X



野球場へ行こう!ラウンジクラシック版51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/12(木) 21:37:30.60ID:fvLBszwM
このスレは主に高校野球を中心とした全国津々浦々の地方球場の情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
高校野球だけでなく、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグなどの観戦記もOKですよ。

画像や動画の貼り付けも歓迎。

前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版50
http://rio2016.5ch.net/entrance2/1504356422/
0064西新宿
垢版 |
2017/10/15(日) 07:08:37.60ID:B8EqUwyq
雨だな‥
大人しく府中に逝きまつ{(-_-)}
0065歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/10/15(日) 07:51:34.08ID:Z5O3V729
>>63
郡山からはバスですか?
好ゲーム期待してます。

>>64
まだ高野連のホムペには中止情報ありませんが、厳しそうですね(´・ω・`)
まあ、私は仕事で行けませんが( ̄ー ̄)
0066大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 07:53:16.34ID:m/FRThVl
大宮を過ぎると車窓の雨粒は完全に消え、西に遠くに浅間山も見えるし、西北に日光連山等も見える。
あれま。先週来た小山を通過。
0067大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 08:25:06.00ID:m/FRThVl
>>65
はい、福島交通の路線バスです。
市役所前ですし、本数には困りません。
開成山球場は駐車場キャパが小さいのでとめられませんし。

栃木県北部、那須は路面も濡れておらず、上空に低い雲はありません。
http://imepic.jp/20171015/299470
http://imepic.jp/20171015/299850

東北新幹線に乗るのは7月に新白河に行って以来だな。その時は岩手にハシゴした。
0068大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 08:33:46.60ID:m/FRThVl
新白河過ぎたら霧になりやがった。
http://imepic.jp/20171015/306650

郡山着いたらそれも無いけど。
昨年も同時期山形県の天童に東北大会行きましたが、米沢から山形にかけて霧でした。
0069大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 08:52:53.14ID:m/FRThVl
郡山駅で予定していた駅弁も買え、バスに乗りました。
神宮第二第一試合中止。
今日は仕事の寝太郎さん、キャンセル代1万円は消えましたが、浮いた5万円の勝利ですね。
0073大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 09:32:26.20ID:m/FRThVl
内観です。
http://imepic.jp/20171015/337640
http://imepic.jp/20171015/338070
http://imepic.jp/20171015/338440
http://imepic.jp/20171015/338870
http://imepic.jp/20171015/339240
http://imepic.jp/20171015/339580
http://imepic.jp/20171015/340280
前回来た時三塁側ばかりだったので今日は一塁側由利子サイドへ。
工業高校だけに由利男だが。
内野、応援席ともに二層構造。
2階席のある球場は一体感に欠けるということで本来好みでないのですが、
ここは例外的に変化詞藻に富む球場として受け入れています。
0074大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 09:34:49.73ID:m/FRThVl
「秋田県」の由利工業、密かに期待したブラバンは来ず、父母会のみ。
花巻東も同じですね。
0075大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 09:54:03.01ID:m/FRThVl
由利工試合前に3方向への礼。
0077大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 10:01:23.33ID:m/FRThVl
http://imepic.jp/20171015/359130
先攻・由利工、後攻・花巻東で挨拶。
先頭エラーで出塁しましたが、続かず。
秋田3位の由利工、目標はコールド負けしないこと。
0078大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 10:17:19.64ID:m/FRThVl
由利工 02
花巻東 0
由利工は二死からファースト悪送球でエラー出塁、二塁まで。
ここで右中間真っ二つのタイムリー三塁打。
さらにライトフェンス直撃打で2点目。ランナーは三塁タッチアウト。
目標はコールド負けせぬこと。最後まで謙虚に行こう。
0079大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 10:29:49.64ID:m/FRThVl
開成山球場右翼101.0メートル、左翼100.7メートルと30センチ違う所が正直だ。

由利工 020 0
花巻東 000
0080大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 10:42:59.98ID:m/FRThVl
由利工 020 00
花巻東 000 00
花巻東5回裏初安打出るも無得点。
由利工エース佐藤亜くん好投。
花巻東先発投手は西舘くん背番号17は長身だが。
目標はあくまでも由利工コールド負けせぬこと。
0081大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 11:06:12.27ID:m/FRThVl
由利工 020 000 0
花巻東 000 000 4
花巻東一死一三塁からファーストゴロ、本塁返球は高くキャッチャージャンプ。
本塁生還を許してしまう。
さらに内野ゴロはショート飛びつくもはじき同点。
さらにファースト後方にテキサスヒットでついに逆転!
そしてスクイズ!
コノヤロー、せっかく謙虚に勝利フラグ立つようにしてきたのに。
0082大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 11:19:09.74ID:m/FRThVl
由利工 020 000 00
花巻東 000 000 40
コールド負けせぬ目標は達成しました。
次の目標は9回裏までやること!
0083大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 11:22:29.58ID:m/FRThVl
由利工 020 000 000 = 2
花巻東 000 000 40* = 4
ゲームセット。花巻東ベスト4。
0084大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 11:25:34.21ID:m/FRThVl
http://imepic.jp/20171015/410010
花巻東の校歌斉唱
西舘くんは結局2失点につながった2安打のみでした。
由利工3方向の礼で球場退散。
0088大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 12:13:35.56ID:m/FRThVl
一塁側先攻・酒田南、三塁側後攻の日大山形で試合開始前の 挨拶。
http://imepic.jp/20171015/438330
目標はまた謙虚に9回裏までやろう。
山形対決ですが、期待していなかった通り無し無しです。
0089大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 12:18:55.12ID:m/FRThVl
尚、もう一つの会場、県営あづま球場では能代松陽7−0黒沢尻工(8回コールド)
今目の前の試合の勝者がベスト4で、山形から確実にベスト4入りしますので、
これで岩手、秋田、山形がベスト4。
残るは福島の聖光学院と宮城の利府で争います。
まあフラグを立てる気はないが、やはり聖光と花巻の決勝かな?
0090大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 12:26:18.28ID:m/FRThVl
酒田南高 0
日大山形 2
日大山形一死一三塁から左中間を破る2点タイムリー二塁打。
昨日仙台育英を倒した日大山形。
0091Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:36:51.32ID:4jUhdgvT
>>73
ヨーク開成山球場かあ。
こんな良い球場で収用もそこそこありそうなのに今まで全く知らなかった。

内野の床がオレンジ色や一、三塁側の二段席など内野席はまあまあ癖があるけどこれはこれでいいなあ。
外野席は開放感あってよりいいなあ。

自分の中じゃ良球場の一つに入るなあこれは。
0092Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:40:05.04ID:Mznn9eIk
>>86
この内野席の最高席から見るとまるでプロ野球の球場みたいだ。
0093大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 12:57:21.22ID:m/FRThVl
>>92
もともと古くからあった球場のスタンドを改修したのですね。

酒田南高 000 0
日大山形 200 0
0095大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 13:08:11.38ID:m/FRThVl
酒田南高 000 00
日大山形 200 00
ピッチャーは酒南エース阿部くん、日大佐藤洸くん背番号11。
0096大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 13:18:52.13ID:m/FRThVl
日大山形5番キャッチャー渡部くんレフトスタンドにソロホームラン。
広い球場ですから文句なしホームラン。
酒南 000 000
日大 200 001
よし、謙虚と言うよりも遠慮せず9回表で終わる試合をしよう。
0097大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 13:22:41.72ID:m/FRThVl
さらに左中間フェンスにダイレクトで当たるタイムリーと返球がベンチに入り、日大に追加点。

酒南 000 000
日大 200 003
0099大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 13:30:33.57ID:m/FRThVl
あづま球場では聖光が利府にコールド大勝しそうですね。
こちら日大山形も金土日と3連戦は3連勝して、明日休養して、明後日花巻に勝って
甲子園に行ってもらいましょう。
この夏甲子園で明徳義塾に惜敗した日大山形です。

酒南 000 000 0
日大 200 003
0100大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 13:33:46.40ID:m/FRThVl
日大山形の応援。

さー行きましょー♪
今日のおにぎり♪
セブンイレブン♪

無死一三塁です。
0101大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 13:35:21.65ID:m/FRThVl
セカンドタイムリーエラー!
よし!サヨナラコールドやったれ!
あっ!センター前タイムリーでサヨナラです。
0103Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:20:48.54ID:5JmURVZq
情報ありがとうございます
0104Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:22:38.86ID:5JmURVZq
>>93
前のレス、番号付け忘れてましたw
改めて情報ありがとうございます
0105ひこにん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:26:41.69ID:uTPzwFAb
阪神園芸始動!
0106ひこにん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:38:04.86ID:uTPzwFAb
先発
横浜、今永
阪神、秋山
0107大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 14:44:06.63ID:m/FRThVl
早く終わりましたので、猪苗代湖でも観光しよかとも思いましたが、天気は下り坂ですし、寒いし、
行ったこともあるし、早々と帰ることにしました。
指定席は2時間先まで満席ですが、自由席にラクラク座ってます。
0108大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 16:15:09.24ID:m/FRThVl
雨の東京に戻って来ました。
東京大会は火・水になったのですね。
0109前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2017/10/15(日) 16:44:48.10ID:HoGN9z3B
>>106
テレビで見てますが、とても野球できる天気じゃないですね。観戦大変だと思います。
0111ひこにん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:01:09.98ID:uTPzwFAb
>>109
屋根の下なので雨は大丈夫です
0112大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/15(日) 20:09:56.51ID:m/FRThVl
甲子園終わりましたね。
ひこにん雨の中お疲れでした。
セもパもわからなくなったな。
0113ひこにん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:03:40.40ID:uTPzwFAb
>>112
おわりました。
負けました…
でも、
0115ひこにん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:04:27.53ID:uTPzwFAb
オキニの売り子たんからビール買えたのでよかったです
0116大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/17(火) 12:42:20.06ID:DAPnolxV
本日は平日公休です。
しかしもともと別用があり、野球観戦は予定していませんでした。
東京大会が今日明日に延びたことを日曜日に知っても。
しかし午前の用を済ませて、スケベ屋さんにでも行くかと家を出たら
高校野球好きの血がムラムラと騒ぎ出し、結局第一試合は中止で、第二試合以降も
遅れて試合開始の江戸川区球場に行くことにしました。
江戸川区球場は今月行ったばかりではありますが。
ついでに選挙の期日前投票もしておこう。
0117大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/17(火) 13:05:25.56ID:DAPnolxV
まだ東西線浦安駅ですが、第二試合も中止で第三試合のみになったのですね。
公民館で期日前投票も済ませ、とにかく西葛西に向かいます。
0118大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/17(火) 13:57:07.38ID:DAPnolxV
西葛西駅で遅い昼食は、てんやの松茸かき揚げ天丼860円。
http://imepic.jp/20171017/498210
松茸の天ぷらも一つ入っているだけというだけで、松茸の風味など無し!と駄目出し。
それよりも今、東海大高輪台ブラバン入場です♪
0120大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/17(火) 14:15:30.02ID:DAPnolxV
東海大高輪台のブラバン
http://imepic.jp/20171017/509820
チアはいません。ブラバンの真横です。
応援席として確保していた席の横のブロックに座ったら確保席にブラバンが来た。
葛飾野は無し無しです。都立は中間考査の時期でしょう。

一塁側先攻・葛飾野、三塁側後攻・東海大高輪台で始まりました。
http://imepic.jp/20171017/511000
0121大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/17(火) 14:27:55.78ID:DAPnolxV
葛飾野 0
高輪台 1
センター前タイムリーで高輪先制。
東海マーチとか大音量です。
ここのブラバンはレベルが高い。
しかし東海大高輪台も葛飾野もこの球場で試合観たことあります。
0122大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/17(火) 14:40:08.05ID:DAPnolxV
葛飾野 01
高輪台 1
葛飾野もすかさず同点に。
気になる福島県営あづま球場は聖光大勝し、やはり花巻東が日大山形をリード。
0123大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/17(火) 15:15:57.53ID:DAPnolxV
葛飾野 010 0
高輪台 100 4
やはり東海大高輪台常に押しています。
0124Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:18:47.88ID:IUwGrrUI
>>122
平日休みの仕事ってどうよ
やはり趣味柄、気分があまり乗らねえだろ?
祝日とまではいかねえが、毎週土日休みの仕事とかに変えたらどうだよ?
飛び石なんか遠出もおちおち出来やしねえ
平日しか出来ねえような所用は恩恵受けるがな
0125大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/17(火) 15:38:51.02ID:DAPnolxV
>>124
土日必ず休みってのは転職でもしなけりゃな。
しかし平日に今日みたいに試合していてそれを観るのはいい気持ちだよ。

葛飾野 010 01
高輪台 100 40
0126大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/17(火) 16:01:37.37ID:DAPnolxV
葛飾野 010 010 0
高輪台 100 400 1
私の好きなスクイズ決めた。

しかしやはり寒いなあ。1試合で十分だったな。
0127大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/17(火) 16:20:09.13ID:DAPnolxV
葛飾野
010 010 000 = 2
100 400 10* = 6
東海大高輪台
ゲームセット。葛飾野7安打、高輪台12安打。
0128歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/10/17(火) 19:30:28.86ID:P/kC5toT
結局本日は江戸川当初に間に合う時間に家を出ましたが、普通に会社に行きました。
来週以降の平日試合に、何日振り休消化できるか?
いろいろビッグゲームが続きますし(*´∀`)
0129ひこにん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:32:12.05ID:4THXMcAr
我が阪神タイガース、苦しい展開です(o;д;)o
0131前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2017/10/17(火) 21:13:02.54ID:lAYDYd8H
阪神園芸のみなさんお疲れさまでした、3試合開催させてくれたことに感動しました。
0132歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/10/17(火) 21:29:55.67ID:QoFx1lPm
今さらですが、土日とも雨で中止だったら、今日ゲーム無しでタイガースが勝ち抜けだったんでしょうか?
0133ひこにん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:34:33.80ID:4THXMcAr
>>131
終わりました( TДT)

今年はオープン戦からCSまで10試合の観戦でした。
自分史上最多観戦数です。
0134大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/17(火) 21:39:40.77ID:DAPnolxV
そもそもCSはファーストステージのアドバンテージは2位チームのホームゲームだけだからなあ。
昔から思うのだが、ファーストステージ自体無い方がよい。
0135前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2017/10/17(火) 21:40:00.25ID:lAYDYd8H
>>132
もちろんそうでしょう、2試合中止決定の時点で3試合目は行わないはずですよ。
>>133
たくさん観戦乙でした。また来年もたくさん観戦してください。
0136大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/17(火) 21:43:30.13ID:DAPnolxV
明日は江戸川区球場4試合ですか。ひえ〜ですね。
ひえ〜と言えば、近畿大会の組み合わせも決まりました。比叡山。
話を元に戻すと、ナイター設備のある江戸川区球場はよいのですが、もともと3試合組まれ
自分もまた3試合日に観戦に行ったことのあるナイター設備の無い上柚木球場。
下手すると日没サスペンデッドだってあるぞ。
0137前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2017/10/17(火) 21:45:09.15ID:lAYDYd8H
>>132
>>135は間違いですね。2試合中止でも3位が2連勝すれば勝ち抜けますから。
今回みたいに2位が先勝して、その後2試合中止なら今日の試合はやらないですね。
0138前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2017/10/17(火) 21:49:48.93ID:lAYDYd8H
>>136
たしか高校野球(軟式は除く)にはサスペンデッドゲームはないのでは?
日没になって、翌日にその日の次の回から再開するとかないんじゃないですか?
普通に翌日、試合を最初からやり直しにするルールではなかったですか?
0139大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/17(火) 22:23:25.63ID:DAPnolxV
>>138
やり直しとなると運営本部はまた頭が痛いですよね。
いえ、サスペンデッドで翌日途中からの試合再開でも頭が痛いことに変わりありませんが。
0140大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/17(火) 22:28:29.42ID:DAPnolxV
>>138
覚えている日没再試合。
2009年の秋季関東大会。
前橋工8−8千葉商大付、これはナイター設備のない天台球場で日没引き分け再試合。
翌日前橋工が9イニングやって勝ってますね。
ちなみにどちらも現地観戦はしてませんが。
0141大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/17(火) 22:36:56.45ID:DAPnolxV
静岡市内大会が10月21、22、28、29、11月3、4日と、西ヶ谷球場、清水庵原球場で開催。
29日か3日のどちらかに行きたいな。
0142ひこにん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:17:58.26ID:4THXMcAr
全尾張大会が10月28、29、11月3日と阿久比球場、一宮球場等で開催

天気は大丈夫だろうか?
0143ひこにん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:28:27.57ID:4THXMcAr
歯磨きさん、理事長
CS開催要項抜粋です

※先に2勝した球団がステージ勝者となります。引き分けを除いた勝数が同じ場合は、上位球団=阪神タイガースが勝者となります。
※第1戦・第2戦でステージ勝敗が決した場合、第3戦は打ち切りとなります。
※引き分けとなった場合、再試合はありません。
※予定されていた日程が悪天候等で中止・ノーゲームとなった場合、各試合は原則翌日に順延となります。
※悪天候等で予定されている試合が10月17日(火)までに消化できない場合、本ステージは途中打ち切りとなります。
※複数試合が雨天等で中止となった場合でも、予備日にダブルヘッダーを開催する事はございません。
0144ひこにん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:32:21.80ID:4THXMcAr
もし土日月と中止だったら、今日を第1戦として開催して
17日までに全試合消化できないから1試合で途中打ち切りですね
0145大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/17(火) 23:37:58.93ID:DAPnolxV
>>144
土日のチケットを入手して観戦の果たせたひこにんさんですが、土曜日阪神が勝って
以降日曜日もあの雨で中止にしていれば、このステージは阪神勝ち上がりで決まったかもしれません。
0146大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/17(火) 23:42:04.59ID:DAPnolxV
>>142
一宮球場は未開拓だから行きたくなるな。
あそこ真夏は地獄(炎天下)だから季節的にいいかも。
28日土曜日が別用が決まっており、29日も野球観戦に割けるかどうかわからない。
おとなしくは神宮第二の東京大会だが、静岡や愛知も選択肢に入れておこう。
3日はもう清水庵原かな?
0147Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 04:46:23.73ID:HWH60oiG
>>146
一宮球場は未開拓
あそこは真夏は地獄だから

これだけ切り取るとちょっと矛盾してる気がするが?
言いたい事は、一宮は熊谷や多治見と同じ暑い市ってことか?
もし暑い市を認知してるにも関わらず、その球場に行った事が無い点も若干気になる。
0148大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/18(水) 07:22:17.50ID:f2NKQDnn
>>147
一宮が暑いのではなく、どこでも暑いのだが、あそこは球場設備が屋根が無いのは
もちろんのこと、周辺も競輪場と隣接しているだけで緑もなく、真夏の炎天下は
精神衛生上よくないという趣旨の書き込みがかつてこのスレで地元在住の人が書いてました。
私は愛知県の球場は10球場行ってますが、そんな先入観もあり、一宮球場にはまだ
行ったことがないわけです。
夏の一宮球場には、今年たしか西新宿さんが訪ねてますね。
0149Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:28:03.38ID:RbjNYtRb
自問自答w
0150Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 10:10:59.11ID:REXHm+y2
>>148
貴方は定義として野球場があるのなら、そこに野球場がある限りなるべく多く訪れたいタイプかね?
そこらの学校のグランドクラスでも基本大丈夫で、数には入れてるのかな?

それともあれかな?一部観客席が無いと駄目やら、照明が付いてない球場はカウントには入れないようにしているのかな?
訪れた数に入れている基準を、私としては是非知りたいのだが。
基本行った数で良いのかな?
だとしたら、年数の割りに200台はちと寂しい感じがするが私の勝手な感想だから特に気にしないで下されますよう。

当然知ってらっしゃるだろうが、まだまだ全国には決して目立たないが、踏ん張っている野球場は沢山ありますからね。
0152歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/10/18(水) 12:19:51.24ID:TPK87mRS
土日出勤の仕返しで、午後観戦します((o(^∇^)o))
0153大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/18(水) 12:29:57.06ID:f2NKQDnn
>>150
なるべく多くの野球場に行きたい人間です。
学校グランドも含めてますが、基本的に観戦スタンドもある公共の野球場に行きたいです。
今年から区別せずに数えるようにしましたが、現在のところ251球場のうち18球場が学校グランドです。
また全国たくさんの野球場があり、相模鉄道さんは500球場を超え、本も出した
斉藤振一郎さんでしたか、900球場を超えてますね。
これらの記録は素晴らしいと思いますが、私は目標にしてません。
47都道府県各複数球場とか個人的な目標はありますが。
だからどこで満足、打ち止めになるかなんて検討もつきません。
打ち止めなんてことはしないと思うが。
251球場は少ないとのことですが、これは2008年このスレが立ってから訪問した数が
圧倒的多数を占めます。
それまでは25球場しか行ってませんでしたからね。
10年足らずの期間に200球場以上増やせたことに満足しています。
平均すると年20球場新規開拓しなければ達成不可能な数字です。
しかし仕事のある私は年間60日くらいは休みの日を野球観戦に割きます。
そして年間50球場を稼ぎます。
これらが全て新規開拓のはずがなく、神宮球場であれ東京ドームであれ、毎年のように
複数回訪問しますから、このリピートの部分は当然ながら半分以上占めます。
0154大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/18(水) 12:46:48.27ID:f2NKQDnn
>>150
日本中に名前も知られない野球場がたくさんあることは知ってます。
そのうちの一部に行ければよいわけです。
一部しか行ってないのに、俺は野球場に行き尽くした、制覇したなんて言う気はさらさらありませんからね。
そこに山があるから登るという巡礼の気持ちですから、巡礼が続けられればよい。
それからやはり高校野球中心ですから47都道府県全部に行くにしてもその条件ならば
上限があります。しかし上限を極める目標すらありません。
生活の中で出来る範囲のことができればよい。
0155大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/18(水) 12:50:20.04ID:f2NKQDnn
要するに、私の場合、まだ行ったことのない球場がたくさんあるなあ、これは嬉しいことだ、
福島県ならまだあいづ球場なんて行ったことがない。
いつか行きたいなあ。知らない町を知らない道を歩くことは新鮮な喜びだなあというのと同じ感覚です。
0156大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/18(水) 13:03:33.92ID:f2NKQDnn
具体例で言えば、>>141に書いた「高校野球の」静岡市内大会ですが、西ケ谷球場は未開拓です。
だからできればこの機会にでも開拓したい。
しかし西ケ谷球場を使用するのは10月21日と28日の土曜日だけで、後はその日含めて
清水庵原球場になります。清水庵原球場は1回だけ行ったことがあり、再訪したい球場です。
ところが21日も28日も休みではなく仕事があるので行けません。
(正確には28日は休みにしてますが、この日は叔母たちが母に会いに上京するので
私もそれに絡んで野球観戦には割けません)
だから西ケ谷は見送りですが、清水庵原はこの機会に狙えるものなら狙いたい。
0157大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/18(水) 13:05:52.69ID:f2NKQDnn
さらに書くと2008年に当スレ立った時には私もこんなに全国3桁の野球場に行くぞ
なんて目標も全くなく、気が付いたら結構稼いでいて、それからそれならと目標も
持つようにしたわけです。
0158Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:08:36.31ID:fnb1PQmm
>>152-157
うん
0159歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/10/18(水) 14:21:38.17ID:TPK87mRS
南大沢駅の松屋でプレミアム牛丼弁当買ってる間に、15分に一本のバス行っちゃいましたが、何とか第三試合に間に合いました。
上柚木球場にはカレーなどの出張売店ありましたf(^ー^;
カードは佼成学園ー明大中野八王子です。
0160歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/10/18(水) 14:33:58.50ID:TPK87mRS
ファールチップを二の腕に受けた主審の治療で中断ちう。

佼成 10
明八 00
0161歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/10/18(水) 15:03:18.80ID:TPK87mRS
佼成 101 00
明八 000 00

日が蔭って寒くなってきました( ノД`)…
0162歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/10/18(水) 15:13:19.14ID:TPK87mRS
佼成、好投の青木投手、軸足にライナー直撃( ノД`)…
0163歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/10/18(水) 15:39:33.70ID:TPK87mRS
2点差のまま8回裏に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況