X



【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】22 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Classical名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 05:47:56.06ID:WONY2fKK
世界初 『 全て無し⇒ ドロー処理、ターン制、コスト基軸 』+『 決着方法×3系統 』 の画期的ゲーム!
同種カードでも個別のシリアル番号を持ち、机上の無電源プレイと、WEB通信対戦との両方が遊べて、
2018年5月迄に発売(仕様の拡張に伴い先延ばししたが進行具合で前倒し発売の可能性あり)の計画。
過去のも含め◆UxQ8uxJMokの投稿内容の権利は全てヒヨコ戰艦のみに有り、2ちゃんねる側には無い。
公式 http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/20150501/ ツイッターhttps://twitter.com/dueleague
デュヱリーグは、原則として 《 所得を持つ者 》 を対象としたプロ市場前提の商材。
特約店=事業主[親]の管理するライン[子]〜[孫]〜[曽孫]迄の売り上げに営業ロイヤリティが発生する。
連鎖販売取引(ネットワーク・マーケティング)業態の 《 報酬制カードゲーム 》 だが、入会せずとも
割引き無しの一般的な小売り業態(店先など)から匿名で購入できるからマルチ商法ではない。
肝心な点は、上位だけが金銭を得られる厳しい「 賞金制 」などではない「 報酬制 」って点。
量販店などとの単発取引=直販は全額前払いで、連鎖販売取引を適用しない96%卸値の売り切り方式。
販路ライン各5名の全155名が毎月1万円ずつ買う想定でレベル100の[親]は31万円が自動的に儲かる。
これを副業としたセミプロの場合、大学新卒22歳の初任給25万円(ボーナス1.5×年2回)であれば、
生業 25×12箇月=300万円 + 賞与 25×1.5×2=75万円  ⇒  所得 375万円
副業 31×12箇月=372万円(キックバック,インセンティヴ)
年収 375+372 =747万円  ⇒  1箇月毎に消費できる金額 62万 2,500円/月
22歳で既に毎月62万円を使える暮らし(社会的ステータス)  ⇒  40歳の平均所得は600万円
現代に於いては情報こそ最大の武器。
First come , first served .

前スレ http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1466416348/-4
連絡スレ http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1369909044/83-n
過去ログ http://desktop2ch.net/entrance2/?s=&;;w=DUELEAGUE&w=DUELEAGUE&kakolog
0005(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok
垢版 |
2016/07/22(金) 05:55:33.69ID:WONY2fKK
>>1
【 オンラインTCGエディター 】

デュエル・マスターズ的な無電源TCGの 《 オンライン化ツクール系ソフト 》 制作の企画。

例えば、ガチンコ・ジャッジを直ぐにでも導入できる機能を持っておりながら、
当面それを扱わず単純化させておいて、事後的に導入拡張する際に当該システムを
ブロック構造の組み合わせで後追い挿入できるように予めシステム化してあるソフト(エディター)。
既存の無電源TCG複数を完全再現できるならば大概のニーズに応えられる筈。
デュエマ、ヴァンガ、ウィクロス、ポケカ、デジモン、ゼクス、モンコレ、旧ガンダム・ウォー、ライブオン、ディメンション・ゼロ、シャーマン・キング、カードヒーローなど
のシステムを完全再現できるように設計するけど、他に此のTCGの此のシステムは再現希望とか有ったら書け。
マジック:ザ・ギャザリングの全システムを完全に再現するのは無理だから、此れだけは必用だ!って部分のみリクエストしろ。
WEB通信での対戦は、個vs個、多数乱戦、チームvsチーム、個vsチームを可能な仕様とする方針。

設計思想は 《 RPGツクール 》 が良いかな?  他に、優れたエディター有ったら挙げてみて。

個人や企業などのベンダーが提示する開発費(見積もり)で折り合えば、発注する。

エディター群から基本コンセプトを絞り込む(もちろんオリジナルで優れた新ネタが有れば導入する)。

遊戯王OCGに関しては、タッグフォース、ADS、デュエルオンラインを発注先ベンダーに研究させる。
バトスピ、ヴァンガ、デュエマなど発売済みゲームソフトが存在してるTCGはベンダーに研究させる。

各社TCGを再現するテストプレイ ⇒ 更に改良や修正。

機能制限した下位版を制作しても原則として発売せず + 上位版デュヱリーグ用でサーバー稼動。

下位版を仮に発売した場合の改造および商用利用には、別途で当社との契約が必要。

さ〜て、インド人ベンダーと日本人の翻訳担当SEを見つけよっと!ww(クス
http://desktop2ch.net/entrance2/1465259526/597
0006(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok
垢版 |
2016/07/22(金) 05:56:17.67ID:WONY2fKK
さぶみっとJAPAN / Lancers / CrowdWorks

『オンラインTCGエディター』>>5は、原則として販売しない。
『 TCG WORLD GRAND PRIX (TWGP) 』用のパラメーター(係数を含む)入力タブが設定してある仕様。
テストプレイは、情報管制の必要性からヒヨコ戰艦側が 《 報酬 》 を払って依頼する1名のみ。
そのテストプレイヤーは、下記の全タイトルを理解している(解析できる)人物に限られる。

[下位版]
国産: デュエル・マスターズ、遊戯王OCG、ライブオン、カードヒーロー、ウィクロス、Z/X(ゼクス)、
バトルスピリッツ、ヴァンガード、スレイヤーズふぁいと、ディメンション・ゼロ、爆転ベイブレード、
新旧ポケモン・カード(ポケカ)、真・女神転生(エンターブレイン=旧アスキー版)、旧ガンダム・ウォー、
最新版モンスターコレクション(モンコレ)、デジモン(三竦み)、ミラクル・オブ・ザ・ゾーン(大貝獣物語)、
ファイナルファンタジー14(トリプルトライアド)、ファイアーエムブレム・サイファ、装甲騎兵ボトムズ、
アルテイル、カルドセプト / 海外: マジャイネーション、ネットランナー、ハース・ストーン、ドミニオン
なお、マジック:ザ・ギャザリング(MtG)は再現対象から除外。 不具合は事後的にパッチで解消。
[上位版]
バディファイト、ドレッドノート、フォース・オブ・ウィル、シャーマンキング 超・占事略決、ハーレムマスター

> 分かり切ってる事あえて聞くけど、ヴァンガードって暗躍がないと盛り上がれないほど、
> キャラもシナリオ運びもバトル描写も面白味が無いの?
> 普通、大会って暗躍なんてものがなくても盛り上がるバトル物の王道なんだよ
> 普段は見れないor因縁の対決マッチアップの連続を
> 魅力あるキャラ達やシナリオでやるからこそ盛り上がるってもんだ



頭文字[イニシャル] D  Fifth Stage  「 第14話 決着!極限ヒルクライム 」

何かと “ 揃ってる ” 良い内容の回だな^^

この世界観をトレーディング・カード・ゲーム(TCG)に導入したい!ww

You Tube https://www.youtube.com/ で「 initial 」「 5th 」とか検索すれば観れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況