X



野球場へ行こう!ラウンジクラシック版51

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/12(木) 21:37:30.60ID:fvLBszwM
このスレは主に高校野球を中心とした全国津々浦々の地方球場の情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
高校野球だけでなく、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグなどの観戦記もOKですよ。

画像や動画の貼り付けも歓迎。

前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版50
http://rio2016.5ch.net/entrance2/1504356422/
0885大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 10:18:11.26ID:CG3DaVPW
>>880
今日は彦根球場では練習試合かなんかやってますか?
0886大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 10:30:27.57ID:CG3DaVPW
>>884
スコアボードには選手名が記載されないどころか、今何番バッターなのかも
アナウンスをよく聞いていないとわかりません。
今日は500円の入場料ですが、大会プログラムも置いてあり選手名も確認できますが。
http://imepic.jp/20171111/376330

富島 002 600 0
日章 003 101
0887大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 10:33:41.49ID:CG3DaVPW
富島ピッチャー交代。
既に黒木拓馬くんから斎藤翔太くんに代わってましたが、センターから黒木剛志くんに交代。
剛志(つよし)くんは左腕ですね。
0888大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 10:41:42.59ID:CG3DaVPW
富島 002 600 0
日章 003 101 2
日章学園二死満塁から2点タイムリー二塁打で1点差にまで詰め寄りました。
日章控え部員、広陵かっとばせのチアソングを口ラッパ。
0889大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 10:55:04.02ID:CG3DaVPW
富島 002 600 002
日章 003 101 20
富島貴重な追加点。
0890大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 11:02:03.19ID:CG3DaVPW
富島
002 600 001 =10
003 101 202 =9
日章学園
ゲームセット。
追い上げられた富島はかろうじて勝つ。
勝った富島は明日高鍋町営球場で日南学園と。
おっと、日南学園と高鍋の勝者か。
0891Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:11:53.86ID:SnzUXxfb
>>886
ありがとうございます!
0893大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 11:35:45.92ID:CG3DaVPW
第2試合一塁側後攻・延岡学園、三塁側先攻・宮崎工
0894大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 11:42:13.55ID:CG3DaVPW
延岡学園は先発ピッチャー花岡くん背番号3右投げ。
エースナンバーは松山大輝くんがつけておりファーストを守っている。松山くんも右投げ。
マスクをかぶるなかねは甲斐蓮多くんです。
松山くん2人、甲斐くん2人。
0895大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 11:44:50.00ID:CG3DaVPW
マスクをかぶるなかねは

マスクをかぶるのは

宮崎工レフト前タイムリーで先制。
これも見事なカードだ。
延岡学園は県大会優勝、九州大会ベスト4で、こちらも甲子園間違いないと思うが。
0896大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 11:48:17.65ID:CG3DaVPW
尚延岡学園は重本監督で甲子園準優勝はまだ記憶に新しいですが、重本監督はやめて
元大洋ホエールズのキャッチャーの三浦監督になっています。
60代の三浦氏現役時代を知りませんが。
スパルタ重本と違ってエンジョイベースボールなんだそうですが。
0898大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 11:53:49.85ID:CG3DaVPW
一つ画像が違ってたw
http://imepic.jp/20171111/427330

延岡学園相手エラーで同点に。
0899大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 12:01:08.76ID:CG3DaVPW
宮崎 1
延岡 1
スコアボード日章学園に使った宮崎を宮崎工に使い回してやがるw
第3試合に延岡工出るから延岡も使い回すのだろうなw
0900大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 12:08:23.11ID:CG3DaVPW
宮崎工業 12
延岡学園 1
宮工もよく打つ。
0902大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 12:19:27.53ID:CG3DaVPW
宮工 12
延学 12
宮工のエラーとワイルドピッチで1点。そしてタイムリーで同点。
延学控え部員はアゲアゲホイホイやってました。
0903大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 12:21:35.95ID:CG3DaVPW
宮工控え部員は赤いメガホンだけでなく赤いコーンをメガホン代わりにしてるなw
0904昔大東洋が行っていた自動車学校の先生
垢版 |
2017/11/11(土) 12:28:45.84ID:OmRDJgy4
>>892
べちゃべちゃやないかw
0905大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 12:31:29.01ID:CG3DaVPW
>>904
貴様28号車の伊藤か?
0906大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 12:35:25.76ID:CG3DaVPW
宮工 124
延学 12
満塁からセンターオーバー走者一掃の三塁打などで、花岡くんノックアウト。
ファーストの松山大輝くんと交代。
0908Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:48:50.80ID:SnzUXxfb
>>896
三浦監督は地元秋田で小中学生の野球指導されてました
そこで今の子供は怒鳴ると萎縮して本来の力を出せないとかで
長所をひたすら誉めまくり選手にやる気を出させる指導をされてると新聞にありました
とにかく笑顔絶えない穏やかな方とかで前監督に萎縮していた二年生がこの秋伸び伸びとプレー出来たと

ちなみに前監督の重本さんは同校保険体育教諭なので在校してます
0909甲斐
垢版 |
2017/11/11(土) 12:49:34.32ID:oDojo2fg
>>892
これはひどい。
どう撮ればこうなるのか教えてください。
0910Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:50:44.69ID:SnzUXxfb
>>894
情報ありがとうございます!
0911大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 12:50:55.36ID:CG3DaVPW
宮工 124 4
延学 120
延岡学園ボロボロです。
満塁押し出し、完全に打ち取った内野フライをセカンドポロリ。
0913大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 12:59:27.01ID:CG3DaVPW
>>909
リュックサックの中に縦に突っ込めば簡単にできますw
0914大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 13:14:06.86ID:CG3DaVPW
宮崎工業 124 40
延岡学園 120 03
このままなら7回コールドにはならず。
スコアボードのRに11が出せませんw
教えてやるよ。こういう時はRの左側の スペースに1を入れるんだよ。
0915大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 13:15:18.02ID:CG3DaVPW
と書いた瞬間そうなりましたw
11−6です。
0916Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:17:02.13ID:SnzUXxfb
ところで、馬が背ツアーはタクシーに球場まで来てもらうのですか?
一度日向市駅まで戻るのですか?
0917大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 13:32:02.04ID:CG3DaVPW
>>916
一度日向市駅まで戻ります。
なぜなら日向市駅前の日向市観光協会の事務所で申し込まねばならないからです。
すぐ近くに上日向タクシーもあるし。
今のところ14:15のぷらっとバスか丸山15時過ぎの宮交バスですね。
半端なら徒歩も考えている。
0918Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:36:37.52ID:SnzUXxfb
これから予約されるのですね
そちらの方の景色映像も楽しみにしてます!
0919大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 13:41:42.87ID:CG3DaVPW
>>918
つまり予約というものができないわけです。
15時半頃からなら1時間コースでまだ明るいうちに馬ヶ背とクルスの海見ることができる。

宮工 124 400 0
延学 120 031 2
試合もわからなくなってきたw
0920Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:44:30.72ID:D4XsH6mv
馬ヶ背とクルスの海見ることができるんですね
そちらの方の景色映像も楽しみにしてます!
0921大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 13:45:13.48ID:CG3DaVPW
しかしこの大王谷球場は照明設備がない。
この季節3試合も出来るの?
0922大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 13:55:27.17ID:CG3DaVPW
宮工 124 400 01
延学 120 031 2
宮崎工業ソロホームラン!
コールドはもう無いだろうし14:15は諦めよう。
早足で徒歩にするかは終了した時刻により。
0923大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 14:18:30.98ID:CG3DaVPW
宮崎工業
124 400 020 = 13
120 031 201 = 10
延岡学園

試合終了!
0924大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 14:23:05.06ID:CG3DaVPW
歩いて日向市駅まで。
15時着予定。
0925大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 14:57:40.78ID:CG3DaVPW
よっしゃ、予定通り日向市駅着。
もっと早く着けると思っていたが、足が短くてw
0926大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 15:09:37.07ID:CG3DaVPW
観光タクシー乗った〜♪
0927Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:44:53.49ID:OGsIORDr
>>924
>>925
>>926
情報ありがとうございます!
0928大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 16:15:17.46ID:CG3DaVPW
観光タクシーでちょうど1時間かけて馬ヶ背展望台、日向岬展望台、クルスの海展望台を
巡って来ました。満足できました。
これより佐土原に向かうには少し早過ぎる感もありますので 、特急にちりん号を宮崎駅まで行きます。
そこで駅構内だかの「お菓子の日高」で念願の「なんじゃこら大福」を買います。
0929ひこにん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:18:08.67ID:xeO4n/QH
>>885
宮崎だけが1年生大会やってるわけではありません
0931Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:21:23.97ID:D4XsH6mv
>>928
これから「なんじゃこら大福」買うんですね
そちらの方の画像も楽しみにしてます!
0932Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:23:14.05ID:q3pwsxaG
>>931
うまそうやな
ビールは?
0933大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 16:23:55.84ID:CG3DaVPW
>>929
ああ、そうか。
滋賀県の1年生大会もあったか。
チェックしてなかった。

さて大王谷球場で試合後の延岡学園の挨拶ですが、60代ならば左端が三浦監督になるのだが
なんでユニフォームを着ていないのだろう?
http://imepic.jp/20171111/586930

陸上競技場の壁画
http://imepic.jp/20171111/587210

観光タクシーで馬ヶ背に向かう道すがら
http://imepic.jp/20171111/587660
http://imepic.jp/20171111/587930
0934932
垢版 |
2017/11/11(土) 16:25:02.52ID:q3pwsxaG
ごめん、間違えた
>>930へのレスね
0936大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 16:48:32.23ID:CG3DaVPW
次に日向岬。
馬ヶ背展望台をさらに先に進むと日向岬先端の展望台。
大太平洋が広がります。
http://imepic.jp/20171111/598500
http://imepic.jp/20171111/598710
http://imepic.jp/20171111/598910
http://imepic.jp/20171111/599440
http://imepic.jp/20171111/599760
http://imepic.jp/20171111/600240
http://imepic.jp/20171111/600630
http://imepic.jp/20171111/600920
http://imepic.jp/20171111/601640
http://imepic.jp/20171111/601910
0937歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/11/11(土) 17:11:30.03ID:DPSU+QyC
観戦の皆さん、乙でした。
明日も午前中仕事ですが、何とか午後は1試合だけでも駆けつけたいと思います(´・ω・`)
0938大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 17:11:56.34ID:CG3DaVPW
最後にクルスの展望台から見下ろしたクルスの海。
クルスとはポルトガルで十字。
東西と南北が200メートルほどの岸壁に仕切られた十字の海道です。
奥の岩を口に見立てて「叶」の字に見立てて、願い事が叶うスポットともされてます。
商売人やのうw
http://imepic.jp/20171111/601640
http://imepic.jp/20171111/601910
http://imepic.jp/20171111/605930
http://imepic.jp/20171111/607130
http://imepic.jp/20171111/607920
http://imepic.jp/20171111/608470
http://imepic.jp/20171111/608930
http://imepic.jp/20171111/613470

そして今特急にちりんの車中
http://imepic.jp/20171111/613930

うとうとしながら作成したのでどうなってるかわからない。
0939Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:12:33.72ID:D4XsH6mv
>>935
>>936
景色映像ありがとうございます!
「お菓子の日高」で念願の「なんじゃこら大福」の景色映像も楽しみにしてます!
0940大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 17:16:49.79ID:CG3DaVPW
http://imepic.jp/20171111/606300
これは貼ったかな?
もうすぐ宮崎です。
この特急は宮崎空港行きですが。
0941大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 17:18:34.48ID:CG3DaVPW
てかさすがに九州は西にある。
17時なのにまだ明るい。
東京なんか今真っ暗でしょ。
0942ひこにん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:23:47.52ID:AY8A9I79
>>934
県外に出てないので宅飲みです
0943Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:31:19.06ID:SnzUXxfb
画像ありがとうございます!
あとでゆっくりと堪能させていただきます
晩御飯は大福ですか?お土産用かな?
宮崎での晩御飯画像も楽しみにしてます!
0944Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:34:44.21ID:znJx+a+E
自分もみんなの飯画像楽しみにしてるわ
0945Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:35:06.57ID:3BRWR6LV
俺も楽しみにしてる
0946Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:35:52.57ID:qK2MQ+Gz
私も楽しみにしてます!
0947Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:36:55.22ID:67x6OgRO
我輩も密かに楽しみですな。
0948Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:37:29.67ID:QmtkXzej
拙者も非常に楽しみじゃ
0949大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 17:37:37.86ID:CG3DaVPW
なんじゃこら大福買いました。
宮崎駅の改札を出るとすぐにありました。
昨夜はもちろん閉店してましたが。
また佐土原に各駅で戻ります。
佐土原駅前のホテルは夕食と朝食の1泊2食です。
なんじゃこら大福は食後に部屋で食うことになります。
お土産用ではありません。
自分の腹にしか入れませんw
明日宮崎駅に寄るかどうかはわからないもので今日わざわざ寄りました。
0950Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:15:15.82ID:SnzUXxfb
本日も野球観戦に観光とお疲れ様でした!
佐土原にお泊まりなら日持ちしないから現地でしか食できない
「菓子の刺身」と呼ばれる鯨羊羮をぜひ御賞味いただきたいです
明日も現地での球場情報等々楽しみにしてます!
0951大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 18:18:04.79ID:CG3DaVPW
ホテルチェックイン。
なんだ?夕食はバイキングか。
明日の無料朝食もバイキングだし。
バイキングでない方がええんだが。
一休みして飯食って大福食ったら明日のプランを練るか。
明日の高鍋の第一試合は聖心ウルスラと鵬翔になると思ったら鵬翔負けて都城工業ですね。
日南学園が高鍋に勝って第2試合は富島vs日南学園。
0953大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 18:36:57.11ID:CG3DaVPW
>>952
これはどうもありがとうございました。m(_ _)m
次スレ立ても今晩の作業と思ってましたんで。
何しろ明日も私が書くんだから、当スレ残りで足りるはずがないw
0954大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 18:40:13.16ID:CG3DaVPW
鯨羊羹って羊羹の中に鯨肉が入っているわけではないんだなw
0955Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:43:54.27ID:znJx+a+E
>>952
感謝するわ
0956Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:45:03.98ID:qt7Ih/wD
>>952
感謝致します。
0957Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:45:30.52ID:l0bTLJi8
>>952
感謝するぜ
0958Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:45:59.67ID:R0Sz8n8O
>>952
感謝致す。
0959Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:46:30.89ID:J8/fDGXh
>>952
感謝感激!
0960大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 19:31:23.83ID:CG3DaVPW
皆様、本日の昼食画像はあんなモノになってしまい失礼いたしました。
それでは汚名返上、名誉挽回の為に、本日宿泊のホテルでのバイキング夕食の画像をば。
どうだ!これは美味そうだろう?(もうヤケクソ(>_<))
http://imepic.jp/20171111/699110
http://imepic.jp/20171111/699310
0961Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:37:16.29ID:D4XsH6mv
>>960
情報ありがとうございます!
「お菓子の日高」で念願の「なんじゃこら大福」の景色映像も楽しみにしてます!
0964大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 19:43:34.07ID:CG3DaVPW
>>963
いや!これはホテルが悪い。
不味そうではなく不味い!
口直しに珈琲おかわりしたがまだおさまらん。
今部屋でお茶を沸かして、なんじゃこら大福を食う準備をしてるが、断面どうしよう。
包丁もナイフもない。
0965大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 19:46:39.61ID:CG3DaVPW
2食付きではなく、夕食は宮崎駅あたりで外食でよかったなあ。
いや、佐土原にも外食できる所はある。
0966Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:46:59.82ID:D4XsH6mv
>>964
情報ありがとうございます!
「お菓子の日高」で念願の「なんじゃこら大福」の景色映像も楽しみにしてます!
0967Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:55:37.39ID:SnzUXxfb
宮崎空港3階にレストラン街ありますよ!
お奨めは宮崎郷土料理のこの店
http://www.miyazaki-airport.co.jp/facility_guide/floor3/yumekagura.html

冷や汁から釜揚げうどん、地鶏のもも焼き、チキン南蛮に宮崎豚の串三枚身
2階の土産売場フロア&待合室後ろにある喫茶室のガンジスカレーなどもお奨め

空港ビルで気軽に宮崎飯食えるから大丈夫です!
0968大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 20:02:52.42ID:CG3DaVPW
>>967
明日は宮崎空港発が19:25ですから空港レストランで食います。
昨夜羽田空港でカレーでもいいかなと思ったのですが、前回宮崎に来た時
宮交シティでカレー食って美味かったので、宮崎空港でそれ食うかもしれないと避けてあの洋服カツ丼になりました。
0969大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 20:09:12.87ID:CG3DaVPW
さてそれではいよいよなんじゃこら大福の賞味画像をうpします。
断面をどう撮ったか?
2編に分けてさらします。

このように包装されています。
http://imepic.jp/20171111/717770
http://imepic.jp/20171111/718140

2個入りを買いました。1個380円、2個760円。
土産でなく私専用なので1個で十分なんですがバラ売りだと 包装も心配で2個入りにしました。
http://imepic.jp/20171111/718440

さあ、1個取り出しました。
http://imepic.jp/20171111/719260
これをどうする。口でかぶりついたモノを見せるのはマナー違反だ。
それをせずにどうしたか?
指できれいにちぎれるものでもあるまい。
(つづく)
0970Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:17:49.95ID:Ny/OcIFm
>>960
これ、色どりも盛り付けも画像もダメダメ過ぎだろw
0971大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 20:18:35.78ID:CG3DaVPW
今朝ローソンで弁当買った時、お箸は何膳付けますか?と訊かれ、2本と答えました。
1本は昼飯で使いました。
未使用のもう1本を使って箸でちぎることにしました。これが証拠写真です。
http://imepic.jp/20171111/726760

これが断面です。口はつけてません。
http://imepic.jp/20171111/727050

なんじゃこら大福は苺、栗、クリームチーズが入ってますが苺とチーズが見えますね。
http://imepic.jp/20171111/727350

栗はこちらに入ってました。
http://imepic.jp/20171111/727580

以上なんじゃこら大福画像でした!持ってけ泥棒。
0972Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:19:32.99ID:xA0gv7XT
>>969
こんなご当地名物があるのか
一個がえらいでかいな
0973Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:20:36.84ID:D4XsH6mv
>>969
>>970
>>971
「お菓子の日高」で念願の「なんじゃこら大福」の景色映像ありがとうございます!
感謝しています!
0974Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:26:13.62ID:SnzUXxfb
>>971
これを2つはかなりのボリュームですね
明日はぜひ、なんじゃこらシュークリームにチャレンジしてください(笑)
0975大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 21:03:07.88ID:CG3DaVPW
さて明日のプランを練り直しています。
その前にこれまでのおさらいを。
今回の宮崎遠征は8月31日から予約もしていたことですが、球場が確定していませんでした。
決まったのが今週の月曜日でした。
この時初めて日向市の大王谷球場に3試合あることを知り、ならば大王谷に行こうとなりました。
それから3試合あって前2試合が興味深いのなら最後の第3試合は観ずに観光に充てる
考えが浮かんで来たのもごく最近です。
そこで初めて馬ヶ背とかクルスの海の存在を知りました。
観光タクシーを知ったのもそれからです。
タクシーの運ちゃんは口下手でしたが、自分が千葉県から来たと聞くと、あちらでは
馬ヶ背とか知られているか訊ねられました。
知られておらず、私も今回初めて知って行きたくなったと正直に答えた次第です。
そして大王谷で土日に試合ある予定が日曜日は球場変更になったことを知ったのが
昨日の朝でした。私は初日大王谷だから影響ないと安心しましたが、どうして球場変更に
なったのか興味を持ちました。
もしかしてプロ野球の影響?と思いましたが、大王谷に関してはそれは関係ないものと思いますが、
実は昨日初めて侍ジャパンの宮崎キャンプと練習試合を知りました。
そればかりでなく、ソフトバンク、広島、西武、巨人の4球団も宮崎市内外各地でキャンプを今やってる
ことも昨日初めて知った次第です。
0976大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 21:21:21.53ID:CG3DaVPW
それでも私は当初の予定通り明日は高鍋町営球場だと考えました。
高校野球優先ですね。川浜さんではありませんが。
しかし今日大王谷で乱打戦を2試合観て十分満足すると、あともう1日はプロ野球に
目を向けてもいいのではないか?と思うようにもなりました。
なぜならプロ野球のキャンプひしめく宮崎県に春ではないが秋季キャンプの時期に此処に来た。
ならばそれを観ることも価値あることではないか?と。高校野球は今日観たことだし。
高鍋の1年生大会とのハシゴは可能か?と考えてみました。
それは不可能だとわかりました。
清武のSOKKENスタジアムの試合は13:00からです。
高鍋の試合は10:00から。2時間かかり、13:00はようやく高鍋を脱出する時間ではないか?
ならば高鍋は捨てて、いっそ明日は佐土原で朝食をとったら高鍋には行かずに
反対方向のかねてより憧れの鵜戸神宮にでも観光してから清武に向かうか?
これも時間的厳しいですね。
厳しいだけでなく清武はこの練習試合の為に宮崎大学木花キャンパスから無料シャトルバスを
出すのはよいが、入場は無料ながら入場整理券を8:30から現地で配るとのこと。
これは清武のキャパもあり早い者勝ちということでしょう。
つまり昼近く行っても入場できない恐れがある。
宮崎など地方の野球ファンプロ野球に飢えていますからね。
ならば午前中は全部潰してでも清武になるべく早い時間帯に直行して試合開始まで待つか?
しかしそれはしたくない。
つまり清武での侍ジャパンのファイターズとの練習試合観戦の線は消えました。
0977大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 21:34:30.13ID:CG3DaVPW
となると、清武ではないキャンプ地と高鍋とのハシゴは可能か?
そもそもキャンプの内容は詳しくわからない。練習試合や紅白戦みたいなものが
あるのか無いのかすらも。
わかるのは広島の日南キャンプは今日は休養日で明日からはまた9:30〜16:00まであるということ。
試合があるにせよ無いにせよ、高鍋に行ってからでは遅いと思われる。
高校野球とのハシゴはやはり難しい。
ならば高鍋は今回捨てようか?
観光とキャンプ球場訪問のセットにするか?
巨人のサンマリンスタジアムは4年前に行っているのでここは行かない。
西武の日南南郷スタジアムは一番遠くて不便だ。
しかし同じ日南死でも広島カープの天福球場なら油津駅から徒歩圏内と近く、
鵜戸神宮にも近い。
そこで浮かび上がったのが明日は佐土原から鵜戸神宮に直行し、観光してから
日南市天福球場訪問のプラン。
明日になったら天福球場に電話して聞いてみようか?
どういう予定なのか?
練習試合で他球場に出払われても困るし。
0978大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 22:03:33.13ID:CG3DaVPW
佐土原のホテルで7:00からの朝食(期待できないが)→7:50分台の列車で宮崎駅へ→宮崎駅からバスで鵜戸神宮(9時40分台に到着)→11時頃のバスで油津待合所には11時半頃到着→徒歩で日南市天福球場へ。
このキャンプ時期カープタウンとして飲食の屋台もあり。
キャンプ見学を終えたら宮崎空港に向かい夕食を食って羽田に帰る。
これで行ってみようかな。
余計なお節介アドバイス歓迎。
実は内心そういう情報やアドバイスも求めて自分の心中を書き綴っている。
0979大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 22:13:55.67ID:CG3DaVPW
てか自分の明日のプランの練り直しの悩みばかりで、今日の神宮大会の結果は
高校の部は随時確認していたが、大学の部を今初めて確認して吃驚!
どうした?慶大?
地方の時代はよいこととも思うが。
0980Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:34:02.52ID:CUKRIHGH
>>979
バーチャル高校野球で中継とか見てました?
0981大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 22:36:57.08ID:CG3DaVPW
>>980
いや、単にランニングスコアの結果のみ。
0982ひこにん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:24:25.44ID:5EpOE3nU
明日は一宮に行くつもりだけど
長文だらけなので書き込む気分にならないw
0983Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:33:32.72ID:jJzbk78S
>>982
うん
0984Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 04:44:33.99ID:ol3SgMWR
いや、素晴らしいプランですな!

2日間宮崎行くならそのスケジュールがベストだと思います
初日に日向市で高校野球観て観光
2日目は青島、鬼の洗濯岩、日南海岸線南下して鵜戸神宮観光
プロ野球キャンプ地のメッカ宮崎でキャンプ地訪問
まさに宮崎の野球をこれでもかと堪能されるわけですね
日南なら鰹&鮪に飫肥天、プリン食感の厚焼き玉子と食の宝庫なのでそちらも楽しめます
高鍋よりも断然日南訪問のが良いと思いますよ!

水谷豊を怒らせてしまいネチネチと虐められる夢で目が覚めて早起きした自分ですが、
悪夢を振り払っていただける最高のシチュエーションなので本日も楽しみにしております!

ぜひ是非、日南プランでお願い致します!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況