>>657
これは違う。毎年償還基金に積み立てると称して16兆円二重に借金している。国民一人当たり
に単純計算していも何の意味もない。国内で消化しているので国民や日銀の資産になっている。
国内で発行している通貨も国債を購入した日銀が発行しているもので、実質通貨量が増えてい
るということ。金利上昇に弱いとか言うのは無知なアホ。経済回復局面ではGDP成長率の三倍
近く税収が伸びる。財務省はいつもこれをわざと低く見積もっている。金利上昇局面と言うのは
経済が熱を帯びている局面なのだよ。