52ID:UsJf8h/u
桃源郷って一応メディアミックス予定なんだよね
ゲーム以外だと何になるんだろうね
0023Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:08:44.41ID:q1RXUPeM
想像以上に中華版バンケツって感じだな
もっと女性向けだと思ってたよ
剣が刻もそうだけどあっちとのタイムラグが結構あってちょっと悲しくなるわ
0024Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:43:37.64ID:n/jvtsoe
四兄弟がどういう理想や目的で桃源郷を作ったのか
ヒロインちゃんは何で父を探してるのか
というのが気になるからノベライズでも出してくれると嬉しい
0025Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:17:35.49ID:0C/veNcb
ビリビリは確かニコ動みたいなところでアニメ担当?と思ってたけど
ゲームのシステム担当するのはたぶん三番目にあるKATANAってところだよね
アクションロールプレイングってことはテイルズみたいな感じの戦闘なのかな?
0026Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:22:41.07ID:1+M44EQO
事前登録開始4日で13万はバンケツ並の早さだと思うけど、中国の規模ではどうなんだろうね
絵や世界観の雰囲気は良さげ

それにしてもバンケツ、桃源郷、剣が刻って全部キャラデサに綺麗なのになんで星座だけああなったんだろう?
0027Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:29:27.63ID:XcrVN4KZ
バンケツもそうだけどとにかく新規市場開拓したくて仕方ないんだね
女性向けに限界感じて男性客や海外勢取り込みに力を注ぎたい
だからって女性向けスタレボは広報さえ力入れてれば押し切れると思ってるなら舐められてるも同然だなぁ
やり方下手だしどっちの客も逃すと思う
0028Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:37:55.09ID:1+M44EQO
新規開拓っていっても女性向け会社を名乗ってる以上、男性向けを開拓する訳じゃないと思うよ
岩崎自身、女性向け作品作りたくて会社を作ってるんだし
女性向けが厳しくて男性向けがちょろい訳ではないのはわかってるよ
0029Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:04:47.77ID:3yv1r5mF
>>28
男性向けじゃないよ男性含めた一般向け
客層広げて一発当てようとするより堅実にやって欲しかったな
ギャンブルに走ってるように見える
0030Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:36:00.38ID:UUV8jrpG
リジェどうこう抜きで星座はゲームとして本気で拙いぞ
システムは屑、イラストは平凡
キャラは悪くないけど悪くないだけで良くもないし
ストーリー性は皆無な上にあの短さで日本語が怪しいセリフがいくつもある
曲は良いけど他のアイドルアプリだって悪くないからこれだけを売りにするのはキツイ
0031Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:21:05.16ID:ryGE9qll
スタレボだけキャラデサなのは単純にシステムの違いもあると思うよ
スタレボは続く限りどんどん同じキャラの新しい絵を増やしていく感じで
バンケツは最初に描いてもらえば、衣装換えとか何かない限りは新規絵は増えない
桃源郷と剣刻はシステムわからないけど、バンケツと同じ感じか
もしくは武器とかアイテム集めて強くなる感じだと思う
だとしても、スタレボはもう少し上手くやれよって感じだけどね
0032Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 02:00:45.53ID:rOFYqaCl
>>19
PVあったから見たけど普通のアクションゲームみたいだね
音楽は相変わらず良い
0033Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:12:46.71ID:O0rnBJMC
もう綺麗ごとだけじゃやってけないんじゃないの?
バンケツはともかく中華関連の2つは単に開発費目当てで引き受けたとしか思えないし
女性向けじゃないなら仮に日本で始まっても成功しないし嘲笑されるだけ
リジェに一般向けで成功するだけのキャラデザやシナリオのセンスは無いよ
一般向けゲームってそんな甘くないでしょ
0034Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:45:09.15ID:OV/lETa1
>>33
マーケティング能力も大手の会社に比べるとどうしても劣るしね…
ディアラバで出来た資金を無駄遣いせずにもっと有効活用すべきだった
来年の今頃にはリジェどうなってるんだろう。こんな心配しなきゃいけないなんて全盛期の頃は思ってもみなかったよ
0035Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:59:30.28ID:ryGE9qll
剣が刻はわからないけど、桃源郷は綺麗事でやっていけないなんていうような時期に企画動いてないと思うよ
発表したのが去年なんだからさらに1年くらい前から動いてるよ
桃源郷はマルチメディアっぽいんだし、ダンデビやバンケツ並に力入ってるんじゃないの?
剣が刻はスタッフの欄のプロジェクト統括に岩崎の名前が載ってる
0037Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:06:12.62ID:O+pQ44sD
>>36
株主総会でシチュCDのゲーム化は相当難しいみたいに言葉濁してたし難しいんじゃないかな
クリミナもここまで続けるならいっそゲーム化して欲しいけどね
0038Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:51:38.82ID:8wYqrOmc
桃源郷とか剣が刻とかの一般向けをリジェと組んで作るってプランがそもそも失敗してるとしか思えない
乙女ゲームじゃない時点でリジェファンが望むものにも仕上がらないし一般人はリジェには反応しないしで始まる前から失敗の未来しか見えない
0039Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:38:13.98ID:sUdSlAbe
>>32
格ゲーで探索ゲーで独自スキルもある比較的純粋なアクションロールプレイングゲームだよ
>>35
桃源郷にも岩崎の名前があるよ

星座はどこか出しても失敗する未来しか見えなかったけど桃源郷はそれよりはマシだと思う
少なくとも絵や声優ではそれなりに釣れると思う
もちろんそれだけでうまくいくとは思えないけど
リジェというメーカーを気にせずやってくれる人がいればなぁって感じかな?
こけても大コケではしないかなっていう
これがバンケツみたいなバグ祭り星座みたいなシステムお粗末だったらダメだけど
0040Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:51:52.93ID:OV/lETa1
桃源郷女性声優の名前が複数あるって事は乙女ゲームじゃないのかな。バンケツもそうだったけどガッカリだ。この時点で乙女ユーザーは離れるよね
ただ桃源郷も剣刻も絵に華があるから宣伝さえ上手くすれば星座よりはリジェ知らないライトユーザーを釣れる可能性はある
雑誌にも載らなくなりメイトのリジェコーナーも縮小されてる中でどうやって宣伝するかが問題だけど
0041Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:22:32.29ID:BIzyFTx7
乙女ゲだったとしてもアクションって冠付けたら乙女ゲユーザーは逃げるから…
0042Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:55:04.41ID:VsLJGH0i
桃源郷またソシャゲか
しかも内容一般向けっぽいし期待してた分ちょっと残念
世界観とキャラは気になるから遊ぶ予定だけど、サイトのpvで男キャラしか出てなかったからてっきり完全女性向けかと思って楽しみにしてたのに
0043Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:24:06.50ID:vP42iUgP
>>42
ね。女キャラ複数出てくるなら自分もスルーかな
普通に乙女ゲーだったら良かったのに
0044Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:37:07.27ID:ryGE9qll
>>40
中国のソシャゲ規模がわからないけど、4日で事前登録13万人言ってるんだからすでにユーザー釣れてるよ

>>42
マルチメディアっぽいから他の部分がどうなるかはまだわならないんじゃない?
0045Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:24:17.47ID:61SDbpRl
桃源郷はバンケツみたいに男女比を4:6〜3:7くらいを狙ってるんだろうけど
さすがにバンケツで闇鍋はダメだと学習したと思いたい

剣が刻は剣が君の世界観で言えば、女いないのは逆に不自然だと思う
読の絵柄だからなのか、それとも意図的なのかはわからないけど
今出てるキャラデザ見た限りでは男性ウケしそうな女キャラはいないと思う
立ち位置的に言えばお友達ポジの可能性はあるんじゃないかな
学生キャラ二人は主人公の性別選べる式なのかな
0046Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:09:12.42ID:8edQtIY5
男オタターゲットにした訳じゃないならあの胸強調したキャラデザはなんなんだろ
桃源郷期待してたけど乳袋キモいからスルーだわ
0047Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:29:05.61ID:dSzg9GDV
露骨にムネ強調したきゃらいたっけ?と思ってサイト見直したけど、いなくない?
女キャラというだけで叩きに走るタイプは初めからターゲットじゃないってだけだと思う
乳袋とか言ってる>>46の方がよっぽどキモイ
乙女ゲーでもコーデリアとか、お色気・セクシータイプいるのに普段どうしてるのか謎
0048Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:52:05.13ID:8edQtIY5
>>47
女キャラだから叩いてるんじゃないよ
女性向けの胸やくびれ意識したセクシータイプと萌豚系のキメラが同じに見えるの?
0049Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:07:56.64ID:sUdSlAbe
それっぽいのもいるけど絵師も複数だからそれだけじゃないと思う
逆に男キャラはメイン全部同じ
嫌いじゃないけど好みじゃないから悩む
0050Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:22:02.53ID:OWOl1emd
というか日本向けにリリースするの?
中国向けにゲーム、日本向けにシチュCDかなんかとかやったほうが堅実なんじゃ
0051Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:24:10.64ID:4k5y/wll
最初のPV通りならバンケツと違ってメイン?はPVの6人だよね
袴穿いた地味な子いるけど、あれがヒロイン?
あっちで事前登録始まってるってことはあっちが先にリリースするだろうし
こっちリリースする時はある程度不具合とか取り除いた後かな

>>48
言ってることが腐っぽくて気持ち悪い
0052Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:24:33.21ID:rOFYqaCl
最初は中国だけでリリースしてその内日本でもやるんじゃないのかなぁ
0053Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:26:23.69ID:4k5y/wll
>>50
バラバラの媒体で出したら、同時開発するメリットゼロじゃ…
0054Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:33:13.26ID:OWOl1emd
>>53
ここで言われてるようにスタレボやバンケツが芳しくないなら日本鯖切ったほうが利益上がる可能性もあるんじゃ…
と思っただけ
0055Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:41:54.06ID:9vvynS/e
>>51
袴履いた子がヒロインだと思う
でもあの子キービジュアルイラストにはどこにもいないよね
白無垢のキャラと中の人一緒みたいなんだけど何か関係あるのかな
0056Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:50:32.01ID:SuMycqgy
>>54
バンケツはヒットしてないだけで、利益出てるから1年以上続いてるんだし
まだリリースもしてない桃源郷で言ってもなぁ
あっちで先にテストプレイしてくれるなら、バンケツの時の悲劇(プレイ出来ない)は避けれそう

>>55
主人公=ヒロインなら、完全に女性向けなのかな???
中の人が同じキャラいるのは気付いてなかった
0057Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:03:33.05ID:9vvynS/e
>>56
どっちも祈だから水瀬いのりだと思うんだけど?
逆に白無垢の子はキャラクター紹介のページにないんだよね
たぶんあの袴の子が父親探してる中で竜王と出会うヒロインだと思うよ
0058Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:10:47.25ID:c0fyOb/q
中国はスマホゲ一強だからアクションでもいいんだろうけど日本でアクションアプリってどうなんだろ
0059Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:55:13.56ID:O0rnBJMC
そういえばバンケツにリジェって最近絡んでないよね?グッズとか出さないしイベントやろうが告知に協力もしない・リツイートすらしない
何かあったのかな
0061Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 05:23:50.79ID:fDvzaeau
そりゃバンケツが売れないからでしょ
キャラ商売としては失敗コンテンツだし
梨木が作ったガチャゲーだから続いてるようなもん
0062Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 06:24:10.56ID:ZE3c4cKr
バンケツが儲かってるとか桃源郷の事前登録とかどうでもいいわ
星座も事前登録10万人だっけ?ほんと興味なかった

リジェが儲かってるとか損してるとかも本当はどうでもいい
続編出ないとか言われるから仕方なく気にはなってるけど
本当は面白そうな作品が発表され、それに惹かれ発売を楽しみにして
発売されたら純粋に楽しみたいだけ
利益とか本当はどうでもいいし他社の作品ではそんな事考えずに楽しんでる

今のリジェットは乙女ゲームでもない興味ないつまらなそうな作品の先行きを心配したり
続編出るために売り上げを気にしたりで会社そのものの魅力が無くなっていくのを感じてるよ
ディアヴォと家庭用が少し気になる程度かな
乙女ゲーユーザーにとって一般向けのスマホゲーとか星座よりも興味ないでしょ普通は
星座が誰も擁護できないほどの大コケ
その失敗でいっそのことリジェそのものを終わらせてくれと願う自分がどこかにいるよ
桃源郷を心から楽しみにできるリジェファンがどれくらいいるんだろ?星座より多いのか

来年の夏祭りは無いかお客への嫌味が大きくなる
来年の雑誌にリジェは益々載らなくなる

大好きだったリジェットはもういない本当に嫌いになる前に無くなってほしい
0063Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:53:18.80ID:vUZRmI10
そこまでいくとさすがにヤバいよ…
一旦このスレからだけでも離れて気になる情報だけ追ったら?
0064Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:18:10.80ID:lvwPJz00
>>62
無くなれはさすがに言い過ぎだけどまあ愚痴りたくなる気持ちは分かるよ
今のリジェに夢中で追いかけたくなる程の魅力ないもの
リジェにはリジェにしか作れない所謂リジェ色全開の作品に惚れ込んでここまで追いかけて来たのに、今ではただの凡庸でつまらない作品しか作れないメーカーに成り下がってしまった
昔のディアラバやセブヘブやアリアリ作ってたリジェはもうどこかに消えたのかな哀しい
0065Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:55:15.68ID:5ZyX5jdQ
量産型アイドル物と一般じゃあちょっとね
後者はせめて女性向けならこっちのテンションも変わったんだけどな
0066Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:12:08.16ID:IRMn70t/
星座の事前登録はラインとかツイとか複数合わせてだったけど
バンケツPC版や桃源郷の事前登録数は一つの媒体だよ
その差は結構大きいよ

>>61
バンケツが続いてるのは世界観とかキャラデサありきだよ
梨木ゲーってだけで続いてるならクラパンがあんなにコケてるのおかしい
0067Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:51:24.34ID:xDD+O3eb
失敗するか成功するかというのを置いといても
全てがスカスカな星座に比べれば桃源郷はキャラも絵も世界観も話もましだと思う
リジェにとって一般向けがネックってだけ
0068Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:54:26.91ID:Z64hNi3m
>>66
じゃあグッズ売れてる?キャラ厨たくさんついてる?
信者か何かしらないけどキャラでもってる作品とはとても言えないでしょ
0069Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:06:28.23ID:uhjhoOKV
客が喜ぶような事してくれ
桃源郷の事前登録数なんてどうでもホント良くない?
事前登録多いと誇らしいの?嬉しいの?
10万以上集めた星座ダメだったよね?
本気で好きになれる作品だと思ってる人が何人いるかの方が大事だと思うよ
バンケツが続いてて何なの?リジェファンでバンケツ楽しんでる人どれだけいるの?
ほんとクソみたいな事で自尊心保つしかできないクソ会社に成り下がったよね
0070Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:27:37.52ID:HMjM6Nsf
>>69
この間から発狂してる人?
そこまでリジェ嫌いになったなら離れたほうが精神衛生上いいんじゃない?
他に楽しいことなんて世の中にいっぱいあるんだからさ

バンケツやってるけどそこそこ楽しんでやってるよ
推しのグッズが出ないから貢ぎようがないけど
0071Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:52:38.77ID:Z64hNi3m
バンケツグッズ昔は結構出てたけどリジェ通販でも売れてなかったじゃん…
人気あるって主張したいのは分かるけど数字が伴ってないよ
0072Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:55:54.70ID:ZE3c4cKr
>>69
お客が喜ぶようなことしてくれって、ほんとそうだよね

>>70
そうして人が離れていった結果が今なんじゃない?
売れなくなったCD
流行らないゲーム
お客を喜ばすどころかゲンナリさせてたらどんどん離れていくと思うよ
0073Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:17:13.81ID:xDD+O3eb
とりあえず気になったのが出たら買う
そうでなければ買わない
それだけ
0074Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:31:03.00ID:A9G4OBWj
今までのリジェが続いていたとしてもそれ全て買うなんて人いないよね
気になったら買うってのが普通だと思う
というよりリジェはファンが望むものをやるというより制作側がしたいものを作ってる感じ
だから気になるものだけ好きなものだけ買うっていうのは健全だと思う
桃源郷はやらないと思うけど星座よりは売れる要素はありそう
仮の話だけど星座はメディアミックスされても見ないしけど桃源郷がメディアミックスされたら見るかも程度にはありだと思える
0075Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:50:47.12ID:+cmFq7A7
星座のライター誰なんだろうと検索したら外注共が馴れ合っててキモイ
こういうのを見るとポルカで統一されてた方が良かったなと思うわ
0076Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:53:03.45ID:p0S1h3fZ
>>71
そんなこと言ってる人いないじゃん
いちいち曲解して噛み付くのうざいよ
最近リジェ関わってない→この間グッズ出てたって話でしょう?

>>69
>事前登録多いと誇らしいの?嬉しいの?
事前登録っていうのは前評判みたいなもの
少ないより多いに越したことはない、それ以上でもこれ以下でもないけど?
前評判が悪かったから星座は事前登録前々伸びなかったし
バンケツはキャラデザや世界観で釣れたからPC版の事前登録良かったんだよ
0077Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:57:04.51ID:p0S1h3fZ
>>75
ポルカももし神の時に馴れ合ってたから何が違うのかわからないw

>>74
桃源郷はメディアミックスだから、ビリビリでアニメか何かしそうだし
人気さえ出ればCDやCSゲーは視野に入れてても不思議じゃないけどな
絵師が複数いるのに、メインの6人が同じ絵師ならCSゲー出そうと思えばするっと出来そうだよ
ヒロインの絵師は別の人っぽいけど、6人の絵師さんに画線描いてもらっても批判出ないと思うな
0078Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:04:27.93ID:GOs7hg7q
リジェに限った話じゃないけど、いろいろこじらしてアンチ化した信者が一番厄介だよね
本当のアンチと違って思いいれがある分さ

>>69
どうせCD300〜500枚しか売れてないんだし
同じくらいのリジェファンがバンケツやってても不思議じゃない数だと思うよ
CD売れない=それだけリジェファンが少ない
だったらリジェファンの喜ぶことってしても結局売れないんだよ
どっちにしろもう遅い
期待してたキョンシーが違った、そこが分岐点だったんだよ
0079Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:06:44.17ID:Ol7fgHHM
サクラ使って事前登録数ブーストしたり事前登録数盛ったりしてるソシャゲ知ってるから正直前評判って言われてもピンと来ない…
0080Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:19:07.03ID:lvwPJz00
>>78
ほんとキョンシーにはガッカリしたな。株主総会であれだけリジェ色濃い目って岩崎直々に宣伝してたんだから手を抜くべきではなかった
あとはハピシュガで勘違いしたのと看板作品のディアラバに手を抜いたのも痛手だったと思う
そういうのが諸々重なってファン離れ加速したんだろうし
0081Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:30:08.54ID:kHQJ4I17
スタレボのグロリアスはバンドユニットって主張してるけど
リジェフェスに出すなら踊ってライブさせてアイドルユニットと変わらないイメージになるんだろうか
ピタドル兼任の大河いるからスタレボ枠にも入れただけなんだろうけど
0082Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:35:00.84ID:FyYc3Iwv
シチュCD大量生産で中身スカスカになってからファン離れたよね
つまらないもの大量に作るよりワンシーズン5、6作くらいで一つ一つの作品を丁寧に作り上げた方がいいのに
終ドルは久々に良いと思えたけど遅きに失してるし今更離れたファンは戻ってこない
自分含めて廃レボで今まで溜まりに溜まった不満が爆発した人多いんじゃないかな
廃レボの実際の事前登録数は公式が発表してる数字の約十分の一くらいだと予想
0083Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:50:36.98ID:J0Fq4rn/
今気に入らないからってソシャゲに叩いてる人いるけど、それとこれとは別の問題というか
あってもなくてもCDの売上落ちてる現実は変わらないよ
ついでのCSゲーを出す数はディアラバ出す前から減ってないよ
年に三作前後必ず出してる
ソシャゲが興味ないならCDとCSゲー買えばいいだけなのに
ダンデビのFD出るよ!ってなっても嬉しくないって結局叩くし
そんな姿勢だったら、リジェが何をしたって嬉しくないのは当たり前だと思う

星座のように全くヒットしなくて利益でなさそうなのはともかくとして
自分が興味ない媒体だから出すなって口出す権利はさすがにないと思う
ソシャゲの新作動いててもちゃんとCSゲー出してるよ

>>82
ホントそれ、CDは漸く数絞り始めたからこれから変わるといいなっていう感じ
2016年秋の11作は頭おかしいとしか言えなかった
0084Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:58:32.97ID:xDD+O3eb
>>83
2016年春まではそれでも何作品かは全巻購入してたけど秋以降は単巻買いになった
あれだけあっても欲しいと思えるものがそんなになかったんだよ
0085Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:11:26.79ID:Z64hNi3m
>>76
あなたこそ文脈読んだら?
私のキャラで売ってるゲームじゃないってレスにそう返って来たから反応しただけだよ
0086Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:26:47.93ID:lvwPJz00
>>83
ソシャゲに力入れる事によってシチュCDやCSのクオリティが下がったり手を抜かれる事が皆不安なんじゃないの
これまでも廃レボの皺寄せが他作品に来なき事を祈るってレスしてた人何人かいたし
0087Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:47:46.48ID:FMS+b5KF
CDのクオリティはかなり前から下がってたんだからこれ以上下がるようなら
そもそも買う価値ないと思うけど…

CDに力入れてた時、ゲームのクオリティ落ちた訳じゃないよね
失敗するのが心配って言ってる人の意見は勿論わかるよ、それは同じ
でも単純に自分がソシャゲ興味ないからやるなって言ってる一部の人はなんだかなって感じ

どっちにしろCDもCSゲーも売れない時代になってしまってるし
それだけやってても先細りする未来は同じだから利益回収出来ない時点で
ソシャゲやってなくても同じだと思うしなぁ
0088Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:19:41.89ID:MMOAm9hO
>>87
CSもCDも売れなくなって今はソシャゲの時代だからソシャゲに手を出すのは分かる
けどそれで出来上がった作品があんなお粗末なものだったから皆幻滅してるんじゃないの
0089Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:33:02.42ID:ajqrCx1P
>>88
すでにリリースしてる星座はわかるけど
剣が刻とか桃源郷はほとんど情報なくて憶測の段階なんだからそれには当てはまらないと思うけど?
バンケツリリースして1年以上たってるんだし、
シナリオの面でバンケツでダメだった部分が少なからず改善されてると思うけどな
主人公=ヒロインで固定されてるから少なくとも闇鍋は改善されてるはず

ま、希望的観測だけどさ
0090Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:45:30.07ID:0rt+3Rkf
バンケツから星座でシナリオが改善されてるかと言われると…えぇ?
星座はシナリオらしきシナリオないじゃん
一番ダメなのは音ゲー部分とシステム周りだけど絵もシナリオもお粗末すぎる
0092Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 05:57:08.17ID:2pzSPfF1
やたら一般向けやるようになってきたけど
本来のリジェファンを徐々に見切って新たな顧客を取りに行く戦略かもね
徐々にってのがポイント
一気に切り離すんじゃ色々と支障が出るだろうからCDも急には止めない
でも一般向けで成功する作品出たらそっちにシフトしていくだろう
CD売れてないし
0093Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 07:56:38.54ID:Ie2kQOez
いろいろ終わってきてるね
食べていくには一般向けでも何でもやるしか無いんだろうし乙女ビジネス上手くいかなくなってきてるから仕方ないんだろうけどさ笑
コラボ相手も「乙女ビジネスで成功してるリジェ」だから価値を感じ組むんだろうから
現状のCD売上や星座みたいな失敗繰り返してたらコラボも先細りだから
どのみち成功作品出なきゃ終わる
バンケツは一年続いてます!儲かってます!みたいな体裁保つ屁理屈じゃなくて、ちゃんと世間から認められる成功作品を作ってください
0094Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 07:56:58.79ID:DlkRH371
>>91
ジャンルは違ってもクオリティやシナリオの良し悪しには関係ないでしょ
それが改善されてるように見えないから皆溜息ついてるんだよ
>>92
リジェに一般向けでヒット作は奇跡が起こらない限り無理なんじゃないかな
第一今まで買い支えてきた顧客斬り捨てていくような企業にろくな未来ない気がする
ディアラバとシチュCDがヒットしたのはたまたま運が良かっただけだし見てるとやり方が下手だわ
0095Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:29:08.96ID:/dB9hHPT
今更なんだけどキョンシーってどの辺がアウトだった?
キャラデザとか設定は結構良さげじゃなかったっけ
主人公に感情移入出来ないって感想はよく見たけど
0096Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:10:09.14ID:r2s9nPvr
>>95
リジェ色強めって宣伝してたのにトップバッターの冥々が全然そんな内容じゃなかった上に新人のライターが書いたのかってくらいつまんなかった
絵キャラデザ設定声優は良かっただけに本当に残念だったよ
0097Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:19:34.66ID:LiIf0pdH
さすがに切り捨てるっていうのはただの被害妄想でしょ
ダンデビのFD発表しても結局叩くファンなら何やったって気に入らないんだよね
剣が君のイベントで剣が君の何かしらの発表あってもそれも剣が刻がーって言って剣が君捨てられたって叩く訳でしょ?

>>94
いやいや、星座はバンケツの経験なんて生きないでしょ
どう考えたってマジフォーやヤミドル辺りの作品の方がジャンルとして近い
0098Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:17:45.67ID:hySXEjdR
何をどう言っても今のリジェはつまらないし勢いも魅力も失ってるのは確か。ただそれだけ
廃レボでかなり失望したしこれ以上幻滅する事やられたら幾ら好きな作品あってもさすがに離れるかなぁ娯楽は楽しめなくなったら終わりだよ
0099Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:56:34.81ID:dRGRSOY7
キョンシーはペアパジャマ買えてなくてごめんねーって玲々が長めの小芝居するシーンはリジェっぽくてすごい好き
0100Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 14:45:42.66ID:89HE/Ezn
>>98
だよね
バンケツ一年続いてる儲かってるはず言われても自分含めて大半の従来ファンは楽しんでないもの
星座だってランキングとかどうでもいいけど魅力も無いし楽しくもない
桃源郷とか剣が刻も一般ゲーとして成功するかどうかなんてどうでもいいよね
乙女ビジネスで面白いモノを提供し続けてきたリジェが違うことする会社になって残念ってだけ
0101Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 14:55:40.32ID:DMTs23c8
ファンが望むものと違うっていうのは分かってるけど強要できるものじゃないよ
桃源郷や剣が刻が一般向けは一般向けもというのまでは否定しない
乙女向けに飽きたか乙女向けじゃ食えないということだと思うから
星座に関しては女性向けなのに内容がお粗末すぎて救いようがないけど
興味がなければスルーするか離れて興味のあるものだけやれ(買え)ばいいだけ
0102Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:15:35.24ID:W2r72Hdf
そんなにリジェがリジェが言うならこっち側から抜けることだって出来るのに
実際客離れは既に起きてたんだし
失望してもまだどこか好きな部分があるから残ってると思うんだけど
つまらないと分かっていてまだリジェに拘る理由が分からない
>>98みたいな離れるかなっていうのは分かるけど>>100残念って言うだけじゃじゃあどうするのって
どうでもいいならリジェに拘る理由もいる必要もないよね
乙女メーカーはリジェ以外にもあるしリジェが好きでも今のリジェにはそれがないんでしょ
好みの作品があるならメーカーに固執しなくたってその作品だけ追えば?と思う
0103Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:16:35.58ID:89HE/Ezn
>>101
離れるのも自由だし
昔のリジェに戻れと愚痴るのも個人の自由
貴方に指図される理由はないよね
もちろん誹謗アンチは論外だけど
0104Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:19:36.60ID:89HE/Ezn
>>102
言われるまでもなくそういう現象が起こってて売れなくなってるんだろうね
愚痴も言わず黙って去った人の方が多いだろうし
未練がましいのは分かってるから自分もそろそろリジェ関連中古に出して離れるわ
0105Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:26:11.58ID:d6elmyIx
作品に還元してくれればと思ってたのに別の客層向けのソシャゲに注ぎ込んで爆死とか腹も立つよね
女性向けの実績取って一般向けに行ったらヒット作の後追いしてるその辺の有象無象と変わらないんだから
もっとスタレボの出来が良かったらまだしもシナリオペラペラで気合入れてるのは宣伝だけとか
保護者気質のリジェ信者でもそこまで舐められたら貢ぎようもない
0106Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:50:20.43ID:kpLkSUti
スタレボ(1ユニットだけど)乙女ゲー界隈で人気且つ旬ジャンルのメインライターいるしシナリオ完璧に捨ててる訳じゃ無いと思う
まあ話題になってないから面白くないかもしれんが
0107Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:06:19.97ID:nFHsmEaZ
この間から一般ゲーがー一般ゲーがーって言ってる約2名?の人は
一般ゲーが気に入らないといいながら、CSゲー出すよ!ってダンデビFD発表した時でさえ
気に入らないって叩いてたよね
本当に、乙女系出して欲しいなら喜んでると思うけど、そうじゃないってことは
これからどれだけ乙女ゲーの新作発表しても、今発表されても嬉しくないって叩くと思うよ
もっといえばアリアリとかバディスンとかの後続出すよ!って万が一言ったとしても
今更嬉しくないっていって絶対叩くよね?
もうそういう感情しか湧かないっていうのは、もはやソシャゲどうこう関係ないと思うよ

>>106
剣が刻も原案一人に統一されてるよね
剣が刻の場合は剣が君だからシナリオgdgdになることはないと思うけど
剣が君にない設定、もしくは矛盾が出てきた時に剣が君ファンから批判が起きないかという不安はあるな
0108Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:45:37.02ID:Sq3XipvB
無理して付き合う必要もないだろうから興味のあるものだけっていうのでいいと思う
テコ入れの方向が間違ってる気もしなくもないけどリジェとしてはいっぱいいっぱいなんだろうなって思う
0109Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:54:27.42ID:2pzSPfF1
ここ1年でファン明らかに激減してるのに約2名だけが叩いてるだけって呆れるわ
別に一般ゲームでも構わないけどリジェ信者が興味を示さないからリジェ衰退してんじゃん
叩く人の数よりも無言で去って行った人がどれくらい多くいるのか心配したら
0110Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:14:14.52ID:LiIf0pdH
何やっても嬉しくないっていいながら同じこと繰り返してこのスレに居着いてる人のことでしょ
前スレでも自分から認めてたよね
まともな人ならそこまでいったら普通にこのスレにこないか、興味あるもの意外スルーするよ
変な執着で居着いてるだけで、ソシャゲ以外も気に入らないなら何しにいるのかわからない
無言で去ってく方が誰の目から見てもまともだよ
0111Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:28:32.06ID:DlkRH371
>>105
何か自分の言いたい事全部言ってくれてるわ
ディアラバは相変わらず大好きだしダンデビFDもずっと待ち続けてたからそれは素直に楽しみだけど
楽しみよりもゲンナリする事が多すぎるんだよ今のリジェは
でも愚痴を不快に思う人もいるようだし愚痴スレ作った方がいいのかもね
0112Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:20:36.66ID:ilvzFkeV
岩崎が一般向けに夢見すぎてんのが気になる
大手メーカーひしめくジャンルなんだがな
0113Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:30:51.16ID:2pzSPfF1
もう岩崎の会社だし好きにしたら…としか言えないね
自分は昔みたいにCDホイホイ買う気にはならないし
桃源郷も日本で無料で遊べるなら触るけど課金は絶対にしないけどね
0114Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:48:57.44ID:mtXNkaSK
なんど読み返しても面白すぎるからみんなも読もう
http://rejet.jp/sp/corporate_philosophy/corporate_philosophy.php
>既存に囚われない、「自由な発想」で
スピード感がある市場の「変化に対応」し
「常に個性」あるクリエイティブを試し
本当にそれでいいのか?を、必ず「自問自答」し
作品を買ってくださった「お客様の声」から真摯に学び
「次に活かす」
0115Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:24:00.09ID:Hr0YUg26
>>111
何か思うところがあっての愚痴なら構わないと思うけど
どうでもいいならどうでもいいことをわざわざ書き込む必要はないよねって思う
それですっきりするならまだしも捨て台詞吐いて終わるならチラ裏でって思う
>>113
岩崎がリジェや作品を好きにするなら消費者だって好きに取捨選択すればいいと思うよ
まあ岩崎じゃなく中の人や絵師に還元っていうのもあるかもしれないけど

持ち直していくか需要と供給のバランスが狂ったまま終わるかは経営者次第だよ
少なくとも自分はリジェに過剰な期待はしてない
0116Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:40:42.21ID:VJ06gx6S
>>115
この流れ見てると愚痴スレはあった方がいいんじゃない。応援してるからこそ出てくる不満ってあるし
私はリジェにしか作れない作品が好きだったのに今となってはその辺のメーカーがゴロゴロ作ってる凡庸な作品しか生み出さなくなったのがただただ残念
0117Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 04:58:33.12ID:MsDcVISq
今のリジェがやってる事の結果としてたくさんの愚痴が生まれるのはある意味自然なのでは?
このスレから愚痴を追い出し綺麗な賛美で埋め尽くされたスレになる方が今のリジェには不自然だよ
もう愚痴を通り越しちゃった人には「リジェから離れたら?」「うん離れてみるよ」でリジェ決別の決心の背中を押してあげればいいじゃないか
アンチはどんな事しても入り込んでくるわけだがこのスレでは大きく荒れるでもなく上手く対処できてると思うよ

リジェがファンに喜ばれるような事を多くすればスレの雰囲気も昔に戻るだろうし
延長線上でため息しか出ない現状が続くようじゃスレ分けても愚痴は書きこまれるよ
それに愚痴を排除しても事実であれば悪いニュース(CDの売上や例えば新たな一般ゲー発表)が今後も並ぶのは予想つくし
それに対して誰から見ても愚痴にならない意見や感想を書き込むの難しいんじゃない?
ぐだぐだになると思うよ
例えばリジェを常に擁護してる人でも星座に対して一度も愚痴を書かなかった人って少数だと思うし
0119Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:54:39.26ID:jU3ZPCME
誰も賛美だけにしろなんて言ってないよ
愚痴通り越して、変な執着だけになって何を発表されても嬉しくない、楽しめないってレベルになってるのに
ここに張り付いてる人がいるから問題な訳で、背中押せばいいっていうけど

それで離れようって気にならないから変にこじられてて大丈夫か?って感じになってしまってるのでは…
0120Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:50:55.91ID:MsDcVISq
>>11
検討違いな書き込み毎日してるけど
何を発表しても批判する人は昔からいたよ そこは何も変わってない

何かが発表された後の期待の声が減ったから批判が目立つようになっただけ
期待の声が大きければ批判する人がいても気にする暇も構う人もいない
単に今リジェがやってる事に期待の声が少ないだけって気がついてよ

1つ不安だと書き込まれても10の期待の声があればそんなに気にならないでしょ
星座にしても一般向けゲームにしても期待するって声が少ないだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況