> > ド貧乏家畜>>806
> > 長期的展望とかいってライブオンが流行るといった年に終わり

> ライブオンは、しっかり完走してるんでww
> 失敗や破綻ってのはラクエンロジック(ラクロジ)や
> 無能な出版 KADOKAWA『 銀鍵のアルカディアトライブ 』TCGを言ぅわけよww
> ほぃ、論破完〜了!ww(クス


> ド貧乏家畜>>808
> ヒヨコが武士道路けなすごとに
> 武士道路=潟uシロードがアニメスポンサー増やしていくことに

素晴らしいぢゃないかww
では何故ラクエンロジック(ラクロジ)は全国放送しなかったんだね?ww
なぜ第2期を連続させられなかったのかね?ww
もぅ潟uシロードには新作を展開するほどの体力が残って無ェのよww
アニメのスポンサーなんて商材の広告費だから其れが増えたところで経営の好調とは無関係ww
ジワジワ〜っと底なし沼へ沈んでってるのが今の乞食(企)業ブシロード木谷高明だよww
(ノ∀`)ノシ・゚・。ぎゃははは!!(ウヒ〜w


ド貧乏家畜>>848
> ライブオンが完走www
> もろに商品もサポートも打ち切りだったぞ

アニメ完走したらサポート打ち切るのは当たり前ww  何の矛盾もない。
ライブオンのアニメが何話だか調べてから言ぇばww( ´,_ゝ`)プッ
ラクエンロジック(ラクロジ)よりも話数が多いぞマ・ヌ・ケww( ´∀`)σ)Д`)


痴人◆/3VmLXrRsg>>872
> ライブオン CARDLIVER 翔なら、

アニメのスポンサーなんて商材の広告費だから其れが増えたところで経営の好調とは無関係ww
1.掲載誌の廃刊は別の要因だから『 ライブオン CARDLIVER 翔 』自体に問題は無い。
2.>>808の通り他社アニメのスポンサード増やしたのに2018年まで新作を出せないと泣き言の潟uシロード。
3.スポンサードを増やしても、それは経営の好調を意味しない。

ほぃ、論破完〜了!ww(クス