>>585
和歌山の海で、ニモ(かくれクマノミ)が捨てられてるのが一昨日にか発見されて保護されたらしい

過去には、ラスカルのブームで、アライグマをペットとして飼ってた人たちが、かなりの数居たのらしいのです
皆、人には懐かないしで結局は捨てられて、野生化して市街地の畑を荒らし回っていると言う悲しい実話

兵庫県の武庫川には、中華原産の、草魚という、鯉科の巨大魚がいつの間にか棲息していまして
そっち系釣りファンたちの隠れた獲物(ゲーム・フィッシュ)になっています 餌は新しい葉だけという難物