>>932
日本は官民の対外資産が膨大にあるから経常収支はそうマイナスにらない。なったところで何と言う世界。米、豪など何世紀にもわたって経常収支が赤字であっても繁栄してきた国は多い。

長期金利のコントロールはまったくインチキではない。自然利子率=経済が過熱もせず冷えもしないちょうどいい金利が、バブル崩壊の穴とバカな増税の連続で低いのだ。それに合わせて短期金利を下げている。その連続が長期金利で、市場に任せても今ぐらいになっていただろう。