..    ,. -─:- 、
..  ;'::::::;::::::::;:::ヾヽ
   l::::l::|//ノヾl::リ    
   |::(lki ┃ ┃ !l|
..   jノ::|:|、'' ヮ''ノハ!     ※特にことわりがない場合は一番適当なものを選んでください。
.   ノリlとリ´☆゙リづ       歴史は内容進捗度でいうと約1/3を終わりました。
...    く/_l_lj,ゞ         
       (__j__)         (歴史14)

QT.下記は室町時代のころの文章です。(  )に当てはまる語句を書きなさい。文字数指定があるときはその文字数で書きなさい。

1.以前からあったあったものであるが、関東管領上杉憲実(のりざね)が再興した学校を(  )学校という。

2.和歌の上の句と下の句を分けて何人かでよむ(  )が流行った。

3.1429年、中山王尚巴志が(  )王国を建国した。

4.(  )は鎌倉時代から室町時代にかけて、朝鮮半島や中国沿岸を襲った海賊で、当初は瀬戸内や北九州の武士・漁民・商人などが
  中心だったが、後期は大半が中国人だった。

5.1543年、鹿児島県の(  )でポルトガル人によって鉄砲が伝わった。

6.1549年、キリスト教はフランシスコ=ザビエルによって鹿児島に伝わった。ザビエルは(  )人で(  )会の宣教師。

7.龍安寺や大徳寺大仙院の庭園は(  )と呼ばれる様式である。(3文字)


QU.次の文章にあてはまる語句を選択しなさい。

1.南蛮貿易で日本の最主力の輸出品は(  )だった。

@金  A銀  B銅  C石炭


2.織田信長が、本来は次期将軍候補だったのに京から追いやられていた足利(  )を15代将軍に就任させた。

@義晴  A義輝  B義栄  C義昭