X



野球場へ行こう!ラウンジクラシック版51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/12(木) 21:37:30.60ID:fvLBszwM
このスレは主に高校野球を中心とした全国津々浦々の地方球場の情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
高校野球だけでなく、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグなどの観戦記もOKですよ。

画像や動画の貼り付けも歓迎。

前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版50
http://rio2016.5ch.net/entrance2/1504356422/
0709ひこにん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:21:32.68ID:Bw2NHwUk
第2試合
アストライア1−0履正社

4裏終了
0710歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/11/05(日) 12:22:38.71ID:Hzc2Z7fg
佼成が1回裏に先制。
応援したいが、後ろのオヤジが汚い野次でイチイチうるさいのでどうしようか?
0711大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/05(日) 12:23:23.87ID:iK1tUTXo
庄和
211 124 0 = 11
101 100 6 = 9
春日部工

あれ?大会規定で7回終了。
その後満塁押し出し、走者一掃三塁打もあり続くものと思ったのだが。
0712Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:25:24.62ID:6kNfaD0Y
>>710
歯磨きさん、場内の雰囲気見たいです。
是非、画像アップをお願いします。
0713Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:25:50.55ID:08wFGBAw
おい、大東洋、なんだこれ?


【第5日-11月5日-】(決勝)??

下関国際(山口1) - おかやま山陽(岡山3)??

下関国際|500|000|600| = 11
おかやま|000|101|13
0714Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:26:52.34ID:08wFGBAw
おい、大東洋、なんだこれ?


【第5日-11月5日-】(決勝)??

下関国際(山口1) - おかやま山陽(岡山3)??

下関国際|500|000|600| = 11
おかやま|000|101|135| = 11
0715Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:29:11.56ID:08wFGBAw
おい、大東洋、なんだこれ?


【第4日-11月5日-】(決勝)??

明徳義塾(高知1) 2-1 英明(香川1)

明徳|000|000|002| = 2
英明|010|000|000| = 1
0716大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/05(日) 12:33:14.16ID:iK1tUTXo
>>714
私もそれ書こうと思っていた。
今初めて諸大会決勝確認してたところなんで。
0717Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:39:33.70ID:08wFGBAw
おい、大東洋

下関負けたぞ、笑えるな(笑)
0718大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/05(日) 12:45:37.50ID:iK1tUTXo
三高2年連続で乞食枠は来ねえぞ。
0719Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:48:19.50ID:08wFGBAw
おい、大東洋

三高、1点返したぞ
0720Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:51:51.46ID:08wFGBAw
おい、大東洋

三高同点だぞ!
0721大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/05(日) 13:00:05.23ID:iK1tUTXo
第3試合優勝決定戦第2試合、一塁側後攻・春日部、三塁側先攻・春日部東で始まりました。
http://imepic.jp/20171105/466650
0722歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/11/05(日) 13:00:08.49ID:Hzc2Z7fg
逆転
0723Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:05:26.47ID:6kNfaD0Y
>>722
歯磨きさん、ホームランかなにかで逆転ですか?
0724大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/05(日) 13:09:41.43ID:iK1tUTXo
ちなみに優勝決定戦第一試合は春日部共栄12−0春日部(5回コールド)ですね。
7回終了は先ほどの4位決定戦だけと思われます。
順位は得点差で決まるみたいだが、なんだかわからないな。

進学校で男子校の春日部は応援せず、共学で制服(スカートから2本の脚)もいる
春日部東を応援。
1回表早くも春日部東4点取って、これもコールドになるかな。
しかし春日部は昨年優勝してるんだよな。
0726歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/11/05(日) 13:38:07.01ID:Hzc2Z7fg
>>723
5安打集中で逆転でしたが、たった今、同点ホームラン。
三高 000 300
佼成 110 001
http://imepic.jp/20171105/489060
0727ひこにん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:41:25.14ID:Bw2NHwUk
第2試合
埼玉アストライア1−0履正社

試合終了

決勝戦は
兵庫ディオーネ対埼玉アストライア
0729大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/05(日) 13:54:28.34ID:iK1tUTXo
>>727
そうそう、思い出しました。
埼玉アストライアの試合も行われる野球場の一つに、先ほど勝った庄和高校もある
春日部市内の庄和球場というのがあります。
未開拓なので、来年以降機会があったら女子野球を観に庄和球場にも行きたいと思います。

春日部東 620 0
春日部高 200
0730歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/11/05(日) 14:01:07.42ID:Hzc2Z7fg
三高 000 300 00
佼成 110 001 1

佼成、勝ち越し。
三高、9回は一番からの好打順。
0732Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:04:39.06ID:UhLNrzVu
>>728
これは美味しそうです、お米が光り輝いてます。
食べたいです。
0733Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:07:12.07ID:6kNfaD0Y
歯磨きさん、場内画像ありがとうございます。
0735大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/05(日) 14:14:28.91ID:iK1tUTXo
春東 620 00
春高 200 01
このまま行くと得失点差で
1位→春日部共栄
2位→春日部東
3位→春日部
4位→庄和
5位→春日部工

春日部共栄と春日部東の試合が予定されていない変な大会。

近畿決勝は神宮大会の譲り合い?
0736Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:21:05.91ID:UGBl5AGM
>>728
これ値段いくらなん?量もこんなで足りるん?
0737大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/05(日) 14:26:03.28ID:iK1tUTXo
また関東・東京6枠目もめそうだな。
国栃か健大でよい。
神宮枠関東に要らない。
聖光史上最強の聖光優勝で、能代松陽と日大山形の両校出場でよい。

春東 620 000
春高 200 010
0738大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/05(日) 14:28:35.79ID:iK1tUTXo
根尾先制アーチか。
0739大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/05(日) 14:49:24.93ID:iK1tUTXo
春日部東の応援席に居ると言っても、隣のJK庄和の子だな。

庄和の向こうに共栄が閉会式待って座ってるな。
応援席ってか控え席だ。

春日部東 620 000 01
春日部高 200 010 00

東京決勝終わりましたね。
0740歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/11/05(日) 14:53:22.34ID:Hzc2Z7fg
三高 000 300 008=11
佼成 110 001 101= 5

9回、先頭が四球。
ワイルドピッチ、その後のバントを投手がフィルダースチョイス。
これが痛かった。
そこから怒涛の攻撃。
1、2点差ならセンバツの芽もあったが(´・ω・`)
神宮大会に賭けるしかないな。
0741歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/11/05(日) 14:58:40.65ID:Hzc2Z7fg
>>731
9回表、同点くらいまでは五月蝿かったですが、逆転以降は完全に意気消沈。
同情するくらい落ち込んでました( ノД`)…
0742大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/05(日) 15:00:29.09ID:iK1tUTXo
春日部東
620 000 010 =9
200 010 000 =3
春日部

終了です。
http://imepic.jp/20171105/538680
0743大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/05(日) 15:03:24.58ID:iK1tUTXo
>>741
ああ、なるほど。そうでしたか。
まあ俺も男子校だしなあ。
0744大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/05(日) 15:06:41.42ID:iK1tUTXo
さて牛肉取りに行かないと。
独りでどうやって処分するんだよ?
0745大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/05(日) 15:08:24.99ID:iK1tUTXo
てか小倉さん結局出るのか。
0746Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:13:33.25ID:08wFGBAw
先攻なら逆転サヨナラで東京2校確定だったのにな…

大東洋のせいで1枠だわ
0747Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:10:16.71ID:8oIdHP5A
なるほどさよならなら一点差でゲームセットですからね
0748ひこにん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:10:20.05ID:Bw2NHwUk
アストライア000 101 3 5
ディオーネ200 000 0 2

試合終了
埼玉アストライア初優勝
0749歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/11/05(日) 16:23:31.14ID:Hzc2Z7fg
ブラチア無しの一部6位・日大が、ブラチアありの二部1位・駒大から初回3点を先制。
0750Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:34:17.55ID:+qkZQHMx
>>744
牛肉ってなんですか?誰かに貰ったとか?
それとも盗んで隠してあるのを取りに行くとか?
今日の夕食は1人で焼き肉ですか?
0751大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/05(日) 17:05:13.75ID:iK1tUTXo
>>750
叔母から贈り物ですね。
米沢牛の粕・味噌漬けがクール便で届き、配送センターまで受け取りに行きました。
冷蔵庫で保管して焼いて食わねばならない。
昨日から連絡が入っていたので、今日は蒲郡まで行かない方が正解だったかもしれない。
0752大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/05(日) 17:32:29.86ID:iK1tUTXo
結局、男子校佼成学園は佼成女子(セーラー)の応援は無かったのですね?
0753歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/11/05(日) 17:40:40.40ID:Hzc2Z7fg
日大 300 00
駒大 000 30

駒大、4回に併殺を焦ったエラーから同点に追い付くも、5回はバントミスで逸機。
寒い寒い寒い(/´△`\)
0754歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/11/05(日) 18:15:32.34ID:Hzc2Z7fg
日大 300 000 0
駒大 000 300 2←攻撃ちう

日大、ミス連発の後、追い討ちのポテンヒットで2失点。
0755Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:28:25.94ID:jc6wK3kb
大東洋は歯を5日みがかない、下着を1週間かえない、風呂も5日入らない
0757歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/11/05(日) 19:01:37.88ID:Hzc2Z7fg
日大 300 000 000=3
駒大 000 300 20*=5

終了しました。
来週は何とかやりくりして観戦したい。
0759ひこにん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:08:00.74ID:Bw2NHwUk
今日のアストライア、ディオーネ、尚美学園大、履正社で集合写真
http://imepic.jp/20171105/688000
0760ホームレス
垢版 |
2017/11/05(日) 19:24:04.58ID:wx1CChAi
>>756
旨そうやな
0762ひこにん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:27:53.67ID:3ZnpxcFy
>>761
鶏ガラの背脂ちゃっちゃっです
0763ひこにん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:28:41.64ID:3ZnpxcFy
>>760
旨いよ
0764大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/05(日) 20:36:50.30ID:iK1tUTXo
>>761
ひこにんの回答に補足。
鶏がら醤油の背脂ちゃっちゃですが、この京都銀閣寺ますたにラーメンは東京にもあります。
あまり無いけど日本橋と田町にある。
私は田町のますたにラーメンは何回か食べたことあります。
田町自体行かなくなりましたので、もう10年以上は食ってない。
スープが3層に分かれてまして、上から背脂マイルド、普通の醤油たれスープ、さらに辛味の効いたスープの層
とあり、最初からかき回さないで食うべきです。
今日食い損ねた豊橋カレーうどんも最初から底までかき回してはならない。
0765Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:56:00.83ID:chkFvRHQ
>>764
お前が答えてどうするwww
0767大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/05(日) 21:05:10.79ID:iK1tUTXo
>>766
太田幸司氏ですね。
0768バター犬
垢版 |
2017/11/05(日) 21:21:23.67ID:X61M8Als
>>766
相変わらず目元力強いやん
0771歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/11/06(月) 19:09:33.37ID:dxORfClk
駒大勝って、日大一部陥落。
農大は学習院に先勝許す(;゜0゜)
0772大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/06(月) 19:19:26.31ID:LMQXG9Dm
11日からの宮崎県の1年生大会の県大会トーナメントが本日ようやく発表されました。
私は10日金曜日の晩には飛行機で宮崎入りして、11日、12日の土日に観戦して帰ります。
私は宮崎県高野連の年間スケジュール表を見て8月31日には上記飛行機と宿の手配をしました。
年間スケジュール表の使用予定球場には久峰球場・高鍋町営球場・他とありましたので
久峰がメイン球場だろうと思い、久峰運動公園の近くの佐土原駅前のホテルを
11日土曜日に1泊2食でとりました。
ちなみに10日金曜日のホテルは翌朝早起ちを見込んで宮崎駅近くのホテルに素泊まりです。
ところが本日の発表で使用球場は、MASUDAスタジアム(旧・高鍋町営球場)、大王谷運動公園野球場(日向市)、小林総合運動公園野球場(小林市)となりました!
しかも私は関係ないとはいえ、18日、19日の同大会準決勝、決勝は小林市営球場。
ひえ〜〜〜。
しかしこのひえ〜〜は悲しみではなく喜びの悲鳴でもあります。
0773大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/06(月) 19:27:28.56ID:LMQXG9Dm
喜びの結論は、とにかく次のようにしました。

11日(土曜日)
大王谷運動公園野球場
@日章学園vs富島
A延岡学園vs宮崎工業
B都城泉ヶ丘vs延岡工業

12日(日曜日)
MASUDAスタジアム(旧・高鍋町営)
@聖心ウルスラ・日南vs都城工業・鵬翔
A高鍋・日南学園vs日章学園・富島
0774大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/06(月) 19:45:12.76ID:LMQXG9Dm
久峰運動公園野球場に行くつもりで佐土原駅前に宿を取りましたが、なんら問題ありません。
宮崎駅前のホテルを取ったことと変わりない便利さです。
佐土原駅から高鍋にも日向市にも行ける。
佐土原、高鍋、日向市いずれも特急停車駅です。
日豊本線は台風18号の惨禍で大分県で一部不通ですが、特急にちりんは宮崎(あるいは宮崎空港)〜延岡間は運行している。
小林市営球場は初日のみの使用で2試合ですが、高鍋と大王谷は3試合あります。
2日目以降は全て2試合になりますが。
どちらを先にしてもよいが、カードを見日向市の大王谷を先にしました。
センバツ出場が確定的な延岡学園と富島の両方が見られる。対戦相手もすごい。
10日に宮崎駅近くの素泊まりホテルをとった甲斐がありました。
3試合日は8:45開始だが、宮崎6:59発の特急にちりんで日向市には7:46に着く。
歩けば40〜50分くらいかかるそうだが、それでも間に合う。行きはタクシー使ってもよい。
3試合じっくり観て、日豊本線で佐土原に行き、駅前ホテルにチェックインし、夕食も食う。
翌朝はホテルで朝食とって高鍋町営球場にはのんびり行ける。
宮崎空港からの帰りの飛行機は暗くなってからの便なので2試合で余った時間を少し観光に回せる。
交通アクセスの不便な小林市営球場も場所的には魅力なんですが、今回は日向市の大王谷と高鍋で十分満足です。
0775Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:48:24.90ID:uBry183g
大王谷か…懐かしいな〜

40年くらい前、中学生の頃に神戸港からカーフェリー乗って日向細島港で降りて
近鉄のキャンプ観に行ったなあ〜
巨人軍キャンプ人気でみんな宮崎市内行ったのに巨人嫌いのオヤジに連れられて
観たくもない近鉄キャンプ観てた

日向駅からは歩いて行ける距離じゃないと思うけどタクシーかな?
国道から急な坂道登って行った記憶あるな
日向駅前で蛤御膳とか食べて碁石を土産にオヤジ買ってたな
0776大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/06(月) 19:56:54.08ID:LMQXG9Dm
ちなみに大分県の1年生錬成会の昨日までの結果と今後の予定も今日出ました。
11日の8試合は8学校グランドでです。
しかも12日の会場も未だに発表されていない。
これじゃあ特急にちりんが通常通り大分県まで通じていても行けない。
10日の宿を宮崎駅近くの安い素泊まりホテルにしたのも大分県の津久見あたりまで
移動も視野に据えたからでした。
しかし大分県は行かずとも日向市まで十分に行けるのだから、作戦成功です。
当初は初日から久峰と高鍋で10:00からの2試合かなと思っていたので、ならば
11日羽田朝一発の1泊2日でもいいじゃんと思いましたが、大分県を念頭に
2泊にしたのが功を奏しました。
また広い宮崎、佐土原の久峰と高鍋だけじゃ範囲が狭過ぎる。
せめて日向市あたりまで行きたいじゃんと思っていたから、嬉しい悲鳴を上げたのです。
0777うん太郎 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/06(月) 20:00:59.78ID:LMQXG9Dm
>>772-776
うん

あ、>>775のタクシーかな?に対しても含めての「うん」ね。
0778大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/06(月) 20:17:59.56ID:LMQXG9Dm
>>775
行きはタクシーの予定ですが、帰りは下り坂を徒歩でもよいのですが、
今、日向市内を走る循環バスのぷらっとバスの路線図と時刻表を見ています。
大王谷を通る北2コースは1日に5便ありますが、1便は大王谷運動公園入口に9:06着で間に合いません。
日向市駅で1時間潰すのも馬鹿馬鹿しいですし。
帰りに時間が合えば使うかもしれません。
0779Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:35:34.51ID:d2fklSw4
>>777
うんwwwwwwwwwwwwwwwwww
0780大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/06(月) 20:48:08.89ID:LMQXG9Dm
鹿児島県でも1年生大会が3日から始まっており、11日が準決勝、12日が決勝ね。
姶良総合運動公園野球場。
まあ鹿児島県はこの夏県営と市営の鴨池行ってるから交通不便な姶良はいいか。
てか今回の旅は行きも帰りも宮崎空港にしています。
0781Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:49:47.24ID:uBry183g
>>778
宮崎発6:13延岡行き普通→日向市着7:30
日向市駅西口(北町)7:43発(延岡行き宮崎交通バス)→丸山着7:48→徒歩(5分)→球場

これなら行けそうだけど朝飯はホテルでしっかり食べたいよね
日向市駅西口から北町バス停は太川陽介と蛭子さんのバス旅で使われたとこ
0782Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:54:48.98ID:S8Wux43i
ありがとうございます次の東京遠征の時マスターラーメン食べてみたいと思います
0783大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/06(月) 20:56:44.03ID:LMQXG9Dm
>>781
あ、それでもいいね。サンクスです!
ちなみにぷらっとバス北1コースの1便が7:41日向市駅東口発で大王谷運動公園に近い
天王堂医院前が7:59着なんだが、そちらの方が近そうだな。
ちなみに11日の朝はホテルの朝食なしなんでその各駅列車の方がいいわけです。
0784Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:12:15.67ID:uBry183g
>>783
つか、当日に日向市まで行ってAZ北日向宿泊すれば翌日歩いて球場行けるじゃん
0785Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:14:48.56ID:7gmRJ4+8
自演おじさん、絶好調
0786大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/06(月) 21:42:12.30ID:LMQXG9Dm
>>784
宮崎空港着が21:00着なんで、宮崎空港駅発の直通特急で22時台に着きますね。
これを逃しても23時台に着ける。
宮崎空港の素晴らしさはこの鉄道直結、特急発着のところですね。
んで早速宮崎駅近く(駅前ではない)のホテルをキャンセルし、AZ北日向を予約しました。
日向市駅からAZ北日向まではタクシーでよいでしょう。
大王谷運動公園に近いのですね。歩いて行けるし、朝食もとれる。
北日向、佐土原とあずあずの旅です。
情報ありがとうございましたm(_ _)m
0787大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/06(月) 21:43:38.12ID:LMQXG9Dm
今回の宮崎の旅は航空券とホテルは別々で、パックツアーではないので
こういうキャンセルもすぐにできますね。
0788大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/06(月) 21:44:40.87ID:LMQXG9Dm
>>785
君も早く友達ができるといいねw
0789大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/06(月) 21:51:35.14ID:LMQXG9Dm
ちなみにホテルAZ高鍋店は野球場までの距離は駅からとそう変わらないけど
高鍋駅から遠いので使いづらいな。
0790大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/06(月) 21:58:24.20ID:LMQXG9Dm
大分県1年生錬成会
11/12の会場と時間は、11/11の全試合が終了後決定し、更新いたします。

要するに100%学校グラウンドだな。
0791西新宿
垢版 |
2017/11/06(月) 22:01:31.44ID:Ho7EY3ei
>>772
以降読んでないけど
うんwww
0792Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:56:06.51ID:AS5Cxh5t
>>786
余計なお世話だと思うけど
飛行機遅れる可能性見越して
宮崎駅近くの宿も抑えてたほうが良いと思うよ
九州方面て向かい風強いと結構遅れるし
現地払いなら向こう着いてからキャンセルでも大丈夫だと思う
0793大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/06(月) 23:03:05.23ID:LMQXG9Dm
おお、その姶良市球場の1年生大会に行かれた方がいた。
0795Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:06:43.46ID:DpJmfmb2
自演おじさん、絶好調w
0796大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/06(月) 23:10:41.08ID:LMQXG9Dm
>>794
結局日向市駅からタクシー使うのだったら当初の宮崎市内泊6:59の特急利用の方が安かったことになるが、
ホテルの朝食を優先したことになる。
昨日の早起きプラン→寝坊に懲りたわけではないが。
0797Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 05:24:35.39ID:0IvwWmHc
おっ、宮崎行くんですな。

宮崎空港駅から宮崎駅までは特急券無しで特急の自由席乗れますね。
前月行った時にSuicaで佐土原駅まで行けました。
宮崎空港の待合室にあるトイレの男女マークがゴルフのスイング絵模様だったのは笑いましたね。

さすが宮崎だと(笑)
0798Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 06:18:55.71ID:mJM15axq
>>792
宮崎空港駅は県北の旭化成が社員出張用に金出して作った駅です。
なので多少飛行機到着遅れても特急は出発遅らせて待ってますよ。
出張帰りの社員様を置き去りにして発車することはありません。
最終電車なら尚更です、心配要りませんよ。
0799大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/07(火) 06:59:52.10ID:mC7mK+I7
結局10日は北日向泊でなく、また宮崎市内の安めのホテルに変えました。
夥しいキャンセル変更はこれまでにもやっています。
理由は飛行機の到着を恐れてではなく、いろいろあります。
羽田空港を暗くなって起ち、宮崎空港に着き、暗闇の中を日向市駅まで移動、翌朝起きた時は
大王谷の近くでは、旅のプロセスを楽しめない。やはり宮崎県内は明るいうちに移動したい。
2日間同系列ホテルでの朝食にこだわらなくてもよい。初日の朝食はコンビニ弁当でもかまわない。
タクシー使わずに路線バスで行けるなら、やはり初心に帰り、節約する。
いくら蒲郡行きの交通費が浮いたとはいえ、こういうところには金を注ぎ込まない。
土曜日か関東は雨の確率もあるが、宮崎は晴れそうだが、また変わる可能性もある。
今回は雨天中止なら観光に変えるが、そのような場合、日向市駅からタクシーで
行くようなホテルが出発点より宮崎市内に居る方が臨機応変の対応がとれる、などの理由です。
ですから6:13の列車で日向市駅に向かい、7:43のバスに乗るプランですね。
0800大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/07(火) 07:03:23.13ID:mC7mK+I7
んで川浜さんはどうやら3連休は鹿児島県→宮崎県→佐賀県と移動したと思われます。
宮崎県1年生大会の地区予選でも学校グラウンドではなく公共の野球場を使う地区もありますからね。
0801大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/07(火) 07:06:50.32ID:mC7mK+I7
×理由は飛行機の到着を恐れてではなく

○理由は飛行機の到着遅れを恐れてではなく

飛行機に到着してもらわにゃ全てが始まらないではないか。
0803大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/07(火) 20:56:30.30ID:mC7mK+I7
>>802
今週末は蒲郡も一宮も使用するのですね。
ちょうど宮崎と重なったなあ。
んで来週末の準決勝、決勝は熱田ですか。
愛知はまた来年に。
0804大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/07(火) 21:43:05.53ID:mC7mK+I7
しかしこの愛知県1年生大会の11日の豊川と桜丘と西尾東は、豊橋球場で全三河大会の決勝と3決があるから
チームが分かれてしまいますね。
0805ド素人
垢版 |
2017/11/07(火) 22:19:58.67ID:t4w8k9wq
そういったような事もあるんやな
0806大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/07(火) 22:20:33.41ID:mC7mK+I7
11月19日日曜日はこれだな。
千葉県第5地区
四街道総合運動公園野球場
中央学院vs佐倉西・印旛明誠
千葉敬愛vs四街道・佐倉南
四街道球場の新規開拓が出来る。
最後まで貪欲に行こう。
0807ド素人のイキがり
垢版 |
2017/11/07(火) 22:24:51.44ID:t4w8k9wq
蒲郡や阿久比は夏の予選は使わへんねん
勿体ないのう
蒲郡は毎年2軍の公式戦やるんや
千賀の地元やからホークス相手が多いのう
阿久比は昔2軍の中日の本拠地や
0808大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/07(火) 22:45:22.50ID:mC7mK+I7
千葉県の
第6地区→東部大会
第8地区→南部大会
第7地区→東総大会
第5地区→中部大会

誰がこんな名称を決めるのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況