X



【避難所】フィギュアスケートを占う24【雑談メイン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 17:04:25.26ID:59ZO5ode
※テンプレ
雑談メインの占いスレです
スケ板避難所もありますが、雑談ウザーな人もいるかもなので分けてみました
ここはフィギュアスケート全般を扱います
雑談メインとはいえ、占いと無関係な特定の話題が続く場合はファンスレや専門スレもご利用下さい
他sage禁止
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【避難所】フィギュアスケートを占う23【雑談メイン】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1507629389/
0668Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:40:15.74ID:hyyj4bmx
自分の目で見て何が凄いのかわからないから
誰々が絶賛してたとか
そんなのしか言えないのよね
0669Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:56:48.93ID:7VpzVi1k
>>648
織田は選手のスケーティングは結構解説してるよ
ソースも怪しい海外の解説拠り所にされてもね
0670Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:03:41.82ID:F6GIJv67
>>668
そりゃ絶賛してるのが自分の身内だけになったらおしまいでしょう
でも「羽生のSSは認めない!」の人たちって
クロスの数とかはどうでもよくてとにかくエッジが傾いてればOKという考えのようだから
いくら議論しても無理だと思う
ここ占いスレだしこの話題もうやめたら?
0671Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:08:24.54ID:hyyj4bmx
エッジが傾いてればというよりエッジにちゃんと体重乗せて滑ってるかってところを見てるけど
0672Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:23:51.02ID:Al4sfryg
>>669
ソースないソースないってうるさいのがいるので1つ貼っておきますね
貼っても無意味だと思うけどね
だって陰謀論者は「羽生陣営に金もらってる」と言い出すだけだから

CBC解説 世界選手権2017 ボーヤン・ジン FSより

カート:ちょっとユヅル・ハニューの全ての着氷が僕らの呼ぶところで言う
『バター』のような滑りを見た後では、見ている人はユヅルのスケーティングと
ボーヤンのスケーティングの違いがよく分かるはずだ。
とりわけ、着氷の質の違いがね。
だけど彼は、とても若くて、やるべきこと(改善点が)とても沢山あるんだ。
0674Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:31:32.53ID:Al4sfryg
>>673
5chに個人ブログのリンクを張るのは迷惑なのでやめておく
上記の文章の冒頭でググれるから見て見たら?
0675Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:37:48.91ID:8JKP3xa7
>>674
翻訳が正しいとは限らないから元の映像を貼るのが基本なんだが
0676Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:42:35.61ID:iwKPukcN
>>666
自分のレス貼って10年前から高橋を叩いてたという執拗なストーカーの自白かな?
汚いアダ名で呼ぶの好きだよね、あなたはレスに特徴あるし
0677Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:47:41.71ID:Al4sfryg
>>675
youtubeでもどこでもCBC解説を探してくればいい
複数の人が同じものを翻訳しているけど内容は同じなので

ここまできちんと書いてるのに自分で探そうとせずケチつけてるだけなのは
都合が悪いことをどうしても認めたくないってことでいいですか?
0678Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:50:04.23ID:cQcFl5DI
ストーカーじゃなくて在日スケ連工作員だろ
内情知りすぎてる
0679Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:51:14.53ID:8JKP3xa7
>>677
アナタがまずもってきて何分ごろの解説かを説明してはじめて正確なソースになるんだけど
どこぞのブログから引っ張ってきたのをこれがソースだと言われてもねえ
0680Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:51:43.70ID:dVUXLxza
この争いの中に入りたくはないけど

羽生の着水時の膝の柔らかさは解説で毎回言われてる事じゃないの?
前回の4ルッツの時にさんざん言われてたよ

スケーティングはディープエッジの方が良いんだろうけど
羽生は一気にトップスピードに入る技術が他に比べて素晴らしいと言われてるよね。

一概に、これだからスケーティングが凄い、凄くないと議論すべきではないと思う。
0682Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:56:59.39ID:iwKPukcN
>>680
ジャンプ後の流れはいいね
そりゃ高得点で評価されるだけあるでしょ
現役で一番スケーティングがいいとまで言わないが
0684Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:09:25.90ID:RngZQ4vH
>>682
一番とは誰も言ってないのでは
羽生の強みはジャンプステップスピンと、すべてのレベルが高いホールパッケージであるところだし
スケーティングだけで見ればまだパトリックには及ばないと思う
だけどトップ6の中ではパトに次ぐくらいのスキルはある
0686Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:42:11.46ID:HfzoYlSn
それより視聴率ヤバいんですが・・ファイナルは大丈夫かね

視聴率大幅下落…
羽生欠場のNHK杯視聴率6・7%…2連覇から大幅ダウン
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000090-spnannex-ent
0687Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:42:55.73ID:IS2QVvnx
>>677
真実か否かは別として、ソースが>>672では
「朝日新聞が従軍慰安婦はあったと言ってたことが従軍慰安婦があった証拠!」
って言ってるようなものだよ
0689Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:34.50ID:H3ybYfer
主要選手の海外解説(CBC,NBC,英ユーロ辺り)はだいたい全部聞くけど
近年の羽生はジャンプもスケーティングも誉められてるよ
「ホールパッケージ」と言われているのも何度も聞いた
好き嫌いはあるにしろ技術的にトップレベルにある事は疑いようがない選手
弱点は、安全策をとらないので安定感がないことくらいだろ
何をそんなに揉めてるのか理解できないわ
0690Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:55:17.42ID:RngZQ4vH
>>687
ずいぶんバカバカしい印象操作をしているね。例え話にそんなものを持ってくること自体
あなたの政治・思想・価値観・偏りまでダダ漏れになって失笑

ソース元に関しては自分も探してみたけど、CBCの動画は全部ジオブロックがかかっていて
現在は見られないようだね
0691Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:05:11.43ID:cQcFl5DI
都合の悪い書き込みは
全部高橋オタのせいにする在日スケ連ワロス
0692Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:16:01.59ID:e2y/tfNV
羽生の負傷WDがワールドワイドでニュースになってるからアンチも嫉妬中?

米地元紙「ニューヨーク・タイムズ」特集
「故障が羽生に利益をもたらすかもしれないと信じている」
ttps://www.nytimes.com/2017/11/10/sports/olympics/yuzuru-hanyu-injury-figure-skating-nhk-trophy.html

 一部の事情通は、この怪我は五輪で何が何でも6本か7本のクワドを跳ぼうとする羽生に
それを断念させることで、ある意味彼にとってはプラスになるかもしれないと見ている。
羽生には、コンプリートスケーターとして3本か4本のクワドだけで2個目の五輪金メダルを取る力があるからだ。

 金曜日、様々な選手やコーチたちから羽生に早期快癒を祈る声が寄せられた。
彼は史上最も偉大なスケーターであり、その存在が他の選手のパフォーマンスを高める
インスピレーションとなっている、スケート界にはそういう声がある。

 「彼が試合に出られるほど元気になるよう、私たちは願っている」とチェンのコーチ、
ラファエル・アルトゥニアンは言った。「彼は出る試合に非常にたくさんの活気を与えてくれるんだ」

 これで チェンや宇野が五輪で有利になったかと聞かれたアルトゥニアンはこう言った。
「有利どうこうではない。全員が参加してこそ競争はいいものになる」
0693Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:19:33.14ID:fupwTgty
>>515
ちょwこれ羽生オタがネタで差し換え捏造した記事のコピペなんで持ってきたのw羽生オタ信じちゃったのか
羽生のとこはゴルフの松山だよ
トレンドぐぐれば出てくる
0694Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:22:34.81ID:Al4sfryg
>>693
貼ってるのは羽生アンチですね。誰もまともに相手してない()
0696Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:25:01.80ID:V0j3BxXy
>>684
ホールパッケージ?ってキムヨナを擁護する時に使っていたよね(笑)
凄腕ロビーのコーチ、買収資金、おく○り、連盟による特別なバックアップのパッケージなら理解できるな。
0697Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:31:35.18ID:RngZQ4vH
>>696
擁護ってなんだろう?羽生は擁護の必要もないくらい世界的に認知された選手でしょう
ちょうど>>692に貼られたNYタイムズにも同じことが書いてある
「コンプリートスケーター」と
0698Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:45:38.54ID:e2y/tfNV
>>696
「ニューヨーク・タイムズまで羽生は買収した!」ということですか
これらも全部、羽生の買収工作で書かせた記事ですかね〜

羽生結弦の故障、遠く欧州でも波紋「日本で起きたスポーツ界の悲劇」

イタリアの地元紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」は「スポーツ界における日本で起きた悲劇」と特集。
「ユヅル・ハニュウが木曜日、右足首を怪我して棄権した。彼のコンデイションは危惧されている」と報じている。

米スケート専門メディア「icenetwork」は「ハニュウが練習中の負傷によりNHK杯から撤退」と報じ、
米スポーツ専門局「ESPN」、米スポーツ専門局「FOXスポーツ」、
英紙「デイリー・メール」も「五輪王者ユヅル・ハニュウがNHK杯から離脱」という大手メディアも速報。

リンクを舞わずして、世界が“王者の影”を見つめ、存在の大きさを示した羽生。
誰もが、心配の眼差しで手負いの王者を見守っている。
https://the-ans.jp/news/12703/
0699Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:48:44.15ID:fupwTgty
>>358
シーズンとは?
ファイナル全日本でないならシーズン存在ないのはわかる
でも2月五輪も含まれるの?
0700Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:54:59.46ID:fupwTgty
キムヨナもソチで存在ないと散々いわれてた
それで銀なら充分だよ
マオタは銀でも存在なかったって笑っていうけど世間一般6位より全然実績が残るんだから
0701Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:58:08.84ID:IpAYyIwV
メンドくさいから、羽生はアマチュアにしてはすごいすごいって適当に誉めときなさいよ
自分がすごいわけでもないのに羽生オタがそれで喜ぶから
0702Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:04:04.99ID:v+EAJQff
>>698
羽生さんお金持ちっすね!
世界中の大手新聞買収しまくりやないですか!
アンチには「スポンサーがいない」と書かれてビンボーってことになってるのにw
0704Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:05:25.64ID:n4ThB225
タコチューおねだりで何の資格もないのにスケーター気取りのバカ
0705Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:09:27.98ID:IS2QVvnx
>>690
672が持ってきた翻訳が朝日新聞の慰安婦問題のように虚偽だとまでは言いませんけど
誰が訳したかも分からないソースでは朝日新聞のように信憑性に欠けるソースだと言えてしまうということです
証明の方法についての話で私の思想など関係ないですからあなたに失笑される謂れはありません
0706Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:10:47.25ID:iwKPukcN
>>704
あなたのご贔屓さんも五輪キャスターやNHKの司会のお仕事来るといいね
ここ数日嫉妬で発狂しちゃってかわいそう
0707Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:14:21.00ID:RngZQ4vH
>>701
めんどくさいのは頭の悪い陰謀論者の方だと思うけど、そっちは気にならないんだね
0709Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:36:25.04ID:kgiQ9Zyk
たかが全治10日の捻挫でNYタイムスが大騒ぎ?
左遷されてたオオニシでもまた帰ってきたのかしら?
男子フィギュアってあっちじゃ全然人気もないのにね
0710Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:57:46.50ID:sewrdZrZ
>>686
2015年は女子がゴールデンだから間違ってるね
視聴率は数年前から下がってきてるけど羽生がヒラマサ後にもし引退したら
フィギュアブームは完全に終了しそうだな
0711Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:59:03.66ID:A3NQvqqW
>>658
デーオタは呟く時に他の選手の名前を一切出すなよ
あと今の試合の話題も一切呟くな
反論するのはそれが出来てからな
現役にマウントしまくってるくせに
「わざわざ検索して探しに行かなければ分からない」なんて笑わせんなよ
0712Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:40:37.60ID:bfBOm5yS
ウェイと悪質羽生オタの巣ですね
こいつらがデカイ顔するようになってから占者いなくなった
0714Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:53:43.56ID:dJyn1W7L
>>709
現実問題として羽生のために特集記事組んでるんだよねーニューヨークタイムズ
悔しいのうマオタデーオタw
0715Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:32:55.92ID:vIgbcrkl
>>714
そこって
在日が入り込んでるんだよね
0716Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:39:30.09ID:RngZQ4vH
>>715
NYタイムズってニューヨークの新聞社なんですけど…
「在日」の意味をもう一度よく考えて見ようね
0718Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:43:39.36ID:AkPxnVRf
何で昨日からずっと羽生vs高橋でやり合ってるの?何かあったの?
だけどテンプレにも占いと無関係な話題が続く場合は〜って有るんだからそろそろここでやり合うのはやめた方が良いと思うよ
0719Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:46:16.99ID:IqgXH8uL
ニューヨーク・タイムズだけじゃありませ〜ん
イタリアの地元紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」も
米スケート専門メディア「icenetwork」も
米スポーツ専門局「ESPN」、米スポーツ専門局「FOXスポーツ」、
英紙「デイリー・メール」も速報したり写真入りで羽生特集組んでま〜すww

全治10日のケガで全世界が大騒ぎ
こりゃー羽生アンチが発狂するのも無理はありませんねw
0720Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:48:30.41ID:GJp/OKWS
羽生オタは羽生が皆に心配してもらっている自慢ではなくて羽生の心配してあげなよ
0721Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:57:44.28ID:I8lSE0B8
このスレでずっと前から羽生を叩き続けてたのはデーオタでしょ
その時は誰からも文句は出なかったのに
羽生オタが反撃を始めると「羽生オタガー」と始まった
ここはやっぱり悪質デーオタの巣なんだね
0722Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:05:52.89ID:v+EAJQff
>>721
だから他スレで悪質の巣窟だと晒されるんだよ。マオタもいるけどねw
0724Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:13:33.79ID:+23u/crr
ええ加減にせんか
羽生対高橋のスレでも作ってそっちでやってくれ
0725Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:16:32.03ID:IqgXH8uL
羽生欠場のNHK杯視聴率6・7%…2連覇から大幅ダウン
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000090-spnannex-ent

羽生が2連覇した「2015NHK杯フィギュア」(15年11月28日後4・00〜6・45)は
18・0%(後5・30〜6・00)、
「2016年NHK杯フィギュア」(16年11月26日後7・30〜9・45)は
16・0%(後7・30〜9・25)。
羽生の欠場により、大幅ダウンしたとみられる。

世界の大手新聞は羽生欠場で大騒ぎ、視聴率は大幅ダウン
羽生の知名度と経済効果は尋常じゃない
0726Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:16:42.90ID:F4NEKa6d
いつもの荒らしが羽生高橋煽りでスレ流してるだけだから他なんか行かないよ
NHK杯女子の結果が都合悪かったんだろうね
0727Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:19:10.58ID:DG0PX4YL
>>724
それじゃせっかくだから羽生と高橋の今後の見通しなんかを占ってみれば
0728Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:28:25.03ID:hwR+vmPk
>>716
反日新聞で有名なところだけど
バンクーバーの頃は自国選手そっちのけでクイーン・ヨナキャンペーンもやってたわね
0729Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:36:00.76ID:MgKTfF43
>>725
羽生関係なくフィギュア人気が転落してるってことでしょw
占い通りになったね
0730Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:38:39.69ID:Q3AZvmOZ
久しぶりに来たら織田オタと羽生オタの願望スレになってて驚いた
今後は友野君と三原さんに期待 占いではどうなんだろう
0731Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:40:15.99ID:Q3AZvmOZ
>>729
最近周囲でフィギュアの話する人いない やっぱり人気なくなったね
0732Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:42:42.73ID:RngZQ4vH
>>728
政治的には反日だろうがスポーツは関係ないでしょう
日本男子が五輪二連覇有力候補と書いているところからしてもスポーツ部は公正だね

で? 日本の誇る男子フィギュアのトップスケーターに対して
まーた頭のおかしい陰謀論を展開する気ですか? 
ザイニチガー悪の組織ガーって?
0733Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:43:16.27ID:MgKTfF43
>>731
NHK杯はスター選手がいなくても10%以上はあったからね
去年までは民放でも固定8%はあったけどそれすら崩れてきたしもう地上波から消えるのも近いね
0735Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:49:27.14ID:IqgXH8uL
>>725
「羽生関係なく」というのは無理があるわ
つい先月のロステレは平均視聴率15%くらいで、
瞬間最高視聴率は24.5%、FSで羽生の点数出た時だったんですけど

ちなみに宇野のスケカナは2.8%以下w
0736Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:52:29.81ID:Z4csXSo7
>>733
思い通りになって良かったね
地上波から消えて引退選手も引っ張り出されずに済むし
それでも表舞台で活躍したい人は芸能界に媚び売っとかなきゃ
0737Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:56:39.36ID:MgdyX/Pm
>>730
三原さんに関しては>>62>>201あたりで触れられているね
三原さんに限らずだけどGPFや全日本気になるところだわ
0739Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:10:16.41ID:x0MHgRUa
そもそも725の記事自体がミスリーディングだね
2015年N杯の視聴率23.5%は女子FSで男子FSは18.0%
2016年N杯は羽生優勝だったがSP16.0%, FS13.5%
フィギュア自体が下落傾向と言わざるを得ない

●2015年NHK杯視聴率
11/27金
**.*% 16:05-16:56 NHK 2015NHK杯フィギュア・男子シングル・ショートプログラム
*8.8% 16:59-17:57 NHK 2015NHK杯フィギュア・男子シングル・ショートプログラム
17.7% 19:30-20:45 NHK 2015NHK杯フィギュア・女子シングル・ショートプログラム

11/28土
**.*% 16:00-16:51 NHK 2015NHK杯フィギュア・男子シングル・フリー/他
**.*% 16:51-17:27 NHK 2015NHK杯フィギュア・男子シングル・フリー
**.*% 17:27-17:30 NHK ニュース
18.0% 17:30-18:45 NHK 2015NHK杯フィギュア・男子シングル・フリー
※瞬間最高視聴率は21・8%で羽生の得点が出たところ

23.5% 19:30-21:** NHK 2015NHK杯フィギュア・女子シングル・フリー ※瞬視最高31.0
18.9% 21:23-21:45 NHK 2015NHK杯フィギュア・女子シングル・フリー(表彰式)

●2014-16年NHK杯男子視聴率
2014年(1位村上大介、3位無良崇人、4位羽生結弦)
17.7% 19:30-20:45 NHK NHK杯フィギュア・男子SP
17.2% 19:30-20:43 NHK NHK杯フィギュア・男子FP
19.1% 20:43-21:00 NHK NHK杯フィギュア・男子FP(表彰式)

2015年(1位羽生結弦、3位無良崇人、5位田中刑事)
**.*% 16:05-16:56 NHK NHK杯フィギュア・男子SP
*8.8% 16:59-17:57 NHK NHK杯フィギュア・男子SP
**.*% 16:00-16:51 NHK NHK杯フィギュア・男子FP
**.*% 16:51-17:27 NHK NHK杯フィギュア・男子FP
18.0% 17:30-18:45 NHK NHK杯フィギュア・男子FP(※瞬視最高21.8%)

2016年(1位羽生結弦、3位田中刑事、9位日野龍樹)
13.4% 19:30-20:45 NHK NHK杯男子SP
16.0% 19:30-21:25 NHK NHK杯男子FP(※瞬視最高25.3%)
13.5% 21:25-21:45 NHK NHK杯男子FP(表彰式)
0740Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:13:07.10ID:GJp/OKWS
>>726
なんで女子?正直面子的にあんなもんじゃない?
中国杯で三原が三位に入らなかったことの方が残念だな
0741Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:30:29.63ID:F4NEKa6d
>>740
荒らしの脳内なんか知る訳ないけど
17年ぶりの台落ち 若手が強いーの嘘バレなどじゃね
過去スレ見ればわかるけどスケ連に都合悪いとデーオタvs羽生オタ自演が始まる

505 Classical名無しさん 2014/10/28(火) 16:28:16.16 ID:q3D2vG4b.net
デーオタ連呼やスレ流しが起きるのは
スケ連批判(副会長含む)、真壁城田の批判、羽生のネガティブ情報が出た時だからわかりやすいよね
ちなみにここや難民だけじゃない

荒らし方法が馬鹿一つ覚えのデーオタ連呼なのは牧野厨を彷彿させる
0742Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:32:25.16ID:StuI+Jfl
N杯の女子は今のフィギュアの悪いところを凝縮して見せられた気がした
その中でガッツを見せてくれた選手には感動したけど
男子は不思議と久々に爽快感のある試合だったかな
0743Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:41:49.80ID:RngZQ4vH
>>739
2015年N杯の視聴率男子FSは18.0%
2016年N杯は羽生優勝でSP16.0%, FS13.5%

で、2014年N杯男子FS 17.2% …?

「年々視聴率が低下している」というのは無理があるのでは?
単に、おもしろい試合だったか誰が勝ったかが関係してるだけだと思うけど
これこそミスリーディングだね
0745Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:55:45.32ID:x0MHgRUa
>>744
隠されてるのではなく公表されなかったんだよ
公表されるのは良い数字で報道されるケースと、その一週間でその分野(フィギュアなら「スポーツ」)の
トップ10に入ったもののみだからそれ以下だったということ
0746Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:56:49.02ID:AkPxnVRf
>>740
コスはともかくツルスカヤがあそこまで来ると予想してる人は少なかったかもね
宮原は怪我明け初戦にしてはまずまずだと思ってたけど
0747Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:59:40.36ID:H3ybYfer
>>739
年々19%〜16%と少しずつ視聴率が下がっていたと仮定して
今年の視聴率14%とか13%だったら確かに
「羽生には関係ない。年々フィギュア人気がなくなってるだけ」
といわれてもまあ説得力あるけど
今年のN杯は6.7%。一気に10%ほど低下してるんだが
これで「羽生は関係ない」と強弁するのはただのアンチの寝言だと思いますが
もうちょっと頭冷やして客観的になれば?
0748Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:59:51.90ID:Z0P5TYRK
>>746
そうかな
ツルは高得点出せる選手として前から注目されてたよ
病気や怪我でなかなか上がらない時期もあったけど
今でさえやっと戻ってきた状態であれだよ
本調子になったらメドザギに近い存在になるはず
0749Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:59:51.91ID:dVUXLxza
>>746
ツルは昨シーズンの前半までダントツの平昌の金メダル候補と言われてた

ケガと身長の影響が抑えられればそこそこやるとは思ってた。
0750Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:00:29.12ID:7qgp5Q7T
>>739
なんだ23.5%は浅田復帰中国杯優勝後で関心が高かった女子FSの数字だったのかw
捏造に近い印象操作だなww
0751Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:03:38.61ID:4w9QmSo1
フランス杯って去年は大会スポンサーに愛想つかされてエリボンじゃなくなって
氷がすごいドロドロ溶けててレオノワとかが派手に自爆しちゃってたよね
中国杯で何だかツイてなかった三原さんと連戦の白岩さんはどんな運勢か気になる
特に三原さんはここで微妙な結果だと厳しくなるね…連盟は東西でそれぞれ樋口さんと宮原さん推しだし
0752Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:10:00.36ID:x0MHgRUa
>>747
自分は739じゃないからごっちゃにされてもw
「羽生が全く人気無い」「羽生は視聴率に関係ない」とは思ってないしそういう主張もしてないよ

自分が指摘したのは725の記事が「女子FSの数字を羽生が取ったかのようなミスリーディングを行っている」
ということと「フィギュアの視聴率が低落傾向にある」ということ
今年は低落傾向+羽生無しでより大きく影響が出たと考えてる

ちなみにN杯女子は浅田が優勝した年は全部20%超えてたから
2016年羽生優勝でFS13.5%はわりと深刻な数字だと思う
0753Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:10:02.19ID:3Nww6bi4
まあ普通に見れば優勝ザギは確実
ザギが自爆すれば三原さん優勝チャンスだがあんまり自爆するのは現実的にないかなという感じ
三原さんは二位にはなると思うけどね
全日本は三原樋口が1位2位だと思うよ順位はどちらか
宮原さんは正直台乗り出来るか微妙なライン
真凛もいるしな
0754Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:11:02.82ID:RngZQ4vH
>>750
元記事の>>725に「23.5%」なんて数値は出てないよ
元記事には最初から男子の視聴率(2015年:18% 2016年:16%)しか書かれていません
で、今年の2017年は6.7%なので確かに大幅ダウンしている。その事実しか書かれていない

つまり、>>739が勝手に関係ない女子の数値を持ってきてミスリーディングしているだけ
0755Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:12:35.34ID:Z0P5TYRK
>>751
宮原押しでもやっぱりブランク1年でN杯が5位 
よくやった方だけどあと1ヶ月で樋口三原ぐらいのレベルになるのは厳しい
0756Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:13:35.69ID:F4NEKa6d
宮原台乗り微妙でもジャッジの応援があったらわからないような
0757Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:17:44.40ID:IqgXH8uL
>>752
「女子FSの数字を羽生が取ったかのようなミスリーディングを行っている」???
はぁ?

羽生欠場のNHK杯視聴率6・7%…2連覇から大幅ダウン
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000090-spnannex-ent

↑男子の視聴率の比較しかしてないじゃん
なにか幻が見えてるの?
0758Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:18:10.27ID:4w9QmSo1
>>753
>>755
全日本が「普通に」採点されたらそうだけど毎回、特に五輪シーズンはやりたい放題だからどうなるかね
N杯後の報道は宮原さんほぼ確定ってお達しに見えた…中庭も物凄いage記事出してたし
計算苦手なジャッジが混じっててうっかりw実力通りの結果になるといいけど
0759Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:20:32.01ID:TJSG82tV
>>711
ツイッターの仕組み知らないアンチはこれだから
自分がフォローしてる人のつぶやきか、その人がRTした物しかTLに上がってこなくて目に留まることなんて無し
高橋がイヤならデーオタいっさいフォローしないか、自分で見に行かなきゃいい話だ
自らヲチしに行ってるくせにイチャモンも大概にしなw
0760Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:24:17.30ID:x0MHgRUa
>>754 >>757
ほうほうスポニチは記事をしれっと訂正してたんだねw
訂正したこと自体はよいことだ

23.5%を明記していたのは事実だからキャッシュを貼っておくね
(yahooのはキャッシュもないのでyahooの元記事のスポニチの方)
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:-Ais2iw2sn8J:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/11/13/kiji/20171113s00041000135000c.html
http://archive.fo/Fp7sC

ちなみにお昼頃725と同URLのyahooの記事をソースに立った芸スポスレも23.5%となっている
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510542121/
0762Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:40:56.43ID:RngZQ4vH
>>760
なるほど、最初は記載があったのね。了解。凸があったのだろうけど訂正されたのはいいことだねw
0763Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:50:20.73ID:v37Oxx41
ツルスカヤいいね
メドベもザギトワも不安定なところあるからツルスカヤ押せばいいのに

樋口GPF出場濃厚かと思いきやスケアメの結果次第では無理かも
1位ワグナー、2位ツルスカヤだと合計点勝負で負けちゃうかも
ソツコワはフランス杯が激戦(オズモンド、ザギトワ、三原)だから厳しいと思う
0764Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:52:24.81ID:ENMrZ/7H
2013全日本の鈴木215とかあったもんね
あの時占いどうだったんだろうか

ジャッジを占えればいいんだけどもな
0765Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:52:49.41ID:IqgXH8uL
>>760
へ〜そういう時だけはちゃんと訂正するんだな
羽生不在の2016全日本の視聴率なんて、
女子の方の平均視聴率を出して「羽生欠場の影響なし」という記事が出て
めちゃくちゃ突っ込まれたけど結局訂正されなかったのにw
男子はSP一桁台になってあからさまに影響出てたのにな
0766Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:05:08.96ID:IqgXH8uL
>>763
名古屋GPFはせっかくの日本開催なのに
番狂わせのせいでチケット放出が止まらない
ここ1ヶ月トレードやって成立したのは120枚ぐらいなのに
羽生が出ないとなった11/10以降は1日600枚以上の放出

ウノタも女子オタも買うチャンスだぞ
0767Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:12:03.87ID:A3NQvqqW
さっき見たら1300枚超えてたよ
ウノタはネットで暴れてるだけじゃなくチケット買って見に行けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況