X



【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 12:17:06.42ID:Ly4nHo27
再生可能エネルギー(再エネ)について自由に書き込みをするスレッドです。
こちらは原発ネタ、原発との比較はOKです。

前スレ
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆35
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1688707707/


原発ネタ禁止の再生可能エネルギースレはこちら↓
【原発ネタ禁止】自然エネルギー・再生可能エネ☆20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1538893538/
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 14:38:31.68ID:npONSYmK
>>512
中性子線の問題はどうなんだろう
液体金属で覆ってもその液体金属が放射性廃棄物になりそうなんだけど
半減期が極端に短い成分とか具体性に欠けると思う

アメリカのベンチャーが発表した第三の核融合が
トカマクもレーザーも過去のものにしてしまいそう
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 14:39:42.29ID:???
地上から水を注入して噴出される蒸気圧を利用する高温岩体発電なら井戸枯れを気にせず長く利用可能なんですか?
原理的には有用でも掘削やら適地やら地上設備やらで課題山積で先が見通せない技術ですが。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 15:05:28.98ID:Hy0oZmxF
>>516
初期の頃の地熱発電では蒸気を地下に戻さなかったため、枯れてしまう、地震を誘発した(確かイタリアだったかな)
その対策として発電後の復水を地下に戻すようになったはず
高温岩体発電は、蒸気が出ていない所(マグマ溜まり)に水を注入するから、その悪影響が起きやすいのでは(個人的な推測)

要は地下のバランスをできるだけ維持しながら蒸気をうまく取り出して利用していくしかないと思う(将来、地上から掘削せずに地下深くを探れるようになればいいのだが)
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 16:06:55.40ID:jNfkIvOJ
>>513 >>514
 ウイグル人だけじゃなくモンゴル人も再エネ奴隷労働に駆り出される?
 恐るべきは習近平の「地球に優しい」ジェノサイド
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 17:08:21.67ID:???
>>517
詳しく有難う御座いました。
やっぱり地中の力の均衡を崩すと何らかの形で望まない結果を引き起こすリスクがありますよね。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 23:07:11.57ID:jNfkIvOJ
>>520
 もういわゆる「鎖国」(ホントは完全に閉じてたワケじゃないから、歴史学用語として正しいのは「海禁」)出来んのだからこれ言ってもねぇ
 江戸時代には1億もいなかったし
 
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 23:34:47.54ID:jNfkIvOJ
 処理水放出について東京新聞が本日付で
「ぎろんの森 ナショナリズムを煽らない」
って論説配信してる
 「汚染水」って言葉主に使ってるトコ さすが「公正」旨とする新聞だけのことはあるw
 正直、こういう記事みたいのが、かえって煽るだけなんだけどね
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 07:43:44.39ID:???
 
日本、既存の原子力発電所を更新するための電力会社への資金援助を検討
ロイター
https://www.reuters.com/sustainability/sustainable-finance-reporting/japan-considers-financial-aid-utilities-upgrade-existing-nuclear-power-plants-2023-07-26/

電力会社は、安全対策の実施や排出目標の厳格化に関連したエネルギーコストや支出の増加に直面しており、投資収益率の予測が困難なため、原子力施設への投資に消極的である。

経済産業省(METI)によると、この改訂された制度は、電力会社が既存の原子力発電所に投資することを奨励することを目的としている。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 07:53:49.64ID:???
再エネ抑制までまだ至っていない東京エリアの
2022/4〜2023/7までのエリア需給実績から、
1時間値1日ごとの各月GIF動画

1. 需要と太陽光実績(縦スケールは過去最大需要:59,300MWに合わせ共通)
https://i.imgur.com/U1Mt2o7.gifv

需要の変動が月によって激しいが、太陽光実績は思った程には変動しない。
(需要に対してまだまだ小さいが)


2. 揚水発電と揚水動力(縦スケールは許可最大出力エリア合計:11,203MW(たぶん・・・)に合わせて共通)
https://i.imgur.com/lNPPdGN.gifv

1) 季節・月(需要と太陽光実績との差)によって、ポンプアップ(揚水動力)の時間帯を変えている
2) 許可最大出力11,203MWに対して、9,000MW超のポンプアップしている時がある
ことに注目。
0527526
垢版 |
2023/09/03(日) 07:56:15.96ID:???
誤) 需要の変動が月によって激しいが、太陽光実績は思った程には変動しない。
正) 需要の最大値変動は月によって激しいが、太陽光実績の最大値は思った程には変動しない。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 12:13:13.33ID:/wbDwa//
太陽エネルギーがバンコクの大量輸送鉄道システムの動力源に
https://www.thaich.net/news/20230903ks.htm

CKPowerとBangkok Expressway and Metroがタイの大量輸送システムの動力源として初めて太陽エネルギーを利用する歴史的協定に調印

MRTブルーラインとMRTパープルラインは動力の約12%を太陽エネルギーから

再生可能エネルギーに基づく電力の生産者としてASEAN(東南アジア諸国連合)トップクラスのCK Power Public Company Limited(SET:CKP)と、
タイの首都バンコクで2本の地下鉄路線と高速道路を運営するBangkok Expressway and Metro PLC(SET:BEM)はこのほど、
タイの大量輸送鉄道システムの動力源として太陽エネルギーによって生み出される電力を他に先駆けて初めて使用する協定に調印しました。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 14:40:06.70ID:???
 
データの価値どう測る 内閣府がGDP捏造へ試行錯誤
2023年9月3日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA29B6B0Z20C23A8000000/

日ごろ私たちがインターネットで買い物をした際の物品の購入履歴から工場の機械の作動データまで。
内閣府が経済のデジタル化で生まれるデータの付加価値を測り、国内総生産(GDP)に計上しようと試行錯誤している。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 16:07:38.20ID:???
海の波力エネルギーも凄い
波の破壊力に翻弄された辛い歴史も多い
我が国を囲む海のエネルギーは無尽蔵
海ある限り沿岸地域の多くが波力エネルギーをおよそ永久に享受できる
波力は概ね往復運動する
回転する波もあるが殆んどが寄せては引く波だ
この往復するエネルギーを重力蓄電や動力として保存して使わない手はないだろう
蓄積されたエネルギーは集中させれば莫大なパワーになり分散していても時間的蓄積によって大きな力になる
波力をフィンで受け止めラチェットで逆止し滑車の原理やテコの原理で大きな力に変換する
保存した波力を動力に遣ったり
直の波力で水を汲み上げたり重量物を挙上させたり用途は多彩だ
大きな力や瞬発力が必要な時は多くの波力を合成したり小さな波力を時間的に蓄積させて用いる
この貴重な海の恵みを見す見す無駄にする必要はないだろう
我が国は自然エネルギー資源大国
石炭火力や原子力などエネルギーミックスに参加させてもらえる自然エネルギーも多々あるはずだ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 11:19:48.16ID:uPxIPPuO
東京新聞編集局@tokyonewsroom

#東京電力 は、#福島第1原発 で貯蔵する高濃度汚染水を処理した後の「#処理水」を海に放出し始めました。
ただその放出基準を満たす水は、約134万トンのうち3割ほどで、残る7割は少なくとももう一度処理する必要があります。
東電自らが「#処理途上水」と呼ぶ水の実状を探りました。

https://tokyo-np.co.jp/article/274245
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 12:19:15.04ID:???
>
イーロンは民間宇宙企業「スペースX」を創業しロケット開発を進めていますが、それは「環境破壊が進む地球から、人類を火星に移住させる」ため。

またEVのみならず、太陽光発電などクリーンエネルギーのエコシステムを構築しようとしているのは「地球の環境破壊を少しでも遅らせるため」。

すなわち「人類救済」こそが、彼のミッションなのです。こうした発想のスケールはまさに宇宙レベルです。
https://toyokeizai.net/articles/-/605277
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 13:17:56.95ID:???
イーロンが人類を救済したいのならSPXのロケットで核廃棄物を宇宙へ運べばいい
やり方はこうだ
コストは最小化させなければならない
従って核廃棄物の容積をできるだけ小さくしてSPXのロケットに積んで地球からやや離れた宇宙ステーションへ運ぶ
そこでロケットから核廃棄物のカーゴを降ろしてロケットは地球に帰還する
これを繰り返す
宇宙ステーションにカーゴが貯まったらカーゴを連結して太陽の衝突軌道へ向かわせ太陽熱で消滅させる
太陽軌道へ運ぶカーゴの量は宇宙物理学的計算やリスク計算等に規定されるが宇宙は無重力なので強度など気にせず省資源で大量輸送できるだろう
地球の海上輸送のコンテナ船より多く運べて輸送船の構造も簡単に済むだろう
適当なボルトで複数のカーゴを数珠つなぎにしてもいいし水平・垂直・縦横に積み重ねてもいいだろう
ただし運搬船または宇宙イカダは安全性を最大限考慮した計算に基づくカーゴの量や連結する構造ならびに船やイカダの推進制御技術を採用しなければならない
イーロンが人類の救世主となる事を祈る
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 14:52:20.67ID:???
8/26にBMJから公開されたばかりの研究報告

フランス、英国、米国の労働者における電離放射線への低線量被曝後のがん死亡率(INWORKS):コホート研究
Cancer mortality after low dose exposure to ionising radiation in workers in France, the United Kingdom, and the United States (INWORKS): cohort study
https://www.bmj.com/content/382/bmj-2022-074520

・309,932人の原子力産業の電離放射線外部被曝従事者を
 延べ1,070万人・年を追いかけたコホート調査

・累積線量と固形がん死亡率の相関関係を改めて調べたら、
 0〜100mGyの低線量被曝でも、以前と比べて相関係数で2倍の強さがあった

https://i.imgur.com/loH4GMG.jpg

ってことか?

被曝量はがん死亡率との関係は直線的で、
長期的な低線量被曝は「閾値で安全」と軽く考えてはアカン
っていう話は、最近のICRPの議論と通ずる模様。

お気楽な原発厨はさておき、
実際の原発ムラの住民はホンマ、気ぃ付けなアカンよ?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 17:27:50.61ID:aoEP8dLh
核廃棄物を宇宙に運んだところで人類は救済されないよw
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 17:29:27.66ID:aoEP8dLh
米国株を買う時に手数料がかかる
それがなくなるといいなw
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 17:33:10.38ID:???
医療被曝についてはどうか?
いつも誰しも喜んで受診してるはずだ
歯科であれ外科であれ胃腸器呼吸器循環器婦人科耳鼻科その他諸々
線量の多い古いヘリカルCTなど年間に何度も被曝できるものではない物もあるかも知れない
国によっては厳しい被曝制限もある様だ

我が国ではどうか?
保健行政ではどうか?
飛んで火に入る夏の虫ではないが
可能な限りMRIやMRAや超音波エコー等で済ませるべきかも知れないが医療被曝を決して全否定してはならない実情も多々ある事は誰しも常識的に十分心得るべきだろう

素朴なコモンセンス等については医師が補足してくださるので全く心配ない
医療被曝量がかなり多めの人は主治医に良く相談すべきだろう
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 21:35:35.11ID:???
2023.09.03

渡辺満里奈、愛車を電気自動車へ乗り換え 「テスラかな?」「思い切りましたね!」の声
https://encount.press/archives/508339/

タレントの渡辺満里奈が3日、自身の𝕏で電気自動車を購入したことを明かした。

 渡辺は「機能もデザインもまだまだどうなるかわからないけど、電気自動車にしてみた!」と報告。

 続けて、「ガソリンから解放されたー!」と高騰が続くガソリンからの脱却を喜んでいる。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 22:36:53.88ID:A1xseO/C
>>536

>>537 

>>539
 医療被曝や原発ムラを問題にする前に、ドイツのイノシシが鹿トリュフ食べてんの問題にしたほうがいい マジで
 特に536や537みたいに福島ヘイト繰り返す風評加害のクズニート、要は脱原発って主張に決定的な説得力ないからこういう愚劣極まりない「すり替え」すんだろう
 広島・長崎での反核ゴミパヨクの
「ノーモア・ヒバクシャ」
ってヘイトスピーチに同じ
 反核や脱原発のためなら、被爆者や被曝者をどんだけ傷つけてもいいって考えの悪魔
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 22:55:59.75ID:A1xseO/C
 宮台真司といい島薗進といい雁屋哲といい、どうしてこうも風評加害繰り返すんだろうか
 大体宮台は社会学者で島薗も宗教学者 2人ともケガレ観念での風評加害ってことへの認識あって当然なのに
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 23:11:10.33ID:A1xseO/C
 以前宮台が襲われたときコイツは
「自分の意見に反対な人でも、自分へのテロを当然って考える人は1人もいなかった」
と言ってた
 だがワタシは違う 中国政府の言い分丸呑みで福島への(東電や岸田政権でなく、「福島への」)「言葉のテロ」繰り返すようなクソは、あのとき殺されているべきだった
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 23:20:17.43ID:???
またぞろバカがわいてきた。

トリチウムを T と表記したら、
「そんな元素記号はない!」
とか喚いて怒り出すようなバカ。

いくら私大文系に早々絞り込んだからって、
高校化学の時間を寝て過ごしてれぱ無理もない。
そんなのが早慶出ましたってのさばってんだから
始末が悪い。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 23:33:48.86ID:A1xseO/C
 科学的にきちんと説明すりゃ処理水可って原発推進理系バカ コレもコレでホント困るよなぁ
 科学的にどうだろうが風評防げんし、大局的にみりゃ原発派が再稼働への途封じてる
 やっぱ歴史を単なる暗記物って考えてて、ケガレ観念理解出来ない理系専門バカに
「風評は汚染じゃない」
っての、分からんのだろうなぁw(嘆)
0547543続き
垢版 |
2023/09/04(月) 23:47:05.93ID:A1xseO/C
 以前宮台は自分が「癌家系」って自著で言ってたけど、よく考えたら日本人の2人から3人に1人は癌になるんだよね
 自分が「そういう家系」だから、軽々しく風評加害発言してもいいとでも考えてんのかね
0548543続き
垢版 |
2023/09/04(月) 23:47:09.89ID:A1xseO/C
 以前宮台は自分が「癌家系」って自著で言ってたけど、よく考えたら日本人の2人から3人に1人は癌になるんだよね
 自分が「そういう家系」だから、軽々しく風評加害発言してもいいとでも考えてんのかね
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 23:48:17.98ID:A1xseO/C
 ミス連投ごめんなさい
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 00:07:43.52ID:???
トリチウムで生物濃縮が起こるかどうかは学会で揉めてる最中。

イノシシだのトリュフだのと、知ったか開陳する前に、
18,000Bq/kgのクロソイはなんでこうなったか、説明してみ?

東電発表データ
https://www.tepco.co.jp/decommission/data/analysis/pdf_csv/2023/2q/fish01_230605-j.pdf

位置図-大
https://www.tepco.co.jp/decommission/data/analysis/pdf_csv/form_pdf/2tb-east_map_form-j.pdf

位置図-詳細
https://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2018/images1/handouts_180423_03-j.pdf
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 00:50:43.86ID:???
>>545
ここからやらなきゃならん

Q. それぞれの数を( )内に入れよ。
       
H:水素 [水素、軽水素] ・・・陽子の数(  )、中性子の数(  )、電子の数(  )
D:重水素 [デューテリウム] ・・・陽子の数(  )、中性子の数(  )、電子の数(  )
T:三重水素 [トリチウム] ・・・陽子の数(  )、中性子の数(  )、電子の数(  )
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 01:03:50.92ID:???
周期表はこうだけど、
https://www.chiba-kc.ac.jp/user/~iseri/siryo/atom.pdf

同位体、同中性子体として、確認されている核種はこんだけある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E7%A8%AE%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E4%B8%80%E8%A6%A7

だから
核分裂反応で生成される核種は1,000以上
って話になる。

で、ALPSで除去対象とした63核種の理由は
原子力規制委員会 "Red Hat Enterprise Linux Test Page" 特設Webサイト?
にあるこれ↓
https://www2.nra.go.jp/data/000357892.pdf
https://www2.nra.go.jp/data/000388518.pdf

だけど、混ぜる海水側は63核種も測っていない(公表していない)。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 01:43:38.00ID:fZgujrhU
 「風評」ってのがなにかも分からず中国の嫌がらせ電話焚きつける非国民なアホたれ脱原発理系
 核種核種ってバカの1つ覚え言う前に、中国原発の総排水量、福島を遥かに超えてるって事実ちゃんと言え
 風評加害煽るクソ専門バカ理系(とオカルティストの尻馬に乗るインチキ文系) みな死すべし
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 01:50:31.89ID:fZgujrhU
 胃炎患者に向かって
「アナタは末期の胃癌です あと3分で確実に死にます」
なんての、どんなヒデー藪医者でも言わん
 宮台や島薗みたいのも含めて風評加害科学者(のなり損ね)全員殺処分すべし

 もう2時 寝なきゃな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 01:55:09.54ID:???
まあ、「知ったか社会学者」が全方位にとっての害であるのは論を俟たない。
「敵の敵は味方」をこじらせるとろくな事が無いのは十分分かったでしょう?
さんざん礼賛しておいて、いざ都合が悪くなってから「こんな馬鹿は仲間じゃない!」は見苦し過ぎる。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 02:06:28.67ID:fZgujrhU
 宮台や島薗礼賛したのって誰?(少なくとも「宮台」はワタシじゃない)
 まあ
「処理水放出でも風評被害は起きない」
って風評被害スルーな原発理系も背中合わせだけど

 これだからオチオチ寝られんw(嘆)
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 02:19:37.81ID:fZgujrhU
 宮台も島薗も7そうだし、ワタシが学部時代お世話んなった歴史学者(故人)もそうだったんだけど、ある事柄について優れた知見示してるからって、異分野について「知ったか」やったらもうオシマイ
 オルテガの言う「専門家こそ真の(悪しき)大衆」ってことんなる これは文理に関係なし
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 02:22:47.67ID:???
誰の事とも言っていないし、賛成派の事とも反対派の事とも言っていないのに想像力逞しいことでw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 06:08:29.71ID:fZgujrhU
 岸田政権の処理水放出待ってたかのように福島への風評加害レス濫発
 風評クズパヨク 本領発揮
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 08:47:55.81ID:YRzZucuU
六ヶ所原燃、耐震性能を一から見直しやるってよw
今更w

もうね、完工させる気全くないでしょ税金泥棒
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 11:14:34.11ID:uTLsB3PO
>>563
完成させる気なし(永遠と延期w)
もうできませんとも言えないから、そのやり方が通用(できませんと言えば、青森県が使用済み核燃料を元の原発に返す約束)

>>564
日中韓三か国で同じ処理水(汚染水)を分析し公表すればいい
誤魔化されないようにすべて公開の場で作業・分析
分析結果が誤差範囲内で一致した場合のみ公表、違っている場合はその理由を解明し再分析

このくらい徹底しないと
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 13:42:05.19ID:PJ6TAKdW
中韓、こんな信用できない奴等を相手に出来るか!!バカ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 13:59:50.32ID:???
>>514
  ↑の原理で家庭用も行けるだろ

一般家庭の屋根等に取り付ける太陽熱温水器の温水熱を利用して膨張媒体で発電し蓄電池に貯めたり非常用水の大型2階層タンクの上タンクへ揚水して必要時に空の下タンクへ落としながら発電したり蓄電する
なお温水熱で発電させた膨張媒体は床下や地下の冷熱で再液化できる
効率は悪いけどイザと言う時の非常電源としても役立つ
晴れてれば発電できるし蓄電もできる
停電や非常時には膨張媒体液をガス等で沸かす自家発電も可能だから役立つかも知れない
ただし効率は非常に悪いが
また日常管理や安全管理やメンテについても費用や能率の点で課題はとても多いだろう
オンラインでの監視・点検やリモート操作・メンテ等で効率を上げたり需要家への研修等必要だろう
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 14:10:26.88ID:???
>>567
相互に共同監視すりゃええやん。
台山原発も月城原発も。

IAEAは自分で測らず、
東電、JAEAのデータを見て、横流しするだけなんだから。

IAEA:Data from Fukushima Daiichi ALPS Treated Water Discharge
https://www.iaea.org/topics/response/fukushima-daiichi-nuclear-accident/fukushima-daiichi-alps-treated-water-discharge/tepco-data

> The information and data on this webpage are provided by Tokyo Electric Power Company Holdings, Incorporated (TEPCO).
このウェブページに掲載されている情報およびデータは、東京電力ホールディングス株式会社(以下「東京電力」という。)から提供されている。

> The Agency will monitor the status and operation of installed equipment as part of its continuous presence at the site.
当機構は、継続的な立会いの一環として、設置機器の状況や稼働状況を監視している。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 14:41:30.56ID:PJ6TAKdW
何回騙されても懲りないバカ!!
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 15:09:08.57ID:uTLsB3PO
「サンモニ」識者、処理水は「普通の原発と違う」他の放射性物質含有の可能性指摘→東電はデータ公開
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/03/0016770777.shtml

松原氏は「中国があれほど危険をあおるのが、科学的だとは全然思わないです」と前置き。
続けて「ただ、普通の原発が海に流しているものと処理水はまったく違う水なわけですよね」と福島第一原発の処理水が特別なものだと指摘した。

「普通の原発が流すものはトリチウムだけが入ってる。今の処理水はですね、燃料デブリに直接当たってるので、トリチウムだけじゃなくてセシウムとかストロンチウムとかいろんな放射性物質が入ってるわけです」と説明。
「これが明らかに違うんだということで、日本はただ、政府はですね、そっちに意識が行かないように『トリチウム、トリチウム』という風に持って行くようにも見えるわけですね」と政府が意識的に他の放射性物質に目が行かないようにしむけていると分析した。

「ですから、ほかの放射性物質についても、安全なら『安全だ』と積極的に説明して、データを開示することが、信頼につながるんだろうと思います」と詳細なデータの開示を求めた。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:47:01.22ID:fZgujrhU
 卑怯で愚劣な脱原発気違い軍団
 「中韓」とは距離置きつつ(てかそのフリしつつ?)、相も変わらず福島への風評加害ヘイト繰り返してる
 そもそも風評加害に反対してる尹ソンニョルを中華帝国主義の習近平と一緒くたにしてる時点で、マトモに新聞も読んどらんのよく分かる もう死ね 草

 岸田文雄に過ちがあるとすりゃ、こういうゴミクズ以下のヘイト好きのいる状況何ら考慮せず処理水放出に踏み切ったことだろうか
 もう宮台真司や雁屋哲とかとっ捕まえて、公開処刑するしかないか…
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:51:05.37ID:fZgujrhU
 日本はヘイトスピーチ禁止してる国
 だとしたら、福島への風評加害やめない脱原発気違い 本来1人残らずしょっぴかれて当然
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 20:08:28.20ID:fZgujrhU
↑ まさにプロパガンダ ユダヤ人や反革命分子の代わりに、おんなじ日本人の福島県民供物にする脱原発気違いクズ
 扇動的脱原発に死を‼
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 20:51:54.07ID:fZgujrhU
 東南アジア諸国も中国の「身勝手な地図」で嫌中(ってか嫌習近平皇帝) >>578はとっとと中国に帰れ 
 ただ日本のネトウヨ連中も、日本人の対中食料輸入量の多さについてマジメに考えてるとは思えんけど
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 20:52:11.02ID:???
IAEAなんて各国政府機関が送込むメンバーで構成されてんだから、
今や原発大国の中国が牛耳ったら、
好きなようにされるだけ。

「ケチって海洋放出」でよけいに傷を広げた。
無能な政府で、自滅。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 20:56:52.20ID:fZgujrhU
>>581
 いいから中国に帰れよ
 習近平は放出しないならしないで別件でインネン付けて来たに決まってる
 今中国は(日本同様)経済低迷で、外部に「敵」を求めてる
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 21:59:18.96ID:???
 
イーロン・マスク氏、𝕏 広告減は「ユダヤ人団体の圧力」
2023年9月5日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN055LE0V00C23A9000000/

主なユダヤ系

マーク・ザッカーバーグ
ラリー・ペイジ(Google創業)
ハワード・シュルツ(スターバックス)
ドナルド・フィッシャー(GAP)
セールスフォース.com
ロイター通信
Bloomberg
ゴールドマン・サックス
ラルフローレン
ジョージ・ソロス
ロスチャイルド家
ゼレンスキー大統領
reddit親会社

他、金融業界、メディア業界に大量のユダヤ人、ユダヤ系企業
ユニコーン企業もユダヤ人創業者だらけ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 00:25:48.17ID:???
中国ガー、習近平ガー
って喚いているヤツいるけれど、
そんなの二の次三の次。

1km先に流したって、
日本の海汚して、
沿岸漁民の生活保障だけして、
日本人の生活守れるとでも思ってんのかしら?
バカどもは。

守ってんのはテメーらの利権
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 01:29:33.36ID:RoFQX3rI
>>587
 こういう習近平ポチ(=風評加害クズ)出て来るからって意味で、ワタシは放出反対だった
 岸田政権はこの手の風評ヘイトスピーカー ちゃんととっ捕まえて極刑にして欲しい

 ねなきゃな
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 01:34:37.39ID:RoFQX3rI
 テレビやラジオのニュースはトリチウム以外の放射性核種も随時報道して欲しい
 そうすりゃ脱原発気違いがオカルト陰謀論者ってこと みんな分かる
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 05:15:24.92ID:MEndTdVZ
中国に逆ギレ、原発推進の結果の事故から何も学ばない日本政府、東電、メディア #処理水 #海洋放出
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6d1fa0f53b7726855addb0cfae7e25ac3b563e5b

福島第一原発に溜まった放射性物質に汚染された大量の水を、ALPS(多核種除去設備)で処理し、トリチウム以外の放射性物質の含有量を下げ、さらに海水で希釈して海に捨てる―
いわゆる「処理水」(本稿では「ALPS処理汚染水」と表記)の海洋放出をめぐり、中国は日本産の海産物の輸入を全面停止するなど、非常に強い措置をとった。

これに対する、日本の政治家達、メディア関係者らの言動は、正に「逆ギレ」「開き直り」と言うべき、中国批判、そして政府・東電擁護のものとなっている。
確かに、中国の対応は、威圧的と言えるが、そもそも、原発事故を起こしたのは東電だ。
流れ込む地下水の対策をせず、汚染水を貯めこんだのも東電、海洋放出以外の代替案を無視し、「薄めれば大丈夫」とトリチウムだけでなくプルトニウムやストロンチウムも含む膨大なALPS処理汚染水を今後、数十年の長期にわたり、海洋放出するのも東電で、それにゴーサインを出したのは岸田政権である。

こうした問題点を問う事なく、ただただ中国に対し逆ギレする。
最早、日本の政治・メディアは集団ヒステリー状態だと言えなくはないか。

〇政治的、営利的につかわれる「科学的根拠」

〇日中両政府のプロレス

ALPS処理汚染水の海洋放出に対する、中国側の過剰で威圧的とも言える対応は、権力が使い古してきた手法―政治の失敗における為政者の責任から矛先をそらすため、内外の「敵」に民衆の怒りを向けさせる―である面が大きいのではないか。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 07:09:47.30ID:RoFQX3rI
 また風評加害パヨク 一貫して東電擁護だって 一貫して福島ヘイトのゴミクズが何ほざいてんだか 草
 ああ こういうバイキン連中予め殺菌出来んなら、放出すべきじゃなかったんだろうらなぁ
 脱原発気違いに
「少しは福島漁民のこと考えろ」
っつてもムダだしなぁ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 07:19:10.88ID:RoFQX3rI
↑ 死ね 汚らわしい風評加害売国奴(てかスパイ)
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 08:07:42.18ID:???
逆に
太平洋や北太平洋の黒潮や親潮が
加○○や米○の西岸へ諸物質を運べば中○は戦略的に願ったり叶ったりじゃないのかな?
我が国は賞賛されて然るべきだろ?
渡りに船ってやつだよw
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 10:15:35.66ID:???
国民が不健康になって、
円安でも農水産品、工業製品、いろいろな産品が
海外に売れなくなって
来日観光客も減って、
国内経済も回らなくなって、
それで原発だけ残っても、
その電力を買う客すら、いなくなる。

こんなことすら想像できない、知ったことかの
「今だけ・カネだけ・オレだけ」

自分の子孫によーく、お伺いを立てておけ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 10:27:25.00ID:???
産経の今日の国家基本問題研究所の意見広告
櫻井よしこが
「日本の魚を食べて中国に勝とう」

戦う相手は中国か?
目の前の「事故炉」だろうが。

こういう頭の悪い、ただの噴き上がり連中が
愚にも付かない手品のごとく問題をすり替え、
妙なナショナリズムを煽り、
政府の無能さを覆い隠し、
結果、国を潰すことを
この国はいったい何度経験するつもりなのか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 10:56:24.10ID:???
>>596
中○の国家主席が我が国へドンドンおやりなさいなんて支持表明する書簡を渡しても良いくらいだろ今やってる国際会議の場で
どう見ても漁夫の利は中○にあるがw
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 11:22:27.80ID:MEndTdVZ
>>599
原発事故に関して、あまり関わりたくないのが政府の本音(東電だけに押し付け)
原発推進に舵を切ったから、寝た子を起こしたくない
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 12:34:20.34ID:???
>>601
こんな風に言いたくないけど
もはや中○のボロ儲けが方向付けられた様なもんだ
もしや我が国で中○の密偵が暗躍したのではないかと勘繰りたくなる位だ
これから中○が南沙や南方各国と上手く折り合いが付けば漁夫の利どころの騒ぎじゃなくなるだろ
むしろ我が国に感謝して然るべきだw
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 12:59:39.05ID:5FwwBQSD
>>599
まったくだ
先の大戦で負けが決定的でも
負け方を論ずることもせず
本土決戦を叫んだ連中こそが亡国の徒だ
彼らは自分たちの立場のため日本を滅ぼそうとした
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 17:39:46.73ID:???
>>568
中高温の地熱で温め膨張させ発電してもいい
冷却は簡単だろ
超高温ではないので先ず空冷し次に冷たい地下温度等で再液化する
LNGの冷熱など少し利用してもいいw
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 18:31:21.20ID:???
 
人類より進んだ地球外文明のエネルギー源「ダイソン球」探査の恩恵
https://forbesjapan.com/articles/detail/65713


ダイソン球では特定の恒星のエネルギーが活用されると考えられるが、どのような仕組みなのかは想像するしかない。
物理学者、故フリーマン・ダイソンが最初に提唱したダイソン球は仮説上、巨大なスーパーコンピュータや人工居住地に電力を供給し、宇宙船を推進させ、高度な星間通信を実現するために利用するとされている。

・異星人が赤色矮星の利用を選択した理由

第一の理由は、赤色矮星の推定寿命が何百億年~数十兆年だからだ。つまり、宇宙の年齢におよぶほど極めて長持ちするエネルギー源となるわけだ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:02:44.28ID:???
まあ我々は空中電力も無駄無く回収し蓄電してスマホ充電用に使ったりしてもバチは当たらないだろう
ちなみに鉱石ラジオと言うのが大昔あったがこれは電池不要で使えた
イヤホンで聴くだけの小さなラジオだが音は小さく音質も悪かったw
鉱石ラジオは空中の電波を整流するだけの単純な構造だ

電波は電磁波で電磁波は磁力なんだけど磁力から電力を取り出す事を発電と言う
自転車の発電機も発電所の発電機も原理は同じだ
中学時代に理科で習った憶えがあるはず
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:38:29.32ID:???
IAEA 2023/7/4 報告書(原文)の解析

要約
https://twitter.com/osamu_iga/status/1699409028135465177

noteの詳細
https://note.com/osamu_iga/n/n1dba807ac5ab

本家
IAEA Finds Japan’s Plans to Release Treated Water into the Sea at Fukushima Consistent with International Safety Standards
https://www.iaea.org/newscenter/pressreleases/iaea-finds-japans-plans-to-release-treated-water-into-the-sea-at-fukushima-consistent-with-international-safety-standards#:~:text=An%20International%20Atomic%20Energy%20Agency,consistent%20with%20IAEA%20Safety%20Standards.

報告書本体
https://www.iaea.org/sites/default/files/iaea_comprehensive_alps_report.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:39:07.40ID:???
電磁波は、電界と磁界の相互作用

紫外線を金属に当てると、電流が発生する。
これを光電効果と呼ぶ。

アインシュタインはこれでノーベル賞を取った。相対性理論ではなく。

光電効果の発見によって、水銀に電気を流し紫外線を発生させる蛍光灯が発明され、後の太陽光発電にも応用されている。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 00:48:14.77ID:???
圧電素子とは重量など力が加わると電圧を発する物だ
ライターをパチンと押すと火花が出るタイプの物は圧電素子を小さなハンマーで叩いて発生させた電力だ

もし圧電素子を多くの人々が歩く通りや通路や階段に敷き詰めておけばそれなりの電力が得られる
蓄電しておけば何かの役に立つだろう
これも現実的ではないが
車道に圧電素子を敷けば車の往来でそれなりの電力が得られる
車のタイヤや車体に圧電素子を仕込めば走行によって僅かな電力を得られなくもない

熱電素子とは温度(差)が加わると電力が得られる物だ
電子温度計は熱電素子に加わった温度による発電によって温度を計測している
多くの熱電素子に温度が加わればそれなりの電力が得られる

以上は全く効率の良い発電ではないかも知れないが決してナンセンスな事でもないだろう
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 06:28:46.20ID:???
 
少子化克服は100年かかる国家事業--人類史上初の人口減時代、労働輸出国の若者が減り始めた世界で「今後30~40年は移民を巡っての競争になる」
https://shueisha.online/culture/158271?page=1


少子化対策の優等生といわれてきたフランス。子育て支援などの家族関係社会支出は国内総生産(GDP)比で2.9%と日本の約2倍だ。

きっかけは1870年の普仏戦争だ。直前まで欧州で人口最大だった仏がドイツに逆転され、敗戦も喫した。仏が少子化対策を「国家百年の計」とした背景には、この苦い記憶がある。
仏は家族のあり方も大きく変え、1999年に事実婚制度PACSを導入した。2019年に仏で生まれた子の6割が婚外子だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況