X



雑談戦記物語 [無断転載禁止]©2ch.net
0001Classical名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 17:46:37.75ID:V4MFxaKK
あー、建つのかどうかもわからへんけど
とりあえず暇なので
0002Classical名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 17:50:52.58ID:V4MFxaKK
あー、とりあえずスレが立ち上がったので主旨を述べるね
えーと、ワイね戦記物が好きですねん
0003Classical名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 17:56:32.24ID:V4MFxaKK
特に「サーガ」っつう言葉に弱いね
なんか勇壮で物々しくて人間のドロドロ感がハンパなくて、ヒューマンが創り出すヒューマンのヒューマン同士が紡ぎ出す物語ね
0004Classical名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 18:02:41.42ID:V4MFxaKK
そんなヒューマンがあらゆるジャンルで集うことでそれぞれの「サーガ」を紡ぎ出すスレがあってもオモロイんちゃう?
0006Classical名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 18:19:22.43ID:V4MFxaKK
人には元々の動物としての生存をかけた「戦い」の遺伝子が受け継がれていると思うんだけど、一方では「群れ」の中で共存共栄するために「戦い」の遺伝子を覆い隠して過ごしてきた歴史があ?

一見、これは相矛盾したように見える行為なんだけども実はそうではない
0008Classical名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 18:28:12.50ID:V4MFxaKK
つまりね、表面上一旦は「群れ」の中で共存共栄を目指しながらも、その実は「戦い」の遺伝子を脈々と心の奥底で培っているんや
0009Classical名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 18:32:55.38ID:V4MFxaKK
これは身近なサルの群れや身近にいるペットの犬や猫の世界で群れの中で順位づけが行なわれている理由でもあるねん
0010Classical名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 18:39:32.34ID:V4MFxaKK
お前んちが飼っているチワワもそこんとこは実は同じや!
シッポを振りながらも群れの中の順位に甘んじていることを情けが無く思ってるんやで
0011Classical名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 18:47:30.21ID:V4MFxaKK
隙さえあればチワワはお前を落としこんで、とって代わって群れの中での順位を上げようと思ってんねんで…たぶん
0018Classical名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 18:13:50.10ID:dnu3Q57S
っつう訳でこのスレは「戦い」を忘れてしまった人々に「戦い」を挑むスレやねん

おぅ、誰でもええからかかってこんかーい!!
ジャンルは問わん
0019Classical名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:30:43.18ID:dnu3Q57S
今ねテレビ見てんねんけど、そこらへんの女芸能人よりもそこらへんの一般人の女の子の方が可愛いと思うことがあるね

なんでや?
0020Classical名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 09:14:11.91ID:WGp74rLA
んー、その理由を考えてみたんやけど

つまりはマスメディアによるアイドルや女優さんは意図的に作り上げた虚像なんだよね
なので、散々、それらを見させられてきている視聴者は(ワイは)いい加減飽き飽きしてんねん!

「虚像」と「生の美」やったらソリャ現実に目の前にあるもんの方が上やね
0021Classical名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 15:44:35.32ID:iW8ANIy+
ま、水商売の女がどんなに綺麗でスタイルが良くてもまったく魅力を感じないのと理由は一緒やね
0022Classical名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 07:38:41.89ID:FM5xdyT5
そん時には心の中でそっとつぶやくんや
この「メスブタ!雌ブタ!雌豚!」って
0023Classical名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 07:46:49.04ID:FM5xdyT5
心の中でつぶやくぶんには現実世界においてはなんら支障は起きないよね
ええんちゃう?
言いたいことも言えないこんな世の中じゃstressが溜まる一方だしstressを発散するには心の中でつぶやくのが一番や
「メスブタ〜!!!」

まあ、本当なら声に出しで大声で叫びたいところだけどもしもそんなことしたら大変なことになるからね
0024Classical名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 07:53:03.82ID:FM5xdyT5
ラドウィンプスの「もぅ、嫌なんだ♪」のフレーズを聞きながらそんなことをふと思った

ははははは^ ^
0025◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2017/02/04(土) 08:39:22.87ID:2hR5k9st
 ∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ麦は性格をなおしてゆきたいと事ある毎に思うんだけどw
性格はなかなか厄介でwww
しょうがないw
うんしょうがないwwwww
0026Classical名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 08:52:35.42ID:FM5xdyT5
>>25
麦たんの新しいトリップなかなかええな^ ^

性格は直すもんやなくて生まれたその時から運命づけられて形成された「もともと」のもんやから、そっからそこに色んな経験値とかを積み重ねていくもんやと思うで〜

なので変える必要はないし、つか変えられるもんでもないわ
これを古くから人の「業」と呼ぶんやろな
0027Classical名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 09:17:54.67ID:FM5xdyT5
ワイが小学生1年生の頃の話やけど
公園のお砂場で近所の女の子と砂のトンネル掘ったりお城を作ったりしとったんや

二人でそりゃあ一生懸命作ってたんやで

なのに側から別の小さな女の子が来よってな
ワイらのお砂場の作品を足でガチャガチャに踏みにじりよったんや

ワイはそん時「何すんねん!」てその小さな女の子に怒鳴ったわ
ほしたらその女の子はジワーッと目にいっぱい涙ためてたんやけど、けど決して泣くまいとガマンしてんねんな

そんなん思い出しましたわ^ ^
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況