X



謙虚、堅実をモットーに生きております!避難所42 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 17:06:11.30ID:B4LPGmsP
ここは小説家になろう連載中の
謙虚、堅実をモットーに生きております!(著者:ひよこのケーキ)http://ncode.Syosetu.com/n4029bs/
について語るスレです

*お互い節度を守って楽しく行きましょう
荒らし等はスルーでお願いします
sage推奨です

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください
無理な場合は代理を指名してください。次スレ立つまで減速厳守!
☆このスレは連載中限定です。完結後の新規スレ立てはご遠慮ください

前スレ
謙虚、堅実をモットーに生きております!避難所41
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1479604647/
0082Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 11:26:51.59ID:ZSIqraDY
麗華様にはFDS(フードディスペンスシステム)が必要なんじゃないかな
本気出させるも落ち着かせるも食い物次第としか・・・桜ちゃんの千里眼はさすがですね
0083Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 11:32:56.17ID:OmdlBpyc
>>81
麗華様がすぐよそ事始めて勉強に集中力散漫になるの防ぐために勉強だけの環境に置くってだけだから
別にわからないところを延々悩ませるってことじゃないよ
0084Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 11:41:48.68ID:N/ASg02K
>>83
一応2時間勉強してからとかじゃなかったっけ>ファッション誌読み始めたり
缶詰めにするのは自分は逆効果と思う
人間が一度に集中できる時間は限られてるし、どこでも集中できる人とそうでない人がいる
鏑木は集中力が他人より持続する特性があるみたいだけど、麗華様はそうはいかない
だったようなら缶詰めにしたところで麗華様の集中力が上がるわけじゃないんじゃない?
麗華様の問題は非効率な勉強方法と、休憩時間の長さであって、まずはそこをどうにかしないと。
0085Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 11:49:05.87ID:D58Uo7U+
寛太君といっしょに勉強すれば、成績も上がりそうな気が。
0086Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 12:02:22.95ID:UtUE/I85
ピヴォワーヌ全員が50位以内をめざすってのは高邁な考えだと思うけど
そうやってピヴォ皆が高成績、高順位について悩むようになると
成績イマイチ組の外部生と似たようなメンタルになって
肝心の若葉ちゃんの立場が逆に悪くなってしまいそうな気も
0087Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 12:19:19.84ID:K6XNJbOY
奨学金貰ってる連中がごっそり居なくなればそれこそ30位圏内も見えてくるよね

買収するか
0088Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 12:33:02.87ID:6HKe+J61
勉強編どれくらい続くんだろう…
5話10話と続くくらになら早い更新でささっと終わって欲しいな
0089Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 12:33:03.91ID:rCCKet84
鏑木の、課題を積み上げるやり方はよくない気がする
しかも苦手分野を中心にって、勉強嫌いを誘発するぞ
0091Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 12:43:11.41ID:Smy4deOI
>>87
奨学金貰ってる人ってほとんどいないんじゃ?
若葉ちゃんしか出てきてない
0093Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 13:09:27.78ID:x8OAldar
点数は上がったけどみんながそれ以上に頑張りすぎて順位が下がる展開も
0094Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 13:23:23.78ID:kXjDeJ0i
みんなと言っても同学年のピヴォワーヌは鏑木円城以外は讃良様と芙由子様しか居ないと思うので大して変わらんよ
0095Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 13:48:04.20ID:qaykXC/X
ピヴォワーヌは一学年に10人前後dsから名前が出てないだけで他にもいるんじゃない?
だとしても麗華様は他のメンバーよりずっと成績が良いだろうし
これまで勉強しなかった人間が少しやったからっていきなり順位を抜かすとか無いよ
0096Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 14:59:30.19ID:qMrAqOoI
≫「いいから、つべこべ言わずに血反吐を吐くまで勉強しろ。わかったな、吉祥院」

≫血反吐を吐いたら死んじゃうよ…?

かえしが可愛いよ、麗華様

水崎・鏑木・円城・佐富・寛太・安曇・お兄様・伊万里……麗華様と絡んで萌える人達(自分的基準萌順)
逆はー嫌いなのに見事に女がランク外なので自分にガッカリ 色恋抜きのはずなのに
因みに円城推し
0097Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 16:47:15.64ID:xcAROC+M
俺の七色に輝く勉強ノートがおもくそばかにされていて解せない
0098Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 16:51:08.00ID:b8O66Uwt
>>96
女キャラと絡むと麗華様のダメっぷりや恋愛負け組感が際立つからね

芹香ちゃんのオペラ座の怪人エピとか好きだけど
0099Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 16:54:56.28ID:qMrAqOoI
>>98
そうだったそうだった
風神雷神は萌対象かも(喜) うん
0100Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 16:59:23.74ID:5Wy8ZvRk
成績といえば円城さんが前回中間で初のトップ3陥落だったが、何か今の流れと絡むのかな
0101Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 17:07:45.66ID:Ce/KFYrd
>>82
円城「順位を上げれば雪野君とスイーツ会。できなかったら・・・(にっこり)」

こういうことですか!?分かりません!
0102Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 17:26:50.58ID:F3aSsPeG
>>96
自分の萌え順位
お兄様>>>>>>>鏑木>以下同等
以前本気でお兄様がお相手だと思ってた
最近は鏑木をお好み焼きに誘うシーンが萌えた
0103Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 17:28:03.72ID:LKTJqgyb
麗華様教えてもらうとしたらサロンじゃ威厳が関わるから会議室かな
でもピヴォ下級生女子がこぞって鏑木円城に群がる気がしないでもない
0104Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 17:33:36.97ID:5eGsWJSi
自分的萌えランキングは璃々奈が一番で次が寛太かな
0105Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 17:58:44.49ID:ZQSgnwEr
お兄様>雪野君>麻央ちゃん>寛太君>円城>>>水崎>佐富>若葉>梅若君>桜子>鏑木>安曇>伊万里
かなあ

麗華様コロコロが好き
0106Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 18:14:40.74ID:qMrAqOoI
>>102
わかるよ〜 お兄様素敵だし
初期、麗華様が目覚める前は兄妹ながら冷めた目線だったしね
目覚めた後がたまんない関係

鏑木は、自分アンチなんだけども、共にするフィールドワークがよすぎてねぇ
いかんともし難い抗えない萌が… 掛け合いが好き
0108Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 18:17:19.84ID:HbV2qGOE
桜ちゃん、布由子様、佐富君あたりが好き
麗華様のリアクションが面白いしなw
0109Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 18:26:42.61ID:mtORFq20
謙虚は読者の年代層が広そうだから、萌え云々は年齢によって変わりそうだな
0110Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 18:27:38.62ID:XtkD9LrU
お兄様、鏑木、雪野くん、円城、桜子、伊万里様、水崎、その他ってかんじかな
0111Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 18:33:42.97ID:8EJNYlfg
鏑木と伊万里様はなんか遠くから見てるほうが笑える
騎馬戦とか女たらしぶりとか
0112Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 18:38:10.30ID:JYn1fyVw
お兄様、伊万里様、桜ちゃん、梅若&ベアたん、大納言、風神雷神、吉祥院家、水崎、鏑木、プティ、円城、その他
自分はこんな感じだわ
0113Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 18:41:11.73ID:PqSdhR58
お兄様、伊万里様、桜子、若葉ちゃん、寛太君、璃々奈、水崎、円城、委員長、佐富君
お兄様が断トツで伊万里様以下は横並びだけどこの辺りとの絡みが好き
あとこれから出番ないかもだけど、愛羅様、香澄様との絡みも好きだったな

佐富君は彼視点の話で結構萌えたので、同話で彼女が判明したのがちょっと残念だった
0115Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 18:47:33.88ID:PO+7tGtU
水崎と麗華様の絡みって面白いけど、毎回不完全燃焼感ある
0116Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 18:53:07.40ID:K6XNJbOY
>>91
話に絡んでこないだけで存在しないとか言われても困る
若葉は報奨金貰ってるから奨学金貰ってる中でさらに上位だし

>>96
40〜50位ふらふらしてる現状10位落ちるだけでアウトなんだが本当に余裕だと思う?
0117Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 18:58:22.68ID:2wfPLXPx
麗華様が幼少の頃お兄様にこの上なく甘えていていたよね
何かある度にお兄様に助けを求め、心のなかでお兄様を思い浮かべて自分を奮い立たせていた麗華様
お兄様はまさにヒーローだった
成長して距離ができるのは仕方ないけど、お兄様はずっと麗華様を溺愛しててほしい
0118Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 19:02:54.60ID:56+cqIZD
>>116
困るって汗
他にも特待生がいるなら、いることが書かれてるのでは?
奨学金が必要な子なら若葉ちゃんと同じような失敗しそうだしさ
0119Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 19:08:18.40ID:OmdlBpyc
多少漏れあると思うけどお兄様登場回
4、5、7、8、9、11、14、19、23、27、28、29、31、36、39、42、48、49、51、54、56、73、74、80、
81、82、85、90、98、107、109、118、131、133、137、138、139、156、169、170、171、175、187、
198、208、209、215、227、237、239、248、

お兄様は麗華様高校入学あたりから徐々に出番減ってるんだよね
仕事し始めてから家にいる時間が減ってなかなか麗華様と過ごす時間がないから
0121Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 19:21:16.53ID:Z+phXpRi
115わかる。水崎との絡みは面白いんだけど、彼から、イメージが変わったとか、良い/変な奴だなとか、同級生の一人としての反応がまだないっていうか……
若葉ちゃんと友達とか色々知って麗華様に対しての誤解は解けただろうし次に期待ってところで止まっているんだよなぁ……
読者として、うちの子(麗華様)ほんといい子なんでそこだけはわかってあげて〜って感情が暴走してる
0122Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 19:37:20.74ID:jwJnN81d
麗華様は注意力散漫なだけでバカではないからこの方法なら飛躍的に学力上がるんじゃない?

あと以前一緒に勉強してたときに麗華様が鏑木に注意力散漫なのを直す方法聞いてたからそれの返答と考えれば鏑木が良い奴に思える。
0123Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 19:41:44.40ID:idm3h5Az
>>115
自分もわかる
もう少しお互いを知ったら面白くなりそうなんだけど出番少ないしこれ以上距離は縮まらないのかな

>>118
95
>高偏差値の生徒のみが貼り出され、若葉ちゃん含め偏差値稼ぎ要員の特待生達の中に、例のふたりと同志当て馬はしっかりと食い込んでいた。

若葉ちゃんのほかにもいるっぽいよ
枠は狭いみたいだから人数は少ないだろうけど
0124Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 19:52:22.05ID:FHpH7Gq3
>>122
課題積み上げたところで注意力散漫は変わらないと思うし、
睡眠時間減ったらますます悲惨なことになりそう
0125Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 20:14:49.36ID:voGEseN7
一問○分で解いて終わらなかったらその問題は途中終了みたいにしたほうがいい
時間の目安がないからダラダラになるんだし、全部解け!解けなきゃ寝るな!じゃ終わりが見えない
0126Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 20:15:40.64ID:Ce/KFYrd
勉強が好きって感じでもないけどね
基本的に「見栄」と「将来への漠然とした不安」が原動力なんだと思う
0127Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 20:20:12.66ID:b8O66Uwt
麗華様の集中力が無いのは没落の危険が遠退いたせいだよ
人間て必要性を感じなければ趣味でもない限りやろうと思わない
今回は結構いけるんじゃない?やらなきゃいけない理由ができたし

あとは雪野くんや麻央ちゃんに発破をかけてもらえれば…
0129Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 20:25:56.07ID:DyegHnyt
麗華様との関係性だと佐富が個人的には地味に好きだったなぁ
0130Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 20:45:37.09ID:Jt5381Bn
水崎は自分がどう思ってるかをあんまり出さないよねー
自分の中の正義に照らし合わせてどうかみたいな部分ばっかり気にしてるから
率直な気持ちは言わない
0131Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 20:49:19.64ID:b8O66Uwt
>>128
そお?
中等科のコロはテストは家族が心配するレベルで燃え尽きてたし、
高等科でも最初は集中力が無いことを自覚して、どうにかしようとしてたよ

今はとても高3とは思えない


最近はまともに勉強してないよ。
0132Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 20:53:07.05ID:WNDwgdaW
お兄様は恋人出来たのなら早く誰か種明かしして欲しい
0133Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 20:57:48.16ID:jwJnN81d
>>124
鏑木が怖くて今までみたいなよそ事を考えれない状況に追い込まれれば直るだろ。
0134Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 21:00:02.99ID:idm3h5Az
>>131
中間テストの時に勉強量はいつも通りと言ってたからずっとこんな感じだったんだと思う
たぶん成績が落ちて力入れ出したから今の方が勉強してるじゃないかな
集中力がなくて効率が悪いのと周囲が本腰を入れ出したから成果が出てないのかと

強制的にやらなきゃいけない環境に放り込んでわからない所を教える人間がいたら良さげ
0135Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 21:02:27.52ID:XtkD9LrU
1つ疑問なのは鏑木とか円城達成績上位陣は他大学にいかないのかな?
うちの高校は附属高だったが上位層は東大とか目指して出ていったけど
0136Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 21:11:54.90ID:GqSy4VUa
>>133
それは適量の場合でしょう
麗華様にはもともと学校の課題と塾と家庭教師がある
それにプラスして1日で苦手分野のプリント10枚(数学)はただのオーバーワークでしかない
特に塾の日なんて他に宿題やったら1日終わるもんだろう
0137Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 21:32:37.05ID:mtORFq20
問題の、家の権力を笠に着て生きてきた感じのピヴォ後輩が、すんなり従うかね
周囲に身の周りの雑務を任せることに慣れた慢心性格を即叩き直せるとは思えない
鏑木に盾突くような真似はしないだろうが、
すぐに音を上げてこっそり同級生にお得意の圧力を掛けて出来レースとか仕掛けそう
0138Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 21:33:52.29ID:b8O66Uwt
>>134
つってもその直前にサボって妄想してる回があるからなぁ
高3の今になって典型的な勉強のダメなやり方が出てきて
一人称の今まで通り勉強してるって自己申告にどんだけの信憑性があるのかね
0139Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 21:40:42.19ID:2fNVNdfm
>>136
毎日放課後何時間も部活したあと帰ってから勉強するような高校生だって大勢いるわけだからなんとでもなるでしょ
まだ大抵の部活は引退してない時期だし
0140Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 21:51:27.43ID:cdZtO/v6
>>135
お兄様もそうだけど、鏑木円城もどこの大学出ようと将来の仕事の内容は一緒だから、
国内最高の教授陣を揃えているであろう瑞鸞を蹴ってまで、
他大学を選ぶ理由がなくないかな?
箔をつけるためや、もっとグローバルな視点で・・・などの理由なら、
国内ではなく海外の有名大学なら分かる気がする
瑞鸞から海外へ交換留学後、編入卒業とかありそう

若葉ちゃんは国内だと勿体ない気がするので、
是非とも吉祥院家や鏑木家の援助を受けてハーバード辺りに進出して欲しいところ
0141Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 21:53:23.97ID:9VP4PQWS
勉強のやり方が致命的にダメなまま通してたにしては
高2の成績が十分立派なものなんだよな
0142Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 21:58:52.33ID:lF+WNI6x
>>139
塾から帰ったら22時とかじゃない?
そこから食事してお風呂入ったりしたあと宿題やってさらに苦手分野の数学プリント10枚は無理やわ
0144Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 22:13:33.01ID:idm3h5Az
>>138
今まで詳しい勉強の仕方が出てなかったから麗華様の自己申告を疑ったら分からない
ファッションで鉢巻きしてたり栄養ドリンクの瓶が見つかって家族が心配したとか
がり勉と思われたくないから学校では皆と普通に過ごして家で徹夜で勉強してたとかそんなんだったような
燃え尽きるほど勉強したって時も今よりテストの成績悪いし
0145Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 22:14:47.57ID:USuNpqBZ
なんでも自分基準の鏑木が、麗華様にできる分量や塾や他の用事を考慮したとは思えないからなぁ
10枚以上のプリント…下手すると集中しても3時間分くらいかもしれない

明日朝――麗華様「課題終わった…」チュンチュン・・・
ってなってる可能性
0147Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 22:20:05.65ID:Ce/KFYrd
瑞鸞生は暗記に弱い説
でも数学の課題を出されたってことは、麗華様は暗記系はカラフルノートである程度カバーできるけど
公式や応用例題の反復練習中に気が散って身に付かないパターンかもしれない
0148Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 22:25:53.83ID:2fNVNdfm
>>142
部活やってない子は16時とかに下校だった気がするんだけどそこから六時間?
一日で全教科やる訳じゃないんだからそれはない気がするけど

部活してる子に合わせて22時終わりになるとすれば、その間のサロンでグダグダしてる時間とか早朝パトロールの時間使えばいけるんじゃない?
0149Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 22:28:59.31ID:uxD7OLek
>>148
高校生のとき、授業が毎日17時半まであったんだが
瑞鸞てそんな早く終わるの…?
0150Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 22:29:47.95ID:USuNpqBZ
麗華様は毎日じゃないが部活やってるし、部長だぞ
0151Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 22:40:22.17ID:AUEpJelH
都立高校は部活やってない子は16時とかに下校だったわ
麗華様は部活やサロンや食遊散策とアクティブだな
0152Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 22:43:52.30ID:ygUojpXP
>>44
いやトップ10はほとんど固定だろうが、校内30位と50位に大きな違いはほとんどないよ
0153Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 22:44:57.14ID:s5H6ZTd9
公立だったけど17時まではあったな
そっから希望者にはさらに補習とかあった
0154Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 22:45:24.49ID:HcTc0fql
>>148
イマドキ小学生でも塾が22時までとかわりと普通じゃね?
そのくらいの時間帯に塾帰りの子たちがよく電車に乗ってくるわ
まして麗華様は高3の受験生なわけだし
0156Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 22:57:12.80ID:2fNVNdfm
>>149
大抵の学校が六時間なら3時台終わりで七時間目があっても4時すぎぐらいみたいだよ
そのあと清掃とかだけど瑞鸞は無さそう
うちの高校は科によっては早朝にもう一コマあったり、一コマが長い高校もあるみたいだけど特にそんな描写はなかった気がする

>>150
毎日じゃないというか週一二回のイメージ
6時終わり→家庭教師二時間とかで12時就寝としてもあと四時間ある
6時起床8時登校としても二時間ある

>>154
そんなガチガチに勉強してる子は麗華様みたいにふらふらしたりカラフルノートや単語帳つくってる余裕ない
0157Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 23:01:59.11ID:AL5L00bl
>>155
普通の県立ッス(´・ω・`)
入学から卒業まで7時45分〜17時30分だた
0160Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 23:12:53.58ID:USuNpqBZ
麗華様は塾週2・3?家庭教師週1・2?部活は週2くらいなのかなぁ
0162Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 23:35:51.12ID:cdZtO/v6
麗華さまお華とピアノはどうなっているんだろ
朝晩20分づつ自主練習、レッスンは月二回とかかな
0165Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 00:19:31.53ID:Cv+ypggs
>>160
ぶっちゃけ手芸って家でも出来るし、好きな子は自主練?OKみたいな感じで
正式な集まりはそのくらいかもね

今思うとバリバリ進学校の強豪運動部ってすごいな
国体やらインターハイやらに出場決まると両立大変そう
0166Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 00:19:56.31ID:WuIv1PZt
佐富回で意外と放課後クラス委員の仕事あるんだなと思った
0168Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 00:37:27.37ID:8hrdE9wN
レギュラー以外は、割と早くから半分引退みたいになってレギュラーのサポートに回される
0169Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 01:22:26.40ID:lz7+3EGa
>>136
よそ事で時間割いてた分(部屋の片付けとか教科書への意味のないマーキングとかわざわざカラフルなノートた単語帳作ったりだとか)を鏑木のプリントに回せば余裕でしょう。
0170Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 01:59:50.62ID:xi/zhGzR
真に人を従わせる、ってか従わせるって言葉自体がアレだなーとは思うし
別に全てにおいて秀でているのは関係ないはずだけど、鏑木は曹操みたいな感じなのか

それにしても鏑木といい円城といい、麗華様の事見てないようですごく見ているねぇ
勉強ぶりを見て、ってもあれで苦手分野見極めて特別メニューとか、さすがはナチュラルボーンストーカーと言ったところかな
0171Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 03:02:20.50ID:DdGkzOex
>>78
確かに卒業した後怖いなー
ピヴォの頼れる後釜後輩キャラとかいないしね
0172Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 03:08:54.23ID:DdGkzOex
>>141
きちんと努力してる子なんだよねー
麗華ってなんか、努力が空回ること多いよね
空回るというか、効率が悪すぎるというか
0173Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 06:20:20.60ID:qvl5xlRK
全校生徒の成績を当たり前のように眺め、何位以内に入れ!とか命令する鏑木は十分暴君だw
カラフルノートは何時間かけようが勉強とは言えない お絵描きと同じ
それを書いているうちに頭に残ったことで点取ってる感じかね 結構凄いぞ麗華様w
麗華様が非効率な勉強法から脱して20位以内に入るところを見たい
0174Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 07:20:18.09ID:lWfPFpQM
>>169
簡単に言うけど、なかなかそれって出来ないだろ
しかも毎日なんだぞ
0175Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 07:55:01.34ID:LArKA01P
・他のことはせず空き時間を全部勉強に回せばいい
・ダラダラ勉強するのをやめて集中すればいい

なんて、言うのは簡単だけど、それが出来ないのが世の中の大半の学生です。
大量課題出されて改善するものじゃない。
0176Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 08:13:29.21ID:/pX3nVbY
>>174
でも、麗華さま独りでは無理な夢(20位以内?)でも、
鏑木の助け(プリント)があれば、絶対叶えられない夢ではなさそうだし、
応援して上げようよ

鏑木が自ら毎日採点してくれるそうだから、きっと、麗華さまの様子見ながらベストな学習計画に調整してくれるよ
寝不足で問題解くと正答率が下がるから直ぐ分かるし
0177Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 08:21:39.88ID:Cv+ypggs
つか塾と家庭教師のダブル使いならそこそこの成績取って当たり前だと思うわ
余程の馬鹿じゃない限り
自主学習に明らかな問題があるから家庭教師をあと3人くらい雇って
付きっ切りにすれば嫌でも成績上がりそう
0178Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 09:00:22.19ID:MqfUcmKV
麗華様まだ家庭教師雇ってるの?記憶曖昧だけど麗華様がけっこう小さいときから雇ってたからまりんさん?は年齢的にもう就職してるんじゃないの?
0179Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 09:05:58.30ID:N6MMZG65
>>152
学力に差がなくても30位までに入れる人は30人しかいないんだけど
0180Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 09:07:08.65ID:is5hMOEk
麗華様、ここで気合入れて国立目指して地方公務員になってほしい
没落なさそうになったら、たるみすぎ

恋愛ぼっち村村長は、役所の窓口で縦ロール名物お局様になるんだ
0181Classical名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 09:10:52.22ID:UzINea9M
塾や家庭教師に時間を割きすぎると自習に回せる時間が減って人によっては成績が下がると思うな
学校と塾では学習する範囲は少なからず重複するし、塾では既に理解した範囲を含めて画一的に反復するか
入試を視野に入れた応用部分を発展させていくかの二パターンになってしまうから
麗華様にとってはどうしても無駄が多くなる
家庭教師にしても、その場で理解させることができても、完全に知識を定着させられるかは自分次第みたいなところもあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況