X



【夢小説】ドリーム小説総合スレ60【名前変換】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Classical名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 07:00:42.55ID:Hy6S7l5C
原作キャラクターとの恋愛・友情・日常を楽しむ同人小説(ドリーム小説・夢小説)
およびそれに類するイラストや漫画(夢絵・夢漫画)、または類似の同人誌について
書き手と読み手の双方から語り合うスレです

【注意事項】
・外部URL貼りつけ厳禁
・関連スレの乱立、ドリーム小説探しは禁止
・内容からサイトを特定できるような晒し・貶し・吐き出しはやめましょう
・直接夢に関係ない雑談・質問・相談については同人板・同人ノウハウ板の該当スレへ
 管理人向、閲覧者向、チラシ・愚痴系スレ各種揃っていますので目当てのスレがないか板・スレ検索をしてください

 【同人板】 http://tamae.2ch.net/doujin/
 【同人ノウハウ】 http://tamae.2ch.net/2chbook/

 但し、該当スレの>>1は必ず読み、夢サイトであると説明するか
 適宜ぼかしを入れた上で書き込んでください

・無個性夢主とキャラ立ち夢主、どちらがいいかは人それぞれ
・デフォ名で読むか名前変換するかは読者の自由
・注意書きやネタバレがあった方が、好きな人にも嫌いな人にも親切です
 ただし、注意書きやネタバレの有無は管理人の自由です
・乙女ゲーヒロイン夢主かオリジナル夢主、どちらがいいかは人それぞれ
 ただしどちらか明記したほうが親切です
・念のためにBL夢、GL夢、R18などは+改行をお願いします
・次スレは>>980で。立てられなかった場合は↓に任せましょう

■前スレ
【夢小説】ドリーム小説総合スレ59【名前変換】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1450842684/
0147Classical名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 17:47:20.14ID:iIASLQ2p
夢主の設定を考えるのが苦手なのでor書きやすさ重視で毎回ほぼ同じ設定で書いてます、って所はたまに見るし
自分は記憶を受け継いでいない、あるいは別シリーズとの関わりを過度に匂わせなければ読めるかな
理由は>>146に近い感じ

出てくる原作ジャンルを全部知ってればそこまで気にならないんだけど
どちらか知らないジャンルの話題を作品内で出されるとそこで集中がぶった切られてしまうというか…
あくまで個人的な好みの話で、スターシステム自体はあっていいと思う
0148Classical名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 00:27:08.42ID:6N222UFC
>夢小説読みに来たサイトで夢主ちゃん主人公の一次創作があったらそっ閉じ
自分もこれだな

夢小説のサイトじゃないところで完全な一次創作として
そのヒロインの成立背景等一切知らされずに出会えば
もしかしたら好きになるかもしれない
0149Classical名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 12:25:32.92ID:RDc6vs4E
143です
丁寧な返答にスレ紹介までありがとうございます、
大変参考になります

一次創作と夢は完璧に分けます
夢主≠元夢主の一次キャラ です
作品のコンセプトだとか役目とかは全く違うので、むしろ混同させたくない派
明言もしないけど、システム上同じキャラではあるから
まあ気づく人は気づくよねー程度のつもり

ただ、レスの通り
>よく見る意見が「だったら最初っから完全オリジナルでやればいいのに、中途半端に元ネタ引きずらない形で」
正にコレが気になっていて……

一次の世界に馴染むよう調整したりと、俳優的な扱いをするとは言え、元々は夢主
↑の例なら、忍者コス要素は元ジャンルがあったからこそできた訳で
そう思うと三次創作になってくるのか?などと疑問に思った次第です

もう少し考えをまとめたら、ドリーム雑談の方でも聞いてみますね
本当にありがとうございますm(_ _)m助かりました
0150Classical名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 21:25:44.39ID:r/+JL3qv
良い歳して夢小説読んでる
夢界隈って、平均年齢はどのくらいなんだろうな
0153Classical名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 00:05:08.91ID:HzL68N9Q
うろ覚えだけど「この年代だけどまだ夢読んでる…」って自分の年齢を嘆くレスに対して「閉経してから言えよ小娘が」ってレスを夢関連スレでだいぶ前に見た
0155Classical名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 00:41:21.33ID:I+X+Wu78
親子二代で夢好きは既に結構いるみたいだしな
もうしばらくしたら親子三代でという世代が現れそう
0156Classical名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 09:32:18.83ID:Bik0ejyI
毎度この問いが出るたびに思うんだけど
夢界隈の平均年齢なんか出しようがないんじゃないかなあ
きっちりかっちり統計取るつもりはなくて
なんとなくざっくりでいいと思うなら
自分の年齢が平均年齢だと思ってればいいし
きっちりかっちり統計取りたいっていうなら
夢界隈っていうもやっとした範囲の設定から必要になるっていう…
0158Classical名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 11:01:44.81ID:MUxc1P65
場繋ぎの世間話にしてもわりと既出の類いだもんな >夢界隈の平均年齢
はっきりしないだけに何度でもいつまででも話し合えるが
話し合いたいかっつーとそれほど興味ないw

むしろ自分的には平均年齢をしりたいって人の気持ちに興味あるわ
大体の卒業目安が知りたい(そこまではやっててもいい的に)系だと
卒業した人はスレに来ないから年齢を聞くことで代えてるとかなんかね
でもそれも別にどうでもいいっつか好きにしていいことだしな
0159Classical名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 11:09:57.58ID:Bik0ejyI
>>158
それそれ
自分が平均値内なら安心とかそれ系なんかなって思うんだけど
平均値を測る方法がない以上そこに拠り所を求めようとするのは無理っぽくない?とかそんな感じ
あとは閲の平均年齢で萌えツボの絞り込みがしたいとかそういうのも想像したんだけど
それだと夢界隈の平均年齢よりも自分のサイトに来る閲の平均年齢のほうが重要そうだし
「読んでる」だから違うかなあとか
自分が全然意識しない話題だからこそめっちゃ気になる
0160Classical名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 00:05:32.20ID:Eb4XO6Kr
そろそろ「書けば書くほど、もしくはストーリーを重視するあまり。キャラがわからなくなってきて、初期の方がよっぽど原作っぽく書けている」現象に名前をつけたい
連載長くなれば長くなるほど「あれしたい」「こうしたい」が出てきちゃってこのキャラだったらどうするだろうがわからなくなってしまう
0161Classical名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 07:34:20.19ID:/ch7Yfdj
連載を経てるってことは、少なくない時間がキャラにとって過ぎてるわけだし
多少変わっててもキャラ崩壊ではないんじゃないか
だってそこにいるのは(原作には存在しない)時間と出来事を経験したキャラな訳だし
0163Classical名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 10:51:32.71ID:2dt5njre
自分は書かないな
季節あるサイトじゃないし、季節ネタって似通うしありがちネタをすごく面白く出来る気もしない

そういえば例の大手幸の登録締切もうすぐだね

登録本数クリアしてて迷ってる人は少カテゴリでもいいから登録するのアリだと思う
0164Classical名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 15:01:15.09ID:Uelrh/oV
登録したいけどここんとこ更新してないから名乗りを上げにくいw
ネタはあるから突貫で新作上げて登録するかな
間に合えばいいんだけど
0165Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:37:37.42ID:ycdr04qZ
いつも通ってる好きなサイトに拍手とか感想メール送るとき末尾に「寒い時期ですのでご自愛ください。応援しています。返信不要」みたいなこと毎回書いてたんだけど、
毎回それ書いてたら「返信不要の方へ。いつも体調を心配してくださってありがとうございます」ってレスしてもらって逆に申し訳なくなった
0166Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:58:14.50ID:ZMmWhvOX
なんでさ、管理人さん嬉しいから返信したくなったんでしょ
次からも書いてあげなよ
0167Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:59:06.28ID:1z9Ci5Y3
嬉しいって気持ちを表現したら申し訳なく思われるって報われないな
0168Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:08:37.76ID:ycdr04qZ
165です
定型文のように何も考えず毎回同じこと書いてたからそんな風に感謝されてしまってちょっと気恥ずかしくなったというかなんというか
大したこともしてないのに過ぎた感謝をされてしまったことへ対する居心地の悪さみたいな感じだった
でもそうだよね、管理人さんにありがたく思ってもらえたのは素直に嬉しいし次からも同じように応援していくよ
0169Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 07:42:51.03ID:dQF+ZfmF
二桁台の年数いくほど好きで書いてきたキャラと作中女性キャラクターが肉体関係というか事実婚状態だったことが作者の裏設定話で判明した
マジで気が動転してる。好きな漫画なら作者の設定受け入れなきゃと思っても男女の関係や色恋沙汰は描かないとしてきた作者だったから「今までのあれもこういうことだったの?」って思い描いてた世界観も崩壊した
ストーリーと全てのキャラクターに関しても見る目が変わってしまったぐらい衝撃的な内容だった。正直これが一番きついかもしれない
原作をこれからどういう気持ちで読めばいいのかわからない
お腹が空いても食べ物を口に入れる気になれない
どうすればいいんだ誰か助けてくれ
0170Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 08:06:16.05ID:myFTr5s5
作品で出されてない裏設定なんてないも同然だと思う

と言いたいけどそんなに単純な話でもないよな……
自分だったら取り敢えずその作品とキャラとは距離を置く気がする
動揺してるときに何か決めてもロクなことにならないし
0171Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 09:25:00.31ID:RtiIyd+c
作中で結婚してたり亡くなったりするキャラもいるし、結局夢なんて妄想だからなあ
わたしは作中で恋愛相手がいたり奥さんがいるキャラは好きにならない?なれない?ので、裏設定でも発覚したら夢読まなくなるかもw
0172Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 09:33:30.66ID:2EcHQ01Y
作品に描かれなかった裏設定は無視していいんじゃないかな
聞かなかったことにしてさっぱり忘れてしまえるならそれでいいと思う
忘れられないなら自分ならその設定でもいける話をひねり出してねじ込むかなぁ
キャラと作中女性キャラとの事実婚関係があればこその話
事実婚以上に至れない事情を相談されてショック受けつつ親身になっちゃう夢主とか
壊れればいいのにと思いつつも黒くなりきれずについ応援してしまって一人酒とか
タイミングを逸して二人を見守る立場になってしまった後悔とか
二人の関係を知らずにいた自分道化みたいじゃない?なんなのよもう、とか
今の失恋気分を思いっきり創作にぶつけるのもありかと

女性キャラsageにならなければわりと共感得られるかもよ
0173Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 13:51:34.86ID:qg1h4b/y
>>169
あるキャラの子どもの父親が好きキャラだったってことならある
しかも子どもができた時の好きキャラの反応がクズっぽかった
web漫画だから該当部分はすでに消されてて作者も忘れてほしいってコメントしてるし
日数が経ったら『当時と今の好きキャラは別物』って考えられるようになった
いまだに過去の作品を読み返してると「この頃はそのつもりで描いてたんだよな」と考えてはしまうけどね
0174Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 17:58:46.00ID:dQF+ZfmF
作中描写としては2人のこのやり取りは一体何だ?ってところがあったんだ。バックボーン考えたら様々な考察ができるやり取りで私も色んな解釈をして楽しんでた
けどそれが公開された設定によって「肉体関係からくるやり取りだったのか、それぞれのキャラクターの魅力的な性格を表す描写じゃなかったのか」ってショックもでかい
男女の仲になるなら女性の方が自害するくらい気高い性格の持ち主で男(夢で書いてきたキャラクター)を殺すためにチャンスを待ち続けてきた、恋愛感情を持つのはあり得ない相手だったんだ
「深い恨みを持って殺すために近づいたけど体の関係を持ってしまいました、恋をしてしまいました」っていう諸々合わせてそうとしか思えない読み方に限定された情報だったから、原作ファンのツイとか見る限りその設定から想像広げて盛り上がりまくってる
こうやって文字にするとそりゃ盛り上がるよねってよく分かる

長すぎたので切ります
0175Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 18:01:29.45ID:dQF+ZfmF
私みたいにこの漫画にこんな闇深い大人な設定があるのはショックだって人は男女共に少数派みたいだ
しばらく距離を置こうと思う。大好きなキャラクターだった。夢小説も大好きだった。多分両方共変わらない。書きたい話もまだたくさんある。完結だってさせたい
でもしばらく距離を置いて、この設定を知る前の気持ちに近い状態に戻ってからにする
レスしてくれた方々ありがとう
死亡キャラ、恋人・嫁がいるキャラ、好きな人がいるキャラは判明したらすぐサッと冷めて普通に原作の中の話として楽しめてたんだけど10年以上好きキャラで書き続けてきたとなると私には日常生活に支障きたすレベルだったみたいだ
未だに食べ物が喉通らなくて呼吸も変に速くなるから何かしら作業して気分紛れさせてる
一つの趣味に傾倒しすぎたのが良くなかった。いつかこの失恋気分を夢小説なり一次に昇華させたい
長くなったしまだ動揺してるから読みにくかったらごめん。皆の好きキャラにそんな設定が公開されないよう祈ってる
0176Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 18:47:56.94ID:Qwm0/5uU
こんな下手な文書く人の夢小説なんかなくなっても全く構わない
0177Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 19:12:28.74ID:mJiO59CR
多分同ジャンルだろうなーと思いながら見てる
別に離れて良いんじゃないかな
そのうちカプ込みで好きになるかもしれないしどうでもよくなるかも知れない
自分的には敵対してるしあのキャラ女侍らせてたし
何より過去のことなのにそんなに動揺するのかって感じだ
自己投影系の夢女子だったんかな
0178Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 20:24:18.06ID:kGs3TnAF
そんな風に言ってやるなよ
本人にとっては大事件で、どっかで吐き出したかったんだろ
0179Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 20:38:01.43ID:kU8wCkAi
読みにくかったらごめんって言ってるのにわざわざ追い打ちかけんでも

>>177が言うように距離置いていいと思うよ
長い間書き続けた分すぐには受け入れられないだろうし
動揺してるの伝わってくるくらいだからそのことばかり考えない方がいい
0180Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 21:51:03.82ID:WvGPeOk7
乙…好きなキャラに後から嫁ができると辛いよね
今後も楽しい創作できますように
0181Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 22:21:47.08ID:JnjJ07E4
乙乙
それは凹むわ
しかしここまで語られるとジャンル知りたくなるな
0182Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 22:33:12.02ID:2gv58ty9
ファンの間でちょっとした騒ぎになってると聞いたしなんとなくどのジャンルか察した
でもあれはすごくぼかされててキャラ間に恋愛感情があったとは確定してない答えだったような…うろ覚えだから的はずれだったらゴメン

自分も別ジャンルのゲームでこの人いいなー夢書きたいなーと思ってたキャラが本編進めるうちに妻帯者だったことが分かって
今までにないくらいショック受けて数日間プレイできなくなったことがあるから気持ちは分からなくもない…
0183Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 01:33:25.25ID:y+VqkE5v
自分も今書いてるキャラに裏設定でも彼女とか奥さんいたら超萎えるわ
公式に念を送っとこう
0184Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 02:15:27.95ID:I539sle2
完全版で結婚するキャラいたからなぁ……
他人事と思えん…
0187Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 10:38:50.82ID:DUHk8e7V
生きてるだけ羨ましいよ
作中で亡くなってるから原作読み返すたびに悲しくなる
0188Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 19:18:59.97ID:ED1w+PHA
死亡が当たり前だからなぁ
友人から死神って呼ばれてる
0189Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 19:38:40.36ID:CrCTyVHA
むしろ死んでたほうが後付け設定や裏設定が出てこないから安心することある
0190Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 20:02:09.90ID:Dn6EU6eJ
話が進んで結婚したりとかもないしね
とは言え実際に死んだらかなり落ち込むと思うけど
0191Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 20:18:41.33ID:zHJSJSUI
自ジャンルには今際の際に原作女性キャラへ愛を告白して死んでいったキャラがいた
元々フラグ立ってた二人ではあったけどあのキャラが本命だった人はダブルパンチだったろうな
0192Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 04:21:32.84ID:Qy05C2dM
この流れ読んでて辛くなったぞ…
今は辛い時期だな。夢や原作から離れて、他のことに没頭すると良い

一体なんの作品なんだろうな、皆目検討つかない
因みに最近、私の好きキャラは劇場版で死んだ模様です
0193Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 05:24:28.47ID:16Nfmcns
>>189
本編開始時には既に死んでる設定の独り身っぽかった過去キャラでもパラレル的な番外編でお相手が登場したことがあったから
故人といえども油断はできない…
0194Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 09:27:12.96ID:0qtV40r0
本編で綺麗に死んだのにパラレル続編で生き返ったりもするよね
主人公とヒロインの互いを思いやる愛に感銘してヒロインを諦めて
一人報われない悲しみの中に命を捧げたはずの純愛キャラが
実は主人公の知らぬ間にヒロインを半ば脅すようにしてかき口説き種付けも済ませてました
おまけに実は死んでなくて(台無し)ヒロインと息子をストーキングしたうえに
主人公を徐々に狂気へと追いやり意図せずとは言えヒロインを死に追い込み
息子を連れてどこへともなく去ってゆきましたってパラレルが公開されたとき
そのジャンル、そのキャラへの自分の萌えは潰えたね
あとできの悪い二次の復讐ものみたいなパラレル続編を公開した制作を軽く呪った

ほんと油断できない
0195Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 09:31:30.13ID:xqXM5qKN
死亡扱いだったのに完全版で生きてました結婚もしましたのダブルパンチ食らった事あるからもう何も怖くない
0196Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 11:18:50.02ID:Uk//d79m
キャラが女キャラとくっつくとか死亡するくらいなら経験あるけど
今の流れにはびっくり
具体的なジャンルは言いたくないと思うが
そこまでなのは遭遇したことないので
どんなカテゴリの作品なのか気になる
ゲーム系?青年漫画系?とかかな
0197Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 12:05:56.23ID:0qtV40r0
>>196
自分の過去ジャンルは小説
パラレル続編は小説じゃないけど

報われないことを受け入れて粛々と死んだキャラを敬愛していた
彼に幸せになってほしくて彼だけをひたすらに思い慕う夢主を書いてた
が、このザマよ…
最愛キャラをヤンデレ化させられた挙句に誰も幸せじゃないとか思い出したらまたムカついてきた
ちょっと今のジャンルの夢で幸せになってくる
0198Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 22:11:39.55ID:qfdLeGx6
とあるゲームジャンルだが
男性キャラ人気一位と女性キャラ人気一位同士が唐突な結婚をして子どもまでこさえてた続編が電撃リリースされて阿鼻叫喚になった

今はもう受け入れた人だけ残ってるけど主人公の死んだはずの元カノが復活して「良かったー!」って皆で感動してる
0199Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 02:58:48.51ID:n7RzNXcs
なかなかハードな夢人生送ってる人多いな
0200Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 07:59:02.32ID:llLZx7u5
人気キャラペアを結婚させればみんな喜ぶだろう!って短絡的思考ヤバすぎ
0201Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 09:33:26.97ID:CTngLKvT
最近は長くシリーズが続いてるゲームの制作が狂うことが多くてとてもつらい
それでゲームとして面白かったりより売れたりするならあきらめもつくけど
ガンガンに販売数減っていってるからなおさらつらい
0202Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 20:24:49.52ID:GCUZAbaa
某サーチ新登録サイト3桁越えとかすげーな
同人板でも言われてたけど夢はやっぱりサイト強いな
0203Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 21:20:47.56ID:9wnoBNsK
>>201
似たような状況過ぎて辛い
原作失速するとジャンル全体通夜状態でござる
0204Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:55:53.54ID:RF+bJZw2
続編が出なくなったシリーズはもうある意味好き放題やれるけど時々哀しくなる
0205Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 10:32:54.87ID:tTCvfGDG
すごく気持ちわかる
落ち込むよね…
ゆっくり休んで
0206Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 23:08:18.64ID:EMavK8g7
素朴な疑問なんだけど
皆オタクだとか夢好きだとかどの程度周りに知られてる?
リアルでオタ友達とか夢が好き友達とかいるのかな
夢好きは他のオタクに比べて夢好きだって言わなさそうだし
同じオタクでも肩身狭そうだから気になってる
特に誰かに言う予定があるわけとかじゃなくて純粋に気になってるだけなんだけど
0207Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 23:25:21.58ID:ZLv74dBC
自分と同じくオタの幼なじみがいて夢の話したりするよ
リアルなオタ友達の中でも夢の話するのはその子含めて一人二人だけど
もう一人はサイト持ちで相互したりもしたな…懐かしい

知った経緯はよく覚えてないけど原作ありの乙女ゲーの話から夢の話に繋がった気がする
参考にならなかったらごめん
0208Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 23:32:09.61ID:n7zi2cA+
家族は知ってる
読んでもらえて校正してもらえるからありがたい
出来がいいと感想ももらえる
良くないときはお察し…
友人は知らない
言おうと思ったこともない
自分は同人活動に友達はいらないタイプなんだと思う
萌え語りしたいと思うこともないんだよね
したいのは創作でほしいのは感想だから閲さんいればそれで十分って感じだな
他のオタとの私的な付き合いがないから肩身が狭いと思ったこともないかも
0209Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 23:39:03.87ID:bkMSiwEd
恥ずかしながら良い歳した既婚者だから周りには言わないし似た趣味を持つ友達もいない
もし居てもお互い気付かれないようにしてるだろうから気付かない
十代の頃は当時ハマってた別ジャンルで友達もいたけど、
そのジャンル熱が冷めると同時にしばらく二次元から離れてたので、友達もリセットされてしまった
0210Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 23:42:31.71ID:CR3WEiEC
オタは回りにいるし自分がオタってのもしられてるけど家族含めてリア関係者に夢好き公言も作品見せるとかも無理
リア厨の頃に姉がネタノート勝手に見て冗談のつもりなんだろうけど書きかけの話に夢主が豚のようにブーブー鳴いていたとか書き足されてて切れるよりショックで泣いたことあるわ
家族でもリアオタ友人でも作品見せるとか絶対いやだ
0211Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 00:02:24.75ID:l8x+YmIM
私がオタクってことだけなら親しくしてくれてる人は全員知ってる
夢好きってこともオタ友達ならみんな知ってるけどその中で同士は一人だけだなぁ
0212Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 01:40:53.89ID:yj1Cfyaw
自分が夢の人間だってのは家族は知ってるし、ツイッターで繋がってる友人たちも知ってる
ただ夢の話を一番するのは、サイトで知り合ったオフ友レベルまで仲良くなった子だな
一応オフ友にも夢者数人居たけどじわじわ抜けてて寂しい
0213Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 01:50:15.10ID:SXCukMga
友達はみんなオタって知ってるし
夢が何かわかってる友達は私が夢者みんな知ってる
旦那はオタだけど夢って何?って感じ
BLやNLはわかるけど夢は知らなかったみたい
そしてわざわざ教える気もない
0214Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 09:08:30.16ID:X5hepAqU
隠れオタクだし周りの友人はチャラい感じの人種ばかりだから知られてない
というか知られたら死ぬ
そもそも理解してもらえると思ってないから知ってもらおうとも思わない
0215Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 10:22:28.16ID:RCZd+qiO
仲のいいリアルのオタ友何人かには夢好きって明かしてるしBLと二刀流でいけるって子もいるから話もよくするよ
大半が腐女子の子だけど理解あるから気が楽だし、書いた小説の文章おかしい所とか萌え抜きで冷静に見てもらえたりして助かってる
0216Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 14:12:45.90ID:VEEDm8jz
リア友にはオタクだって知られてるけど夢の説明まではしてない
アイドルとか俳優好きの友達が多いからそれの二次元キャラ版って認識されてる
サイトとかツイッターで知り合った人と原作の感想とか言い合えるから不自由はしてないな
たまにオフ会もする
家族もオタクなのは知ってるだろうけど細かいことはよく分かってないと思うな
0217Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 18:51:23.38ID:4EW+FCj5
206です
答えてくれた人ありがとう
想像してたよりも色んなパターンがあっておもしろかったし
家族に知られてる人もいるってのはすごい驚いた
女兄弟とかかなー
小学生みたいな感想でごめん
0218Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:20:46.55ID:FBtmqDX5
姉妹もそうだけど、家族とツイッター繋がってる人は周りに多かったな
0219Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 16:57:58.66ID:tDiwGMDf
今までは読み専だったけど、なんとなく自分で書いてみた。
なんだこれ楽しい。妄想してたのをそのまま文章にしてるだけなのに最高におもしろい。
0220Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 20:23:32.31ID:U3isSt33
「    」ってカギカッコの中が空白になってるのたまに見かけるけど
背景と同じ色で文字書いてないか反転させて調べる?自分は調べてしまう
0222Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:26:53.73ID:9QhYRvSJ
調べるなぁ
手間取ることじゃないし気になるし何か書いてあったらラッキーって感じ
0223Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:59:33.04ID:swOg00+F
やっぱり調べちゃうよね
でも昔はよく文字入ってたけ最近は本当にただの空白の場合が多い
流行りが変わったのかただの偶然か
どっちでもいいんだけどなんとなく寂しいw
0224Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:16:41.76ID:Mv7UUd/l
わかるw
昔の癖でつい調べちゃうけど最近はほぼ空白だよね
0225Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:27:46.57ID:E/reSG8s
ということはあえて背景と同じ色で「」の中にアホなこと書いたら怒られるかな
0226Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:56:05.28ID:KAkRy/kC
突撃とかはもちろんしないけど
ふざけんなwwwwwとは思うと思うw
0227Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 04:13:06.43ID:8QIvmK1F
ドラッグして「ちくわ大明神」とか書いてあったら確実に笑う
0228Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 08:35:25.06ID:6Flb22+U
確かに前は「反転したのに中身空っぽとかありなの!」みたいな反応があったな
自分は空白なんだから中身空っぽで当り前って感覚だったんだよね
読者にさえ聞かせたくない伝えたい相手のためだけの言葉ってイメージで
かつそこに入るだろう言葉を読者が好きに想像してくれればいいって気持ちだったんだけど
正解は何ですか、気になって眠れません>< ってコメが何通か届いてそれにもびっくりした
今は空白が空白として受け入れられるようになってるのかなありがたや
でも受け入れられてる今だからこそ「ちくわ大明神」はやってみたいなw
0229Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 08:42:49.23ID:8FGBSyjS
さすがに作品台無しだって思っちゃうかもしれん
本人には言わないけど
0231Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:49:06.91ID:LWC/xXMo
今度からドラッグするときは覚悟してやろう
飲み物的な意味で
0233Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:12:35.42ID:NK2o2nzK
あの空白、昔からよく意味がわかっていなかった
声に出ない声って感じ?
0235Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 00:24:09.34ID:HTd1Uhpl
>>233
声にならなかった、とか
相手に届かなかった、とか
そんなイメージで読んでた
0236Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 05:15:24.12ID:p2SoIyry
ハッピーエンドっぽく終わったのに反転セリフで全部ひっくり返される短編を昔読んだことがあって
それ以来空白セリフをドラッグする時は深呼吸してしまうww

ノベルゲーとかでもテキストには乗らない囁きでデレたり逆に狂気を匂わせたりする演出好きだから
反転セリフもすごい好きだな
web小説ならではの演出だよね
0237Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 19:38:56.65ID:moQF00cK
数年前にはまってたジャンルでは空白セリフよくみたけど、
そういえば今のジャンルでは空白セリフのある夢に当たったことないなぁ
0238Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 08:41:22.75ID:PYdrWhGq
空白セリフは反転がない全くの空白のほうが余韻があって好きだな
でも最近はとんと見ない
あれも巨タイと同じく溢れてるときにはそこかしこで見るんだけど
見なくなると見ないよね
0239Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 21:54:18.96ID:49l6ZaOe
初心者みたいな質問でごめんだけどとあるジャンルにはまってから夢小説という存在を知ったんだけど恋愛系が多いのかな?

ネタはあって描きたいんだけどなんか気恥ずかしいというか年齢的にどうなのかとか思ってしまう。
内容的には既知トリップで成り替わり?(初期の敵の機械に乗り移り)で登場人物と恋愛どうこうなりたいわけでもなくストーリー添いで主人公日常の出来事にテコ入れて面白く書くほのぼのな感じなんだけど言動がどうしても自分寄りになる。
自己投影のキャラってどうなんだろうか。
もしどっかにアップするなら名前変換の方が読んでくれるのだろうかとぐちゃぐちゃ考えてしまう。
みなさんは初めて夢小説書くときどんな感じでした?
ちなみにジャンル自体はマイナーです。
0240Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 22:06:09.50ID:k/ZTNRG4
>>239
自己投影は悪いことじゃないと思うよ
夢主、オリキャラの出ない二次創作でキャラクターの言動を決めるのに自己投影が全く出ないかと言えばそうじゃないと思う
AとBの二次創作を作るとき、話の内容や展開が自分の好みになることは当たり前でそれを自己投影とは思わないな

名前変換があるかないかでどちらが読まれやすいかは個人的に差はないと思う
初めて読む作者の小説は名前変換機能を使わずに読むと言う人もいる
変換無しでも上手くて人気のある人もいるしね
0241Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 22:16:16.85ID:xMuVbw06
>>239
名前がデフォ名で出るなら、変換しないよりした方が読み手はいるかもしれない
ただマイナーだと名前変換なしのデフォ名でもオリ二次的な感じで受け入れてもらえる可能性はある
初期敵の機械に人間の魂が入ったせいで自我を持ちました、で通じる可能性もある
意味を取り違えてたらごめん

自分は最初夢ってのを知ったときは既に書いてた部類だから、参考になら無いかも
「原作にこんな立場の人がいたらいいのになー」とオリキャラ創作してたし、創作媒体を知ったら俄然やる気が出た。変じゃないんだって嬉しかった

あと恋愛夢が多数ではあるけど、別にそうじゃないのもたくさんあるよ
世界に住むモブキャラみたいな夢主の日常を書いたものもあれば、キャラと友情とかを築く話もある
人外夢主ってカテゴリもあったりするしね(ペット夢主とか、モンスター夢主とか色々)

240も書いてる通り、自己投影は悪いことじゃないし恥ずかしいことでもない
それに大なり小なり自分の思想になるのは当たり前だよ
長くなって申し訳ない。楽しく書けるといいね
0242Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 22:29:22.49ID:ptGaQ2G6
そういえばこの間気が付いたんだけど、
したらばに行くための>>2の経由ページって機能してないよな?
消えてるような気がするけど自分の環境だけかね
0243Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 13:41:46.72ID:Qr4q5bHg
>>240 >>241
友達(リア友でもある)にも相談できずもやもやしていたのでレス見てなんか安心しました。
そういや普通の二次創作も自己投影なんですよね。自己願望というか。納得です。
名前入力は一先ず後で考えてまずは小説を少しずつ書いていこうと思います。ありがとう!
0244Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 14:22:35.50ID:DSjxhJyz
感想って更新がなくても過去作品について来たら嬉しい?それとも気持ち悪い?
よく他スレでも感想送らなかったらサイト閉鎖されちゃったまか見かけるから、
好きな夢サイトさんはよく感想送るようにしてるんだけど
更新したのが別ジャンルだと読めないから感想も書けないとか、
更新頻度が遅いところだと過去の夢小説の感想しか書けないんだけど
更新してないのに感想あるとイヤって人もいるのかなとふと不安になった
0245Classical名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 14:33:52.99ID:QKrX0lDh
過去作品への感想めっちゃ嬉しいしありがたいよー!
止まりがちな連載だとよーし続き書こう!ってなるし
短編だとこのキャラもっと書こう!ってなる
ただタイミングは更新直後でない時だとさらに嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況