台風が列島を縦断することがわかっていながら、少しの隙、間合いを読んで
遠征も決行しようとしています。
しかしこれでも十分安全にして時間の余裕も十分と計算してのことです。
北見駅には夜行バスで早朝4:40に着きます。
試合開始は10:00からと間が開き過ぎます。
網走行きのバスなので網走まで行って戻って来るのも6月にはその網走に行った
ばかりで意味がない。
バスターミナルや駅の待合室等座って休憩できる場所はあろうが、長過ぎるので
野球場とは反対方向になりますが、24時間営業のネットカフェも調べてあり、
仮眠や飲食もできる。ウンコも出せる。
ネットカフェのすぐ近くのバス停から北見駅前を通り越して、運動公園までは行かないが
近いところまで行く直通バスの時刻も押さえてある。
お昼過ぎには試合も表彰式も終わろう。
女満別空港は18:30発の飛行機。これも時間が開き過ぎる。
これは北見市内のハッカ記念館でも見物するか、あるいは女満別駅まで各駅の鉄道で出て
すぐ近くの網走湖畔をぶらぶらと逍遙してもよい。
女満別駅近くの網走から来た女満別空港行きのバスのバス停の場所も押さえている。
女満別空港での早めの夕食は根室名物のエスカロップです。
バターライスの上に豚カツを乗せ、デミグラスソースをかけたものだが、女満別空港の
レストランにはそれがあるという。