X



野球場へ行こう!ラウンジクラシック版51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/12(木) 21:37:30.60ID:fvLBszwM
このスレは主に高校野球を中心とした全国津々浦々の地方球場の情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
高校野球だけでなく、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグなどの観戦記もOKですよ。

画像や動画の貼り付けも歓迎。

前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版50
http://rio2016.5ch.net/entrance2/1504356422/
0364Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:31:52.68ID:hGInV5nH
>>363
なるほど、雨中の観戦&飲み乙なわけですね
ところで、最近きざみうどんは食べましたか?
0365大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/28(土) 21:33:55.15ID:1VbDNdXl
>>360
ああ、そうそう。全三河は5日まででなく、5日もやりますが、決勝が11日に延びて
豊橋なわけですね。

明日静岡市内大会中止なら3日に西ヶ谷球場使うかなあ。
そしたら3日→西ヶ谷、5日→蒲郡とするのだが。
0366大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/28(土) 22:05:32.60ID:1VbDNdXl
>>362
>>352>>364にも「うん。」つけて。
0367大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/28(土) 22:07:36.98ID:1VbDNdXl
おっと、「うん」には「。」付けねえか。
0368Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:08:39.91ID:CtCvX/gX
>>366
>>352
>>364
うん
0369Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:09:00.00ID:CtCvX/gX
>>367
うん
0370大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/28(土) 22:43:26.73ID:1VbDNdXl
ああ、明日は神宮第二中止ですね。
0371Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:02:59.85ID:E58hTvw0
早慶戦も中止なんですか 2時からのテレビ放送楽しみにしてるんだけど
0373ひこにん
垢版 |
2017/10/29(日) 15:54:43.01ID:QDfJvflG
>>372
慶応の岩見見たかった
0375Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:32:14.55ID:zTyMYyqz
うんの奴くそ笑わすwww
うんの奴頑張れ!
0376大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/29(日) 17:42:30.44ID:AWOWmltT
>>373
「比叡山のクマ」は高校時代どんなんだか記録を調べてみました。
一浪して慶大に入ってますから2012年の 夏が高校最後ですね。
準々決勝で光泉に敗れている。
春は滋賀県大会で彦根東に勝って優勝し近畿大会に出て報徳に敗れている。
春の滋賀県大会では大津戦でホームラン打ってますね。
2年生の時から4番レフトでした。3年の夏はレフトは変わりありませんが
打順は6番か5番になってますが。
0377大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/29(日) 17:46:09.84ID:AWOWmltT
>>374
いや〜、○○が踊るには絶好の土砂降りでしたよ。
踊るというより泳ぐと言った方がよいでしょう。
ビキニでも着せればよい。
とにかく買い物で外出しただけでズボンも靴もびしょ濡れだ。晩飯はスーパーの弁当です。
0379ひこにん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:40:52.20ID:xd4wNCcE
>>376
比叡山1年生のときの1年生大会ではピッチャーでした
0380大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/29(日) 18:47:32.10ID:AWOWmltT
さて11月3日はやはり静岡市内大会を西ヶ谷球場新規開拓で観戦します。
東海大静岡翔洋vs静岡市立
静岡学園vs静岡東
の2試合。
5日日曜日が蒲郡球場で全三河大会の準決勝ですね。
そして11日、12日が宮崎県の1年生大会(+大分県の可能性もまだあり)で、残るは新規開拓だけとなりました。
それ以降千葉県東部大会とか行くかどうかも未定ですが、12日を今年最後とするなら
今年は56球場を行くことになり、新規開拓だけで38球場を記録することになります。
0382Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:09:22.91ID:869+x0fQ
横浜がいま逆転したらしいが正直最近の日本シリーズには興味薄
仕組み自体がつまらんもん。
チーム単体より誰々の個人成績に年々見方がシフト。
プロ野球をかじりついてじっと見るなんて事は今はもうあまり無い。
たまの経過確認が主。
プロは各方面なりの色々な思惑も絡んでいるから時折り見てる方も腹黒くなる。

アマの牧歌的な雰囲気にシフトしたくなるのは悲しいような嬉しいような。
0383Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:29:51.86ID:ZInqxjbn
嬉しいような悲しいような、じゃね?
0384大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/29(日) 21:43:27.32ID:AWOWmltT
>>382
日本シリーズが年間の日本一を決める試合ではなく、単にポストシーズンの一大会と
いう印象に自分の中ではなってきてしまっている。
年間日本一ならばやはりセ・リーグ、パ・リーグの優勝チーム同士でやるべきだ。
カープがCSのファイナルステージで負けた時、今の故障者も多いカープの状態ならば
日本シリーズに出てもホークスには負けるだけだと書きました。
しかし年間日本一を決めるシリーズならばそんなチーム状態の悪い時期であっても
やはりセ・リーグチャンピオンのカープが戦ってこそ納得が行く。
つまりペナントレースで各リーグの優勝チームが決まった。
そこでおしまいで、日本シリーズというのは余技の大会という構図で見ている。
年間日本一を決めるシリーズというのが納得行かない。
10月という時期限定の両リーグから代表を出した2チームの戦いという位置付け。
そんな位置付けするのは私だけのひねくれ解釈かもしれないが、そう言わないと
世間に対して納得がいかない。
高校野球で言うなら、夏の選手権の優勝と国体の優勝の違いみたいな
あくまでも時期的な話で。
0385大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/29(日) 21:46:37.52ID:AWOWmltT
ちなみに神宮大会優勝の日本一。
これは納得が行く。
しかし世間では殊高校野球に関しては、逆に神宮大会こそ余技のイベントみたいな
捉えられ方をしていると思うが。
0387前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2017/10/29(日) 22:00:45.67ID:m87yvWMz
リプレイ検証でセーフになりました、ということで逆転タイムリー。
0389大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/29(日) 23:15:21.28ID:AWOWmltT
今回の台風は通り過ぎるの早えーな。
もう雨も風もない。
日本シリーズは見ず、22:00からNHKのBSプレミアムでドラマ「山女日記」見てた。
主演は劣化した工藤夕貴。
他の出演者の名前を見て顔と見比べて劣化したのばかり。
ドラマのストーリー自体も相変わらず面白くない。
今回は自分も登った常念岳なんで興味深くも見たが。
0391Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 07:30:35.81ID:ZAWSZ/BI
>>384
正におっしゃる通りです。
0392前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2017/10/30(月) 12:16:39.78ID:qWPMHSx2
帝京は一旦追いつくも、7回に8点取られコールド敗退のようです。残念ですが乙でした。
0393歯磨きオヤジ
垢版 |
2017/10/30(月) 18:28:02.89ID:noGdsfAA
>>392
残念でした。
三高も国士も早実もいない夏に期待しましょう。

秋季大会、週末の雨で日程変更大変ですね。
近畿・舞洲では3日に準々決勝4試合ですか...
兵庫勢全滅ですが、湖国が潰しあう上、智弁和歌山−法隆寺国際、大阪桐蔭−?が大差となれば、
明石商(彦根東に3−4)、西脇工(奈良智弁にサヨナラ負け)の浮上も望めますね。
ということは、近江−彦根東(今秋の県大会では未対戦)の一戦が重要ですね。
0394ひこにん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:04:32.91ID:6EpGKmxt
( ≧∀≦)ノ
近江も彦根東も勝った〜(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
0396大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/30(月) 20:21:11.43ID:QnxWdVL9
>>394
これで来春のセンバツの滋賀県からの出場が確定しました。

さて東京では早実敗れましたが、国士舘よくリベンジを果たしました。
この夏の対戦はありませんでしたが、清宮くんのいる早実にことごとく敗退してましたから。
今春などはコールド勝ちしそうなところを逆転コールド負け。
雪辱を果たさねば男じゃねえ、ちんちん切り落としてやると思ってましたが
とりわけピッチャーの石井くん、立派なちんちんついてました。
0397Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:26:03.35ID:AENFvMQj
>>395
慶大が主語の時は、早慶戦ではなく慶早戦ですよ。

鹿児島の鶴丸(旧鹿児島一中)と甲南(旧鹿児島二中)、定期戦の名称は、どちらの学校が主語でも「甲鶴戦」。
鶴丸、大人だと思う…。
0399前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2017/10/30(月) 20:48:00.98ID:u8NmS9jT
>>397
確かにそうですね、申し訳ありません。訂正させていただきます。
>>398
私に「うん」を返してくれたのは、もしかして初めてではないですか?
0400Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:54:42.42ID:yM9I4IsR
>>399
なるほど、もしかして初めてなわけですね
ところで、たまには天ぷらうどんとかどうですか?
0401大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/30(月) 21:24:21.88ID:QnxWdVL9
>>400
うん
0402大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/30(月) 22:27:34.34ID:QnxWdVL9
>鶴丸、大人だと思う…。

鶴丸の生徒は子どもだが…。
子どもなのに、どうしてこんなに毛が生えているんだ〜〜!
0403前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2017/10/30(月) 23:23:13.10ID:u8NmS9jT
>>402
オトナなのに、毛が生えていなくてすみません。薄い頭を下げて謝ります。
0404大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/30(月) 23:30:29.01ID:QnxWdVL9
>>403
いや!書き込んだ時間がふさふさではないですかw
0407ひこにん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:43:03.63ID:fwFFPIGY
女子プロ野球は
リーグ2位の埼玉アストライアが日本シリーズを、連勝し日本一になり
今シーズンが終了
0408大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/31(火) 12:40:21.95ID:p1rUv01b
2週続けて台風が襲来、接近し、列島の高校野球大会の挙行に影響を与えました。
大分県も例外ではありません。1年生錬成会の予選リーグが大幅に遅れ5日までかかります。
決勝トーナメントは11日から。
本来は11日が準決勝、12日が決勝終了ということでしたが、それぞれ18日、19日にずれます。
私は行けたら11日に宮崎から早朝6時前発の特急にちりん号に乗れば、津久見には
8時台に着きますので10:00からの津久見市民球場の準決勝に十分間に合うということで視野に入れました。
しかしもともと使用球場は不明で津久見市民球場で準決勝があったのは昨年の例に過ぎませんが。
11日は8試合がおそらく4会場であります。12日は準々決勝が4試合たぶん2会場。
この辺の割り当ては例年各学校グランドが多いようです。
ただし11日を津久見市民球場で準決勝を予定して押さえていたのなら、その会場はそのまま使うと思いますが。
宇佐市の平成の森球場とかだったら遠過ぎて、宮崎から向かうのは無理で馬鹿馬鹿しい。
決勝トーナメントの球場割り当ては5日の予選リーグが終わってから発表予定なので待つしかない。
もう一つ注意しなければならないのは、先の台風18号の影響で、日豊本線の臼杵〜佐伯間が不通で代行バス輸送になっていることです。
これが復旧しないことには津久見市民球場には間に合わず、大分県移動は取り止めです。
その場合は2日間とも宮崎県1年生大会を2球場で観戦すればよく何ら問題はありませんが。
0409大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/31(火) 12:41:06.84ID:p1rUv01b
んで

>>408
うん
0410大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/31(火) 12:47:14.13ID:p1rUv01b
復旧には期間を要す見込みとJR九州にあるな。
これは今回は宮崎県のみだな。
宮崎県を堪能しよう。
大分県は来年じっくり堪能しよう。
0411大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/10/31(火) 12:51:36.24ID:p1rUv01b
ちなみに期間を要すとは数ヶ月とか。
0413Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:36:18.58ID:CJoFw9Ci
やはりソフバンとベイじゃ力の差がありすぎるな
戦前予想じゃベイは2勝出来れば御の字で、1勝ぐらいで終わるかもなと思ってたが最短もありうるなこれはw
0414Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:41:18.69ID:CJoFw9Ci
てか広島出てもソフバン相手に日本一は難しいだろうな
ちょっと頭半分ぐらいソフバン抜けてるだろ他の11球団他球団に対してよ

短期決戦とはいえ力の差がありゃ勢いすら及ばないんだな
V9時代の巨人がいい例だ
V9時代は日本シリーズ全て日本一だからな
0416Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:25:16.63ID:jVrZMWXD
>>413-415
うん
0417Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:36:46.32ID:6umdq7Rt
1番センター柴田 2番レフト高田 3番ファースト王 4番サード長嶋 5番ライト末次
  森、黒江、土井の打順がわからない… でPは堀内、高橋一三、菅原あたりかなぁ
0419Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:30:51.33ID:tkx8es7R
終わったか
4ー0で明日決まり
悪くても4ー1で明後日決まりってとこか
0420Classical名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:17:03.11ID:YuKfcsOs
>>419
うん
0421大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/01(水) 00:07:27.37ID:Oia946Ku
九州の主要都市間は高速バスが走っており、宮崎から大分や別府まで向かう高速バスもあります。
しかし延岡以北は津久見だの臼杵だの停車しません。
大分市まで行ってしまい、宮崎市内を6時台発のバスに乗って大分市内に10時頃の着です。
これは宮崎市内に宿を取ってる私には大分県往復の野球観戦旅には使えません。
あくまでも日豊本線の特急にちりんが平常通り動いているという条件の下になります。
日豊本線でも延岡から佐伯の間はもともと特急は常に通るもののそれ以外の各駅停車の列車が
1日に数本しかないという寂れた地域です。
大分県を諦めると宮崎県内での観戦に絞りますが、11日から始まる1年生大会の県大会は
久峰球場と高鍋町営球場ほかとあります。
「ほか」とはどこか?日向市の大王谷球場か、お倉ヶ浜球場あたりか?
これも直前になったら決めます。
うん
0422大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/01(水) 00:22:18.80ID:Oia946Ku
ちなみに本日更新されたばかりの碧空万里の観戦記に鳥栖駅に停車している
寝台特急「ななつ星in九州」の画像がありますが、このななつ星も本来日豊本線を通る予定が
台風被害で別経路をとっているようです。
0424Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 02:34:00.09ID:/hv/l3+T
豚骨と湯布院を結ぶゆふいんの森号、本来は松田聖子駅経由 なんですが、 この間の雨による土砂崩れ 不通のため、現在は無法松経由と変わっています
0425大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/01(水) 12:21:02.56ID:Oia946Ku
3日の東日本の天気も少し危ういですね。
私の行く静岡市も含めて。
曇り時々雨で傘マークはしっかりと。
大丈夫だと思うが、明日まで様子見て、場合によっては一宮球場に全尾張大会ですね。
一宮まで行けば傘マークは付いてない。
その場合、4日の仕事を挟んで5日はまた愛知の蒲郡に全三河大会です。
両日新幹線往復はもったいないので両日片道は高速バスなんてことも。
3日きしめん、5日豊橋カレーうどんなんてことも。
0426大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/01(水) 19:41:55.90ID:Oia946Ku
ここまでノーヒットピッチングのベイスターズルーキー濱口。
彼は神奈川大の2年生の時に全日本大学選手権の決勝で見てますね。
東海大に惜しくも敗れましたが。
佐賀・三養基高校出身。
井納、今永といるから仕方ないけど4戦目の初登板が惜しいと思うくらい。
0427大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/01(水) 20:02:42.87ID:Oia946Ku
3日の静岡市の天気は大丈夫そうですね。
5日にも行く愛知まで行かなくても西ヶ谷球場の市内大会で十分。
この日は他に川浜さんも行った滝沢球場の岩手県1年生大会、秋田県の1年生大会も
協和球場や大曲球場で、富山も石川もありますが、近い静岡で新規開拓を果たす。
0428ひこにん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:36:06.18ID:uaJQsOyz
>>425
どうやら全尾張大会は、3日に1回戦、4日に準決勝で、3位決定戦と決勝戦はまだ開催日未定のようです
0432Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:04:30.25ID:KUnvceO7
ベイは1勝出来れば最低限の役割は果たしたろ
ソフバンが強すぎだわ
濱口は今日の好投でこれで新人王は確実だろ

セは仮に広島が出てても2勝ぐらいじゃないか?
阪神巨人は1勝ぐらい
横浜も今日は勝って同じ1勝

味噌と靭帯はソフバン相手には1勝も出来そうにないなw
0433前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2017/11/01(水) 21:08:04.79ID:bYNU21Wa
今宮で終わったってことは、9回は中村まで回るってことか。
0434大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/01(水) 21:24:02.48ID:Oia946Ku
>>433
ああ、帝京対決実現しますね。
0435前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2017/11/01(水) 21:28:13.76ID:bYNU21Wa
ついに山アが日本シリーズ初登板、出番があって本当に良かった。
0437大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/01(水) 21:33:48.70ID:Oia946Ku
アナウンサーは帝京対決に気づかないか?
0438前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2017/11/01(水) 21:34:59.89ID:bYNU21Wa
ショートゴロで終了、帝京対決の実現を見られて良かったです。
0439Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:35:27.67ID:AFfDlg/F
>>436
なるほど、帝京対決が実現するわけですね
明日の昼食は、是非きざみうどんを!
0440大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/01(水) 21:37:15.26ID:Oia946Ku
まあ今日は濱口の好投に尽きる。
次投げる機会あるか?
0441Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:49:46.60ID:VRYO5jMk
濱口は4戦目で完投に近いしさすがに7戦まで仮にもつれても、もう出番はないだろ
てか、明日で終わるだろ多分w
0442大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/01(水) 21:52:41.75ID:Oia946Ku
なるほど。濱口三養基高校、宮崎厳木高校、いずれも佐賀県。
みやき、きゅうらぎ、読めますか?
高校野球ファンなら比較的知られている。
三養基は松田聖子市のすぐ近くなんだな。
0443大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/01(水) 22:06:34.43ID:Oia946Ku
と言っても三養基も厳木も甲子園には一度も出てないんだな。
三養基は神奈川大の時の濱口で知ったと思うが、厳木は何で知っていたんだろう?
0444Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:19:06.58ID:d7PP8XVR
>>440-443
うん
0446大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/02(木) 12:18:40.59ID:UqSYnBow
台風23号が南シナ海に発生とな。
しかし日本に影響しない見込みとのことだが。
0447Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:54:37.61ID:si8NIiyF
とんこつ
0448ひこにん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:55:26.93ID:si8NIiyF
明日はやっと全三河大会が見られる(*^ー^)ノ♪
0449大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/02(木) 19:25:22.17ID:UqSYnBow
>>448
やはり刈谷球場ですか?
私は明日全三河を選ぶ場合、碧南臨海球場を考えていましたが、(全尾張なら一宮)
明日は静岡市の西ヶ谷球場に市内大会ですね。
先月17日に江戸川区球場に行って以来台風で2週連続空振りですが、ようやく観戦できます!
0450大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/02(木) 19:58:33.22ID:UqSYnBow
今日はバンデンハーグがパーフェクトピッチングで10年前のドラゴンズ山井以来か?
などと書こうとしたら逆転ツーラン出ました。
0451大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/02(木) 20:12:22.15ID:UqSYnBow
おー中村晃行った。
0453ひこにん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:13:49.19ID:si8NIiyF
>>449
渥美農、豊橋中央の刈谷球場です!
日程が変わってなかったら蒲郡に行くつもりでした
0454大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/02(木) 20:32:51.96ID:UqSYnBow
ベイスターズ代打細川この打席だけで交代は惜しい。
弟は明秀日立を初の甲子園に進めたぞ。
0455Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:42:16.85ID:haJFMpWu
刈谷球場は愛知の招待試合で清宮が試合した球場やな
0456大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/02(木) 20:59:45.69ID:UqSYnBow
明日の朝は早いので、日本シリーズ観終わったらすぐ寝ようと風呂に入ったが
風呂から上がるとすぐに同点に。
0457Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:00:37.01ID:K9jMtjh6
>>455
そうやで、大ちゃん
0458Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:04:03.38ID:ctg5hX23
ベイが同点か
3位からここまで盛り上げられれば上出来だろ
初戦は糞試合だったが他の試合はそんなに点差離れてないしな
今日勝って2勝出来たら上出来よ
0459Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:07:25.85ID:ctg5hX23
ベイ勝ち越しか
0460大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/02(木) 21:11:56.64ID:UqSYnBow
>>457
またオマエかw
0461大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2017/11/02(木) 21:16:28.92ID:UqSYnBow
柳田もさることながら今宮もすごい選手だ。
多彩なホークス。
0462Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:19:16.36ID:K9jMtjh6
>>460
そうやで、大ちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況