X



野球場へ行こう!ラウンジクラシック版51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/12(木) 21:37:30.60ID:fvLBszwM
このスレは主に高校野球を中心とした全国津々浦々の地方球場の情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
高校野球だけでなく、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグなどの観戦記もOKですよ。

画像や動画の貼り付けも歓迎。

前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版50
http://rio2016.5ch.net/entrance2/1504356422/
0791西新宿
垢版 |
2017/11/06(月) 22:01:31.44ID:Ho7EY3ei
>>772
以降読んでないけど
うんwww
0792Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:56:06.51ID:AS5Cxh5t
>>786
余計なお世話だと思うけど
飛行機遅れる可能性見越して
宮崎駅近くの宿も抑えてたほうが良いと思うよ
九州方面て向かい風強いと結構遅れるし
現地払いなら向こう着いてからキャンセルでも大丈夫だと思う
0793大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/06(月) 23:03:05.23ID:LMQXG9Dm
おお、その姶良市球場の1年生大会に行かれた方がいた。
0795Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:06:43.46ID:DpJmfmb2
自演おじさん、絶好調w
0796大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/06(月) 23:10:41.08ID:LMQXG9Dm
>>794
結局日向市駅からタクシー使うのだったら当初の宮崎市内泊6:59の特急利用の方が安かったことになるが、
ホテルの朝食を優先したことになる。
昨日の早起きプラン→寝坊に懲りたわけではないが。
0797Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 05:24:35.39ID:0IvwWmHc
おっ、宮崎行くんですな。

宮崎空港駅から宮崎駅までは特急券無しで特急の自由席乗れますね。
前月行った時にSuicaで佐土原駅まで行けました。
宮崎空港の待合室にあるトイレの男女マークがゴルフのスイング絵模様だったのは笑いましたね。

さすが宮崎だと(笑)
0798Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 06:18:55.71ID:mJM15axq
>>792
宮崎空港駅は県北の旭化成が社員出張用に金出して作った駅です。
なので多少飛行機到着遅れても特急は出発遅らせて待ってますよ。
出張帰りの社員様を置き去りにして発車することはありません。
最終電車なら尚更です、心配要りませんよ。
0799大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/07(火) 06:59:52.10ID:mC7mK+I7
結局10日は北日向泊でなく、また宮崎市内の安めのホテルに変えました。
夥しいキャンセル変更はこれまでにもやっています。
理由は飛行機の到着を恐れてではなく、いろいろあります。
羽田空港を暗くなって起ち、宮崎空港に着き、暗闇の中を日向市駅まで移動、翌朝起きた時は
大王谷の近くでは、旅のプロセスを楽しめない。やはり宮崎県内は明るいうちに移動したい。
2日間同系列ホテルでの朝食にこだわらなくてもよい。初日の朝食はコンビニ弁当でもかまわない。
タクシー使わずに路線バスで行けるなら、やはり初心に帰り、節約する。
いくら蒲郡行きの交通費が浮いたとはいえ、こういうところには金を注ぎ込まない。
土曜日か関東は雨の確率もあるが、宮崎は晴れそうだが、また変わる可能性もある。
今回は雨天中止なら観光に変えるが、そのような場合、日向市駅からタクシーで
行くようなホテルが出発点より宮崎市内に居る方が臨機応変の対応がとれる、などの理由です。
ですから6:13の列車で日向市駅に向かい、7:43のバスに乗るプランですね。
0800大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/07(火) 07:03:23.13ID:mC7mK+I7
んで川浜さんはどうやら3連休は鹿児島県→宮崎県→佐賀県と移動したと思われます。
宮崎県1年生大会の地区予選でも学校グラウンドではなく公共の野球場を使う地区もありますからね。
0801大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/07(火) 07:06:50.32ID:mC7mK+I7
×理由は飛行機の到着を恐れてではなく

○理由は飛行機の到着遅れを恐れてではなく

飛行機に到着してもらわにゃ全てが始まらないではないか。
0803大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/07(火) 20:56:30.30ID:mC7mK+I7
>>802
今週末は蒲郡も一宮も使用するのですね。
ちょうど宮崎と重なったなあ。
んで来週末の準決勝、決勝は熱田ですか。
愛知はまた来年に。
0804大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/07(火) 21:43:05.53ID:mC7mK+I7
しかしこの愛知県1年生大会の11日の豊川と桜丘と西尾東は、豊橋球場で全三河大会の決勝と3決があるから
チームが分かれてしまいますね。
0805ド素人
垢版 |
2017/11/07(火) 22:19:58.67ID:t4w8k9wq
そういったような事もあるんやな
0806大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/07(火) 22:20:33.41ID:mC7mK+I7
11月19日日曜日はこれだな。
千葉県第5地区
四街道総合運動公園野球場
中央学院vs佐倉西・印旛明誠
千葉敬愛vs四街道・佐倉南
四街道球場の新規開拓が出来る。
最後まで貪欲に行こう。
0807ド素人のイキがり
垢版 |
2017/11/07(火) 22:24:51.44ID:t4w8k9wq
蒲郡や阿久比は夏の予選は使わへんねん
勿体ないのう
蒲郡は毎年2軍の公式戦やるんや
千賀の地元やからホークス相手が多いのう
阿久比は昔2軍の中日の本拠地や
0808大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/07(火) 22:45:22.50ID:mC7mK+I7
千葉県の
第6地区→東部大会
第8地区→南部大会
第7地区→東総大会
第5地区→中部大会

誰がこんな名称を決めるのだろうか?
0811歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/11/08(水) 12:05:16.93ID:5QjswkKI
学習院、いいねいいね(^◇^)
0812歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/11/08(水) 12:48:05.48ID:5QjswkKI
最後、エラー満塁→押し出し( ノД`)…
0813前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2017/11/08(水) 19:37:24.79ID:oIHgSfl2
>>811
>>812
学習院は大健闘でしたが、またしても二部の壁は厚かったようですね。
私が大学野球を見るようになってから、二部三部の入替は記憶がありません。
0815大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/09(木) 19:02:21.04ID:Zyi9VYU/
いよいよ明日から神宮大会です。
今回も創価大は明治神宮では柏手も礼もなしなんでしょうね。
さて私は今年も神宮大会の時期に神宮には行かず遠征観戦をします。
明日の晩に宮崎に向けて起ちます。
明後日の宮崎県1年生大会の初日は日向市の大王谷球場で3試合ありますが、
第3試合の都城泉ヶ丘vs延岡工の試合は観ずに観光に割り当てようかと考えています。
日向岬の方に「馬ヶ背」という柱状節理の岸壁を観ることができ、また「クルスの海」といって、
やはりリアス式の日向海岸で岸壁に遮られた海の道が十字(クルス)に見える場所があります。
「叶」という字にも見え、願い事が叶うとか恋愛成就とかパワースポットにもなっているようです。
パワーなんて気のせいでどうでもよいのですが、やはりこういう自然の景観・奇観は訪れてもおきたい。
これには観光タクシーが利用できるようです。
日向市観光協会が推進している観光タクシーでモデルコースで日向市駅発着の1時間コースとか
2時間コース、3時間コースとかあるみたい。
私は馬ヶ背とクルスの海を回る1時間コース2500円で十分。
一時大王谷球場近くのAZホテル北日向店にタクシー(1300円くらいか)で行くことも考えつつ、
金をかけるのなら別のことに使おうとキャンセルしましたが、こういう観光タクシーに使います。
で、大王谷運動公園の駐車場まで迎えに来てもらって観光巡りしてから日向市駅に帰ることは可能だろうか?
観光タクシーを申し込むにはタクシー会社に直に電話すればよいのかわからずに
日向市観光協会に電話で問い合わせてみました。
すると予約はできないそうで、利用したい時に日向市駅東口駅前の観光協会の事務所に来てくれたら
手配してくれるとのことです。利用した後アンケートにもご協力くださいということで。
ならば路線バスで15時頃まで日向市駅まで戻り、利用してみようかしら。
17時には暗くなってしまいますので、そのあたりが限度でしょうし、第2試合までは観戦できる。
0816Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:31:23.43ID:eP3X2k6y
馬が背クルスも行きたいけど高いとこ苦手だから一生無理だな…
日向ならジンム天皇が船出した美々津とか若山牧水生誕の東郷あたりも良いとこだね
美々津の港町歩いてお船出団子食べてとか
何はともあれ野球観戦に観光楽しんでくださいませ!
時間があれば高鍋駅海側にある秋山商店のイワガキ定食を御賞味いただきたい
0817大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/09(木) 19:37:30.50ID:Zyi9VYU/
そして2日目の観光ですが、鵜戸神宮はとても遠くて行けませんね。
鵜戸神宮から宮崎空港に帰るバスは鵜戸神宮16:48発が最終。宮崎空港から羽田へは
19時台の飛行機を取っているので十分ですが、そもそも16:48はもう暗くなる時間ですので、
それ以上遅い時刻に鵜戸にいても仕方ない。
そしてこの16:48で帰るには16:00には鵜戸神宮に着いていなければならない。
高鍋町営球場での第2試合が終わるのは15時頃としてこれは絶対に間に合わない。
第1試合で止めにして向かわねば。しかしそこまでする気はない。
やはり高鍋でも2試合は楽しみたい。
鵜戸神宮観光とセットに出来るのは日南天福球場あたりでないと。
では浮いた時間をどこに観光に充てるか?
西都原古墳群、ここは高鍋から西都バスターミナルまでは路線バスで行けるが、
そこから古墳群まではタクシーで10分もかかるというし、だだっ広いし、なんか面倒だ。
宮崎シーガイア。そもそも此処って何があるの?と、この手の新しくできたリゾート地には興味ない。
宮崎神宮駅から歩いて行ける宮崎神宮。
ここも興味ない。鵜戸神宮には興味あるが、それは海蝕洞の中に社殿をしつらえた
その奇観が興味あるのであって、信仰心はない。
宮崎神宮は神武天皇を祭る古い神社のようだが。
そもそも高校の頃からジンム→スイゼイ→安寧→タンポン→ナプキン→ニーナと
覚えていた不敬者だしw
まあ、宮崎神宮かシーガイアのフローランテ宮崎、西都原古墳群にちびっとって
このうちのどれかだな。
0818Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:19:10.36ID:srbCsoKt
いい加減大東洋もウザいと思ってるだろうなw
人の予定にいちいち横槍入れて指図するなとw
0819大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/09(木) 21:03:19.34ID:Zyi9VYU/
>>818
いや、そんなことはない。
時に耳寄りの情報アドバイスもあるから役に立つ。
それより今日はうん子はまだかな?

うん
0821大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/09(木) 21:28:33.57ID:Zyi9VYU/
佐土原駅前のホテルに泊まるから、高鍋へは鉄道でも行けるが、高鍋バスターミナルを通るバスでも行ける。
高鍋バスターミナルは高鍋町中心部にあり、高鍋駅からはかなり遠い。
そして佐土原から来たバスは先に高鍋駅を通って、高鍋BCに向かう。
高鍋駅と高鍋BCの中間の菖蒲池というバス停で下車すれば、小学校脇を通り、
高鍋高校に出て、MASUDAスタジアムこと高鍋町営球場はすぐそこです。
つまり本来高鍋駅から遠い野球場もあまり歩かずに楽に行ける。
高鍋と言えば奥州米沢藩の上杉家に跡取りが生まれないので高鍋藩から婿を取りました。
これがケネディ大統領も尊敬したという上杉鷹山公こと上杉治憲です。
まあ治憲は高鍋藩っつっても江戸にいたわけだが。
ともあれそんなことで米沢と高鍋は姉妹都市になっています。
そして私は山形県の米沢の生まれ。
まさか野球観戦で鷹山公の高鍋を訪れようとは。
野球場の隣の高鍋高校はセーラー服です。
初日の高鍋町営球場のカードに高鍋vs日南学園というカードもあるが、延岡学園と富島の出る
大王谷球場にしましたが。
宮崎県の1年生大会は県大会になると有料試合になります。
当番はやはり高鍋高校だろうな。
セーラーちゃん来なさい。
0822Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:38:54.89ID:Xtnrh30Q
うん
0823Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:41:02.75ID:FYBfCdpT
>>818
自分の予定に自分で横槍入れて指図したんだぞwww
0824Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:54:57.83ID:BJMvJ+Hs
うん
0825Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:55:41.91ID:BJMvJ+Hs
うん?
0826Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:56:08.18ID:BJMvJ+Hs
う〜ん
0828Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 04:01:22.06ID:EBVXybYC
高鍋高校と言えば歌手の今井美樹さんの母校
佐土原高校と言えばモデルの蛯原友里さんの母校
小林高校と言えば女優の斉藤慶子さんの母校

宮崎は美人が多い
美人の卵と言える女子高校生が仰山と居てるだろう
佐土原藩のお殿様が産まれた子に鯨のように大きく逞しく育ってほしいと作らせた鯨羊羮も御賞味あれ
0829Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:26:06.56ID:+V1qpGnc
朝4時にうんちく書いてるあんたは一体何者だよw
0830Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:25:55.26ID:8cgJarOP
大頭瘍よ。
宮崎楽しんでこい。
ただし、夜はしっかり寝るんだぞ。
寝不足で球場で居眠りじゃあ、
わけわからんぞ!
0831大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/10(金) 12:48:21.21ID:9fIYPrU6
宮崎県高野連のホムペ見たら、1年生大会の会場が一部変更になってますね。
2日目日曜日が大王谷球場がなくなり小林市営球場になっている。
高鍋町営球場は変わりなし。
私はもともと高鍋町営球場の予定なので影響なしですね。
0832Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:56:19.29ID:Z8JiEK28
>>831
今週末の遠征報告は特にかなり遠いということもあり、より楽しみにしています。
0833Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:31:17.00ID:q20sz14K
日大三対航空石川の試合ホームクロスプレーが高校野球らしからぬ、一時ものものしい雰囲気になったらしいな
監督小倉も許せないって発言してるしな
その時の瞬間のやつツイッターや動画も上がってるし確認出来るわ
0834Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:38:04.89ID:q20sz14K
動画改めて見たが9回のクロスプレーのやつ球場で怒号が飛びまくってるなw
確かにあれは危険だわ
0836大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/10(金) 17:17:54.03ID:9fIYPrU6
羽田空港に向かっております。
ところで来週から侍ジャパンが稲葉体制初でアジアチャンピオンシップに臨みますが、
昨日から宮崎キャンプが始まってますね。
清武総合運動公園のSOKKENスタジアムで行われ、ファイターズやライオンズと13:00から練習試合も組まれています。
しかしこれには行きません。ハシゴもしません。
この練習試合は無料なんですが入場整理券を当日現地で8:30から配るとのことで
昼頃にはなくなるのではないかと見ています。
また稲葉ジャパンだけでなく、ジャイアンツがサンマリンスタジアムで、ホークスが
アイビースタジアムで、カープが日南市天福球場で、ライオンズが日南市南郷球場で
秋季キャンプに入っています。
これらのキャンプ視察ハシゴもやってる時間はありません。
大王谷と高鍋の1年生大会だけで手一杯です。
0837Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:03:45.07ID:BbtqenYC
高校野球にプロ野球館キャンプはダイワ目白押しですね
0838Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:06:12.73ID:xRZIClmh
最近は携帯ひとつで搭乗手続き出来るから楽だよな
QRコードで簡単に読み取ってくれる
0840Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:20:48.71ID:BbtqenYC
これは前回のステーキに比べて美味しく見えませんね
0843Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:57:25.63ID:gUWsbIXB
>>839
これじゃ料理人が報われなさすぎやろw
この料理は絶対旨いはずやわ。

撮り手があまりにも酷過ぎやろこれはw
0844Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:59:59.53ID:iD9IBQzT
食べログ載せたら店から訴えられるレベルだからな
0845大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/10(金) 21:14:38.74ID:9fIYPrU6
宮崎空港着です。
2013年7月以来の4年ぶりの宮崎県です。
前回は朝着いて夕方にはバスで熊本に移動しましたが、今回は2泊もします。
0846大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/10(金) 21:28:21.40ID:9fIYPrU6
宮崎空港駅から延岡行きの特急に乗りました。
http://imepic.jp/20171110/771100
ギリギリ飛び乗りで、飛行機は到着が10分ほど遅れたのですが、この特急は定刻に
出やがりました。
宮崎駅までは特急券なしで利用できますとアナウンスしてますが。
0849Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:09:26.90ID:BbtqenYC
これは音声入力によるミスです 「ダイワ」ではなく「話題は」ですどうも失礼しました
0850大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/10(金) 23:14:57.04ID:9fIYPrU6
宮崎のテレビで、今日午後にソフトバンクホークスの選手たちが工藤監督も含めて
宮崎空港に到着し、歓迎の花束渡してましたね。
私は歓迎もされませんでしたが(当たり前)
宮崎駅に着くとセーラーちゃんが・・
これは日向カボチャだったなw
0851Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:33:41.30ID:BbtqenYC
セーラーはいかがでしたか南国とはいえもう11月 紺色の冬服でしょうか
0852大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/10(金) 23:40:22.71ID:9fIYPrU6
>>851
もちろん冬服の紺です。
高鍋高校なのかどこなのかわからんが。
いや、22時近くに宮崎市内にいるかな?
0854大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 00:02:24.39ID:CG3DaVPW
>>847
sageないコイツが怪しいw
0855Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 02:40:57.28ID:CQmDGgmD
昨日のダイワの書き込みは寝太郎です。でこの書き込みも寝太郎です(´・ω・`)
何か証明できるエピソードは…
帝○高校を応援すると約束しておきながら外苑前で見た他校の色白の○○に(;´Д`)ハァハァ
そのまま第二球場へ行ってしまったことがあります(´・ω・`)
0857Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 05:35:30.21ID:EAJofPj8
JR日豊線は宮崎日向間は海岸線走るけどほとんど海見られないんだよな…
高鍋出発して小丸川渡るあたりとかほんの少し
美々津から南日向あたりでようやっと眺められる程度
ちなみに宮崎空港から宮崎までの宮崎空港線はJR全路線の中で経常利益No.1
100円の収入稼ぐのに26円の支出で済む
東海道新幹線がだいたい60円、山手線が80円程度だから
如何にドル箱路線かが分かる

以上、早起き鉄爺の蘊蓄でした
良い旅を!
0858大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 05:35:50.16ID:CG3DaVPW
>>856
起きてます。寝坊はしません。
0859Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 05:39:23.25ID:EAJofPj8
ちなみに、高鍋出発してすぐに渡る小丸川橋梁はJR九州在来線の中で1番に長い鉄橋です

以上、鬱陶しい鉄爺でした、良い旅を!
0860Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 05:44:02.80ID:CQmDGgmD
南国島について詳しいですね南国島に在住何ですか
0861Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 06:09:25.69ID:shOLiDwQ
>>857
営業係数て言うんだよ爺さんw
なんで余計な情報書き込むかね?
大東洋が迷惑してんの分からんのか?
身勝手で自己満足人の気持ち分からんバカが多いよな
0862大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 06:16:14.65ID:CG3DaVPW
6:13より1本早い6:04発延岡行きの各駅停車2両編成に乗りました。
http://imepic.jp/20171111/221400
扉は1車両に3つですが、座席は全部前向きなのがよい。

朝食はローソンで買ったおにぎり。
http://imepic.jp/20171111/221850
昼食の弁当も買ってます。
0863大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 06:20:41.84ID:CG3DaVPW
>>860
旅のプロ、乗り鉄だと思いますよ。こういう人がスレにいると旅の際役に立ちます。

>>861
活用するかしないかは別として、無駄な情報はありませんよ。
知っていれば知っているだけ通った時ほえ〜と思いますから。
0866大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 07:36:20.28ID:CG3DaVPW
日向市駅は高架なんですね。
http://imepic.jp/20171111/270320
若山牧水の像

日向市観光協会の事務所も確認。
駅を出て北町のバス停まで歩いたらウ●コがしたなった。
トライアルという朝早くから開いているスーパーマーケットがあり、そこでしました。
ジョイフルというファミレスも北町バス停近くにあるな。
わかっていれば待ち時間も長いし、そこで朝食食ってもよかった。
それ言うならホテルから宮崎駅と反対方向に歩けば吉野家もあったんだが。
0867大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 07:45:56.64ID:CG3DaVPW
今日は神宮大会行く人いるかな。
ひこにんは愛知県は3日に行ったばかりだからないか?
延岡行きのバスに乗りました。
0868大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 08:27:29.24ID:CG3DaVPW
宮崎交通の丸山バス停を下車して、一時進む方向を間違えましたが、無事大王谷運動公園野球場に到着しました。
今年30都道府県目を記録した宮崎県で、日本二周への挑戦に向けての大きな一歩です。
0872大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 08:57:45.57ID:CG3DaVPW
富島 0
日章 0
日向市の富島高校は、先般の九州大会で準優勝。センバツを確定させました。
これは日向市の隣、延岡市の手前にある門川町の門川中学が 全国制覇した時のメンバーとか。
0873Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:04:29.04ID:SnzUXxfb
富島捕手の黒田君、ショートの松浦君、
投手の黒木拓馬君は九州大会準優勝レギュラー
古賀君、安藤君、黒木剛志君はベンチ入りしてました

富島は一年生も好素材多くて来年が楽しみです
0874大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 09:13:17.85ID:CG3DaVPW
>>873
その松浦くんがセンターオーバー三塁打、続く黒田くんもセンターオーバー三塁打で富島先制!
センター犠牲フライで2点取りました。

富島 002
日章 00

富島のピッチャーは黒木拓馬くん。
2年生も含めたエースは黒木将くんですが、こちらの黒木くんも九州大会で投げてますね。
ロッテにジョニー黒木とかいましたし、黒木は宮崎県に多い姓。
0875大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 09:22:03.94ID:CG3DaVPW
富島 002
日章 003
しかし黒木拓馬くん打たれ2点タイムリー三塁打とセンター前タイムリーで逆転されました。
0876大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 09:28:48.91ID:CG3DaVPW
富島 002 2
日章 003
シーソーゲームです。
連続ヒットで無死二三塁。
犠牲フライとタイムリーで逆転です。
0877大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 09:43:43.33ID:CG3DaVPW
富島 002 6
宮崎 003
富島の攻撃はその後も続きました。ヒット量産ビッグイニングにしました。
尚、日章学園のところが何で宮崎と書いてあるのか?と指摘あるでしょうが、
手書きのスコアボードにそう書いてあるのです。
間違いなんかしら?
0878大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 09:52:30.16ID:CG3DaVPW
富島 002 61
宮崎 003 0
アナウンス「スコアボードの係の人は4回裏に1点を入れてください」

富島 002 6
宮崎 003 1
と直りました。
アナウンスJKは先ほど「外野で観戦してるお客様は内野スタンドで観戦してください」
と注文入れてました。
0881Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:05:25.76ID:hCoKSMX2
大東洋!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
調子のんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0882大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 10:12:24.15ID:CG3DaVPW
この野球場はバックネット裏スタンドと一塁側、三塁側応援席は完全分離になっていますが
三塁側応援席のダグアウト前に来ました。いやあ、見易い。
改装前の土浦市営球場みたいだ。
http://imepic.jp/20171111/362710
http://imepic.jp/20171111/363170
http://imepic.jp/20171111/363520
http://imepic.jp/20171111/363900
http://imepic.jp/20171111/364260
自分が座っていた席に第2試合の宮崎工が来たせいもありますが、5回終了グランド整備中に
移動は予定の行動でした。
0883大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 10:14:20.70ID:CG3DaVPW
>>881
今日はどこかに観戦に行ってるのか?
行っているのなら観戦レポを書けばよい。
言っておくが俺は自分のレポにあたって一切遠慮せんからな。
0884Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:18:00.19ID:SnzUXxfb
選手名は表示されてるのかな?
延岡学園の試合観戦されるのならバッテリーとか左右投手とか解る範囲でお願いしたいのですが
0885大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 10:18:11.26ID:CG3DaVPW
>>880
今日は彦根球場では練習試合かなんかやってますか?
0886大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 10:30:27.57ID:CG3DaVPW
>>884
スコアボードには選手名が記載されないどころか、今何番バッターなのかも
アナウンスをよく聞いていないとわかりません。
今日は500円の入場料ですが、大会プログラムも置いてあり選手名も確認できますが。
http://imepic.jp/20171111/376330

富島 002 600 0
日章 003 101
0887大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 10:33:41.49ID:CG3DaVPW
富島ピッチャー交代。
既に黒木拓馬くんから斎藤翔太くんに代わってましたが、センターから黒木剛志くんに交代。
剛志(つよし)くんは左腕ですね。
0888大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 10:41:42.59ID:CG3DaVPW
富島 002 600 0
日章 003 101 2
日章学園二死満塁から2点タイムリー二塁打で1点差にまで詰め寄りました。
日章控え部員、広陵かっとばせのチアソングを口ラッパ。
0889大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 10:55:04.02ID:CG3DaVPW
富島 002 600 002
日章 003 101 20
富島貴重な追加点。
0890大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/11(土) 11:02:03.19ID:CG3DaVPW
富島
002 600 001 =10
003 101 202 =9
日章学園
ゲームセット。
追い上げられた富島はかろうじて勝つ。
勝った富島は明日高鍋町営球場で日南学園と。
おっと、日南学園と高鍋の勝者か。
0891Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:11:53.86ID:SnzUXxfb
>>886
ありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況